個人事業主おすすめオンライン決済代行サービス&送金アプリとは|種類・導入方法
オンライン決済代行サービスとは、ネット上で商品購入やサービス利用の支払いができる決済手法の総称を指します。Web決済には、「前払い」「後払い」毎月一定金額の支払いを行う「定期払い」などがあります。
決済代行サービスは、個人事業主でも多彩な決済方法を選択できるようになっています。
近年はさまざま決済手法が登場しており、決済URLの発行で簡単に支払い受付が出来るメールリンク決済・金融機関を介さずアプリ上で送金やポイント交換が可能な「個人間送金アプリ」なども登場しています。
今回は個人事業主におすすめのオンライン決済代行サービス・送金アプリの種類や特徴・それぞれ違いを比較しながら、導入メリット・選び方を解説していきます。
また後半では個人・フリーランスにおすすめの決済代行サービスや海外送金も可能なアプリを紹介していきます。
サービス | 特徴・ポイント | 強み・おすすめ業界 |
30種の豊富な決済を一括導入 VeriTrans4G EC通販サイト/小売/スクールの会費徴収 ![]() | 取扱高3.6兆円/30種の決済を一括導入 クレカ/サブスク/コンビニ/後払い/他通貨 EC/小売の集金代行/高セキュリティ 切替支援/教室/ジムの月謝集金おすすめ | 定期通販/Webサービス月額課金 スクール/学習塾/複数店舗おすすめ 見積商材/修繕/訪問販売/電話注文 トークン – 組込み型で自由デザイン |
顧客管理×自動継続課金システム サブスクペイ※旧ROBOT PAMENT ![]() | 手数料2.65%~/サブスク特化決済代行 クレカ決済/口座振替/コンビニ決済対応 継続課金×顧客管理で月謝集金を自動化 サブスクビジネス立上げを低価格で実現 | BtoC:教室/スクールの月謝集金 Webサイト/レンタル事業/定期通販 BtoB:SaaS/月額/会員制サイト 個人事業主おすすめ簡単メール決済 |
「オンライン決済代行サービス」と「個人間送金アプリ」の違い
ご紹介したように個人事業主の入金に活用できるシステムに、オンライン決済代行サービス・個人間送金アプリがあります。それぞれの特徴や活用シーンを比較しながら違いみていきます。

オンライン決済代行サービスはクレジットカードを中心に電子マネーや口座振替・後払い決済などさまざまな決済手法を一括導入できるサービスです。
クレジットカードの活用などもあるため申し込み審査が必要ですが、ECサイトだけでなくやレッスン教室の会費徴収・小売業界の後払い決済などにもおすすめです。
申込審査 | 特長/メリット | 対応決済/送金手法 | 活用シーン | |
オンライン決済代行 | 必要 | クレジットを中心に電子マネー/口座振替 多様なネット決済方法を一度に導入可能 | クレジット/電子マネー/代引き 口座振替/後払い/キャリア決済 継続課金/コンビニ決済 | ネットショップ/SNS販売 レッスン教室の会費徴収 |
個人間送金アプリ | 不要 | 金融機関を介さずスマホ/PC上で リンクを発行し24時間利用 アプリ間のみ利用だが手数料が安い | 本人確認が必要な資金移動型 前払い式電子マネー/ポイント送金 電子決済による口座出金/送金 | 個人イベント/クラブの集金 飲み会での割り勘 企業から従業員への経費精算 ポイント交換など |
一方個人送金アプリは金融機関を介さずリンクを経由して個人間で送金が可能なアプリです。基本は同一アプリ内でしか利用できないのがデメリットですが、送金手数料が安いのが特長です。
また利用時の申込審査がない場合も多く本人確認を行うだけで利用でき、個人イベントや会社からの経費精算・ポイント交換などにも活用できます。
【個人事業主向け】オンライン決済代行サービス導入4種類&方法・主要サービス一覧
まずは個人事業主向けのオンライン決済代行サービスの種類や導入方法をご紹介します。
種類 | 導入方法 | 利用業界/活用シーン | 主要サービス/アプリ |
オンライン決済 | 決済代行会社へ申込み | ECサイト/飲食や小売の決済端末 レッスン教室の会費・集金 | Veritrans4G/ROBOT PAYMENT 会費ペイ/GMOイプシロン SBペイメント/PayPal/Stripe |
メールリンク決済 | 無料アカウント登録 | 個人ショップやSNS販売 | サブスクペイ メール決済/Squareリンク決済 Veritrans4G/会費ペイ STORES請求書決済/makeshop |
Web請求書/決済フォーム | 無料アカウント登録 | 請求書作成~オンライン決済/支払い受付 個人事業主/フリーランスの請求管理 | Misoca MF請求書/freee請求書 |
個人間送金アプリ | アプリダウンロード 無料登録 | 個人イベント/クラブの集金/飲み会の割り勘 企業から従業員への経費精算/ポイント交換 | プリン/kyash/PayPal/LINE Pay PayPay/楽天Pay/Money Tap |
オンライン決済には大きく4つの種類があり、オンライン決済代行サービス・メールリンク決済・Web請求書/決済フォーム・個人間送金アプリに区分でき、それぞれ導入方法が異なります。
オンライン決済は決済代行会社への申込みを行い、ECサイトだけでなく飲食/小売など店舗向けの決済端末など提供している企業もあります。
メールリンク決済やWeb請求書/決済付きフォームは無料アカウントを登録するだけで導入でき、個人ネットショップやSNS販売・フリーランスの請求管理などにおすすめです。
また個人間送金アプリはアプリをダンロードし、本人確認・無料登録するだけで利用ができるようになっています。
個人事業主のオンライン決済代行サービス&個人間送金アプリ導入6つのメリット
(1)126兆円にキャッシュレス市場は成長/2025年の大阪万博へ訪日外国人も増加予測
次のグラフは矢野経済研究所によるキャッシュレス決済市場の規模・推移予測レポートです。
キャッシュレス市場は大きく拡大が予測されており、2018年時点で82兆円でしたが、2023年には126兆円までの水準に成長すると言われています。

先進主要国の2016年時点のキャッシュレス利用率は40~50%前後に対して、日本は20%を下回り主要国よりも遅れている状態でしたが、オリンピック2020での外国人観光客による経済インパクトを高めるには水準上昇は必須要件ともいえます。
こうした背景もあり政府によるキャッシュレス推進・ロードマップが策定され、2019年~2020年にはキャッシュレス還元事業によるポイント還元・決済システム導入に関する事業者への補助金も出され、結果として多くの事業者の市場参入を促しキャッシュレス市場も上昇が予測されています。
2025年の大阪万博(日本国際博覧会)に向けて、インバウンド観光客の増加も予想されています。

上述のとおり主要先進国では一般的になっているため、訪日外国人・インバウンド需要への対応としてもキャッシュレス決済導入は店舗・ECサイトの売上げアップに非常に重要といえます。
(2)70%以上のシェアを占めるクレジット決済導入で販売機会の増加につながる
次のデータはMMD総研が2021年に行った決済方法の利用率に関するアンケート調査データで、ネット決済の利用方法は現状約7割がクレジットカードによる決済と言われています。

決済手法の利用実態を細かく見ると最も利用されているのがクレジットカード決済で、2倍以上の差を開いてコンビニ払い・代金引換とつづきます。
一般的なオンライン決済代行・決済端末ではクレジット決済に対応しており、キャッシュレス対応は消費者のニーズにこたえ販売機会の拡大にもつながります。
(3)現金比較で最大2.5倍、顧客単価アップが期待できる
加えてクレジット決済への対応は、顧客単価の上昇につながるというデータもあります。

キャッシュレス決済端末を提供するSquare社が行った調査によると、クレジットカードを1ヶ月に1回以上利用している人の18%が事前にクレジットカードが利用できるかどうかを確認し、使えない場合は別の店を選んだ経験があると答えています。
またクレジットカード非対応で困った事があると答えた人が17%おり、クレジットカード決済に対応することで販売機会のロスを避けることにもつながります。
(4)継続支払い・定期課金も可能で月謝集金や会費徴収を効率化
また通常の単発商品の購入だけでなく、会員制サイト・ネットショップなどの継続課金の決済にも対応しています。
例えばSquareの場合は決済端末だけでなく、POSレジや請求書管理も提供しているためクレジットカードの登録情報をもとに、請求書を自動送付が可能です。
そのため月次での会費徴徴収が必要になるレッスンスクール・エステ予約管理・月謝管理や家賃など毎月の定期的な請求がある場合などにも月1回の引き落としなど継続課金も可能です。
(5)店舗/ECサイトも豊富な支払い方法を一括導入可能
店舗向けの決済システムはCAT端末と呼ばれるクレジットカードリーダーが通常でしたが、さまざまな支払い方法に対応したマルチ決済端末が普及し、持ち運びも可能なため座席/屋外決済もできるポータブル型が一般的になっています。
また近年のトレンドとしてはレシートプリンター内蔵型で周辺機器が不要なオールインワン決済端末も登場し、これまでは別途でプリンターやカードリーダーの購入が必要でしたが1台で完結します。
SMBC×GMOが提供するstera packでは30種類以上・楽天ペイではクレジットだけでなく、QRコード・キャリア決済・電子マネーにも対応し、POSレジや会計ソフトとも連携できるため売上集計も効率化ができます。
EC・ネットショップでもGMOイプシロン・Veritrans4Gといった総合決済代行サービスを利用することで、クレジット/電子マネー/口座振替/スマホ決済/後払いなど豊富な支払い方法を一度に導入が可能で、様々な決済手法での入金・請求を一括管理できます。
(6)送金アプリは手数料が低く、海外送金/企業の経費精算/電子マネー支払いも可能
送金アプリは金融機関を介さないため、送金を行っても振込手数料や時間外手数料などがかからずに低い手数料で利用することが出来ます。
また送金アプリ・代行サービスによっては国内だけでなく海外送金や法人の経費精算にも対応でき、スピーディーな取引が可能です。
企業側からの個人へ送金する際の利用シーンとしては、採用活動時の交通費・従業員の経費精算や電子マネー・ポイント交換も可能なため、従業員への社内インセンティブとしても活用できます。
【個人事業主】オンライン決済代行サービスの選び方/個人間送金アプリ導入時5つの注意点
(1)クレジット/QRコード/後払い/代引きなど多様な決済手法に対応しているか
紹介してきたように支払い方法は様々な手段が登場し、消費者側にも最適な決済方法は異なるため豊富な決済に対応しているかは重要なポイントです。
クレジットカード・電子マネー・QRコード決済(国内外)などをあわせると30種類以上の手法があります。導入時には取り扱っている種類・自社で必要な支払い方法に対応している決済端末・代行会社を選ぶことをおすすめします。
(2)課金方式の種類・業界適した支払い方法への対応があるか
2つ目のポイントは自社の目的・用途に適した課金方式を取り扱っているかどうかです。上述のようににエステサロンやレッスンスクールでは月謝管理・会員型ビジネスでは継続課金はマスト要件となり、テイクアウトなどの場合は事前決済が必要です。
このように自社のビジネスにあわせた課金方式があるのか確認しましょう。
(3)決済手数料の相場・個人事業主は入金サイクル/回数の確認
EC向けのオンライン決済サービスの決済手数料相場は3~5%前後(決済手法により異なる)・店舗向けの決済端末では3~3.8%が一般的な費用感ですが、支払いサイクルの変更など別途オプションによる手数料の場合もあります。
手数料は1%変わるだけでも年間で大きな利益差がでてくることになるめ、事前に手数料は細かくチェックしましょう。
また個人事業主の場合は特にキャッシュフローの安定が重要なポイントとなります。そのため入金・振込までのサイクルや月間の入金回数なども事前に確認するべきでしょう。
SMBC×GMOが提供するstera packやSquareの場合は最短翌日入金・月6回の振込といったサービスもあるため、機能やその他の価格と合わせて検討ポイントにしましょう。
(4)個人間送金は同一アプリに限定され本格的なビジネスで活用しづらい
送金アプリの場合は個人間送金は送金側と受け取り側が同一アプリを使っている場合でしか利用できません。
複数のアプリを利用していることで解決する場合もありますが、お金の管理が煩雑になってしまいビジネスの利用に向いていないとも言えます。
もしビジネス利用として利用する場合は、メールやSMSによる決済付きフォーム(リンク型決済)・簡単に請求書作成・入金管理が可能なWeb請求書発行システムの利用がおすすめです。
上記のサービスは基本的には初期・月額費用は無料で利用でき、決済手数料のみとなるため小規模・個人事業主の方でも簡単に支払い受付けができるようになります。
(5)1日/1回あたりの送金限度額があり大きな金額の取引には不向き
送金アプリでは個人間での送金を想定しているため、送金の限度額を設定されている場合が多いです。
送金限度額はサービスにより異なりますが、10万円から100万円と幅は広いです。しかしビジネスなどにおいて大きな金額・取引を行う可能性がある場合には向いていないでしょう。
おすすめ無料オンライン決済代行サービス初期/月額/手数料比較8選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 決済方式 | セキュリティ |
ROBOT PAYMENT | お問合せ | お問合せ | 2.65%~ | クレジット/コンビニ/銀行振込/電子マネー テイクアウト決済/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/QRコード/寄付金/書面/電話決済 | サブスク決済/事前決済 メールリンク/IVR決済 | セキュリティコード/3Dセキュア Pマーク/PCI DSS トークン/SSL認証 |
会費ペイ | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.5% | クレジット決済 口座振替/コンビニ決済 | 継続課金/単発課金 | PCIDSS SAQ Type-D JIS Q 27001:2014 ISMS |
GMOイプシロン | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.45%~ | クレジット/コンビニ/ネット銀行/ウォレット 電子マネー/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/QRコード/他通貨決済 | 継続課金/事前決済 メールリンク決済 | 不正検知/3Dセキュア本人認証 カード情報非保持化/トークン チャージバック/SSLサーバー |
ZEUS(ゼウス) | 0円 ※無料 | 3,000円 | 3.5%~ | クレジット/コンビニ/ネット銀行/賃貸決済 電子マネー/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/イベント向けレンタル端末 | 継続課金/事前決済 メールリンク決済 電話CTI/与信後 | PCI DSS/Pマーク/ISMS 不正検知/トークン カード情報非保持化 |
ペイジェント | 0円 ※無料 | お問合せ | 4.2%~ トランザクション:0円 ※無料 | クレジットカード/コンビニ決済/国際決済 電子マネー/ID・キャリア決済/後払い | 継続課金/事前決済 メールリンク決済 | 3Dセキュア/SSL暗号化 カード情報非保持化/トークン ISMS/PCI DSS認証 |
GMO掛け払い | 0円 ※無料 | 0~1.4万円 OREND限定6か月無料 | 0.5~3.4% | コンビニ決済/銀行振込 スマホ決済/ハガキ PDF/電子請求書 | 継続課金/サブスク | 不正検知/3Dセキュア本人認証 Pマーク |
Squareメールリンク決済 | 0円 | 0円 | 3.6%~ ※販売手数料0円 | QRコード/SMS決済/クレジット決済 | 継続課金/リンク決済 | PCI DSS/SSL暗号化 カード情報非保持化 二段階認証/トークン機能 ワンタイムパスワード |
STORES 請求書決済 | 0円 | 0円 | 3.24%~3.74% | QRコード/SMS決済/クレジット決済 | 継続課金/リンク決済 | PCI DSS/暗号化認証 カード情報非保持化 |
ROBOT PAYMENT – 継続課金/月謝集金に特化/最安水準2.65%/教室&サブスク向け決済

- サブスク決済特化で継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金おすすめ
- 決済手数料は業界最安値の2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
- 業界唯一データアップ不要で自動課金/レッスン教室/レンタル/月額サイトに強い
- 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富な機能/メール決済対応
- 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込も可能
ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント) はレッスン教室やレンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富なサブスク決済に強い代行サービスです。
毎月発生する月謝集金・会費徴収などは独自の決済管理/自動課金システムで、面倒な請求作業不要となり業界では唯一ファイル・データアップロード不要で自動課金が可能です。

また一般的な決済手数料の相場は3.24~3.74%が相場感ですが、業界最安水準の2.65%~の料金設定で年間では大幅なコスト削減につながります。
導入期間も最短で1週間で決済開始が可能で、クレジットや口座振替・コンビニ決済だけでなく近年トレンドのメール決済にも対応しており個人のSNS販売やネットショップ/レッスン教室もおすすめです。

加えてサブスク特化のため細かな課金周期/金額変更など柔軟な課金設定が可能で、課金回数指定・お試し期間など他社では痒いところに届かないような月額制ビジネスに最適な機能が豊富に備わっています。
上場企業のため国際基準のセキュリティ「PCIDSS3.2」の準拠・「プライバシーマーク」も取得しており個人から大手企業まで安心の決済代行サービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 課金方式 |
お問合せ | お問合せ | 2.65%~ | クレジット/銀行振込/口座振替 BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文 CSV/寄付金/メールリンク決済 | 自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック お試し期間/周期&回数指定/課金日指定 リライト/洗い替え/最大自由設問10件 |
会費ペイ 初期月額0円/スクール/フィットネスジム/協会おすすめ/カード/口座振替/会員管理

- 初期月額0円/スクール/フィットネスジム/月額サービス向け決済代行
- クレジットカード・口座振替・コンビニ決済など幅広い支払いに対応
- 入会申込WEBフォーム/初期費用の自動計算(日割りなど)/毎月の課金の自動開始
- コース別金額設定/請求書領収書発行/未収の自動催促/会員へのメルマガ
- 加盟店任意のタイミングで課金をする単発課金/豊富な外部連携
会費ペイは初期・月額費用0円で5,000以上のスクールやフィットネス・Webサービス・ファンクラブなどで導入されている、サブスク・月額制ビジネスにおすすめの決済代行サービスです。
会費ペイを利用するとWebフォーム・店頭のQRコードからスマホで簡単に入会申込ができ、申込者情報は会員管理システムに自動反映され、初期費用はクレジットカードやコンビニで支払いができます。
毎月発生する支払いはクレジットカード・口座振替は紙を必要とせずをスマホ上で登録ができ、支払い履歴や契約状況は管理画面上で全てステータス管理が可能です。

フィットネスジムや学習塾・英会話教室・プログラミングスクール・整体・Webサービスなど月額制ビジネスで発生する入会申込・月謝集金・会費徴収・未収金の催促メールといった一連の作業も自動化が可能で、運営業務を大きく効率化できます。
また入会フォームの利用規約の設定・自動日割り計算・自動引き落しも1つのシステムで実現でき、継続課金以外にも教材販売・個別メニューなどの単発課金にも対応しています。

フィットネスやスクール業界だけでなく、月額制ビジネスである学習塾・サッカー教室・協会・OB会・ファンクラブやWebサービスといった幅広い業界でも活用ができます。
資料請求の必須項目も6つほどで1分で完了するため、毎月の集金業務に課題を感じている方は、まずは資料請求を行い無料相談をしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 主要機能 | 対応決済 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.5% | 入金受付/月謝集金/未収金催促 自動日割り計算/単発課金 利用規約設定/会員管理 請求管理/QR会員証/メルマガ | 口座振替/クレジットカード(VISA/JCBなど) コンビニ決済(ローソン/ファミリーマートなど) |
GMOイプシロン株式会社

- コンビニ決済や電子マネー決済など多数な決済手法を提供
- 課金サイクルを自由の設定可能
- 初期手数料無料で導入可能
イプシロンは、GMOが提供する決済代行や代金回収代行などを提供するサービスです。継続課金だけでなく、コンビニ決済など多様な決済サービスに対応しています。初期手数料は無料なためローコストで利用可能です。また、課金周期も毎月・2ヶ月・3ヶ月・半年・1年などと設定可能なため、、柔軟な対応が可能です。
初期費用 | 料金プラン/月 | 決済手数料 | 無料プラン |
無料 | 3,000円〜 | 3.6%~5% | なし |
詳細はこちら: https://www.epsilon.jp/
株式会社ゼウス

- 専任営業がしっかりサポート
- 設立25年以上の歴史
- 24時間365日サポート
株式会社ゼウスは、ネットビジネスを始めた方が選ぶ「おすすめしたい」決済代行サービスNo1に選べられたサービスです。設立から25年以上の歴史があり、専任営業がしっかりサポートしてくれるため安心して導入可能です。SBIグループにも導入されており確かな実績があります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 |
0円 | 3,000円 | 3.5% (売上処理費用30円) | クレジットカード・PayPay・スマホ決済など |
詳細はこちら:https://www.cardservice.co.jp/
株式会社ペイジェント

- 最短5営業日で入金
- NTT Date×三菱UFJニコスが提供
- 豊富な決済対応・高いセキュリティ性
株式会社ペイメントはNTT Date・三菱UFJニコスの国内大手企業2社の合弁会社で、クレジット決済を中心に口座振替・コンビニ決済・後払い・スマホ決済など豊富な支払い手法に対応した決済代行会社です。
大手2社の合弁企業のためセキュリティ性も高く、国際セキュリティ基準に完全準拠(PCI DSS)・情報セキュリティマネジメントの国際認証「ISMS」 も取得しており、セキュリティ要件がきになる中堅~大手企業向けにおすすめの決済代行サービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 |
0円 ※無料 | お問合せ | 4.2%~ トランザクション処理費:0円 | クレジット決済/口座振替/後払い/コンビニ スマホ決済/ネットバンキング/キャリア決済 |
詳細はこちら:https://www.paygent.co.jp/
Squareリンク決済 月額/初期/手数料0円/月謝&継続課金/SNS販売/購入ボタン/写真加工

- WEBサイト不要でInstagram・TwitterなどSNSでも販売可能
- 月額/初期費用/販売手数料0円で簡単オンライン決済受付
- スクール/レッスン教室おすすめ月謝&会費集金/自動継続課金も可能
- サイト上に購入ボタンの埋込み/カスタマイズも無料で簡単設置
- フォトスタジオアプリで背景画像/補正も簡単・商品マスタ連携で簡単販売
Squareオンラインチェックアウトは、月額/初期/販売手数料が無料で利用可能なメールリンク型のオンライン決済サービスで、月謝管理や会費徴収など継続課金(サブスク決済)も可能です。
Webサイト不要でSNS販売ができるため、無料でショップ開設・オンラインサービス提供を検討している個人事業主の方やハンドメイドやアパレルなどにも活用できます。
加えてNPO団体やレッスン教室/月額会員サイトで利用する継続課金・月謝集金も可能で、周期設定も隔週・1か月~6か月など自由に設定でき、サブスク型ビジネスもおすすめです。

決済リンクのURL発行だけでなく、QRコードを印刷物やウェブサイトに掲載・購入ボタンの作成・埋込みも誰でも簡単に作成ができます。
加えて無料のフォトスタジオアプリで撮影・AI機能で背景画像変更・カラーも自在に加工できるため簡単にネットショップ販売が可能です。

ボタン内のテキスト内容も自由にカスタマイズができるため、商品の販売だけでなく月額課金サービス・寄付金集めなどNPOや公共団体でも活用できます。
初期費用 | 月額費用 | 販売・振込手数料 | 決済手数料 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 通常:3.6%~ 継続課金:3.75% |
STORES 請求書決済 – 初期&月額0円/継続課金対応/SNS×決済ページで簡単ネット販売

- サイト不要で個人のInstagram・Twitterなどネット販売おすすめ
- 月額・初期費用0円・簡単3ステップで決済URLを作成
- 多言語対応・デザインカスタマイズも自由自在
- API機能でカートシステムともシームレスに連携
STORES請求書決済は誰でも簡単に3ステップ決済用URLリンクを作成できる、決済URL作成サービスです。月額・初期費用も0円で利用が可能でSTORES決済の機能として提供しているため、店舗のクレジット決済・継続課金も可能です。
サイトを持たない個人のInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始ができます。

ECサイトでの利用だけでなく、飲食店や美容室といった店舗ビジネスでもテイクアウト販売・SNSフォロワーに向けたコスメ・アパレル・動画/画像などデジタルコンテンツ販売も可能です。
STORESシリーズでは「EC作成・決済端末・予約システム・POS」といった店舗・ECビジネスを横断的に支援しているため、レジ会計回りやネットショップ作成ソフトとの連携も可能なため、オンライン販売を検討している個人・小規模店舗におすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 販売手数料 | 決済手数料 |
0円 | 0円 | 0円 | 3.24% |
個人おすすめ・月額/初期費用0円で簡単SNS&ネット販売 – STORES請求書決済に無料登録
アナザーレーン株式会社

- 20,000件以上の実績
- 即日審査で最短2営業日で導入
- 実店舗でのCAT決済からオンライン決済まで幅広いラインアップ
アナザーレーン株式会社は16年の歴史があり、20,000件以上の実績があるキャッシュレス代行サービスです。導入までスピーディーであり、申し込みして即日審査で最短2営業日で導入可能です。またニーズに合わせて柔軟に対応できるプランもあります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
詳細はこちら:https://www.alij.ne.jp/
ソニーペイメントサービス株式会社

- 独自認証で安心・安全を実現
- 様々な決済代行・ECカート用決済を実現可能
- 大手カード会社も出資する信頼性
ソニーペイメントサービス株式会社は、大手カード会社も出資しているキャッシュレス代行サービスです。クレジットカード、PayPay、メルカリペイなどの電子決済など幅広い決済手法に対応可能です。また独自認証で安心・安全なセキュリティーを実現しています。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
詳細はこちら:https://www.sonypaymentservices.jp/
ネット販売/会費集金おすすめ無料メールリンク&オンライン決済代行サービス初期/月額/手数料比較8選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | QRコード | SMS送信 | 継続課金 |
Squareメールリンク決済 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
サブスクペイ メール決済 | お問合せ | お問合せ | 2.65%~ ※口座振替 85円 | ◯ | ◯ | ◯ |
VeriTrans4G メール決済 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | ◯ | ◯ | ◯ |
STORES 請求書決済 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.24%~3.74% | ✕ | ✕ | ◯ |
makeshopメールリンク | 1万円~ | 法人:2,000円 個人:1,000円 | 3.14%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
SBペイメント | お問合せ | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
PayPal | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
Stripe | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6%~ ※継続課金:0.5%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
サブスクペイメール決済 個人EC&教室/手数料2.65%/月謝集金/コンビニ払い/訪問販売

- サブスク×メールリンク決済で継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金おすすめ
- 決済手数料は業界最安値の2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
- データアップ不要で自動課金/訪問販売/レッスン教室/レンタル/月額サイトおすすめ
- 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富なサブスクリプション機能
- 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込も対応
サブスクペイ メール決済はレッスン教室/レンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富な継続課金に強い顧客DB×月謝集金サービスです。
メール決済で個人のSNS販売・予約見積商材や修繕/修理など訪問販売・QRコード設置もでき店頭決済も可能で、独自の決済管理/自動課金システムでデータアップ不要で自動課金・請求作業の効率化ができます。

またサブスクペイ メール決済の特徴は手数料が低い点です。一般的な決済手数料の相場は3.24~3.74%が相場感ですが、業界最安水準の2.65%~の料金設定で年間では大幅なコスト削減につながります。
HPやシステム開発が不要なため最短で1週間で開始でき、クレジット決済だけでなく口座振替・コンビニ決済にも対応しています。

継続課金に強みを持ち細かな課金周期/金額変更など柔軟な課金設定が可能で、課金回数指定・お試し期間など他社では痒いところに届かないような月額制ビジネスに最適な機能が豊富に備わっています。
上場企業のため国際基準のセキュリティ「PCIDSS3.2」の準拠・「プライバシーマーク」も取得しており個人から大手企業まで安心の決済代行サービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 課金方式 |
お問合せ | お問合せ | 2.65%~ | クレジット/銀行振込/口座振替 BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文 CSV/寄付金/メール/QRコード決済 | 自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック お試し期間/周期&回数指定/課金日指定 リライト/洗い替え/最大自由設問10件 |
Squareリンク決済 月額/初期/手数料0円/月謝&継続課金/SNS販売/購入ボタン/写真加工

- WEBサイト不要でInstagram・TwitterなどSNSでも販売可能
- 月額/初期費用/販売手数料0円で簡単オンライン決済受付
- スクール/レッスン教室おすすめ月謝&会費集金/自動継続課金も可能
- サイト上に購入ボタンの埋込み/カスタマイズも無料で簡単設置
- フォトスタジオアプリで背景画像/補正も簡単・商品マスタ連携で簡単販売
Squareオンラインチェックアウトは、月額/初期/販売手数料が無料で利用可能なメールリンク型のオンライン決済サービスで、月謝管理や会費徴収など継続課金(サブスク決済)も可能です。
Webサイト不要でSNS販売ができるため、無料でショップ開設・オンラインサービス提供を検討している個人事業主の方やハンドメイドやアパレルなどにも活用できます。
加えてNPO団体やレッスン教室/月額会員サイトで利用する継続課金・月謝集金も可能で、周期設定も隔週・1か月~6か月など自由に設定でき、サブスク型ビジネスもおすすめです。

決済リンクのURL発行だけでなく、QRコードを印刷物やウェブサイトに掲載・購入ボタンの作成・埋込みも誰でも簡単に作成ができます。
加えて無料のフォトスタジオアプリで撮影・AI機能で背景画像変更・カラーも自在に加工できるため簡単にネットショップ販売が可能です。

ボタン内のテキスト内容も自由にカスタマイズができるため、商品の販売だけでなく月額課金サービス・寄付金集めなどNPOや公共団体でも活用できます。
初期費用 | 月額費用 | 販売・振込手数料 | 決済手数料 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 通常:3.6%~ 継続課金:3.75% |
VeriTrans4Gメール決済 HP不要/教室の月謝集金/継続課金/SNS/訪問販売/小売おすすめ

- サブスク対応で定期購入/スクール/ジム/塾/レンタル事業の月謝集金/会費徴収
- HP不要でメール決済/SNS販売/オンライン接客/訪問販売/電話注文おすすめ
- LUMINE新宿の80ショップが利用&小売/宅配業者もURLリンク作成で簡単決済
- クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
- 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
VeriTrans4Gメール決済は上場企業株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、メールやSMSからリンク送信でSNS販売やスクールの月謝集金/継続課金を簡単に処理ができます。
メールリンク決済は開発やHPも不要で簡単に支払い受付が可能でSNS販売/電話注文/見積商材/修繕/訪問販売もおすすめで、トークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を非保持で安全に利用できます。

サブスク決済も対応しWebサービスの月額課金/定期購入/ジムやスクールなど毎月請求が発生する月謝/会費徴収なども効率化し、自動継続課金も可能で継続率のアップも期待できます。
またアパレルのオンライン接客後の決済もおすすめでLUMINE新宿は80ショップ以上で導入、宅配業者ではコンビニ/口座振替以外の手法としても利用されています。

加えてクレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/音声自動応答など30種以上の豊富な決済を一括導入ができ、国際基準のPCI DSSに準拠し情報漏洩リスクも安全。
セキュリティ性も高く3Dセキュア/本人認証/コード認証/不正検知もを標準提供しており、セキュリティ要件や信頼性が導入のポイントになる中小~大手企業もおすすめです。
決済システム切り替えもヒアリング/提案・運用開始までサポート窓口で技術面も支援・経験豊富なスタッフが常駐するなど大手企業ならではのサポート体制が備わっています。
1分ほどでお問合せフォームから無料相談・見積提案も受けられるためまずは、営業担当に相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 対応決済 | セキュリティ |
お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い 他通貨/メールリンク/ポイント決済 | 本人認証/3Dセキュア セキュリティコード認証 不正検知/チャージバック防止 PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得 |
STORES 請求書決済 – 初期&月額0円/自動引落し/SNS×決済ページで簡単ネット販売

- サイト不要で個人のInstagram・Twitterなどネット販売おすすめ
- 月額・初期費用0円・簡単3ステップで決済URLを作成
- 多言語対応・デザインカスタマイズも自由自在
- API機能でカートシステムともシームレスに連携
STORES請求書決済は誰でも簡単に3ステップ決済用URLリンクを作成できる、決済URL作成サービスです。月額・初期費用も0円で利用が可能でSTORES決済の機能として提供しているため、店舗のクレジット決済・継続課金も可能です。
サイトを持たない個人のInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始ができます。

ECサイトでの利用だけでなく、飲食店や美容室といった店舗ビジネスでもテイクアウト販売・SNSフォロワーに向けたコスメ・アパレル・動画/画像などデジタルコンテンツ販売も可能です。
STORESシリーズでは「EC作成・決済端末・予約システム・POS」といった店舗・ECビジネスを横断的に支援しているため、レジ会計回りやネットショップ作成ソフトとの連携も可能なため、オンライン販売を検討している個人・小規模店舗におすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 販売手数料 | 決済手数料 |
0円 | 0円 | 0円 | 3.24% |
個人おすすめ・月額/初期費用0円で簡単SNS&ネット販売 – STORES請求書決済に無
Square請求書 – 個人おすすめ翌日入金/初期&月額0円/継続課金/決済~入金も一元管理

- 初期・月額0円で請求書発行から支払い管理
- 個人おすすめ最短翌日入金・取引履歴の管理・支払い期日も自動リマインド
- クレジットカード自動継続課金:ネットショップ・レッスン教室におすすめ
- クレジット/Apple Payなど豊富な決済手法に対応
- 無料のSquare顧客リストと連携で顧客情報を自動作成
Square請求書は請求書や見積書の作成から送付に加えて、クレジットカードの自動継続課金・月謝管理・会費徴収も可能な無料のオンライン請求決済管理システムです。
機能も豊富でメールやSMSで簡単送付・テンプレートから請求書作成・決済まで可能で入金は最短翌日、入金確認・キャッシュフロー状況も管理画面で直ぐに確認できます。

請求書の作成時に顧客リストは自動作成され、取引履歴や顧客管理・支払いリマインドなどの請求管理機能も可能です。
また手間になる月謝管理・定期支払いもクレジット自動継続課金で集金業務の効率化ができ、フィットネス・ヨガ・月額制のデジタルコンテンツ販売など、様々な場面で活用できます。
Squareの利用業界は幅広く飲食店のケータリングやデリバリー・アパレルや雑貨などの小売業でのネット・実店舗販売の管理、フリーランスの方にもおすすめです。

また世界規模での利用も豊富でSquareでの請求/決済は450億以上・7,000万以上の企業で利用実績があります。
無料から使えてテンプレートから請求書・見積書・オンライン販売も可能なSquareで請求~販売・入金までを一元管理しましょう。
今だけの特別キャンペーン実施中!
誰でも今すぐキャッシュレス決済の受付をはじめられ、売上の入金は最短翌営業日、余計な費用もないSquare リーダーを定価価格より37%割引で購入できるキャンペーンを実施中です。
初期費用 | 月額費用 | 送信手数料 | 決済手数料 |
0円 | フリー:0円 プラス:3,000円(無料トライアルあり) | 0円 | 3.25%~ ※自動課金時:3.75%~ |
請求~決済・顧客管理まで/個人エステ・ショップの継続課金対応 – Squareに無料登録
makeshop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

- 流通額11年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
- 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
- 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
- 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
- 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能
make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。
オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。
※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が11年連続No.1の理由でもあるといえます。

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。
デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです。
完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。
テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。
例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。
これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。
GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 makeshopが大事にしている考え方・取り組み
OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
プレミアム:1万円 エンタープライズ:10万円~ | プレミアム:1万円~ (長期契約で最大30%割引) エンタープライズ:5万円~ | プレミアム:3.19%~ エンタープライズ:3.14%~ | あり OREND限定20日無料 ※全機能開放 |
ゼウスBizクレカ

- メールリンク決済やサブスク決済など複数の決済手法に対応
- 設立25年以上の信頼
- 24時間365日充実の有人サポート
ゼウスBizクレカは、設立25年以上の歴史信頼があるゼウス社が提供する決済サービスです。メールリンク決済やサブスク決済など様々な決済手法に対応しています。また、24時間365日有人サポートに問い合わせできるためわからないことがあってもすぐに対応できます。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 請求発行料金 |
0円 | 0円 | 2.48% | 0円 |
詳細はこちら:https://www.cardservice.co.jp/service/btob/
ぽちPAY

- WEB申込みだけで導入可能
- 24時間365日サポート
- 売上金早期入金も対応
ぽちPAYは、WEB申込みから簡単に導入ができるオンライン決済システムです。メールを送るだけで決済が完了します。余計なシステム開発もいらず、24時間365日サポートがあるため安心して使えます。
初期費用 | 月額費用 | 決済・送信手数料 |
0円 | 0円 | 3.24% |
詳細はこちら:https://www.pochipay.jp/
GMOイプシロン株式会社 – メールリンクサービス

- 特別なシステム設定不要
- メールを自由にカスタマイズ可能
- メール・SMS・QRコードの3つの案内方法
GMOイプシロンは、ECショップ向けオンライン決済サービスを提供している企業です。メールリンクサービスは特別なシステム設定もいりません。また、案内方法もメール、SMS、QRコードなど3つの方法があります。初期費用もいらず、月額費用だけで利用できるため、安価で利用可能です。
初期費用 | 月額費用 | 決済・送信手数料 |
0円 | 2,000円 | 0円 |
詳細はこちら:https://www.epsilon.jp/service/option/mail_link.html
GMOこんど払い – 初期/月額0円/SMS&メール送付で後払い/月額課金サイトおすすめ

- 東証上場企業のGMOグループ提供・月額/初期0円の簡単後払い決済サービス
- アプリ登録・事前チャージ不要/メール&SMS送付で全スマホユーザーが利用可能
- 入力数は最小項目・スマホ上で決済完結するため離脱軽減&CVRの改善
- 即時支払/翌月末の一括支払いの選択が可能/都度ではなく月1回のみの手数料負担
- ゲームアプリ/デジタルコンテンツ販売/寄付金集金や会費型ビジネスもおすすめ
GMOこんど払いはメールや携帯番号(SMS)を通じてスマホ上でコンビニ後払いが完結する、月額・初期費用が0円のコンビニ後払い決済サービスです。
アプリダウンロード・事前チャージは一切不要で購入者は翌月末にまとめて一括支払いができるため、購入ハードルを下げ売上げアップが期待できます。
そのためデジタルコンテンツ販売・月額サイトなどの会費型ビジネス・寄付金集金などにもおすすめです。

またSMS・メール送付で入力項目は必要最小限のため、決済プロセスで離脱していたユーザーを取りこぼさずに支払いが完了するため、CVRの改善にもつながります。
クレジットカードを持てない若年層の集客が可能になることに加えて、コンビニ支払いのため購入者はいつでも、都合のタイミングで決済が可能です。

支払いは翌月末の一括支払いOKに加えて一般的な決済手数料は3~4%前後ですが、手数料は都度ではなく月1回分のみ(300~500円)となるため、利用者の必要負担を抑えることで購入率・CVRの上昇が期待できます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 購入者手数料 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 商材に応じてご相談 | 5万円/月未満:300円 5万円/月 以上:500円 |
月額/初期0円・スマホ1つで簡単後払いでCVR改善 – GMO後払いの詳細はこちら
PayPal(ペイパル)- メールで支払い・請求書作成も可能なオンライン決済サービス

- Webサイトがなくても決済が可能
- 請求書作成など請求業務を効率化
- 電話やFAX注文にも対応可能
PayPalは、アメリカをはじめ絵画でも活用されている決済サービスです。PayPalのメール決済サービスでは、ウェブサイト実装を必要なく利用できます。
また、請求書作成なども管理できるため、請求業務を効率化することができます。また、メールアドレスが確認できれば、電話やFAXからの注文に対応できます。
初期費用 | 月額費用 | 決済・送信手数料 |
0円 | 0円 | 3.6% |
詳細はこちら:https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant/solutions/invoicing
Pay.JP – シンプル機能でクレジット・Apple Payなどにも対応

- クレジットカード・ApplePay等に対応
- 国際基準のセキュリティで安心して利用可能
- EC、SaaS、マーケットプレイスなど様々な導入実績あり。
Pay.JPは、スマートのAPIで簡単に決済機能を導入できるサービスです。クレジットカードだけでなく、ApplePayにも対応しています。また国際基準のセキュリティに準拠しているため安心して利用可能です。ECだけにとどまらずSaaSやマーケットプレイス、エクササイズなど多様な業種で導入されています。
初期費用 | 月額費用 | 決済・送信手数料 |
0円 | ベーシック:0円 プロ:10,000円 | ベーシック:3.0%~ プロ:2.59%~ |
詳細はこちら:https://pay.jp/
Stripe Payment Links – Webサイト不要でどこでもオンライン決済フォーム受付

- WEBサイト不要で決済可能
- 使った分だけの手数料が発生
- コーディングが不要で導入できる
Stripe Payment Linksは、WEBサイトがなくてもオンライン決済可能なサービスです。WEBサイト不要のため、コーディングもいらず手間なく決済が可能です。また利用料もわかりやすく、所為費用・月額費用なく使った分しか手数料がかかりません。
初期費用 | 月額費用 | 決済・送信手数料 |
0円 | 0円 | 3.6% |
詳細はこちら:https://stripe.com/jp/payments/payment-links
海外/法人からの送金も可能・無料おすすめ個人間送金アプリ&サービス初期/月額/手数料比較7選
業務用プリン

- 24時間365日いつでも送金可能
- 電話番号だけで送金可能
- 銀行への送金も可能
業務用プリンは、法人から個人に簡単に送金可能な送金アプリサービスです。24時間365日送付可能であり、振込手数料も50円からで振込手数料も大幅に削減出来ます。また、口座を知らなくても電話番号だけで送付することが可能です。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 50円 | 100万円 |
詳細はこちら:https://www.pring.jp/business/
Paypal

paypalは200を超える国で利用されており、2500万以上の事業者が利用しています。様々な受け取り方法から選べるため、クライアントの状況により選択可能です。売りて保護も可能であり、確かなセキュリティを確保しています。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 250円 | 100万円 |
詳細はこちら:https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/send-request-money
楽天ペイ

- 約1億人の楽天会員が利用可能
- 楽天ポイントも貯まる
- 全国ECサイトで導入
楽天ペイは、シンプルなUIで楽天IDで簡単に支払いができる送金サービスです。全国ECサイトで導入されています。クレジットカード情報を入力する必要がなく利用可能です。また、利用すると楽天ポイントも貯まるため、楽天会員も利用できます。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 出金金額の10% | 1回10万円 1ヶ月100万円 |
詳細はこちら:https://pay.rakuten.co.jp/detail/?l-id=int_top_detail
Kyash

- スマホで利用上限などコントロール可能
- プリペイドカードを発行
- 送金手数料無料
Kyashは審査・書類不要で利用開始できる決済サービスです。登録するだけでプリペイドカードが無料発行されるため、ネットバンキングにも利用できます。また、送金手数料も無料です。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 0円 | 10万円 |
詳細はこちら:https://www.kyash.co/
Money Tap

- 24時間365日を送金可能
- 指紋認証などで簡単に送金可能
- 店舗でのQRコードでの支払い可能
MoneyTapは、24時間365日を送金可能アプリです。指紋認証だけで簡単に送金することが可能です。また、店舗のQRコードでの支払いも可能です。現在送金可能の口座は、愛媛銀行、住信SBIネット銀行、スルガ銀行、筑邦銀行で利用可能です。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 0円 | 1回3万 1日10万 |
詳細はこちら:https://moneytap.jp/
J-Coin Pay

- 全国各地の銀行と連携可能
- ファミマやミニストップなど多数の店舗で利用可能です。
- サービス手数料0円
J−CoinPayは、お店で支払いしたり、送金したり、入出金をすることができる送金サービスです。全国各地の銀行と連携しており様々な口座で送金可能です。また支払いにも使え、ファミマやミニストップなど多数の店舗で利用することができます。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 0円 |
詳細はこちら:https://j-coin.jp/
PayPay

- 4200万以上の登録ユーザー
- 7000億円想定のPayPay残高ポテンシャル
- 24時間監視で常時不正監視
PayPayは4200万以上の登録ユーザーを誇る決済サービスです。現在思い浮かぶキャッシュレス決済方法がNo1を記録しています。PayPay残高が7000億円近くあり、売上向上のポテンシャルがあります。
初期費用 | 月額費用 | 送金手数料 | 送金限度額 |
0円 | 0円 | 0円 | 24時間で10万円 1ヶ月100万円 |
詳細はこちら:https://paypay.ne.jp/guide/send/