・オールインワン決済端末ランキング5選
・【無料あり】オールインワン決済端末16つの諸費用比較
・オールインワン決済端末の選び方
オールインワン決済端末とは
オールインワン決済端末とはクレジットカード・QRコード・電子マネーなど多様な決済手法に対応し、レシートプリンター内蔵型で周辺機器が不要なキャッシュレス決済端末を指します。
これまでのCAT端末ではクレジットカード決済しか対応できておらず、プリンターは決済端末とは別途で購入が必要でした。しかしオールインワン決済端末では複数の支払い方法・プリンターも一体型のため、キャッシュレスに必要な機能が1台にまとまっています。
SMBC・GMOペイメントが合同提供しているstera pack・スクエア提供のSquare Terminalなどは、入金サイクルも月6回・翌日入金と個人店舗にもおすすめです。
また店舗運営にPOSレジやオーダーシステムとも連携しており、文字通り1台で店舗のキャッシュレスが可能です。
今回はオールインワン決済端末とクレジットカードリーダー・キャッシュレス決済端末との違いや、導入のメリットを解説しながら初期費用0円から使える個人・小規模店舗にもおすすめの決済端末を紹介します。
オールインワン決済端末・キャッシュレス決済端末の違い・特徴
まずはオールインワン決済・キャッシュレス(マルチ)決済端末の違いを比較しながら、特徴を見ていきます。

最近の決済端末はマルチ決済対応のサービスが多くクレジット・QR・電子マネーの多様な決済端末に対応していますが、カードリーダー(2~5万円)だけでなくレシートプリンター(3~5万円) やPOSレジも導入する必要があります。
しかしオールインワン決済端末では、1台でレシートプレンターや電子サイン・タッチパネル操作でPOS機能を有してるサービスもあります。
端末種別 | 対応決済 | 特徴 |
オールインワン決済端末 | クレジット・QRコード・電子マネー | レシートプリンター内蔵・電子サイン 持ち運び可能・タッチパネル操作 |
キャッシュレス・マルチ決済端末 | クレジット・QRコード・電子マネー | 持ち運び可能・豊富な決済手法に対応 |
どちらの決済端末も持ち運びが可能なためテーブルや屋外での会計も可能ですが、オールインワン決済端末の特徴はプリンター内蔵型で1周辺機器が不要なためレジ周りをコンパクトにすることができます。
オールインワン決済端末の機能|周辺機器が不要・持ち運び可能なマルチ決済
機能名 | 詳細・メリット |
レシートプリンター内蔵 | レシートプリンターが一体型で別途購入の必要がなく、レジ周りもコンパクトになる |
タッチパネル操作・電子サイン | タッチパネル操作で暗証番号入力が不要、画面にサインするだけで決済が完了 |
マルチ決済 | クレジットカード・QRコード・電子マネー・デビットカード 国外のQRコード決済など30種以上の多様な支払い方法に対応 |
タッチ決済対応 | TVCMでも話題のクレジットカードのコンタクトレス・タッチ決済に対応 |
POSレジ連動 | Wi-Fi接続でPOSレジとも自動連動・内蔵型のため1台で決済から売上管理まで実現 |
ポータブル型決済(持ち運び) | 持ち運びが可能なため座席/テーブル/屋外決済・移動販売型の飲食店でも利用可能 |
オールインワン決済端末の主な機能は上記の6つです。クレジットカード・電子マネーなど30種類以上の支払いに対応したマルチ決済に対応し、タッチパネルがあることにより電子サインへの対応やクレジットカードのタッチ決済にも可能です。
プリンター内蔵・ポータブル型のため持ち運び可能でどこでも利用可能で、POSレジとも連動しているため1台で決済から売上管理までを実現できます。
オールインワン&ターミナル決済端末・主要6製品の端末代金/初期/月額/機能比較表
上記はオールインワン決済端末の主要6つの決済端末の費用や機能をまとめました。機種により初期費用や月額費用がかかるものと無料なものがあります。
サービス名 | 端末 デザイン | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 周辺機器 | 入金サイクル | 導入目安 | 電子マネー | QRコード | 対応OS | 屋外決済 |
stera pack | ![]() | 0円 | お試し:0円 ※13か月まで スタンダード: 3,300円(税込) | スモールビジネス: 1.98%~ お試し:3.24% スタンダード:2.70% | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | ・月6回 ・月2回 | 最短約2週間 | 交通系ICカード iD/楽天Edy nanaco/WAON QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/ゆうちょPay | iOS Android | ✕ |
stera tap | ![]() | 0円 | 0円 | 1.98%~ | お持ちのスマホ | 月2回または6回 | iPhone:最短15分 Android:5営業日 | なし | なし | iOS Android | 〇 |
Square リーダー | ![]() | ※通常4,980円 ※キャンペーンで当たる ※30日間返品無料 | 0円 ※無料 | スマホ・タブレット (自分で用意) | 最短翌日 | 最短翌日 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ Alipay+/WeChat Pay | iOS Android | 〇 | |
Square(スマホでタッチ決済) | ![]() | 0円 | 0円 | お持ちのスマホ | 最短翌日 | 最短翌日 | なし | なし | iOS Android | 〇 | |
STORES 決済 | ![]() | 0円 ※条件あり ※通常19,800円 | プランによる 0円〜3,300円 | 1.98%〜 | プリンター、ドロアーなど ネットショップで購入可 | 最短翌々日 | 最短3営業日 | 交通系ICカード iD QUICPay など | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/ゆうちょPay Alipay+/WeChat Pay FamiPayなど | iOS Android | 〇 |
スマレジ・PAYGATE POS | ![]() | 0円 ※通常39,600円 | 3,300円(税込) ※その他プランあり | 1.98%~ ※割引キャンペーン | 不要 レシートプリンター内蔵 | ・月2回 末締め翌15日払い 15日締め当月末払い | 1~1.5か月 | 交通系ICカード iD/楽天Edy WAON/nanaco QUICPay | PayPay 楽天ペイ d払い/au PAY メルペイ AliPay/WeChat Pay | Android | 〇 |
楽天ペイターミナル | ![]() | 0円 ※通常34,800円 ※無料キャンペーン | 0円 ※無料 | 2.00%(税抜)~ | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | 最短翌日 ※入金先が楽天銀行の場合 | 最短6日 | 交通系ICカード Apple Pay 楽天Edy WAON/nanaco QUICPay | 楽天ペイ au PAY | Android | 〇 |
PayCAS Mobile | ![]() | 0円 ※通常78,800円 | →1,980円 | PayPay: 2.8% カード決済: 2.48%~ | 不要 レシートプリンター内蔵 Android™OS採用で 業務アプリ搭載可能 | ・月2回 15日締め当月末払い 当月末締め翌月15日払い | 1カ月 | 交通系ICカード Apple Pay/Google Pay iD Waon/nanaco QUICPay | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/J-Coin Pay AliPay/WeChatPay ユニオン(銀聯)ペイ/JKOPAY | iOS Android | 〇 |
JMS おまかせサービス Webプラン | ![]() | 0円 | 0円 ※無料 | 2.48%~ | タブレット不要 | ・月2回 無料 ・月6回 198円(税込)/振込毎 | 約4~6週間 | 交通系ICカード Apple Pay/Google Pay iD/楽天Edy nanaco/WAON QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い 楽天ペイ Alipay+/WeChat Pay Smartcode | iOS ※J-Mups II Pocket | 〇 |
Square Terminal | ![]() | 実質0円 ※通常39,980円 ※キャンペーンで当たる ※30日間返品無料 | 0円 ※無料 | タブレット不要 レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 電子レシート発行 | 最短翌日 | 最短翌日 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ Alipay+/WeChat Pay | iOS Android | 〇 | |
Airペイ(エアペイ) | ![]() | 0円 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | 2.4%~3.24% | iPad:0円 カードリーダー:0円 ※条件を満たすと0円 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | ・月6回 ・月3回 | 1週間~1ヶ月 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY LINE Pay/J-Coin Pay Alipay/WeChatPay ユニオン(銀聯)ペイ | iOS | △ 申請時に 書類必要 |
対応決済手法は大きく異なりませんがQRコード決済に対応してない端末もあるため、自社で利用される決済手法などを参考に選択しましょう。
小規模店舗の場合はキャッシュフロー安定のためにも、入金スピード・回数は早い方がおすすめです。入金サイクルも各社で異なり、Square決済が一番早く最短翌日入金、次いでSTORES決済が1週間前後とサービス毎に違いがあります。
またSMBC・GMOが提供する初期0円のオールインワン決済端末stera packも最大月6回の入金が可能です。
オールインワン決済端末導入5つのメリットと2つのデメリット
オールインワン決済端末導入の5つのメリット
オールインワン決済端末はキャッシュレス決済が可能で、周辺機器を1台で完結できるという利点があります。5つのメリットを解説します。
(1)1台でクレジット/国内外QRコード/電子マネー決済に対応
1点目は様々な決済手法に対応可能ということです。近年QRコード決済やタッチ決済、電子マネーなど多くの決済手法が登場し顧客層を広げるためにもマルチ決済が重要となります。
オールインワン決済端末であればクレジットカードを含め、国内外のQRコード、電子マネーにも対応できるため複数の端末を導入する必要がなく1台でまとめることでできます。
(2)ポータブル型で持ち運び可能:テーブル/屋外決済/移動販売でも使える
2点目は持ち運び可能ということです。サービスによもよりますが、オールワン決済端末はWifi接続できれば、どこでも決済可能です。
そのためレジ横でなくてもテーブル決済や屋外決済、移動販売など多くの用途で支払いができます。
持ち運び可能なポータブル型決済端末の詳細はこちらで紹介しています。
(3)周辺機器不要:レシートプリンター内蔵型&POS連携でレジ周りをコンパクトに
3点目は周辺機器が不要ということです。決済端末だけでなく店舗ではレシートプリンターや数字パットなど複数の機器を導入しなければならず、レジ周りがコードや機材であふれ2~10万円程度の初期費用が発生します。
しかし、オールインワン決済端末の場合は一つの端末ですべての機能が揃っているためレジ周りもコンパクトに設置できます。
加えてPOSレジとも連携が可能なものが多いため、省スペースにレジ周りをまとめ売上集計も効率化ができます。
(4)電子サイン対応:タッチパネル画面に書名で暗証番号入力が不要
4点目は電子サインに対応しているということです。タッチパネル画面で署名や暗証番号入力が不要でセキュリティ観点でも情報漏えいのリスクは減ります。
また電子レシート発行対応の機種もあるため、印刷費用・ロール代金といった費用も削減につながります。
(5)コンタクトレス決済:CMでも話題のタッチ式クレジット決済も可能
5点目はコンタクトレス決済に対応していることです。VisaのCMで話題になっているタッチ式クレジット決済を含め、スマホ決済・タッチ決済や交通系ICカードなどにも対応しています。
接触機会を最低限に抑えられるためお客様・従業員の新型コロナウィルスの感染予防にもなり、現金支払よりも早く決済ができるため店舗の回転率・行列回避にもつながります。
オールインワン決済端末導入の2つのデメリット
オールインワン決済端末を導入する際のデメリットも把握しておきましょう。
(1)操作に慣れるまで時間がかかる
オールインワン決済端末はデジタルの操作になるため、単機能の決済端末と比較して操作に慣れるまで時間がかかってしまう可能性があります。
(2)売上がすぐ手元に入らない
オールインワン決済端末は、売上の入金が翌日以降になるため資金繰りの計画をしっかりしておく必要があります。
オールインワン決済端末の3つの選び方
オールインワン決済端末を選ぶ際のポイントを3つ解説します。
1.キャッシュレス決済の種類の豊富さ

クレジットカードやデビットカードだけでなく、電子マネーやQRコード決済にも幅広く対応している端末を選ぶと良いでしょう。キャッシュレス決済の対応種類が少ないと、顧客の購入機会が失われてしまいます。
2.手数料・固定費

決済や入金時などにかかる手数料に加え、毎月の固定費がかかります。
オールインワン決済端末は、無料で導入できるサービスから、初期費用として数万円かかるサービスまでさまざまあります。
合計でいくらの費用が必要か、コスト効率を考えて選ぶのがおすすめです。
3.機能の豊富さ

オールインワン決済端末は決済機能の他にさまざまな機能が搭載されている場合があります。
自社に必要な機能が搭載された決済端末を選び業務効率化を目指しましょう。
このとき不要な機能が多いと使い勝手が悪くなったり、余計なコストがかかる可能性があるため、必要な機能を見極めることが重要です。
4. 操作のしやすさ
オールインワン決済端末を選ぶ際に、操作のしやすさは非常に重要なポイントです。特に、店舗スタッフが日々使用するツールであるため、直感的な操作が可能かどうかは、業務効率や顧客対応のスムーズさに大きく影響します。画面の見やすさ、タッチパネルの反応速度、決済フローのシンプルさなどが、ストレスなく使える決済端末の条件といえるでしょう。

実際に、ORENDが実施した独自調査によると、キャッシュレス決済を導入する際に最も重視されたポイントとして「操作のしやすさ」が1位に選ばれています。これは、多くの店舗経営者が「操作が難しい端末ではスタッフの負担が増え、業務効率が下がる」と考えていることの表れです。そのため、決済端末を選ぶ際には、実際にデモ機を試したり、スタッフの意見を取り入れたりすることで、使いやすさを確認することが重要です。
おすすめオールインワン・マルチ決済端末メーカー&製品ランキング5選
製品ランキング人気トップ5の決済端末機をご紹介します。
1位:Square Terminal(オールインワン決済)-Square株式会社
2位:stera pack(オールインワン決済)-SMBC GMO PAYMENT株式会社
3位:スマレジ・PAYGATE(オールインワン決済端末)-株式会社スマレジ
4位:PayCAS Mobile(マルチ決済端末) – PayPay SC株式会社
5位:UT-P10(マルチ決済端末)- 株式会社トランザクション メディア ネットワークス
集計期間:2025/3/1~2025/3/18、集計対象:当サイトの特定の記事内での製品リンクのクリック数
1位: stera pack(オールインワン決済端末) – SMBC GMO PAYMENT株式会社

- 月額料金13か月間0円になるお試しプランあり
- 手数料業界最安値1.98%~/最大入金月6回
- 三井住友口座なら振込手数料0円
stera packは30種類以上の決済に対応しているオールインワン済端末です。
タッチパネルでの電子サインにも対応しているため、紙での伝票管理をする必要がありません。
月額費用 | 初期導入価格 | 手数料 | 対応決済・各種連携 |
お試し期間0円 (13か月目まで) | 0円 | スモールビジネス:1.98%~ お試し:3.24%~ スタンダード:2.70%~ | クレジット/デビット/交通系電子マネー/ 電子マネー/QRコード決済 |
詳細はこちら
2位: Square Terminal (オールインワン決済端末) – Square株式会社

- 初期費用・月額費用0円
- 最短翌日入金
- 開封後30日間返品/返金保証付き
Square Terminalはプリンター内蔵のオールインワンマルチ決済端末です。持ち運びが可能なためテーブル決済や屋外決済にも対応が可能です。
アカウントに登録することによりsquareの連動アプリも連動可能で予約やオンライン決済なども合わせて使うのがおすすめです。
月額費用 | 初期導入価格 | 手数料 | 対応決済・各種連携 |
0円 | 0円 | 2.5%~ | ICカード/電子マネー/タッチ決済 クレジット/QRコード決済 |
詳細はこちら
3位: スマレジ・PAYGATE(オールインワン決済端末) – 株式会社スマレジ

- 決済端末0円/決済手数料が安くなるキャンペーンあり
- 持ち運び可能でデリバリーや移動販売におすすめ
- タッチ決済対応
スマレジ・PAYGATEはプリンター内蔵の持ち運び可能なオールインワン決済端末です。
4G回線で通信が可能なので回線エリア内どこでも会計ができます。さらに導入業種によっては手数料が安くなることもあります。
月額費用 | 初期導入価格 | 手数料 | 対応決済・各種連携 |
プレミアム:5,500円(税込み) ※その他プランあり | 端末代金:39,600円(税込) ※その他プランあり | 3.24% ※割引キャンペーン中 | クレジット/交通系電子マネー/ 電子マネー/QRコード決済 |
詳細はこちら
4位: square スマホでタッチ決済 – square株式会社

- 自分のスマホで決済を受け付けられる
- 初期費用・月額費用0円
- 導入・入金最短翌日
スマホでタッチ決済はsquare株式会社が提供している、お手元のスマホを決済端末にできる決済サービスです。
アカウント登録をしてsquarePOSアプリをダウンロードするだけで簡単に決済を受け付けることができ、スマホなのでポケットに入れて持ち運びができるためテーブル決済や移動販売におすすめです。
月額費用 | 初期導入価格 | 手数料 | 対応決済・各種連携 |
0円 | 0円 ※手持ちのスマホ | 2.5%~ | モバイルウォレット タッチ決済可能なクレジットカード |
詳細はこちら
5位:楽天ペイ ターミナル – 楽天ペイメント株式会社

- キャンペーン適用で初期・月額費用0円
- 決済手数料2.00%~
- 楽天ポイントカード連動でポイントの付与可能
楽天ペイ ターミナルは楽天ペイメント株式会社が提供しているマルチ決済端末です。端末一台で電子マネー、クレジット、QRコードなど様々な決済手段に対応できます。また、楽天ポイントカードと連動することにより決済金額に応じてお客様にポイントを付与することができます。
月額費用 | 初期導入価格 | 手数料 | 対応決済・各種連携 |
スタンダードプラン:2,200円 ※キャンペーン適用で0円 ライトプラン:0円 | 端末費用のみ:34,800円 ※キャンペーン適用で0円 | 2.00%~ | 電子マネー/クレジット/QRコード決済/タッチ決済 |
詳細はこちら
30種以上対応&プリンター内蔵/おすすめオールインワン/マルチ決済端末初期/月額/手数料比較5選
・stera pack – SMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
・楽天ペイ ターミナル – いまなら端末0円/決済手数料2.00%~/一体型マルチ決済
・スマレジ・PAYGATE POS – 今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
・PayCAS Mobile – さまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
・JMSおまかせサービス Webプラン – 安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
サービス名 | 端末 デザイン | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 周辺機器 | 入金サイクル | 導入目安 | 電子マネー | QRコード | 対応OS | 屋外決済 |
stera pack | ![]() | 0円 | お試し:0円 ※13か月まで スタンダード: 3,300円(税込) | スモールビジネス: 1.98%~ お試し:3.24% スタンダード:2.70% | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | ・月6回 ・月2回 | 最短約2週間 | 交通系ICカード iD/楽天Edy nanaco/WAON QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/ゆうちょPay | iOS Android | ✕ |
stera tap | ![]() | 0円 | 0円 | 1.98%~ | お持ちのスマホ | 月2回または6回 | iPhone:最短15分 Android:5営業日 | なし | なし | iOS Android | 〇 |
Square リーダー | ![]() | ※通常4,980円 ※キャンペーンで当たる ※30日間返品無料 | 0円 ※無料 | スマホ・タブレット (自分で用意) | 最短翌日 | 最短翌日 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ Alipay+/WeChat Pay | iOS Android | 〇 | |
Square(スマホでタッチ決済) | ![]() | 0円 | 0円 | お持ちのスマホ | 最短翌日 | 最短翌日 | なし | なし | iOS Android | 〇 | |
STORES 決済 | ![]() | 0円 ※条件あり ※通常19,800円 | プランによる 0円〜3,300円 | 1.98%〜 | プリンター、ドロアーなど ネットショップで購入可 | 最短翌々日 | 最短3営業日 | 交通系ICカード iD QUICPay など | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/ゆうちょPay Alipay+/WeChat Pay FamiPayなど | iOS Android | 〇 |
スマレジ・PAYGATE POS | ![]() | 0円 ※通常39,600円 | 3,300円(税込) ※その他プランあり | 1.98%~ ※割引キャンペーン | 不要 レシートプリンター内蔵 | ・月2回 末締め翌15日払い 15日締め当月末払い | 1~1.5か月 | 交通系ICカード iD/楽天Edy WAON/nanaco QUICPay | PayPay 楽天ペイ d払い/au PAY メルペイ AliPay/WeChat Pay | Android | 〇 |
楽天ペイターミナル | ![]() | 0円 ※通常34,800円 ※無料キャンペーン | 0円 ※無料 | 2.00%(税抜)~ | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | 最短翌日 ※入金先が楽天銀行の場合 | 最短6日 | 交通系ICカード Apple Pay 楽天Edy WAON/nanaco QUICPay | 楽天ペイ au PAY | Android | 〇 |
PayCAS Mobile | ![]() | 0円 ※通常78,800円 | →1,980円 | PayPay: 2.8% カード決済: 2.48%~ | 不要 レシートプリンター内蔵 Android™OS採用で 業務アプリ搭載可能 | ・月2回 15日締め当月末払い 当月末締め翌月15日払い | 1カ月 | 交通系ICカード Apple Pay/Google Pay iD Waon/nanaco QUICPay | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/J-Coin Pay AliPay/WeChatPay ユニオン(銀聯)ペイ/JKOPAY | iOS Android | 〇 |
JMS おまかせサービス Webプラン | ![]() | 0円 | 0円 ※無料 | 2.48%~ | タブレット不要 | ・月2回 無料 ・月6回 198円(税込)/振込毎 | 約4~6週間 | 交通系ICカード Apple Pay/Google Pay iD/楽天Edy nanaco/WAON QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い 楽天ペイ Alipay+/WeChat Pay Smartcode | iOS ※J-Mups II Pocket | 〇 |
Square Terminal | ![]() | 実質0円 ※通常39,980円 ※キャンペーンで当たる ※30日間返品無料 | 0円 ※無料 | タブレット不要 レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 電子レシート発行 | 最短翌日 | 最短翌日 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ Alipay+/WeChat Pay | iOS Android | 〇 | |
Airペイ(エアペイ) | ![]() | 0円 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | 2.4%~3.24% | iPad:0円 カードリーダー:0円 ※条件を満たすと0円 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | ・月6回 ・月3回 | 1週間~1ヶ月 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY LINE Pay/J-Coin Pay Alipay/WeChatPay ユニオン(銀聯)ペイ | iOS | △ 申請時に 書類必要 |
stera packSMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
- 初期月額0円でQRコード/電子マネー/クレジットなど30種以上の決済手段を1台で
- 業界最安水準の決済手数料1.98%~/周辺機器が不要のオールインワン端末
- 販促アプリでクーポン配布・Webプッシュを標準搭載・店舗集客まで完結
- 個人おすすめ最大入金6回/月&振込手数料0円/飲食/美容/小売の複数店舗も利用
- レシートプリンター内蔵/電子サインで紙伝票が不要/VISA世界水準のセキュリティ
スモールビジネス | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,300円(税込)~ ※直近1年間のVisa/Mastercardの 売上高が2,500万円を超えた場合は スタンダードプランへ変更 |
手数料 | 1.98%~ |
入金サイクル | 月6回(2営業日後払い) 月2回(15日/2営業日後払い) |
対応決済 | ・クレジット Visa・Mastercard ・電子マネー ID/楽天Edy/Nanaco/Waon/交通系 ・QRコード PayPay/Rpay/d払い/LINE Pay メルペイ/auPay/ゆうちょPay |
お試し | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 ※1年無料 14 か月目以降は スタンダードプラン |
手数料 | 3.24%~ |
入金サイクル | 上記と同様 |
対応決済 | 上記と同様 |
スタンダード | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,000円~ |
手数料 | 2.70%~ |
入金サイクル | 上記と同様 |
対応決済 | 上記と同様 |






















楽天ペイ ターミナルいまなら端末0円/決済手数料2.00%~/一体型マルチ決済
- 楽天ペイアプリは顧客満足度No.1(QRコード決済業種主要6指標全てで1位)
- QRコード決済利用者&楽天ペイユーザー増加中
- 様々な決済方法を一度に導入可能!さらに決済手数料2.00%~!
- 新規楽天ポイントカードパートナー初期費用・月額費用0円キャンペーン中 !
- 別途のプリンター接続不要!スムーズにレシートをお渡しすることが可能!





















キャンペーンには条件があります。詳しいキャンペーン条件をHPから必ずご確認ください。
スマレジ・PAYGATE POS今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
- 今なら端末費用無料!端末代金39,600円→0円 / 決済手数料1.98%~
- クレカ/QR/電子マネー対応・プリンタ内蔵型のオールインワンで周辺機器不要
- テーブル決済/移動販売/デリバリー/イベントも可能・持ち運び式で個人おすすめ
- スマレジPOS連携で端末から金額入力で二度打ち不要/売上集計/レジ作業も1台で
- POS/在庫連携で飲食店以外の雑貨・アパレルなど小売業界もおすすめ
初期費用 | ・端末費用
|
月額費用 | プレミアム3,300円 ※その他プランあり |
手数料 | 1.98%~ |
対応決済 | クレジット (VISA/Mastercard他) 対応電子マネー (ID/交通系IC/QUICPay他) QRコード (PayPay/楽天Pay/au PAY Wechat Pay/ALIPAY他) |







(ユニオンペイ)














PayCAS Mobileさまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
- 端末1台で、クレジット・QRコード・電子マネーに対応可能なマルチ決済端末
- 特別セットプランでお得に 端末0円/月額費用1,980円~/決済手数料2.48%~
- 大画面タッチパネルだからスマホ感覚で操作ができる
- SIM対応・大容量バッテリー搭載でどこでも持ち運び決済可能
- POS・モバイルオーダー・勤怠管理などの業務アプリ搭載可能
初期費用 | 無料(端末無料) |
月額費用 | 1,980円(税別) ~ |
手数料 | 2.48%~ |
対応決済 | QRコード決済 クレジット タッチ決済 電子マネー 交通系電子マネー |
特徴 | コードレス端末 プリンター内蔵 業務アプリ連動可能 |


応援プログラム




応援プログラム

(ユニオンペイ)
















JMSおまかせサービス Webプラン安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
- 手数料率が最安水準
- お店にあわせて選べる端末機、初期費用0円(無料)端末あり
- サポート体制充実(対面/電話)
- インバウンドにも対応できる71種類の決済ブランド
- POSレジとの連動も可能
初期費用 | 0円 ※無料 0円の端末機あり |
月額費用 | 0円 ※無料 |
手数料 | 2.48%~ ※JMS中小企業応援 プログラム対象の場合 |
特徴 | ・VEGA3000 決済から売上票印字までオールインワン ・J-MupsⅡPocket Wi-Fiやインターネットなしで iPad・iPhoneと接続して利用 |







(ユニオンペイ)
















個人店舗もおすすめ無料マルチ決済ターミナル端末の初期/月額/手数料比較11選
・stera pack – SMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
・stera tap – あなたのスマホが決済端末に/最短15分で利用可/手数料率1.98%~
・Square決済 – 手数料2.5%~個人おすすめ最短翌日入金/4つの費用が0円で負担減/月額無料/屋外決済
・Squareターミナル – 手数料2.5%~30日返品OK/個人おすすめ翌日入金/月額0円/持ち運び&プリンタ内蔵
・STORES 決済 – 手数料1.98%~/最短3営業日/いろんなサービスと繋がる拡張性
・スマレジ・PAYGATE POS – 今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
・楽天ペイ ターミナル – いまなら端末0円/決済手数料2.00%~/一体型マルチ決済
・PayCAS Mobile – さまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
・JMSおまかせサービス Webプラン – 安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
・CASHIER PAYMENT – 初期&月額0円オールインワン決済/POS連携/アナログレジも可
・Square リーダー – 手数料2.5%~ 30日返品OK/翌日入金で個人おすすめ/スマホ簡単接続/無料POSレジ
・Airペイ – 振込手数料・月額固定費・初期費用※0円/QR/電マネ/最大月6回入金/POS連携
サービス名 | 端末 デザイン | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 周辺機器 | 入金サイクル | 導入目安 | 電子マネー | QRコード | 対応OS | 屋外決済 |
stera pack | ![]() | 0円 | お試し:0円 ※13か月まで スタンダード: 3,300円(税込) | スモールビジネス: 1.98%~ お試し:3.24% スタンダード:2.70% | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | ・月6回 ・月2回 | 最短約2週間 | 交通系ICカード iD/楽天Edy nanaco/WAON QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/ゆうちょPay | iOS Android | ✕ |
stera tap | ![]() | 0円 | 0円 | 1.98%~ | お持ちのスマホ | 月2回または6回 | iPhone:最短15分 Android:5営業日 | なし | なし | iOS Android | 〇 |
Square リーダー | ![]() | ※通常4,980円 ※キャンペーンで当たる ※30日間返品無料 | 0円 ※無料 | スマホ・タブレット (自分で用意) | 最短翌日 | 最短翌日 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ Alipay+/WeChat Pay | iOS Android | 〇 | |
Square(スマホでタッチ決済) | ![]() | 0円 | 0円 | お持ちのスマホ | 最短翌日 | 最短翌日 | なし | なし | iOS Android | 〇 | |
STORES 決済 | ![]() | 0円 ※条件あり ※通常19,800円 | プランによる 0円〜3,300円 | 1.98%〜 | プリンター、ドロアーなど ネットショップで購入可 | 最短翌々日 | 最短3営業日 | 交通系ICカード iD QUICPay など | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/ゆうちょPay Alipay+/WeChat Pay FamiPayなど | iOS Android | 〇 |
スマレジ・PAYGATE POS | ![]() | 0円 ※通常39,600円 | 3,300円(税込) ※その他プランあり | 1.98%~ ※割引キャンペーン | 不要 レシートプリンター内蔵 | ・月2回 末締め翌15日払い 15日締め当月末払い | 1~1.5か月 | 交通系ICカード iD/楽天Edy WAON/nanaco QUICPay | PayPay 楽天ペイ d払い/au PAY メルペイ AliPay/WeChat Pay | Android | 〇 |
楽天ペイターミナル | ![]() | 0円 ※通常34,800円 ※無料キャンペーン | 0円 ※無料 | 2.00%(税抜)~ | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | 最短翌日 ※入金先が楽天銀行の場合 | 最短6日 | 交通系ICカード Apple Pay 楽天Edy WAON/nanaco QUICPay | 楽天ペイ au PAY | Android | 〇 |
PayCAS Mobile | ![]() | 0円 ※通常78,800円 | →1,980円 | PayPay: 2.8% カード決済: 2.48%~ | 不要 レシートプリンター内蔵 Android™OS採用で 業務アプリ搭載可能 | ・月2回 15日締め当月末払い 当月末締め翌月15日払い | 1カ月 | 交通系ICカード Apple Pay/Google Pay iD Waon/nanaco QUICPay | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ/J-Coin Pay AliPay/WeChatPay ユニオン(銀聯)ペイ/JKOPAY | iOS Android | 〇 |
JMS おまかせサービス Webプラン | ![]() | 0円 | 0円 ※無料 | 2.48%~ | タブレット不要 | ・月2回 無料 ・月6回 198円(税込)/振込毎 | 約4~6週間 | 交通系ICカード Apple Pay/Google Pay iD/楽天Edy nanaco/WAON QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い 楽天ペイ Alipay+/WeChat Pay Smartcode | iOS ※J-Mups II Pocket | 〇 |
Square Terminal | ![]() | 実質0円 ※通常39,980円 ※キャンペーンで当たる ※30日間返品無料 | 0円 ※無料 | タブレット不要 レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 電子レシート発行 | 最短翌日 | 最短翌日 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY 楽天ペイ メルペイ Alipay+/WeChat Pay | iOS Android | 〇 | |
Airペイ(エアペイ) | ![]() | 0円 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | 2.4%~3.24% | iPad:0円 カードリーダー:0円 ※条件を満たすと0円 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | ・月6回 ・月3回 | 1週間~1ヶ月 | 交通系ICカード Apple Pay iD QUICPay タッチ決済 | PayPay d払い/au PAY LINE Pay/J-Coin Pay Alipay/WeChatPay ユニオン(銀聯)ペイ | iOS | △ 申請時に 書類必要 |
stera packSMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
- 初期月額0円でQRコード/電子マネー/クレジットなど30種以上の決済手段を1台で
- 業界最安水準の決済手数料1.98%~/周辺機器が不要のオールインワン端末
- 販促アプリでクーポン配布・Webプッシュを標準搭載・店舗集客まで完結
- 個人おすすめ最大入金6回/月&振込手数料0円/飲食/美容/小売の複数店舗も利用
- レシートプリンター内蔵/電子サインで紙伝票が不要/VISA世界水準のセキュリティ
スモールビジネス | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,300円(税込)~ ※直近1年間のVisa/Mastercardの 売上高が2,500万円を超えた場合は スタンダードプランへ変更 |
手数料 | 1.98%~ |
入金サイクル | 月6回(2営業日後払い) 月2回(15日/2営業日後払い) |
対応決済 | ・クレジット Visa・Mastercard ・電子マネー ID/楽天Edy/Nanaco/Waon/交通系 ・QRコード PayPay/Rpay/d払い/LINE Pay メルペイ/auPay/ゆうちょPay |
お試し | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 ※1年無料 14 か月目以降は スタンダードプラン |
手数料 | 3.24%~ |
入金サイクル | 上記と同様 |
対応決済 | 上記と同様 |
スタンダード | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,000円~ |
手数料 | 2.70%~ |
入金サイクル | 上記と同様 |
対応決済 | 上記と同様 |






















stera tapあなたのスマホが決済端末に/最短15分で利用可/手数料率1.98%~
- 最短15分で利用開始可能、お手軽に利用可能(iphoneの場合)
- 手数料率が低い 決済手数料率は、1.98%~
- あなたのスマホが決済端末に、決済端末の用意の必要無し
- 初期費用、振込手数料、無料
- iPhoneかAndroidで選択可能
初期費用 | 無料 ※端末はお手持ちのスマホで |
月額費用 | 0円※無料 |
手数料 | 1.98%~ |
Square リーダー手数料2.5%~ 30日返品OK/翌日入金で個人おすすめ/スマホ簡単接続/無料POSレジ
- クレジットカード決済手数料3.25%→2.5%~!
- QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応 QRコード決済対応数7種類に拡大!
- 最短翌日入金で個人事業主にもおすすめ・30日返金OK
- 月額0円・振込・販売手数料0円/手のひらサイズのコンパクトな決済端末
- 1アカウントで無料ネットショップ・POSレジ・Web請求書も利用可能
初期費用 | 0円 端末費用(4,980円)のみ 30日返品OK |
月額費用 | 0円 |
手数料 | 決済手数料:2.5%~ 振込手数料:0円 払い戻し手数料:0円 |
対応決済 | クレジットカード 電子マネー対応 |
連携システム | 無料POSレジ ネットショップ作成ソフト |
















(当選者にはSquareよりメール連絡が届きます。)
条件:キャンペーン期間中に専用応募フォームより新規アカウント登録をした方。 当選連絡より5営業日以内に対応いただける方。(5営業日以内に対応がない場合、当選無効となります。)

Square スマホでタッチ決済手数料2.5%~個人おすすめ最短翌日入金/4つの費用が0円で負担減/月額無料/屋外決済
- 決済手数料3.25%→2.5%~!月額・振込/払戻し/チャージバック手数料が0円
- QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応
- クレジット/QR/電子マネー対応・店頭やイベントなど屋外も場所を問わず決済が可能
- スマホ1つで簡単キャッシュレス・最短翌日入金
- アカウント1つで無料POSレジ・ネットショップ・事前決済・継続課金を1つに
初期費用 | 0円 ※無料 端末費用0円 ※30日返品OK |
月額費用 | 0円 ※無料 |
手数料 | 振込・払戻し手数料:無料 決済手数料:2.5%~ |
内容 | POSレジアプリは無料で利用可 |
















Squareターミナル手数料2.5%~30日返品OK/個人おすすめ翌日入金/月額0円/持ち運び&プリンタ内蔵
- 決済手数料3.25%→2.5%~!/月額・解約・振込手数料0円
- QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応
- レシートプリンタ一体型/周辺機器不要で初期費用が安い
- 持ち運び可能でレジ横以外の座席・屋外・移動販売決済にも
- 開封後も30日以内返品OK・個人もおすすめ最短翌日入金&即日利用開始
初期費用 | 0円 端末費用(39,980円)のみ ※30日返品可能 |
月額費用 | 0円 |
手数料 | 決済手数料:2.5%~ 振込手数料:0円 払い戻し手数料:0円 解約費用:0円 |
対応決済 | ICカード・電子マネー タッチ決済・クレジット QRコード決済 |
特徴 | 屋外決済/移動販売 最短翌日入金 無料でPOSレジ/在庫管理 請求書発行/継続課金 |
















(当選者にはSquareよりメール連絡が届きます。)
条件:キャンペーン期間中に専用応募フォームより新規アカウント登録をした方。 当選連絡より5営業日以内に対応いただける方。(5営業日以内に対応がない場合、当選無効となります。)

STORES 決済手数料1.98%~/最短3営業日/いろんなサービスと繋がる拡張性
- 決済手数料1.98%~!業界最安水準で導入できる!
- 中小支援プランならPOSレジが0円で利用できる!
- QRコード・電子マネー・クレジットカードなど、あらゆる決済手段に対応
- 持ち運べてスタイリッシュな決済端末
- ネットショップ、POSレジ、予約システム、モバイルオーダー等と繋がる!
初期費用 | 端末代金19,800円が 今なら0円 ※条件あり |
月額費用 | 0円〜3,300円 |
手数料 | 1.98%〜 |


















スマレジ・PAYGATE POS今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
- 今なら端末費用無料!端末代金39,600円→0円 / 決済手数料1.98%~
- クレカ/QR/電子マネー対応・プリンタ内蔵型のオールインワンで周辺機器不要
- テーブル決済/移動販売/デリバリー/イベントも可能・持ち運び式で個人おすすめ
- スマレジPOS連携で端末から金額入力で二度打ち不要/売上集計/レジ作業も1台で
- POS/在庫連携で飲食店以外の雑貨・アパレルなど小売業界もおすすめ
初期費用 | ・端末費用
|
月額費用 | プレミアム3,300円 ※その他プランあり |
手数料 | 1.98%~ |
対応決済 | クレジット (VISA/Mastercard他) 対応電子マネー (ID/交通系IC/QUICPay他) QRコード (PayPay/楽天Pay/au PAY Wechat Pay/ALIPAY他) |







(ユニオンペイ)














楽天ペイ ターミナルいまなら端末0円/決済手数料2.00%~/一体型マルチ決済
- 楽天ペイアプリは顧客満足度No.1(QRコード決済業種主要6指標全てで1位)
- QRコード決済利用者&楽天ペイユーザー増加中
- 様々な決済方法を一度に導入可能!さらに決済手数料2.00%~!
- 新規楽天ポイントカードパートナー初期費用・月額費用0円キャンペーン中 !
- 別途のプリンター接続不要!スムーズにレシートをお渡しすることが可能!





















キャンペーンには条件があります。詳しいキャンペーン条件をHPから必ずご確認ください。
PayCAS Mobileさまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
- 端末1台で、クレジット・QRコード・電子マネーに対応可能なマルチ決済端末
- 特別セットプランでお得に 端末0円/月額費用1,980円~/決済手数料2.48%~
- 大画面タッチパネルだからスマホ感覚で操作ができる
- SIM対応・大容量バッテリー搭載でどこでも持ち運び決済可能
- POS・モバイルオーダー・勤怠管理などの業務アプリ搭載可能
初期費用 | 無料(端末無料) |
月額費用 | 1,980円(税別) ~ |
手数料 | 2.48%~ |
対応決済 | QRコード決済 クレジット タッチ決済 電子マネー 交通系電子マネー |
特徴 | コードレス端末 プリンター内蔵 業務アプリ連動可能 |


応援プログラム




応援プログラム

(ユニオンペイ)
















JMSおまかせサービス Webプラン安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
- 手数料率が最安水準
- お店にあわせて選べる端末機、初期費用0円(無料)端末あり
- サポート体制充実(対面/電話)
- インバウンドにも対応できる71種類の決済ブランド
- POSレジとの連動も可能
初期費用 | 0円 ※無料 0円の端末機あり |
月額費用 | 0円 ※無料 |
手数料 | 2.48%~ ※JMS中小企業応援 プログラム対象の場合 |
特徴 | ・VEGA3000 決済から売上票印字までオールインワン ・J-MupsⅡPocket Wi-Fiやインターネットなしで iPad・iPhoneと接続して利用 |







(ユニオンペイ)
















Airペイ振込手数料・月額固定費・初期費用※0円/QR/電マネ/最大月6回入金/POS連携
- 初期費用&月額固定費0円・iPadとカードリーダーの無償貸与キャンペーン実施中
- QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済など36種以上の支払いに対応
- 個人/小規模店舗おすすめ振込手数料0円/月に最大6回入金でキャッシュフロー安定
- 持ち運びも可能で移動販売/屋外&テーブル決済/決済手数料は業界最安水準
- 無料POSレジアプリ”Airレジ”インストールで注文~売上管理もひとつで完結
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 0円 ※無料 |
手数料 | 2.48%~ |
対応決済 | ■クレジット VISA/Mastercard/American Express/JCB/Diner/Discover ■電子マネー 交通系ICカード/ID/Apple Pay/Quic Pay ■QR決済 d払/PayPay/LINE Pay/au Pay/WeChat Pay/union Pay/Ali Pay |




















自店舗に合わせたオールインワン決済端末を導入しましょう
オールインワン決済端末は、複数の支払い方法を搭載しておりプリンターも一体型のため、キャッシュレス決済に必要な機能が1台にまとまっています。持ち運びが可能で周辺機器も不要であり、導入した際には多くのメリットを得られます。導入するにあたって、手数料や固定費、決済方法の種類、搭載機能など自店舗に合ったオールインワン決済端末の導入を検討することをおすすめします。