テイクアウト予約システム・注文フォームアプリ&サイトとは
テイクアウト予約アプリ・注文フォームシステムとは、飲食店に来店する前に商品やサービスの注文・予約を行い、来店をしなくても決済が行えるシステム・アプリを指します。
顧客はレジに並ぶ必要がなく商品の注文を受け取りが可能でストレスが軽減します。また店舗にとっても注文や会計などのやり取りが減るなど作業を削減できます。
今回はテイクアウト予約アプリ・スマホ注文システムの種類やメリットを解説しながら、おすすめの無料で掲載・フードデリバリー予約サイト作成ができるサービスを紹介していきます。
テイクアウト予約システム・注文アプリ&サイトの3つの種類
システム種別 | メリット | 主要サービス・アプリ |
モバイルオーダー スマホ注文システム | ・アプリ化によるリピーター ・クーポン配信 ・行列回避 | Cloud Menu Autoreserve Order/テイクイーツ |
テイクアウト予約サイト (プラットフォーム) | ・プラットフォームによる集客 ・月額無料で決済手数料のみ | LINEポケオ/menu/PICKS |
テイクアウト予約作成サービス | ・自社でサイト作成が可能 ・予約/顧客管理 | Squareオンラインビジネス makeshop ※限定20日無料&全機能開放中 |
テイクアウト予約・注文システムは大きく3つの種類があります。自社独自のアプリを作成したり、スマホで事前決済・注文が行えるモバイルオーダー型。
出前館・Uber Eatsなどテイクアウト・デリバリープラットフォーム上で予約決済ができるプラットフォーム予約型、また、自社で予約受付サイトを作成し顧客管理~決済までが一元管理できるサイト作成サービスがあります。
テイクアウト予約システム・注文フォームアプリ&サイトの機能
テイクアウト予約・注文システムには大きく次のようなな機能があります。
- デリバリー&テイクアウトをオンラインで予約注文
- クレジットカードなどで事前決済
- カレンダー予約/空席・顧客管理
- 予約受付の自動メール配信
- 顧客リストへのメッセージ・クーポン配信
こうしたシステムやアプリでは顧客側がデリバリーやテイクアウトをオンラインで注文でき、店舗側はPCなどの端末経由で確認ができます。
またクレジットカード端末や電子マネーにも対応し、電話予約・テイクアウト予約をカレンダーで受付ることも可能です。
加えて最近のシステムでは、顧客情報を管理することでクーポン送信など自動メール配信を行う機能もあります。
また無料デザイン作成ツールCanvaではLINEリッチメニューのテンプレートも用意されているめ、ぜひ無料トライアルで試してみましょう。
Withコロナ – テイクアウト予約・注文フォームシステムが注目される背景
なぜ今テイクアウト予約・注文システムが注目されているのでしょうか。
(1)コロナ対策によるテイクアウト・デリバリー需要・市場規模
1点目は新型コロナウィルスによる外出自粛の影響です。外出自粛や三密回避など非接触での対応が求められました。

その結果テイクアウトやデリバリーの需要が増加しています。人気度の動向が見れるGoogleトレンドで見てみると、コロナ対策や緊急事態宣言での外出自粛要請後に、テイクアウト・デリバリーの需要が大きく増加していることがわかります。

矢野経済研究所の調査によると宅配・デリバリー2018年時点で2.1兆円の市場と推計され、2023年には2.4兆円に成長すると予測されています。コロナ対策による巣ごもり消費の需要喚起もあり今後も継続的に市場は拡大していくでしょう。
店舗にとってもテイクアウト・デリバリーといった中食需要を逃さないためにもシステム・アプリの導入は必要といえます。
(2)ネットの気軽な予約が招く無断キャンセル・代金回収問題
2点目はネット経由での予約が気軽に可能になった一方で、当日キャンセルも増えている点です。電話予約や店舗に訪れなければ予約できなかったのがネットで気軽に予約が可能になっています。顧客にとっての利便性も増えますが、一方キャンセルや代金回収問題にも影響します。

TabeleCheck社が調査した無断キャンセル・ノーショーに関する調査結果によると、40%以上の店舗が無断キャンセルを経験しています。このようなことを避けるためにも事前決済が可能な予約システムの活用が注目されています。
(3)インバウンド需要によるキャッシュレス・多言語対応

3点目はインバウンド需要を店舗の売上につつなげられる点です。訪日外国人観光客は今後も増加が予想されています。
店舗であれば、英語が話せるスタッフの雇用や教育など負担が多いですが、テイクアウト予約システムを導入することで多言語やキャッシュレスにも対応ができます。

一方課題としては主要国と比べた時に日本のキャッシュレスはあまり浸透しておらず、外国人がきても支払いが手間になる可能性があります。こうした観点でも事前決済・キャッシュレスに対応できる予約システムは重要といえます。
テイクアウト予約システム・スマホ注文モバイルオーダーの導入メリット
テイクアウト予約システムが注目されている背景についてご紹介しましたが、導入する上でのメリットをご紹介します。
当日キャンセル(No Show)・代金未回収リスクの軽減
1つ目はキャンセルや代金未回収のリスクを軽減できることです。従来の電話での予約や発注では、キャンセルやそれに伴う代金未回収のリスクがあります。
しかしテイクアウト予約システムを導入することで、クレジットカードなどによる事前決済を設定できるため、代金未回収や無断キャンセル(Now Show)のリスクなどの抑止につながります。
注文フォーム通過で決済完了・行列回避・事前決済によるレジ会計業務の効率化
2つ目は店内での行列を回避し、予約や決済などによる注文や会計の業務時間を短縮できるということです。
従来行っていた電話受付や紙での管理などをシステム内で予約管理ができたり、クレジットカードを活用した事前決済ができるため従業員の負担を減らせます。
また顧客も自身がピックアップしやすいタイミングを選択するため、店内の混雑を避け三密回避にもつながります。
店舗の行列回避をサポートする順番待ちシステムの詳細はこちらの記事で紹介していまうす。
24時間受付でキャッシュレス層・外国人客の獲得
3つ目は集客力のアップにつながるということです。従来店舗の開店時間にしか対応できていなかった予約を24時間365日受付することで、機会損失を防止できます。
またキャッシュレス対応することで、日本語をあまりわからず現金をあまりもたま無い外国人観光客の売上獲得にも期待できます。
無料おすすめテイクアウト予約システム&注文フォーム作成アプリ手数料比較11選
種別 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 注文/予約手数料 | 振込手数料 | 連携機能 |
テイクアウト モバイルオーダー | 0円~ ※無料 | 1万円~ | 3.6% | 0円 | お問合せ | LINE/スマレジ NECモバイルPOS |
テイクアウト QRオーダー | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6% ※店頭決済は無料 クレカ決済時のみ | 8% | お問合せ | 提携メディア掲載 テイクイーツ注文予約サイト |
飲食店予約台帳 | 0円 | 0円 | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
テイクアウトアプリ | ※SNSシェアで無料 | 2,980円 ※初月無料 | お問合せ | 0円 | お問合せ | ホットペッパー |
予約サイト作成 | 0円 | フリー:0円 プロ:1,200円 パフォーマンス:2,200円 プレミアム:6,800円 | 3.6% プレミアム:3.3% | 0円 | 0円 | Instagram |
予約サイト作成 | 1万円~ | プレミアム:1万円 エンタープラズ:5万円~ | 3.14%~ | 0円 ※無料 | お問合せ | LINE/Instagram |
予約サイト作成 | 0円 | フリー:0円 レギュラー:4,950円 ラージ:9,595円 | フリー:6.6%+30円 レギュラー:4.0%~ ラージ:4.0%~ | 0円 | 1.50% | LINE/Instagram Facebook/Twitter WordPress |
予約サイト作成 | 0円 | フリー:0円 スタンダード:1,980円 | フリー:5% スタンダード:3.6% | 0円 | 1万円以上:275円 1万円以下:上記+275円 | LINE/Instagram Facebook/Twitter Googleカレンダー |
予約システム | 0円 | フリー:0円 ブルー:2,000円 シルバー:5,000円 ゴールド:10,000円 エンタープライズ:20,000円 | 4.90% | 0円 | 400円 | Googleカレンダー スマートロック |
予約システム | 0円 | 0円 | 事前決済のみ6% | 0円 | お問合せ | LINE |
予約システム | 30,000円 | 13,000円~ | 2.70~3.19% | 0円 | 0円 | 25のグルメサイト |
モバイルオーダー | エントリー(個人店):0円 Webプラン(チェーン店):30万円~ アプリプラン(チェーン店):50万円~ | エントリー(個人店):3,000円/店 Webプラン(チェーン店):5,000円/店 アプリプラン(チェーン店):8,000円 | お問合せ | エントリー(個人店):0% Webプラン(チェーン店):3% アプリプラン(チェーン店):3% | お問合せ | SNS連携 |
テイクアウトアプリ | 0円 ※通常5万円 | 0円 | テイクアウト:0円 デリバリー:お問合せ | テイクアウト:0円 デリバリー:お問合せ | 440円 | Retty SNS連携 |
予約システム | 0円 | フリープラン:0円 ベーシック:3,000円 プロフェッショナル:5,000円 プレミアム:15,000円 | フリープラン:5.6% ベーシック:4.9% プロフェッショナル:4.9% プレミアム:4.9% | 0円 | お問合せ | Googleカレンダー Stripe決済 |
テイクイーツ 初期/月額0円で最短即日テイクアウト&デリバリー予約/複数店管理対応

- 初期/月額0円/手数料のみでオンライン注文&データ活用でリピーター獲得
- テイクアウト予約/QRコードで注文受付/自社デリバリーを一括管理
- 個人/小規模店舗おすすめ/テイクアウト&デリバリーサイトを最短即日開設
- 28種の豊富な機能 – QRスマホ注文/独自クーポン発行/事前決済/店頭払い/限定商品
- 複数店舗の一元管理・本部/店舗権限の発行可能でチェーン店利用も最適
テイクイーツは初期/月額0円/手数料8%~利用で即日サイト開設が可能なテイクアウト予約・デリバリー受付の注文予約システムです。
シンプルな操作画面で初心者でも簡単に最短即日でテイクアウト予約サイトの作成ができ、複数店舗管理にも対応しています。

1つの管理画面でテイクアウト・デリバリーの一括管理が可能で、本社/複数店舗管理もできるためチェーン店での導入にもおすすめです。
テイクアウト予約だけでなく自社デリバリーの選択が可能で、一般的なグルメサイトでは手数料が30%ほど発生しますが8%~と高い利益率でオンライン注文受付が可能です。

加えて28種の豊富な機能が搭載されており、独自クーポン発行機能や商品毎の在庫設定/SNS連携/QRコード発行などサイト開設から集客管理・リピーター獲得まで実現できます。
初期/月額は無料で登録でき、複数店舗向けのプランもあるためぜひ営業担当に無料相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能/オプション | 無料トライアル |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 注文手数料:8% 決済手数料:3.6% ※クレカ決済時のみ発生 | 事前決済/独自クーポン/QRコード発行 受付時間/販売期間設定/複数店舗/在庫管理 自社デリバリー/限定商品 | なし ※無料開設 |
Squareオンラインビジネス – 月額/初期/手数料0円/個人も無料テイクアウトページ作成

- 最短翌日入金で個人事業主・小規模店舗におすすめ
- 月額・初期・注文手数料0円でテイクアウト&デリバリーサイト開設
- 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
- 無料POSレジ/ギフト作成/決済端末でネット注文から在庫・売上管理を1つで完結
Square オンラインビジネスは小売業界だけでなく、飲食店やレストランのテイクアウト・デリバリー・店内オーダー・事前決済も可能な初期/月額/手数料0円のオンライン注文サイト作成ツールです。
InstagramやFacebookなどSNSとも連携しており、集客機能も充実しています。
またSquareではPOSレジやキャッシュレス端末も無料提供し注文はPOSレジに自動連携され、店内オーダー・テイクアウト・デリバリー商品も簡単アップロード・売上管理も1つで出来るようになります。

無料で1つのアカウントで様々な機能が利用できセルフオーダーも無料のためスマホ注文・QRコード決済・事前注文も1つのアカウントで全て導入できます。

個人事業主の場合はキャッシュフローの安定も重要なポイントですが、Squareでは最短翌日入金のため小規模店舗にもおすすめのサービスです。
公式YouTubeアカウントではさまざまな活用方法・設定に関する紹介動画がアップされているため、各設定方法・決済方式の変更なども検索すれば直ぐにわかるようになっています。
今だけの特別キャンペーン実施中!
誰でも今すぐキャッシュレス決済の受付をはじめられ、売上の入金は最短翌営業日、余計な費用もないSquare リーダーを定価価格より37%割引で購入できるキャンペーンを実施中です。
プラン | 初期費用 | 月額費用 | 各種手数料 | 入金日 | 機能 |
フリー | 0円 ※無料 | フリー:0円 ※無料 | 決済手数料:3.6%~ 振込/注文手数料:0円 キャンセル手数料:0円 | 最短翌日入金 | 商品登録無制限/SNS連携 SEOツール/POS連携 テイクアウト/デリバリー QRコード/セルフオーダー |
プロ | 0円 ※無料 | 1,200円 | 上記同様 | 最短翌日入金 | カスタムドメイン+フォント利用 パスワードでのページ保護 |
パフォーム | 0円 ※無料 | 2,500円 | 上記同様 | 最短翌日入金 | ゴ落ち/高度なレポート/商品口コミ ギフト利用オプション |
月額/初期/手数料0円 – 個人事業主おすすめ・デリバリー/テイクアウトサイトを無料開設
STORES – 初期/月額/注文手数料0円/48種のデザイン/無料LINE×テイクアウト予約受付

- 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
- おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
- LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
- 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
- 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売
STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている無料のテイクアウト・デリバリー受付サイト作成サービスです。

他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

テンプレートが豊富なためアパレル・ハンドメイド・動画/画像などのダウンロード販売・テイクアウト&デリバリー受付にも活用できます。
また30以上の豊富な機能がありショップ編集/定期・予約販売/クーポン/LINE&Instagram連携など、さまざまな集客・販売方法ができるようになっています。

個人におすすめのSTORES請求書決済を使えばInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始も可能です。
また他社と比較してサポート体制も強化しており、ネットショップの構築がはじめての方でも丁寧に支援しながらテイクアウト予約サイトの立上げが可能です。
月額費用 | 決済手数料 | 販売手数料 | 特徴 |
フリープラン:0円 スタンダード:1,980円 | フリープラン:5% スタンダード:3.6% | 0円 | 登録画像無制限/クレカ決済・後払い決済 キャリア決済対応/48テンプレートが無料 |
makeshop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

- 流通額11年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
- 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
- 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
- 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
- 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能
make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。
オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。
※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が11年連続No.1の理由でもあるといえます。

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。
デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです。
完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。
テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。
例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。
これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。
GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 makeshopが大事にしている考え方・取り組み
OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
プレミアム:1万円 エンタープライズ:10万円~ | プレミアム:1万円~ (長期契約で最大30%割引) エンタープライズ:5万円~ | プレミアム:3.19%~ エンタープライズ:3.14%~ | あり OREND限定20日無料 ※全機能開放 |
STORES – 初期/月額/注文手数料0円/48種のデザイン/無料LINE×テイクアウト予約受付

- 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
- おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
- LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
- 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
- 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売
STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている無料のテイクアウト・デリバリー受付サイト作成サービスです。

他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

テンプレートが豊富なためアパレル・ハンドメイド・動画/画像などのダウンロード販売・テイクアウト&デリバリー受付にも活用できます。
また30以上の豊富な機能がありショップ編集/定期・予約販売/クーポン/LINE&Instagram連携など、さまざまな集客・販売方法ができるようになっています。

個人におすすめのSTORES請求書決済を使えばInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始も可能です。
また他社と比較してサポート体制も強化しており、ネットショップの構築がはじめての方でも丁寧に支援しながらテイクアウト予約サイトの立上げが可能です。
月額費用 | 決済手数料 | 販売手数料 | 特徴 |
フリープラン:0円 スタンダード:1,980円 | フリープラン:5% スタンダード:3.6% | 0円 | 登録画像無制限/クレカ決済・後払い決済 キャリア決済対応/48テンプレートが無料 |
初期/月額/手数料0円で個人おすすめ・豊富な48テンプレートで無料テイクアウト受付
カラーミーショップ – GMO提供/おしゃれなデザイン編集でテイクアウトHPを無料作成

- おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集でアパレル/美容/食品におすすめ
- 月額/初期/販売手数料0円で簡単ショップ開業
- アプリ機能でECモール在庫連携・インスタ販売・スマホで受発注管理
- 大手GMOグループが初心者も安心の電話開業サポート
- 公式YouTube・自社メディアで売れるための実践的な運営・集客ノウハウを提供
カラーミーショップは東証一部上場企業のGMOペパボが提供している、月額・初期・販売手数料0円・おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集が魅力の無料ネットショップ開業サービスです。
2021年5月に月額0円プランをリリースし、現在は9月末までの期間限定で割引になるキャンペーンも実施しています。
通常の無料ネットショップ作成ソフトではテンプレート編集は有料オプションの場合が多いですが、無料でテンプレートをカスタム編集・おしゃれなショップ作成でアパレル・美容・食品業界に人気です。
そのため初めてのショップ立ち上げから売上・集客強化まで成長に合わせて利用できるのが強みといえます。
大手ネット企業のGMOが運営していることもあり上記のノウハウコンテンツに加えて、電話サポート・メールサポートの体制も強く、開店準備も支援してくれるため初めての人でも利用におすすめです。
また「カラーミーショップch.」ではSNS運用・SEO対策など実践的な内容を紹介し、自社メディアの「よむよむカラーミー」では事例インタビュー・集客ノウハウ・セミナー情報も公開されており、作成して終わりではなく売れるショップに向けたコンテンツが数多く提供されています。
月額費用 | 販売手数料 | 決済手数料 | 無料トライアル |
フリー:0円 レギュラー:3,300円 ラージ:7,945円 | 0円 | フリー:6.6%+30円 レギュラー・ラージ:4%~ | レギュラー・ラージ:30日 |
月額・初期・販売手数料0円・おしゃなデザイン&電話サポートで無料ショップ開設
グーペ – GMO提供 手数料0円&予約上限無し/プロ並みテイクアウトHP作成※無料あり

- おしゃれな無料テンプレートで最短1日で予約機能付きホームページが完成
- 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
- 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
- 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携
グーペは東証一部上場企業のGMOペパボが提供の無料で37種類のテンプレートが利用できる予約フォーム・事前決済機能がついたホームページ作成ツールです。操作も直感的で最短1日で完成することができ、コンテンツの更新などもスマートフォンからできるため簡単に自社HPを持つことができます。

また全プラン共通で予約機能・37種のおしゃれなテンプレート・カート機能・スタッフ紹介ページ・SNS連携(LINE/Instagram/Twitter)など豊富な機能がついているため、完全無料ツールより汎用性が高い作成ツールです。

一般的なHP作成機能のついた予約システムでは予約数上限・注文手数料が発生しますが、注文手数料は0円・予約上限は無制限で提供されています。そのためネット予約受付をしたい美容/サロン・テイクアウトHP持ちたい飲食店などにおすすめです。
加えてクレジットカード決済機能では自動継続課金の設定もできるため、レッスン教室・会員制サロン・エステなどでも利用できます。
無料トライアル期間も設けられているため、ぜひ一度思い通りのサイトが作れるか試してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 予約上限数 | テンプレート | 無料トライアル |
無料 | エコノミー:1,100円 ライト:1,650円 スタンダード:3,850円 | 販売手数料:0円 決済手数料:2.9% | 無制限 | エコノミー:37 ライト:37 スタンダード:無制限 | 15日間 |
リピッテTAKEOUT&DELIVERY – 初期/手数料0円&LINE×出前の事前注文決済システム

- SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
- 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
- LINEで簡単チャット&電話注文受付・事前決済対応
- テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信
リピッテTAKEOUT&DELIVERYは飲食店のテイクアウト・デリバリー受付に特化したLINE注文予約システムです。
SNSでリピッテのホームページをシェアするだけで初期費用(9,800円)が無料となり、大手デリバリー・テイクアウトサイトでは30~40%と手数料が高いですが、注文手数料も0円で予約受付ができます。
また、LINEから入った電話・チャット予約もシステム上で管理、メニュー設定や予約上限の設定・メッセージの自動配信も可能です。LINEは友達登録で簡単に新規顧客獲得が可能なことに加えて、ブロック率は低く定期的なメッセージ配信でリピーター獲得も期待できます。
導入サポートも支援しており、既存LINEアカウント連携・新規作成・リピッテ連携・ボタン作成など初期設定も広く対応しています。
新型コロナウイルスの飲食店支援として、今だけ月額費用の1ヶ月分が無料になるキャンペーンも実施しているため、ぜひこの機会に導入してテイクアウト・デリバリー顧客を増やしましょう。
初期費用 | 月額費用 | 注文手数料 |
※SNSシェアで無料 | 2,980円 ※初月無料 | 0円 |
STORES予約(旧Coubic) – 初期・月額0円 – 月謝&回数券も可能なZoom連携システム

- 月額・初期0円- 誰でも簡単に使えるZoom URL自動送付
- ネット事前決済・月謝管理・チケット管理も可能
- レッスン振替・カレンダー埋め込み・スタッフ指名・グループレッスンも対応
- 毎月 2,000社導入 – 集客から顧客管理まで1つで実現
STORES予約は月額・初期費用が0円で利用できる無料の予約システムで、フィットネスやヨガスクール、整体などサービス業界に強い機能が豊富です。
手間になるカレンダー予約・指名予約にオンライン決済に加えてweb会議システムとも連携しており、ZoomのURLも自動送信でオンラインレッスンも簡単に開催可能です。
加えて支払い方法も充実しており、事前予約決済・月謝管理(継続課金)・チケット(回数券)も可能で、グループレッスン・個別レッスンの集金管理の手間も削減できます。
また予約システムの中では、唯一ユーザー向けのアプリを提供しており、リピーター獲得による売上アップを期待できます。
初期費用 | 月額費用 | 主な機能 |
無料 | フリー:0円 ライト:7,980円〜 スタンダード:23,980円 プラチナ:60,000円 | 予約受付・キャンセル ネット決済/月謝・回数券 指名予約/カレンダー埋込み メルマガ/レビュー/リマインド機能 |
月額・初期無料 – 月謝・回数券を管理も可能なSTORES予約に無料登録
Table Check(テーブルチェック) – 満足度No.1飲食店予約顧客管理システム
_アイキャッチ-1024x360.png)
- 3,300万ユーザーを誇るInstagramへの告知可能
- 1~2週間で導入可能
TableCheckは、テイクアウトから事前決済まで対応可能なテイクアウト予約管理システムです。テイクアウト受付からデリバリー予約、前売り応援プランなど店舗業態毎に合わせた3つのプランが用意されています。
33カ国7600店舗以上にも利用されており初めてでも安心して使えるサポート体制を整えています。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
30,000円 | 13,000円~ | VISA/MASTER:2.7% JCB/AMEX/DINERS:3.19% |
詳細はこちら: https://www.tablecheck.com/ja/join/features/takeaway-delivery-feature/
SELECT TYPE – 無料テイクアウト予約受付フォーム作成

- 豊富なデザインテンプレート
- 予約フォームから顧客管理まですべて無料
- 登録から数分で利用開始可能
SELECT TYPEは、予約フォームから顧客管理、メルマガ配信がすべて無料で行えるシステムです。業種に合わせた豊富なデザインテンプレートがあるため、自社の雰囲気や用途にあわせて柔軟に背円卓できます。また、利用開始は登録してから数分で利用開始可能です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円 | ・フリープラン:0円 ・ベーシック:3,000円 ・プロフェッショナル:5,000円 ・プレミアム:15,000円 | あり |
詳細はこちら: https://select-type.com/
RESERVA予約 – 簡単テイクアウト予約システム

- 直感的な操作で利用しやすい
- あらゆるテイクアウトサービスに対応
- 導入から3分で利用開始
RESERVA予約は、ファストフード・レストラン・カフェあらゆるテイクアウトに対応した予約管理システムです。予約の際に備品を一緒に予約できたり、時間帯毎に利用料金を変更したり、売上の集計分析も簡単に行なえます。
また初めて利用する人でも導入から3分で利用でき、直感的な操作で利用しやすいサービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
無料 | フリー:0円 ブルー:2,000円 シルバー:5,000円 ゴールド:10,000円 エンタープライズ:20,000円 | 4.9% |
詳細はこちら: https://reserva.be/
無料おすすめモバイルオーダーシステム&スマホ注文アプリ初期/月額比較9選
システム/アプリ名 | 初期費用 | 月額費用 | 無料お試し | 決済手数料 | 注文手数料 | SNS連携 | QRコード決済 | テイクアウト |
Autoreserve Order | 0円 無料キャンペーン中 | 7,000円 | お問合せ | 店内:0円 ※無料 Web決済:3.24%~ | 0円 ※無料 | ✕ | ◯ | ◯ |
テイクイーツ | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | 3.6% ※店頭決済は無料 クレカ決済時のみ | 8% | お問合せ | ◯ | ◯ |
かんたん注文 | お問合せ | 0円~ キャンペーン価格をご提案中 | あり セルフオーダーを無料でお試し | 1.98~3.74%~ | 0% | ◯ | ◯ | ◯ |
Cloud Menu | 0円 ※無料 | 4,800円~ | あり 30日無料 | ー | ー | ◯ | ◯ | ✕ |
Squareセルフオーダー | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | 3.6% ※クレカ決済時のみ | 0円 ※無料 | ◯ | ◯ | ◯ |
O:der Table | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
Okage Go | 0円 | 1,100円 | なし | 2.59~3.3% | 3% | ◯ | ◯ | ◯ |
リピッテTAKEOUT&DELIVERY | 9,800円 ※SNSシェアで無料 | 2,980円 ※初月無料 | 1ヶ月 | お問合せ | 0円 | ◯ | ✕ | ◯ |
poscube モバイルオーダー | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ✕ |
Linktoモバイルオーダー | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
SMASEL(スマセル) | 0円 | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ー | ◯ | ✕ |
AutoReserve Order – 初月0円/月7,000円でスマホQR注文&テイクアウト+POS導入

- 初期0円キャンペーン中※/業界最安値の7,000円/月でセルフオーダー導入
- QRコード設置で簡単スマホ注文受付・1つでレジ会計まで完結・決済手数料0円
- POSレジも基本機能提供で0円導入・締め作業/売上管理/分析も効率化
- 乗換えで初月無料/食べ飲み放題対応/QRコード設置orプリンター発行型が選べる
- 来店後はグルメサイトAutoReserveでテイクアウト/デリバリーでリピーター獲得
AutoReserve Order(オートリザーブオーダー)は業界最安値の月額7,000円・初期0円・POSレジも基本機能で無料導入が可能なQRコード型のスマホセルフオーダーシステムです。※初期0円キャンペーン内容は変更の場合があるため詳細は公式HPを確認下さい
店内でのQR・スマホ注文の場合は手数料は0円で、POSレジも無料提供しているため日次締め処理・売上分析も可能で注文受付~レジ会計までを1つで完結できます。※オンライン決済時のみ手数料発生
また月額7,000円と他社と比較して低価格ですが、食べ飲み放題・人気メニューランキング・グルメサイト「AutoReserve」と連動したテイクアウトやデリバリーといったオンライン販売でリピーター獲得も可能です。

オーダーシステムはQRコード設置型・プリンター発行型を選択できるため、お店の状況に合わせたセルオーダーが利用できます。
また料金プランの安さに加えてPOSレジだけでなく、無料ハンディーアプリ・キッチンプリンター(伝票/レシート発行)など周辺機能も網羅されています。

スタッフはハンディーアプリをインストールすれば無料でスマホ注文受付・プリンター連携で注文伝票の印刷・レシート発行も可能です。
導入店舗はグルメサイト「AutoReserve」を利用して、一度来店した顧客の来店予約・テイクアウトやデリバリー受付などオンライン販売も可能なためリピーター施策にもつながります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 連携システム |
初期・メニュー登録:3万円 ※限定無料キャンペーン中 | 7,000円 | 0円(無料) ※Web決済のみ3.24%~ | POSレジ(無料) ハンディアプリ(無料) プリンター |
テイクイーツ 初期/月額0円でスマホQR注文/テイクアウト&デリバリー管理/複数店対応

- 初期/月額0円/手数料のみでスマホQR注文/事前決済&データ活用でリピーター獲得
- テイクアウト予約/QRコードで注文受付/自社デリバリーを一括管理
- 個人/小規模店舗おすすめ/QRオーダー/テイクアウト&デリバリーを最短即日開始
- 28種の豊富な機能 – 独自クーポン発行/事前決済/注文管理店頭払い/限定商品
- 複数店舗の一元管理・本部/店舗権限の発行可能でチェーン店利用も最適
テイクイーツは初期/月額0円で手数料のみで利用できるQRコード注文/テイクアウト予約/デリバリー受付が可能な注文プラットフォームです。
1つの管理画面でQRオーダー/テイクアウト/デリバリーの一括管理が可能で、本社/複数店舗管理もできるためチェーン店での導入にもおすすめです。

テイクアウト予約だけでなく自社デリバリーの選択が可能で、一般的なグルメサイトでは手数料が30%ほど発生しますが8%~と高い利益率でオンライン注文受付が可能です。
個人事業主・小規模店舗もおすすめでQRコードを発行し店内やベンチ/看板に設置すればスマホQR注文・テイクアウトも直ぐにスタートできます。

加えて28種の豊富な機能が搭載されており、独自クーポン発行機能や商品毎の在庫設定/SNS連携QRコード発行/事前決済対応でサイト開設から集客・管理まで実現できます。
初期/月額は無料で登録でき複数店舗向けのプランもあるためぜひ営業担当に無料相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能/オプション | 無料トライアル |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 注文手数料:8% 決済手数料:3.6% ※クレカ決済時のみ発生 | 事前決済/独自クーポン/QRコード発行 受付時間/販売期間設定/複数店舗/在庫管理 自社デリバリー/限定商品 | なし ※無料開設 |
かんたん注文 月額0円/無料お試し/スマホQRコード注文&テイクアウト/POSレジ付き

- 個人店舗おすすめ月額0円から利用可能なQRコード注文+POSレジセット導入
- QRコードでのセルフオーダーとタブレットでのセルフオーダーどちらも対応可能
- セルフオーダー/ハンディ/テイクアウト/デリバリーにも対応
かんたん注文タブレットオーダーは月額0円から利用が可能で、iPhone・androidどちらにも対応しておりアプリを入れれば操作できるため小規模店舗におすすめです。また導入にも日数はかからず最短2週間で導入が可能です。

また様々な機能が備わっており販促用のプッシュ通知・個別会計・豊富な決済手段(PayPay・クレジットカード決済・電子マネー)にも対応しており、チェーン店で利用頻度の多いタブレットオーダーも選択可能で圧倒的安価で導入できます。
加えて店舗運営に必要な大盛りオプション・セット販売などオプション設定が豊富で様々な業態で導入が可能です。

〈セルフオーダー機能を導入されたお店のメリット〉
1.客単価のUPに貢献
頼みたいときに頼めるのでオーダー数がUPし客単価がUPします。レコメンド機能でのオーダー数UPも期待できます。
2.オーダーをお客様が行うのでホール人員を削減できます
最大ホール人件費30%減らせた事例もあり。
3.少人数で忙しさに負けることなく売上を最大化できます
オーダーに追われることなく調理やドリンクの提供を最大化できます。
(当社導入店舗の実績)
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
お問合せ | 0円 | 手数料なし | セルフオーダー機能のトライアルあり |
CloudMenu 初期0円&30日無料/どこよりも安く簡単開始のLINE×QRモバイルオーダー

- 注文はタブレット/スマホで確認・明細もLINE通知でスマホアプリ感覚で簡単操作
- 初期0円・30日無料で特別な機器購入も不要・最低期間も違約金もなし
- 来店者がスマホでQRコード読み取りスマホでメニュー表示・注文受付
CloudMenu(クラウドメニュー)は初期費用は0円で手持ちのタブレットやスマホに商品を登録し、QRコードを印刷するだけですぐに開始できる店内でのモバイルオーダー注文システムです。そのため専用端末は不要で初めて導入される店舗におすすめです
導入は無料で始められ、HP上からすぐにアカウント登録して利用開始できます。またモバイルオーダーに特化し機能がシンプルに絞られており他サービスより使いやすく、利用期間の制限がないのも店舗に嬉しいポイントです。

シンプルさが魅力ですが細かな設定や機能も利用が可能で、例えば居酒屋での飲み放題・焼肉店の食べ放題のような放題メニューに対応しており、食べ放題・飲み放題を注文すると客が0円で注文することができます。
またLINEと連携してトークやグループに注文通知や、デザインも5種類から選択が可能です。(5種類以外の任意のカラーに設定も可能)。

大きな特徴は料金の安さでプランは注文機能の有無で2つあり、月額4,800円から利用可能で見積りも不要な明確な料金プランなので、初めてでも安心して使うことができます。
利用ハードルも低く30日間の無料体験が付いているため、まずは無料申込みがおすすめです。また利用期間の制限もないため、いつでもプラン変更や退会が可能なためコスト・リスクを抑えて手軽にモバイルオーダーを始めることができます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
0円 | 4,800円~ | 最低利用期間・解約金なし(いつでも退会可能) | 30日間無料 |
初期0円/LINE連携/期間制限なし・安くて簡単導入 – CloudMenuに無料申込み
Squareセルフオーダー 初期&月額0円/QRコードで事前注文/POSレジも無料+自動連携

- 月額・初期・注文手数料0円で無料導入
- 最短翌日入金・振込手数料0円・QRコード設置だけで簡単に事前注文受付
- アカウント1つでPOSレジ・キャッシュレス決済も無料利用
- 自動でPOSレジ連携・オーダーシートも発行でテーブル会計を効率化
Square セルフオーダーはQRコードを設置するだけで飲食店・レストランのテーブル注文やレジ会計を効率化できるPOSレジ連動型の無料セルフオーダーシステムです。
SquareではPOSレジ・キャッシュレス決済・テイクアウトサイト作成ツールも提供しており、1つのアカウントでネット・店内注文の受付から会計・決済・売上までを全て管理ができます。
また個人・小規模飲食店には嬉しい最短翌日のスピード入金・振込手数料も0円で不明確な料金は一切なく、店舗経営も安定させることができます。

アカウント登録後は管理画面からQRコードを発行し、テーブルや看板に設置することで店内のレジ会計・店舗に立ち寄った人のテイクアウト受付も可能になります。注文情報は無料提供のPOSレジに自動送信され、オーダーシート・テーブル番号を発行できます。
一般的なテーブルオーダーシステムの場合は初期費用や月額固定費が2~10万円程度発生しますが、QRコード設置のみのため0円導入が可能です。
またモバイルオーダーシステム(スマホ注文)は決済手数料3%前後に加えて注文手数料が3~5%ほど掛かりますが、こちらも無料で提供されています。
QRコードはリアル店舗だけでなく、自社ホームページ・LINEやInstagramといったSNS上でも活用できるため、オンライン上でテイクアウト予約も注文受付ができるようになります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 振込・販売手数料 | 入金サイクル |
0円 | 0円 | 3.25%~ | 0円 | 最短翌日入金 |
リピッテTAKEOUT&DELIVERY – 初期・手数料0円・LINE×出前の自動注文システム

- SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
- 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
- LINEで簡単チャット&電話注文受付・事前決済対応
- テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信
リピッテTAKEOUT&DELIVERYは飲食店のテイクアウト・デリバリー受付に特化したLINE注文予約システムです。
SNSでリピッテのホームページをシェアするだけで初期費用(9,800円)が無料となり、大手デリバリー・テイクアウトサイトでは30~40%と手数料が高いですが、注文手数料も0円で予約受付ができます。
またLINEから入った電話・チャット予約もシステム上で管理、メニュー設定や予約上限の設定・メッセージの自動配信も可能です。LINEは友達登録で簡単に新規顧客獲得が可能なことに加えて、ブロック率は低く定期的なメッセージ配信でリピーター獲得も期待できます。
導入サポートも支援しており、既存LINEアカウント連携・新規作成・リピッテ連携・ボタン作成など初期設定も広く対応しています。
新型コロナウイルスの飲食店支援として、今だけ月額費用の1ヶ月分が無料になるキャンペーンも実施しているため、ぜひこの機会に導入してテイクアウト・デリバリー顧客を増やしましょう。
初期費用 | 月額費用 | 注文手数料 |
※SNSシェアで無料 | 2,980円 ※初月無料 | 0円 |
初期・注文手数料0円・今だけ無料キャンペーン中のリピッテのお申込みはこちら
どこでも注文くん – LINEミニアプリで簡単!テイクアウト・デリバリーシステム

- 3画面の簡単操作でスムーズに注文完了
- LINEトーク画面から操作可能なプランあり
- 注文後に顧客と個別にメッセージのやり取りが可能
どこでも注文くんは、LINE公式アカウントを活用したデリバリー予約システムです。使い慣れたLINEのトーク画面と同じため、顧客側も店舗側も直感的に使えます。また初期費用0円から利用可能なため導入のハードルも低いサービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
0円 | 4,000円〜 | 特になし |
詳細はこちら: https://choose-monster.com/anywhere-chumonkun/
ダイニー – スマホ・モバイルオーダー事前決済アプリ

- テイクアウトだけでなくイートインにも対応
- スマホとPCどちらにも対応のWEBアプリ
- 注文伝票が専用機器から自動印刷される
ダイニーはテイクアウトはもちろんイートインにも同時に対応できるWEBアプリです。テイクアウトの際にはPCから、イートインの際にはスマホから、といった使い分けを顧客がすることも可能です。またWebアプリを通した注文は、専用端末から自動印刷されるため、混乱しにくい設計になっています。
詳細はこちら:https://www.dinii.jp
GATEモバイルオーダー – テイクアウト・デリバリー予約システム

- 非接触対応完全対応
- 行列を回避する待ち時間自動調整機能
- さまざまなデリバリーサービスサイトと連携
GATEモバイルオーダーは、オウンドメディア作成や予約管理システムを提供しているGATEのモバイルオーダー向けシステムです。コロナ対策としての非接触に完全対応していたり、行列を回避するために待ち時間自動調整機能などを搭載しています。また、定額制で安心に利用できます。オウンドメディアへの埋め込みやデリバリーメディアとの連携もできます。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
詳細はこちら: https://gate-series.com/solution/takeout/
iToGo(アイ トゥ ゴー)- テイクアウト・モバイルオーダー&スマホ注文アプリ

- 自社オリジナルアプリで運用可能
- 季節商品等柔軟なカスタマイズが可能
- 導入ハードを下げた低価格
iToGoは、モバイルオーダー向けの管理システムです。プランはWEBプランとアプリプランとあり、導入金額を抑えたい場合はWEBプラン、販促を協会したい場合はアプリプランなど自社の都合にあわせて選択できます。アプリプランに場合も、自社オリジナルアプリという形のためブランド価値を損なわずに活用できます。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
TakeEats(テイクイーツ)- モバイルテイクアウト予約オーダーアプリ

- 初期費用・月額費用0円
- 専用タブレットなしに電話やメールで通知
- 全国500店で導入
テイクイーツは、お店独自のモバイルオーダーシステムを提供するシステムです。初期費用・導入費用0円で導入可能です。また、専用タブレットも必要なく、メールや電話での通知で注文を受けられるためスペースをとることもありません。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
0円 | 0円 | 8% |
詳細はこちら: https://take-eats.jp/
Linktoモバイルオーダー – セイコー提供のテイクアウト・スマホ注文アプリ
_キャプチャ.png)
- QRコードから簡単にアクセス可能
- 日本語、英語、簡体語、繁体語、韓国語の5言語対応
- 事前オンライン決済に対応
Linktoモバイルオーダーは、スマホやパソコンからテイクアウト注文ができるシステムです。アプリがなくてもQRコードにアクセスするだけで注文できるなど気軽に利用できます。オーダリングシステム「MONSTERA」との連携により店舗オペレーションもスムーズに進みます。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
詳細はこちら: https://www.seiko-sol.co.jp/products/link-to/link-to_takeout/
無料おすすめテイクアウト&デリバリー予約サービス・プラットフォーム比較9選
Uber Eats(ウーバーイーツ)- 最大級のデリバリープラットフォームサイト

- 申し込みはすべてオンラインで完結
- 全世界展開しているサービス
- タブレット貸出、写真撮影までもセット
Uber EatsはUberが運営しているデリバリーサービスです。通常のサービスとは違い、一般の方が宅配するという特徴があります。費用は初期費用50,000円と手数料が売上の35%です。初期費用には、タブレットの貸し出し費用、写真撮影費用も含まれております。初期費用は、売上からの差し引かれるので、もし売上が上がらなかったとき解約指定も未払金の請求もありません。現在は首都圏、名古屋、大阪での展開しています。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 |
0円 | 0円 | 売上の35% |
詳細はこちら:https://www.ubereats.com/jp
出前館 – TVCM放映中の国内最大級のデリバリーサイト

- 300万人以上のアクティブユーザー
- 全国展開
- LineやDocomoと提携
出前館は、全国展開しており300万人以上のアクティブユーザーがいるデリバリーサービスです。出前館は、自社で配達員を雇用しているため配達に対する管理が徹底しています。また、全国展開しているため、どのエリアでも導入ができるというメリットがあります。
LINEは、「出前館」をデリバリーサービス「LINEデリマ」とテイクアウトサービス「LINEポケオ」を発表しました。これにより、8400万人の会員基盤を生かし、位置情報をもとにしたサービス誘導、AIによるレコメンドなども実装されていくそうです。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 |
20,000→0円* | 3,000円 | 売上の40% |
*2020年末時点のキャンペーン価格
詳細はこちら:https://demae-can.com/inquiry/branchShop/input/
ぼくデリ – LINE×デリバリー・月額&初期0円・今なら手数料無料で儲かる注文アプリ

- 月額・初期費用0円&配送手数料でユーザーは店頭価格で安く利用
- 業界最安の決済・注文手数料でデリバリーでも儲かる仕組みを提供
- TVでのメディア露出・LINEの友達登録で簡易集客・リピート率も高い
ぼくデリはLINEを活用した業界最安金額のフードデリバリーアプリで、配送手数料が無料でユーザー側は店頭価格で利用できるサービスです。
Uver Eatsなどの大手デリバリー予約サイトでは配送手数料+注文手数料で3~40%を取られるため、注文数は多くても店舗の利益は出にくいのがデメリットでした。

ぼくデリはそうした手数料を引き下げ、デリバリー・テイクアウトでも儲かる仕組みを提供しています。今なら各種手数料は完全無料で利用できるため、大手サイトと併用利用・デリバリー受付の開始店舗にもおすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 注文手数料 | 配送手数料 |
0円 | 0円 | 無料 |
詳細はこちら:https://bokudeli.jp/entry

- 2020年3月までサービス手数料・カード手数料無料
- 導入から1週間で利用可能
- 日本全国どこでも対応
Menuは35,000店舗以上が導入しているテイクアウトシステムです。2022年3月までは、サービス手数料・カード手数料無料で利用できるため店舗の売上げアップにも綱があります。簡単な操作で利用でき、事前決済にも対応しているのでキャンセルなどの損失もありません。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
0円 | 0円 | 0円 |
詳細はこちら: https://service.menu.inc/
Wolt(ウォルト)- 世界最高評価のフードデリバリーアプリサイト

- 無料でプロカメラマンによるメニュー写真の撮影
- テストにより選別された高品質な配達パートナー
- サービスを確認するための3ヶ月の無料お試し期間
Woltは、フィンランド発祥で日本では後発のフードデリバリーとなります。既に欧州を中心に23ヶ国100都市以上でサービスを展開している、海外では有名な企業です。 日本では2020年3月以降から広島、札幌、仙台にて開始し、10月より東京でも配達サービスをスタートしております。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 |
0円 | お問い合わせ | お問い合わせ |
詳細はこちら:https://wolt.com/ja/merchants
楽天デリバリー

- 楽天会員1億人にリーチ可能
- 楽天ポイントでリピートに貢献
- 申し込みから2週間で解説
楽天デリバリーは、楽天が提供するデリバリ-プラットフォームです。楽天会員1億人に向けてリーチすることができるため、売上げアップに繋がります。また、楽天ポイント付与によりリピートにも貢献します。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
詳細はこちら: https://delivery.rakuten.co.jp/?module=Default&action=Shiryoentryform&l-id=top_header_Shiryoentry
COTOL(コトル) – 実店舗の行列回避・事前注文システム

- カスタマイズやギフトラッピング等に対応
- 事前注文で店頭でのやり取りを減らせる
- ステータス・帳簿等の管理機能
COTOLは、フードだけでなく、ギフトなどにも対応したテイクアウトシステムです。ギフト用のラッピングやメッセージなどを事前の注文で対応できるため、ケーキなどのギフト向けにも対応しています。また、注文商品のラッピング状況や帳簿などを管理できる充実な機能があります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
50,000円 | 30,000円 | 特になし |
詳細はこちら: https://cotol.jp/
食べログテイクアウト

- 日本最大級のグルメサイトが運営
- 注文から決済まで対応
- 月額手数料今なら0円
食べログテイクアウトは、日本最大級のグルメサイト食べログが運営しているテイクアウトサービスです。注文から決済まで対応しています。今ならばスタートアップキャンペーンで1ヶ月月額手数料が0円で利用できます。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 |
0円 | 0円 | 9% |
詳細はこちら: https://tabelog-takeout.com/owner/
端末1台で注文予約を一元管理/無料おすすめテイクアウト&デリバリー一括管理システム初期/月額/手数料比較5選
システム/アプリ名 | 初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能 | 無料トライアル |
Camel | 無料 | お問い合わせ | 無料 | デリバリーサービス公式連携/ POSレジ連携/キッチンプリンター連携/ ゴーストレストラン対応/24時間365日の電話対応 | お問い合わせ |
Hubster | 0円 ※無料 | BM:1,000円 スタンダード:5,980円 プレミアム:9,400円 | お問合せ | 店舗一括管理/複数店舗管理/商品一括停止 注文自動受付/キャンセル通知設定 | あり |
beepデリバリー | 0円 ※無料 | 1,100円/台 | 注文サイト:33円+0.825% 自社デリバリー:55円+0.825% | デリバリー/テイクアウトサイト作成 クーポン発行/GPS配送管理 外部配送スタッフ代行 店内オーダー/最低金額設定 | なし |
Orderly | お問合せ | お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗/ブランド管理/品切れ設定 | なし |
delico | お問合せ | お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗管理 | なし |
Ordee | お問合せ | お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗管理/品切れ停止設定 | 契約後に1週間~お試し可能 |
Camel(キャメル)

- 1店舗の個人店~1,000店舗以上の大手チェーン企業まで導入実績あり
- 2022年4月時点で国内のほぼすべてのデリバリーサービスとAPI連携済み
- 多店舗運営もまとめて管理が可能なダッシュボード
Camelはデリバリー一元化サービスとして国内最多導入数6,500店舗以上の、デリバリー・テイクアウト注文一元管理サービスです。連携する全てのデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括受注が可能です。
デリバリー業務に必要な店舗側の一連のオペレーションが簡潔化、新しくデリバリーサービスに出店時もオペレーションが煩雑化することなく、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
無料 | お問い合わせ | 手数料無料/デリバリーサービス公式連携/ POSレジ連携/キッチンプリンター連携/ ゴーストレストラン対応/24時間365日の電話対応 | お問い合わせ |
詳細はこちら:https://www.camel-delivery.com/
Hubster(ハブスター)

- テイクアウト/デリバリー注文を一元管理
- デリバリー利益・収益を最大化
- プリンターでチケットも簡単印刷
Hubsterはレストランのデリバリー注文・テイクアウト予約を一括管理できるシステムです。POSレジやキッチンプリンターとも連携しておりバックオフィス業務も効率化できます。
1台のタブレットで様々な注文を管理できるので個人店でも業務効率化を実感できるのが特徴です。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
0円 ※無料 | BM:1,000円 スタンダード:5,980円 プレミアム:9,400円 | 店舗一括管理/複数店舗管理/商品一括停止 注文自動受付/キャンセル通知設定 | あり |
詳細はこちら:https://www.tryhubster.jp/
delico(デリコ)

- デリバリー注文/テイクアウト予約サービスの売上を一元管理
- データドリブンな飲食店経営
- デリバリー伝票を自動プリント
delicoはデリバリー・テイクアウト予約サイトの注文を一元管理し、タブレット端末1台で閲覧・データドリブンな飲食店軽経営を実現する業務管理システムです。
キッチンプリンターとも連携しているため、注文と同時に自動で伝票印刷も可能で手書きの必要がなく店舗スタッフの業務も効率化ができます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗管理 | なし |
詳細はこちら:https://delico.co.jp/
Ordee(オーディー)

- デリバリー・テイクアウト注文をタブレット端末1台で管理
- Withコロナの売り上げ対策・ゴーストレストラン店舗に
- ハンディー不要で自動伝票印刷
Ordeeはデリバリー・テイクアウト注文を端末1つで複数のサイト予約を一元管理が可能なシステムです。
プリンターと連携しているためハンディ打ち込みも不要で伝票を自動出力が可能で、品切れ・受付停止も一括管理ができます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗管理/品切れ停止設定 | 契約後に1週間~お試し可能 |
詳細はこちら:https://ordee.io/
テイクアウト予約・注文システムの選び方・導入時の注意点
テイクアウト予約・注文システムをご紹介しましたが、最後にシステムを選ぶときのポイント、注意点をご紹介します。
利用中の外部サービス・システムとの連携
1点目は利用中の外部サービスと連携の有無です。店舗運営を進めている中で、分析ツールやグルメ予約サイト、SNSなどを利用している方も多いかと思います。
新しく導入するシステムがそのように既存で利用していたサービスと連携可能なのかを確認しましょう。
大手や類似業界での導入実績確認
2点目は導入実績です。システムごとに得意としている業界があったり、よく導入されている業界が決まっているかもしれません。
よく導入されている業種で利用されていれば、専門用語に対応しているなど柔軟に対応できる可能性があります。そのため導入実績があるのか、どのような業種で導入されているのかを確認しましょう。
導入に関するサポート体制
3点目はサポート体制です。新たなシステムを導入して使いにくかったり、余計な機能が搭載されていると導入後に定着しないこともあります。
そのような状態を避けるためにも困ったときに相談できるサポート体制がしっかりしているのかを確認しましょう。