※この記事には一部PRが含まれます。
事前予約決済システム比較17選!飲食店・レストラン・美容サロンにおすすめアプリのアイキャッチ画像

事前予約決済システム比較17選!飲食店・レストラン・美容サロンにおすすめアプリ

更新日:
目次
事前予約決済システム・アプリとは 
事前予約決済システム・アプリの主な機能 
事前予約決済システム・アプリの活用業界 
事前予約決済システム・アプリ導入3つのメリット 
1. 気軽な予約が招くノーショー(無断キャンセル)・代金回収問題 を防げる
2. 予約受付・当日店頭決済の効率化 
3. インバウンド観光客体験の向上と利便性の提供
飲食店におすすめの事前予約決済サービス3選|レストランの先払いに対応!
TableCheck
GATE Reserve(お席トットくん)
トレタ台帳
飲食店のデリバリー・テイクアウトの事前予約クレジット決済サービス7選比較
くるリピ - デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ
Camel Order - テイクアウト・デリバリー対応のモバイルオーダー
STORES - 初期/月額/注文手数料0円/48種のデザイン/無料LINE×テイクアウト予約受付
Squareオンラインビジネス - 月額・初期0円/ネットショップ/決済予約サイト/オンライン注文
リピッテ TAKEOUT&DELIVERY - LINEだけでテイクアウトやデリバリーを注文・自動受付
ぼくデリ – LINE×デリバリー・月額&初期0円・今なら手数料無料で儲かる注文アプリ
美容サロン向け事前決済予約システムおすすめ8選比較|クレジットカード決済
STORES 予約 - 美容室・サロン向けの予約・POSレジ・キャッシュレスシステム/SNS集客/顧客管理
Kalonade(カロネード) - 美容・自由診療の業務管理はこれひとつで完結!
RE:RE LINEサロン予約 - 個人おすすめ初期/手数料0円/カルテ管理/ホットペッパー連携
KAKERU - LINE連携予約/LINEでリマインド・セグメント配信/顧客管理
サブスクペイforエステ - サブスク管理シェアNo.1/2.65%~/会員制サロン・整体/決済&顧客管理
Square予約 - 初期月額0円/個人インスタ予約/Google連携予約/事前決済/自動キャンセル料徴収
グーペ - GMO提供 個人エステ/サロン月謝管理おすすめの予約受付サイト※無料あり
formrun(フォームラン) - 月額0円/予約フォーム作成/決済/問合せ/サイト埋込/個人・中小向け
事前予約決済システムの選び方・導入時の注意点 
1. 外部サービスとの連携 
2. 導入業界・実績の確認 
3. 集客は事前予約決済システム以外も必要 
もっと見る

飲食店やレストランの経営課題である無断キャンセルや会計業務の負担を解決する切り札として、今、「先払い予約」や「事前支払い」が可能な予約決済システムが注目されています。

本記事では、多忙な店舗運営をサポートし、売上向上にも貢献する事前予約決済システムに焦点を当て、機能性、操作性、費用などを徹底比較します。飲食店・レストランにおすすめのサービスを厳選してご紹介。このガイドを参考に、先払い予約を活用した効率的かつスマートな店舗運営を実現しましょう。

事前予約決済システム・アプリとは 

事前予約決済システムとは、クレジットカード決済や携帯電話の登録情報を用いて予約と同時に支払い手続きを完了させるための仕組みです。会計業務の効率化やキャッシュレス決済への対応、ノーショーや無断キャンセルの対策として有効です。

今回は事前決済システムの機能やメリット・注目理由を解説しながら、ネット予約サイト・飲食店におすすめのシステムを紹介してきます。 

事前予約決済システム・アプリの主な機能 

事前予約決済システムやアプリの主な機能は下記のようなものがあります。 

  • 予約受付サイトの作成 
  • 予約管理・顧客管理 
  • 事前クレジット・カード決済 
  • カレンダーの埋め込み 
  • スタッフのシフト管理 
  • 自動メール配信 

予約受け付けはもちろん、顧客への対応メモなどの顧客管理、スタッフのシフト管理や集客につなげるための自動メール配信サービスなどがあります。

またその他にも既存のHPへのカレンダー埋め込みや、顧客管理システムの連携も可能です。 

事前予約決済システム・アプリの活用業界 

事前予約決済システムというと、飲食店やレストラン・ホテルというイメージが強いかもしれません。しかし、飲食店やホテルだけでなく、美容院などの美容業界やヨガ・英会話教室などのスクール、病院・イベントなど広く活用されています。 

業界 詳細 
ホテル・旅館 ビジネスホテル/旅館/民泊/ペンション 
美容・エステ 美容院/リラクゼーション/エステネイル 
教室・スクール ヨガ/英会話教室/料理教室/学習塾 
飲食店・レストラン カフェ・喫茶/社員食堂/弁当販売/デリバリー 
病院・クリニック 歯科/リハビリテーション/介護/福祉 
イベント・セミナー イベント/展示会/施設貸出/会議室 
レンタル・リース 自動車/機械設備/家電・家具/バイク/楽器 
事前予約決済システム・アプリの活用業界 

事前予約決済システム・アプリ導入3つのメリット 

1. 気軽な予約が招くノーショー(無断キャンセル)・代金回収問題 を防げる

1点目はキャンセル・代金未回収のリスクを軽減できるという点です。予約受付が簡単になった結果として無断キャンセルの増加も背景として考えられます。

テイクアウト・デリバリーサービスなどの場合は予約・注文時に決済が完了するため、キャンセルや代金回収のリスクを軽減するこにつながります。

上記はTabeleCheck社が調査した無断キャンセル・ノーショーに関する調査結果です。

40%の飲食店が無断キャンセルを経験しており、年間で二桁回数以上の店舗も10%近くあります。用意していた食材が無駄になり、予約確保の席も空席となり店舗側としては機会損失につながっています。

2. 予約受付・当日店頭決済の効率化 

2点目は予約受付や当日決済の業務の効率化できることです。予約受付は電話で受付、手書きでの対応や会計も度々に対応していたかと思います。

しかしマルチ決済に対応した事前決済システムの活用で予約を自動で管理したり、事前決済のためにスタッフの負担を減らし、業務の効率化することができます。 

3. インバウンド観光客体験の向上と利便性の提供

インバウンド顧客は海外からでも、スマートフォンやPCから簡単に予約・決済を完了できます。これにより、来店時に会計を待つ必要がなくなり、スムーズなサービス利用が可能になります。

多様な決済方法(クレジットカード、QRコード決済など)に対応することで、顧客の利便性を高め、幅広い層の顧客を取り込むことができます。

さらに、予約・決済システムが多言語に対応していれば、言語の壁を感じることなく、より多くの訪日外国人観光客が安心してサービスを利用できるようになります。英語はもちろん、中国語や韓国語など主要言語での表示が可能であれば、外国人観光客は自国語で予約内容を確認し、スムーズに決済を完了できるため、ストレスなく日本のサービスを楽しめるようになります。これは、インバウンド需要を最大限に取り込み、顧客満足度を高める上で非常に重要な要素です。

飲食店におすすめの事前予約決済サービス3選|レストランの先払いに対応!

クレジットカードの先払い決済に対応している予約システムを紹介します。

TableCheck

  • 公式サイト予約で送客手数料ゼロ、24時間対応
  • クレカ事前登録でキャンセル防止、予約管理強化
  • 顧客履歴・嗜好・アレルギーも記録でき顧客対応向上

TableCheckは、飲食店のために作られた予約・顧客管理システムです。自店の公式サイトから24時間いつでも予約を受け付けられ、送客手数料は一切かかりません。クレジットカードの事前登録によるキャンセル対策や、多言語対応によるインバウンド対策など、店舗の課題に合わせた機能が充実しています。顧客の来店履歴や好み、アレルギー情報なども蓄積できるので、きめ細かな接客にもつなげられます。決済やデータ分析、集客までを一元的にサポートし、店舗の成長を後押ししてくれる頼れるサービスです。すでに国内外で多くの飲食店に導入されており、高い支持を集めています。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
事前決済あり
グルメサイト連携食べログ
TripAdvisor

詳細はこちら:https://www.tablecheck.com/ja/join/

GATE Reserve(お席トットくん)

  • グルメサイトやLINE、Googleの予約をリアルタイムで一括管理
  • ドラッグ操作で簡単入力、座席図ベースで配席も直感的
  • 予約分析や印刷も充実、マーケティングに役立つ

GATE Reserveは、飲食店の予約管理を抜群に効率化する台帳型システムです。複数のグルメメディアやLINE、Googleからの予約をまとめて取り込み、空席情報をリアルタイムで反映できるため、ダブルブッキングの心配もありません。ドラッグ&ドロップで配席可能な座席表や、視覚的にわかりやすいレイアウトで、誰でも操作しやすい仕組みが整っています。さらに、予約に関する分析データを自動で集計し、タイムテーブルや調理指示書などの多彩な印刷機能にも対応。お店の状況を把握しやすく、施策の改善や戦略立案にも役立ちます。LINEやGoogleと自動連携可能で、送客手数料不要という点も大きな強みです。豊富な機能と直感的な操作性で、飲食店の業務をしっかり支えてくれる頼れるパートナーです。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
事前決済あり(オプション)
グルメサイト連携食べログ
ぐるなび
ホットペッパー

詳細はこちら:https://gate-series.com/products/gate_tottokun/

トレタ台帳

  • シンプル操作で誰でも使いやすい
  • 予約管理と顧客情報を一元化
  • 多店舗展開にも対応する柔軟性

「トレタ台帳」は、飲食店向けに特化した予約・顧客管理システムです。電話予約もネット予約も一元管理できるため、予約漏れや重複を防ぎ、業務効率を大幅に向上させます。顧客情報の自動蓄積や来店履歴の記録機能により、常連客への対応や接客の質を高めることが可能です。また、直感的に操作できるインターフェースで、スタッフのITリテラシーに関わらずすぐに使いこなせる点も魅力。さらに、複数店舗の管理や分析にも対応しており、規模を問わず幅広い飲食店で導入が進んでいます。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
事前決済あり(オプション)
グルメサイト連携食べログ
ぐるなび
ホットペッパー

詳細はこちら:https://toreta.in/toreta-daicho/

飲食店のデリバリー・テイクアウトの事前予約クレジット決済サービス7選比較

スマホ注文・モバイルオーダーシステムの詳細はこちらの記事で解説しています。

システム/アプリ名イメージ初期費用月額費用無料お試し決済手数料注文手数料SNS連携QRコード決済テイクアウト
かんたん注文 お問合せ0円~
キャンペーン価格
あり
セルフオーダー
無料お試し
1.98~3.74%0%
POS+(ポスタス) 問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ
くるリピお問合せお問合せ連携する決済代行により変動無料
Camel Order無料
※初回メニュー登録を
代行する場合
100,000円
12,000円あり事前決済手数料〜6%
店頭決済手数料〜3%
無料
USEN SelfOrder MOBILEお問合せお問合せなしお問合せお問合せ
MAIDO MOBILE0円 ※無料1,980円~あり2.99~3.54%お問合せ
テイクアウト予約システムの比較表

くるリピ

注目くるリピの特徴
  • デリバリー・テイクアウトの注文受付
  • 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
  • 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
  • PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
  • スタンプカードでアプリの継続利用を促進
初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料・オプションなど

キャッシュレス決済手数料のみ

(注文毎の手数料は不要です)

Camel Order

注目Camel Orderの特徴
  • アプリやLINEと連携してログインレスの注文体験
  • POS・OES、キッチンプリンターなどと連携可能
  • 会員専用商品の用意が可能
  • 予約商品の取り扱いが可能
  • 24時間365日の電話サポート対応
初期費用

0円 無料

※初回メニュー登録作業を弊社で代行した場合:100,000円

月額費用

10,000円

手数料

事前決済手数料:〜6%

店頭決済手数料:〜3%

無料トライアル

あり

STORES

注目STORESの特徴
  • 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
  • おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
  • LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
  • 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
  • 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売
初期費用

0円

月額費用

0円

手数料

決済:5.5%

販売:0円

Squareオンラインビジネス

注目Squareオンラインビジネスの特徴
  • 月額・初期費用・販売手数料0円ネットショップ作成/テイクアウトサイト開設
  • 個人もおすすめ/決済機能付きで最短翌日で売が上手に入る(追加手数料なし)
  • 事前決済・継続課金(サブスク)・チケット管理など幅広い支払い方法に対応
  • 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
  • POSレジ・キャッシュレス・顧客管理までアカウント1つで完結
初期費用

0円

月額費用

0円

手数料

販売手数料:0円

振込手数料:0円

注文キャンセル手数料:0円

決済手数料:3.6%

備考

リピッテ TAKEOUT&DELIVERY

注目リピッテ TAKEOUT&DELIVERYの特徴
  • SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
  • 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
  • LINEで簡単チャット&電話注文受付事前決済対応
  • テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信
初期費用

9,800円(税抜)

※SNSシェアで無料

月額費用

2,980円(税抜)

※SNSシェアで初月無料

手数料

0円(税抜)

ぼくデリ – LINE×デリバリー・月額&初期0円・今なら手数料無料で儲かる注文アプリ

ぼくデリ
  • 月額・初期費用0円&配送手数料でユーザーは店頭価格で安く利用
  • 業界最安の決済・注文手数料でデリバリーでも儲かる仕組みを提供
  • TVでのメディア露出・LINEの友達登録で簡易集客・リピート率も高い

ぼくデリはLINEを活用した業界最安金額のフードデリバリーアプリで、配送手数料が無料でユーザー側は店頭価格で利用できるサービスです。

Uver Eatsなどの大手デリバリー予約サイトでは配送手数料+注文手数料で3~40%を取られるため、注文数は多くても店舗の利益は出にくいのがデメリットでした。

ぼくデリの概要
出典:ニジュウニ株式会社 – 「ぼくデリ」店舗掲載向けサービス資料

ぼくデリはそうした手数料を引き下げ、デリバリー・テイクアウトでも儲かる仕組みを提供しています。今なら各種手数料は完全無料で利用できるため、大手サイトと併用利用・デリバリー受付の開始店舗にもおすすめです。

初期費用月額費用決済手数料注文手数料配送手数料
0円0円3.5% 0%※7% 0%※無料
※決済・注文手数料は2021年時点0% 機能の正式リリース後に料金発生となります

詳細はこちら:https://bokudeli.jp/entry

美容サロン向け事前決済予約システムおすすめ8選比較|クレジットカード決済

システム名イメージ初期費用月額費用決済手数料利用業界日付・指名予約LINE連携POS連携HP作成事前決済その他外部サイト連携
STORES予約0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ライト:7,980円〜
スタンダード:2.4万円
プラチナ:6万円 
4.9%+99円レッスン教室
飲食店/美容室
エステ/サロン
ホットペッパービューティー
楽天ビューティー
Google予約
Instagram
Kalonade(カロネード)0円 ※無料お問合せ3.6%~美容クリニック/エステサロン
ネイルサロン/リラクゼーション
美容院/整骨院/治療院
パーソナルジムなど
ホットペッパービューティー
Google予約
LINEサロン予約 RE:RE 0円 ※無料 9,800円0円 ※無料 美容室/整体院
エステ/サロン
フィットネス
ホットペッパービューティー
KAKERU LINE予約お問合せ33,000円~(税込)
※基本+予約機能
3%~小売/飲食/不動産
メーカー/アパレル
イベント運営事業
BtoB企業
API連携
Square予約0円 ※無料 フリー:0円
プロ:1,200円
パフォーム:2,200円
プレミア:6,800円
3.3~3.6%レッスン教室
飲食店/美容室
エステ/サロン
formrun0円 ※無料FREE:0円
BEGINNER:3,880円
STARTER:12,980円
PROFESSIONAL:25,800円
2.99%~レッスン教室
飲食店
美容/サロン
整骨院
日程調整ツール(bookrun)
SELECT TYPE0円フリー:0円 
ベーシック:3,000円 
プロ:5,000円 
プレミア:1.5万円  
4.9~5.9%レッスン教室/飲食店
美容室/サロン/ホテル
問い合わせ
RESERVA
Reservation
0円ブルー:2,000円
シルバー:5,000円
ゴールド:1万円
エンタープライズ:2万円
4.9%レッスン教室/飲食店
美容室・サロン
〇 問い合わせ
【無料】おすすめ美容室/サロン予約システム・アプリ比較表

STORES 予約

注目STORES 予約の特徴
  • 初期・月額無料で開始できる予約システム
  • 累計導入社数は個人から法人まで15万社以上
  • 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
  • 集客メディアからの予約・ LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
  • 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
  • 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握

STORESは初期・月額0円で開始できる予約システムです。

また、初期費用0円で、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済の導入が可能です。すべてのシステムが1社で完結することにより、導入後のサポートもスムーズに対応することができ、初めての方も安心して導入することができます。

予約情報がそのままPOSレジに連携されることで、会計時もワンタップで決済が可能です。決済端末での金額の二度打ちもなくなり、決済業務のミスや工数を圧倒的に削減することができます。

また、お客様のカルテや予約履歴、物販の購入履歴が一元管理され、顧客データを活用した店舗運営やマーケティング施策が可能となります。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

無料

予約件数/月

50件

事前決済手数料

4.9% + 99円

Kalonade(カロネード)

注目Kalonade(カロネード)の特徴
  • 初期・更新費用0円/無料デモ実施中/契約期間の縛りなし
  • 予約管理・回数券・電子カルテ・シフト管理・会計管理・デジタル問診などこれ一つで完結
  • 予約時にスタッフ・リソースを自動最適化/効率的な予約管理で稼働率UP
  • LINE予約や顧客データ分析機能の活用で顧客満足度・リピート率UP
  • 店舗のニーズに合わせてカスタマイズ/安心安全なセキュリティ

Kalonade(カロネード)」は、美容・自由診療向け予約・カルテ・POSなどあらゆる業務を一元管理できる業務管理システムです。

予約管理から顧客管理、回数券、電子カルテ、受付・会計、スタッフのシフト管理までカロネード一つで簡単に完結!お店全体の業務効率UP、リピート率UPに貢献します。

美容クリニックやエステ・ネイルサロン、整骨院、美容院、パーソナルジムまで、幅広い業種でご利用いただけます。

初期費用

0円

※無料

月額費用

お問合せ

手数料

お問合せ

内容

無料デモあり

RE:RE LINEサロン予約

注目RE:RE LINEサロン予約の特徴
  • 初期費用無料LINE連携でサロン顧客の予約を自動受付
  • 個人・複数店舗のサロン/エステ/美容室で導入実績多数
  • 電子カルテ・Instagram・外部予約サイト連携で顧客情報を一元管理
  • 物販販売・一斉メッセージ配信など多様な機能を全て使い放題

LINE予約システム『RE:RE』はお客様にQRコードなどでLINEアカウントを追加してもらうだけで、最短15秒ほどで予約受付が可能になる美容室・整体・パーソナジム・サロン向け予約アプリです。

初期費用は無料でアプリのインストール・会員登録といった煩わしい手間は一切必要なく、ユーザー側もすぐに予約受付ができます。

また店舗側ではLINEを活用して一斉メッセージ配信・予約受付・自動返信・カルテ・顧客情報・ホットペッパーなどの外部サイトも一元管理が可能です。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

9,800円

KAKERU

注目KAKERUの特徴
  • 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
  • 24時間・365日いつでも予約受付。
  • キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
  • クレジット決済機能で事前決済可能!抽選・クーポン機能でリピート率UPも!
  • 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジなど

KAKERUは、LINE公式アカウントの標準機能ではできないことを実現するサービスです。

自社アプリのように使いやすい機能を実装し集客率を向上させます。

自社フローに合わせた機能のカスタマイズや個別開発まで、幅広いニーズに対応します。

集客率・リピーター獲得率・売上UPなど、どんなご要望でもまずはご相談ください!

初期費用

お問い合わせ

月額費用

お問い合わせ

内容

基本機能+予約管理

※その他の選べる機能

・タブ型リッチメニュー

・抽選・クーポン

・アンケート

・保守・お問い合わせ管理

・面接予約・採用管理

・クレジットカード決済

備考

サブスクペイforエステ

注目サブスクペイforエステの特徴
  • サブスク×顧客管理で個人&小規模OK 会員制エステの継続課金/定額課金
  • サブスク管理シェア獲得 No.1美容サロン/ネイル/整体での月額メニュー販売クレカ/オンライン決済
  • 決済手数料は業界最安値2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
  • 紙&エクセル脱却/振込依頼書・口座開設作業も不要未入金催促も代行
  • コンビニ/口座振替/メール決済・課金周期/お試し期間/回数設定など豊富な機能

サブスクペイ for エステは顧客管理×継続課金に特化した会員制サロン・美容/エステの月額メニュー提供におすすめの手数料最安水準2.65%で利用できる、サブスク管理シェア獲得 No.1の決済サービスです。

顧客情報と決済データを紐づけることで会員制サロンや月額メニューなどこれまで導入が難しかった美容業界でのクレジット・オンライン決済が可能で、毎月発生する月謝集金・未入金回収の効率化ができます。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

2.65%~

内容

・対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替/BtoB&企業間決済

コンビニ/CSV/寄付金/メールリンク決済

・課金方式

自動継続課金(定期/従量)/お試し期間/周期/回数指定

課金日指定/リライト/洗い替え/最大自由設問設置10件

・セキュリティ

PCI DSS 3.2/Pマーク取得/3Dセキュア/SSL通信

Square予約

注目Square予約の特徴
  • 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成で個人サロンや美容室にもおすすめ
  • Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
  • 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
  • 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
  • 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能

Square予約初期/月額0円で利用でき、インスタ・Google予約連携・無料POSレジ・事前決済機能がついた予約アプリです。最短翌日入金のため小規模な美容室や個人サロンにおすすめです。また他社にない機能として自動でキャンセル料徴収ができる点が強みです。

初期費用

0円

月額費用

0円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

グーペ

注目グーペの特徴
  • 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
  • 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
  • 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携

グーペは、東証一部上場企業のGMOペパボが提供する無料で37種類のテンプレートが利用できる予約フォーム・事前決済機能がついたホームページ作成ツールです。操作も直感的で最短1日で完成することができ、コンテンツの更新などもスマートフォンからできるため簡単に自社HPを持つことができます。

初期費用

3,300円

月額費用

・12か月契約

1,100円

・1/3/6か月契約

1,650円

手数料

・販売手数料

0円

・決済手数料

2.9%

内容

作成・運用に必要な機能がひと揃い。

今すぐホームページをスタートできます。

予約上限数:無制限

テンプレート:37

formrun(フォームラン)

注目formrun(フォームラン)の特徴
  • formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
  • 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
  • 個人情報を扱うフォームだからこそセキュリティーが万全
  • 対応状況がひと目でわかる一覧画面で顧客を一元管理
  • 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能

formrunは、お問い合わせ、予約、決済、アンケートなどさまざまなフォームをクリックだけで簡単に作成することができるツールです。

プライバシーマークと国際規格「ISO 27001 (ISMS)」を取得しているため、セキュリティも万全です。

他にも24時間体制のサーバー監視や、SSL/ TLSによる通信の暗号化を行っているため安心してご利用いただけます。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円

予約件数/月

30件

事前決済手数料

2.99%

事前予約決済システムの選び方・導入時の注意点 

最後に事前予約決済システムの選び方・導入時の注意点をご紹介します。 

1. 外部サービスとの連携 

外部サービスと連携することで、分析ツールを導入することで集客状況を分析することができたり、アプリと連動することでリマインドのメッセージを送信することなどが可能です。

店舗で必要なツールを検討した上でそのツールと連携できるのか確認しましょう。 

2. 導入業界・実績の確認 

予約システムごとで得意としている業界やサービスが違います。

たとえば、飲食店向けなのかや宿泊施設向けなのかなどシステムによって異なります。店舗で導入しようとしているシステムの実績や導入業界を確認し、自社にあったものを選びましょう。 

3. 集客は事前予約決済システム以外も必要 

事前予約決済システムだけでは集客につながらないことを理解しておきましょう。

事前予約システムは、予約や決済を効率的にするためだけのものです。そのため、自店舗について知らなければ、アクセスもありません。そのため、事前予約決済システム以外にも、外部プラットフォームへの掲載やコンテンツを追加していくなど宣伝広告活動を行うこともしっかり意識しましょう。 

この記事の著者

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved