※この記事には一部PRが含まれます。
【2025年8月】Square割引キャンペーン情報!決済端末無料キャンペーンやクーポンある?のアイキャッチ画像

【2025年8月】Square割引キャンペーン情報!決済端末無料キャンペーンやクーポンある?

更新日:
目次
【2025年8月】現在開催中のSquareキャンペーン・クーポン情報
【現在開催中】Squareの他社乗り換えキャンペーン詳細(9月30日まで)
【現在開催中】Squareの「紹介キャンペーン」(期限なし)|特典や応募方法を解説!
決済端末無料キャンペーンは現在実施している?
キャンペーン以外のSquareのお得情報を紹介
決済手数料が2.5%に大幅引き下げ
初期費用0円で始められるスマホでタッチ決済
年間3,000万円以上なら個別相談でさらに安く
POSレジが無料で使える
Squareリーダーは価格4980円でカード・QR・電子マネー対応
Squareのクーポン最新情報
終了したクーポン・クーポンコード情報
キャンペーンなしでSquareをお得に買う方法
Squareの決済端末の値段
Squareのキャンペーンやクーポンに関するよくある質問
SquareリーダーやSquareターミナルなど決済端末無料キャンペーンはいつ開催される?
SquareリーダーやSquareターミナルは中古で安く買える?
キャンペーン終了後もお得にSquareを利用する方法は?
まとめ
終了したSquareのキャンペーン一覧
売上高3億円分の決済手数料山分けキャンペーン(2025/4/15〜6/20)
新年度スタート決済端末割引キャンペーン(2025年4月3日〜4月16日)
決済端末と周辺機器プレゼントキャンペーン(2025年3月24日〜4月14日)
決済端末キャッシュバックキャンペーン(2025/1/6〜3/31)
新春決済端末割引キャンペーン(2025/2/5〜2/18)
秋の決済端末割引キャンペーン(2024/10/16〜11/12)
決済手数料0.75%割引キャンペーン(2024/9/3/〜10/31)
スクエアレジスタープレゼントキャンペーン(2024/8/26/〜9/30)
飲食店限定決済手数料無料キャンペーン(2024/71/〜9/30)
大規模事業だけの決済手数料無料キャンペーン(2024/6/30終了)
新規限定端末割引キャンペーン(2024/6/28終了)
スクエアレジスター30%引きキャンペーン(2024/3/21/〜4/17)
スクエアターミナルとスクエアスタンド割引キャンペーン(2024/2/1〜2/14)
スクエアリーダーとスクエアスタンドが20%オフ(2023/10/3終了)
スクエアターミナルとスクエアスタンドの割引クーポン(2023/4/19終了)
スクエアリーダーの37%引きクーポン(2022年終了済)
決済端末実質0円キャンペーン(2020/1/20終了)
もっと見る

Squareのキャンペーンを活用してお得に決済端末を導入したい方へ! 

この記事では、2025年8月の最新キャンペーンの詳細、応募方法、対象端末、注意点までわかりやすく解説しています。
Squareの最新情報を知りたい方、少しでもお得に決済端末を導入したい方は、ぜひご覧ください!

【2025年8月】現在開催中のSquareキャンペーン・クーポン情報

Squareでは現在2つのキャンペーンを実施中です。

キャンペーン特典申し込み
乗り換え
キャンペーン
詳細 ▼
・Squareの決済端末(リーダー)を無料進呈
・最大売上400万円分の決済手数料無料
iPad+プリンタ無料進呈
 ※飲食店でfunfoにご登録の方限定
・無料で乗り換えの設定・使い方サポート(最大6時間)
※期間は2025年8月18日~2025年9月30日
紹介
キャンペーン
詳細 ▼
紹介した方
・売上10万円までの決済手数料が無料
紹介された方
端末が2,000円割引
・売上10万円までの決済手数料が無料
キャンペーンには条件があります。詳細は下記をご確認ください。

【現在開催中】Squareの他社乗り換えキャンペーン詳細(9月30日まで)

現在、Square以外のキャッシュレス決済を利用している方向けに「乗り換えキャンペーン」を開催中です。キャンペーン期間中にお申し込みいただくと、さまざまなお得な特典を受けられます。
※新規キャッシュレス導入事業者は対象外となるので、紹介キャンペーンを利用しましょう!

乗り換えキャンペーンの4つの特典
4つのキャンペーン特典
  1. Squareの決済端末(リーダー)を無料でゲット(1事業者1台まで)
  2. iPad+プリンタ無料進呈(飲食業限定、funfoの有料の2年プラン契約が必須条件)
  3. 最大400万円分の決済手数料が無料!
    利用開始から90日以内に20万円の決済処理で、200万円分の手数料が無料
    さらに、利用開始から180日以内に150万円の決済処理で、もう200万円分無料
  4. 無料で乗り換えの設定・使い方サポート(最大6時間)

funfo(ファンフォ)はPOSレジとモバイルオーダーシステムです。

Squareは、他のサービスと違い導入後は月額費用や振込手数料がかからず、決済手数料だけで利用できるサービスです。今回のキャンペーンでは、その決済手数料が最大400万円分まで無料になります。

Squareの他社乗り換えキャンペーン詳細の4つの参加条件
4つの参加条件
  1. 現在他社サービスを利用中であること
    (AirPay、楽天ペイ、スマレジPAYGATE、stera pack、USEN PAYなど)
  2. キャンペーンページの申込フォームから申し込み
  3. 後にお送りするアンケートで、利用中のキャッシュレスサービス名と端末写真を提出
  4. 2025年11月30日までにアカウント承認・利用開始
    ※虚偽申告や重複申込は対象外になります。

乗り換えで違約金が発生しても特典でカバーできる仕組みになっています。

下記に主なサービスの最大違約金を記載していますので参考にしてください。

サービス名契約期間違約金・条件
Squareなし無料
stera pack3年間無料
※解約申請から45日以内に
 端末の返却必須
最大:88,000円
STORES決済スタンダード:1年間
フリー:なし
契約満了月分の月額費用
最大:39,600円(税抜)
スマレジPAYGATE1年間契約満了月分の月額費用
最大:39,600円(税抜)
JMSなし無料
PayCAS Mobile4年間最大:66,000円
Airペイ1年間なし

キャンペーン申し込み~特典を獲得するまでの流れ

キャンペーン申し込み~特典を獲得するまでの流れの図解
  1. キャンペーンページの申込フォームから申し込み
  2. アカウントの承認
  3. Squareリーダーを無料でゲット
    ※飲食店の方はfunfoの2年の有料プラン登録でiPadとプリンターもゲットできます
  4. 無料の乗り換え・導入サポートを受けながら設定
  5. 利用開始
  6. 90日以内にキャッシュレスで合計20万の売上達成
    →200万円までの決済手数料が無料に
  7. 180日以内にキャッシュレスで合計150万の売上達成
    →400万円までの決済手数料が無料に
乗り換えキャンペーンでもらえるiPadとプリンター

オンライン決済や請求書払いも対象!Squareの乗り換えキャンペーン

Squareの乗り換えキャンペーンは、決済端末だけでなくECサイトの決済、サブスク決済、請求書払いなどのオンライン決済にも対応しています。店舗を持たない事業者でも利用可能です。

さらにSquareは、予約管理・オンラインショップ作成・顧客管理・在庫管理・POSレジなど、ビジネスに必要な機能を幅広く提供しており、無料アカウント登録ですぐに利用を始められます。

決済サービスの乗り換えを検討している方は、この機会にSquareを導入してみてください。

【現在開催中】Squareの「紹介キャンペーン」(期限なし)|特典や応募方法を解説!

Squareの紹介キャンペーンは、Squareをすでに利用しているユーザーが、知人や友人にSquareを紹介すると、紹介した人・紹介された人の両方に「決済手数料が無料になる特典」が付与される制度です。

  • 取引手数料が180日間無料に!
    紹介した方と紹介された方、それぞれが最大10万円分の売上に対する取引手数料が180日間(6ヶ月間)無料になる特典を受け取れます。
  • Squareの決済端末が2,000円割引!
    Square Reader、Square Terminal、またはSquare Standのいずれかの購入時に、2,000円の割引が適用されます。

応募方法(紹介方法と手順)

紹介の手順は非常にシンプルです。

  1. Squareアカウントにログイン
  2. [アカウントと設定]→[決済手数料が無料に]をクリックを開く
  3. 紹介リンクを取得し、LINEやメールなどで友人に共有
  4. 友人がそのリンク経由でSquareに新規登録・端末を購入・使用開始

申し込み条件・注意したいポイント

申し込みの条件はこちらです。

  1. 法人・個人を問わずSquareを初めて利用する日本のユーザーが対象
  2. 紹介されたお店はアカウント登録をして、審査に通る必要がある

また、キャンペーンの内容や条件は予告なく変更されることがあるため、利用前に公式サイトの最新情報を確認することをおすすめします。

決済端末無料キャンペーンは現在実施している?

決済端末無料キャンペーンは現在実施しておりません。ただ、上記の乗り換えキャンペーンを使えば、Squareリーダーが無料でゲットできます。

「決済端末無料」キャンペーンを最後に実施したのは2020年7月4日で、約5年間実施していません。そのため、これ以降も決済端末が無料で提供されるキャンペーンが開催される可能性は低いと考えられます。

ただし、Squareは他のサービスと異なり、端末以外の初期費用は無料で、月額費用は永年無料となっているため、長期間使うことを考えるとお得になる可能性がとても高いです。

キャンペーン以外のSquareのお得情報を紹介

決済手数料が2.5%に大幅引き下げ

Squareの決済手数料が大幅に改善されました。2025年1月から、これまでVisaとMastercardのみが2.5%だった特別料率が、JCB、American Express、Diners Club、Discoverなど全ての主要クレジットカードブランドに拡大されています。

決済種類決済手数料率ブランド
クレジットカード2.5%Visa・Mastercard・JCB・Diners・Discover・Amex
電子マネー3.25%QUICPay・iD・交通系電子マネー
QRコード3.25%PayPay・d払い・楽天PAY・auPAY・メルペイ等

この手数料水準は業界でもトップクラスの安さです。特に他社では2%台の手数料を実現するために月額固定費がかかることが多い中、Squareは決済手数料のみで利用できるため、中小規模の事業者にとって非常にメリットの大きい料金体系となっています。

初期費用0円で始められるスマホでタッチ決済

専用の決済端末を購入しなくても、iPhone・Android問わず手持ちのスマートフォンがそのまま決済端末として機能します。2024年5月から本格的にサービスが開始されたこの機能により、初期費用なしでキャッシュレス決済を導入できるようになりました。

Squareのスマホでタッチ決済

スマホでタッチ決済では以下の支払い方法に対応できます。
ただし、電子マネーに対応できない点は注意しましょう。

  • 主要クレジットカードブランド全て
  • Apple Pay、Google Pay
  • QRコード決済

導入までの時間も最短1日と非常にスピーディーで、決済手数料以外の費用は一切かかりません。そのため、こんな事業者におすすめです。

  • マルシェやイベント出店
  • 移動販売やキッチンカー
  • 決済端末の予備として使いたい方
  • 初期投資を抑えたいスタートアップ

年間3,000万円以上なら個別相談でさらに安く

年間キャッシュレス決済額が3,000万円を超える事業者には、標準料率よりもさらに有利な条件でSquareを利用できる個別交渉の機会が用意されています。

Squareの大型導入の場合の決済手数料の減額例の図解

実際に割引が適用された事例では、通常3.25%の手数料が2.76%や2.97%まで引き下げられており、売上規模に応じて大幅なコスト削減が実現できています。

業種年間決済額割引
飲食業
(日本料理屋)
1.1億円3.25%2.76%
小売
(美容品)
6,700万円3.25%2.97%

業種や商材の特性によって料率が決まるため、対象となる事業者は一度相談してみることをおすすめします。

POSレジが無料で使える

Squareに申し込むと、高機能なPOSレジシステムが追加料金なしで利用できます。他社では月額1万円以上することが多いPOSレジ機能が、決済手数料のみで使えるのは大きなメリットです。

SquareのPOSレジのイメージ画像

SquareのPOSレジの主な機能

  • 商品登録・管理
  • 在庫管理
  • 売上分析・レポート
  • 顧客管理
  • オンラインショップとの在庫連携
  • スタッフ管理機能
  • 予約管理

小売店、飲食店、サービス業など業種に応じた専用機能も充実しており、事業の規模や業態を問わず活用できます。

Squareリーダーは価格4980円でカード・QR・電子マネー対応

Squareリーダーのイメージ画像や決済イメージ

コストパフォーマンスに優れた決済端末として人気のSquareリーダーは、価格4,980円という手頃な価格設定でありながら、ほぼ全てのキャッシュレス決済に対応しています。

2023年にリリースされた第2世代では、バッテリー性能が約20%向上し、フル充電で約1,500回の決済処理が可能になりました。またBluetooth 5.3への対応により、接続の安定性も大幅に改善されています。

クレジットカード、QRコード決済、電子マネーの全てに対応しているため、これ一台あれば顧客のほとんどの支払いニーズに応えることができます。小規模事業者にとって非常に導入しやすい価格帯でありながら、必要十分な機能を備えた優秀な決済端末です。

Squareのクーポン最新情報

現在利用できるクーポンの発行はしていません。ただし、Squareでは不定期でクーポンコードを発行することがあります。

特に、新規事業者向けや期間限定のキャンペーンとして提供されることが多いため、公式サイトやニュースレターを定期的にチェックすることが重要です。

終了したクーポン・クーポンコード情報

決済端末の購入時に使える割引クーポンコード「SALE2025」

決済端末の購入時に使える割引クーポンコード「SALE2025」の配布は終了しました。

対象となっていた端末は「Squareターミナル」と「Squareリーダー」の2種類で、Squareターミナルには8,000円、Squareリーダーには1,000円の割引が適用されていました(※税込価格ではなく、本体価格からの割引)。

キャンペーンなしでSquareをお得に買う方法

キャンペーンなしでもSquareをお得に買う方法を紹介します。

Squareの決済端末は、公式サイトのほかにも以下の店舗やオンラインストアで購入可能です。

  • Square公式サイト(定価販売・送料無料)
  • Amazon(割引やクーポンが適用されることも)
  • ヨドバシカメラ(ポイント還元があり、実質的に割安になる場合も)
  • ビックカメラ(店舗で直接購入でき、ポイントも貯まる)
  • 楽天市場(ポイントキャンペーン時に安く買えることも)

いろいろなの購入方法があるので、どこで購入するか迷うかもしれませんが、まずはSquareの公式サイトでどの端末がいいか見てみましょう。

Squareの決済端末の値段

こちらがSquareの各決済端末の定価での値段になります。

決済端末スマホでタッチ決済SquareリーダーSquareスタンドSquareキオスクSquareターミナルSquareレジスターSquareハンディ
イメージSquareキオスク
価格0円4,980円29,980円29,980円39,980円84,980円44,980円
必要機器・iPhone
(XS以上で最新バージョンのiOS)
・Androidスマホ
(9以上でNFC搭載)
※お店が用意
・iPhone
・iPad
・Androidスマホ
・Androidタブレット
※お店が用意
・iPad
※お店が用意
・iPad
※お店が用意
不要不要不要
対応決済タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
QRコード
クレジットカード
タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
電子マネー
QRコード
クレジットカード
タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
電子マネー
QRコード
クレジットカード
タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
電子マネー
QRコード
クレジットカード
タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
電子マネー
QRコード
クレジットカード
タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
電子マネー
QRコード
クレジットカード
タッチ決済
(スマホ・クレジットカード)
電子マネー
QRコード
持ち運び×××
レシート
プリンター
必要なら追加購入
なしでもOK
※メール・SMS送信可能
必要なら追加購入
なしでもOK
※メール・SMS送信可能
必要なら追加購入
なしでもOK
※メール・SMS送信可能
必要なら追加購入
なしでもOK
※メール・SMS送信可能

端末内蔵
必要なら追加購入
なしでもOK
※メール・SMS送信可能
必要なら追加購入
なしでもOK
※メール・SMS送信可能
保証端末がないため、なし・支払い日から30日以内の
返品で全額返金
・安心の​​1年保証
・支払い日から30日以内の
返品で全額返金
・安心の​​1年保証
・支払い日から30日以内の
返品で全額返金
・安心の​​1年保証
・支払い日から30日以内の
返品で全額返金
・安心の​​1年保証
・支払い日から30日以内の
返品で全額返金
・安心の​​1年保証
・支払い日から30日以内の
返品で全額返金
・安心の​​1年保証
導入までの時間申し込みから最短15分申し込み当日~3営業日申し込み当日~3営業日申し込み当日~3営業日申し込み当日~3営業日申し込み当日~3営業日申し込み当日~3営業日
メリット・スマホにアプリをインストールするだけ
・スマホだけで0円で導入できる
・持ち運びしやすい
・コンパクトな決済端末
・安価で導入しやすい
・iPadだけでレジスタンドになる
・画面を回転して、お客様に注文内容の確認
・LightningコネクターとUSB-Cに対応
・お客様のみで注文から決済まで完結
・iPadの接続だけでセルフオーダー、セルフレジに
・コンパクトかつプリンター、モニター搭載
・持ち運び可能でテーブル会計やイベント出店でも
・スタッフと顧客用の2画面式で見やすい
・スマートなデザインで、お店の雰囲気を壊さない
・スキャナーで在庫管理可能
・持ち運んで決済も可能
・スマホくらいのサイズで持ちやすい
デメリット・電子マネー非対応・モニターなし
・スマホ・タブレットとの接続が必須
・据え置き型なら2画面の
Squareレジスターの方が使いやすい
・iPadを取り付けるため、持ち運びはしづらい・SquareレジスターやSquareスタンドより画面が小さい・他端末に比べて価格が高い・レシートプリンターは別途購入が必要
おすすめなお店・無料でSquareを試したい店舗
・固定の店舗を持たない業態
(イベント出店、キッチンカーなど)
・コストを抑えたい店舗
・場所を取らない小さな端末がいい店舗
・iPadをPOSレジとして使いたい店舗
・お客様に注文内容・金額を確認してほしい店舗
・セルフオーダー、セルフレジが必要な店舗
・iPadをPOSレジとして使いたい店舗
・テーブル会計の機会が多い飲食店
・キッチンカーなどイベント出店が多い業態
・これからPOSレジを導入する店舗
・店頭でスタッフが注文を受け付ける店舗
・お客様に注文内容・金額を確認してほしい店舗
・在庫管理がしたい小売店
・テーブル決済したい飲食店
詳細詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら
Square製品の比較表

Squareのキャンペーンやクーポンに関するよくある質問

Squareのキャンペーンに関して、よくある疑問についていくつかご紹介します。

SquareリーダーやSquareターミナルなど決済端末無料キャンペーンはいつ開催される?

SquareリーダーやSquareターミナルなどの決済端末が無料になるキャンペーンは、現在は行われていません。ただし、現在他のサービスをご利用中の方は、乗り換えキャンペーンで無料で「Squareリーダー」を手に入れることができます。

直近では新規の方向けに以下のようなキャンペーンが実施されていました。

  • 2025年1月〜3月末:抽選で端末代が全額キャッシュバック(実質無料)
  • 2025年3月〜4月中旬:新規登録者に端末+周辺機器(最大10万円分)を無償提供
  • 2025年4月:クーポン利用で端末が20%割引

ここから分かるように、Squareは無料キャンペーンは実施しないが、定期的に端末無料や割引のキャンペーンを実施しているため、今後も開催される可能性があります。

導入を検討している方は、Square公式サイトや販売代理店の最新情報をチェックしておくと安心です。

SquareリーダーやSquareターミナルは中古で安く買える?

SquareリーダーやSquareターミナルは中古でも購入できます。メルカリやヤフオクなどで出品されていることが多く、Squareリーダーなら1,500円前後から見つかることもあります。

ただし中古の場合は新品と違って故障した場合の保証や返品対応がないことが多く、古い端末だと最新ソフトに対応しない可能性もあるため注意が必要です。

コストを抑えて導入したい方には選択肢となりますが、安心して長く使いたい場合は公式からの購入やキャンペーンを利用するのがおすすめです。

キャンペーン終了後もお得にSquareを利用する方法は?

キャンペーンが終了した後も、紹介プログラムを活用することででお得にSquareを利用できます。決済手数料が無料になります。

まとめ

Squareのキャンペーンは、決済端末の無料提供や決済手数料の割引など、事業者にとって大きなメリットがあります。特に、2025年の最新キャンペーンでは、決済端末のキャッシュバックや決済手数料の引き下げが実施されており、新規導入を検討している事業者にとって魅力的な内容となっています。

Squareの導入を検討している方は、最新のキャンペーン情報を上手に活用し、お得にキャッシュレス決済環境を整えましょう。

終了したSquareのキャンペーン一覧

過去には以下のようなキャンペーンが実施されていました。

売上高3億円分の決済手数料山分けキャンペーン(2025/4/15〜6/20)

かなり太っ腹なキャンペーンがありました。キャンペーン期間中にキャンペーンページからアカウント作成をした新規ユーザーが対象で、期間中の決済手数料が実質タダになるという内容でした。

主な内容

  • 期間中に発生した決済額と同額分の「決済手数料無料クレジット」がもらえる
  • 上限は100万円分まで
  • 対面決済なら最大3.25%、オンライン決済なら3.6%分が実質キャッシュバックされる

利用条件

  • 専用のキャンペーンページからアカウント作成が必須
  • 新規ユーザーのみが対象
  • 期間中に対面または非対面決済を実行する必要がある

クレジットは翌月第1週に自動付与されて、その後の決済手数料と相殺される仕組みでした。

新年度スタート決済端末割引キャンペーン(2025年4月3日〜4月16日)

新年度ということで端末が20%オフになるキャンペーンがありました。対象は2機種のみという限定的な内容でした。

割引内容

  • Squareリーダー 4,980円→3,980円(1,000円引き)
  • Squareターミナル 39,980円→31,980円(8,000円引き)

利用方法

  • クーポンコード「SALE2025」を購入時に入力
  • 新規ユーザー限定で利用可能
  • Squareアカウントへのログインが必須(ゲスト購入だと適用されない)

在庫がなくなり次第終了だったので、早い者勝ちの要素もありました。

決済端末と周辺機器プレゼントキャンペーン(2025年3月24日〜4月14日)

抽選で30名様に決済端末と周辺機器(最大約10万円相当)を無料プレゼントという豪華なキャンペーンがありました。

プレゼント対象

  • 決済端末 リーダー、ターミナル、スタンド、レジスター、キオスクすべて
  • 周辺機器 プリンター、キャッシュドロア、バーコードスキャナー、ロール紙など

参加条件

  • 新規でSquareを導入する方が対象
  • アカウント作成後に別途キャンペーン申し込みが必要
  • 当選者にはSquare側が店舗に最適な機器の組み合わせを決定して連絡

注意点として、当選した機器はSquareでの使用が前提で、転売防止の観点から最終決定権はSquare側にありました。

決済端末キャッシュバックキャンペーン(2025/1/6〜3/31)

抽選で240名様の決済端末代が実質無料になる「決済端末キャッシュバックキャンペーン」が実施されていました。

キャッシュバック対象

  • 全決済端末(リーダー、ターミナル、スタンド、レジスター、キオスク)
  • 購入した端末の代金相当額を「決済手数料クレジット」として付与

参加手順

  1. 専用ページからアカウント作成
  2. 決済端末を購入
  3. 購入した端末で1,000円以上の決済を処理

抽選スケジュール

  • 2025年2月第1週 80名
  • 2025年3月第1週 80名
  • 2025年4月第1週 80名

早めに条件を満たすほど抽選機会が増える仕組みでした。スマホでタッチ決済での決済は対象外だったのが注意点です。

新春決済端末割引キャンペーン(2025/2/5〜2/18)

年明け最初の割引キャンペーンがありました。4機種が20%オフになる内容でした。

割引対象と価格

  • Squareターミナル 39,980円→31,980円
  • Squareスタンド 29,980円→23,980円
  • Squareレジスター 84,980円→67,980円
  • Squareキオスク 29,980円→23,980円

利用条件

  • クーポンコード「SQ25」を入力
  • 有効なSquareアカウントが必要(新規・既存問わず)
  • 前回のキャッシュバックキャンペーンとの併用可能

前回までは新規限定が多かったですが、このキャンペーンは既存ユーザーも対象だったのが特徴的でした。

秋の決済端末割引キャンペーン(2024/10/16〜11/12)

決済端末が最大17,000円も安くなるキャンペーンがありました。秋の販促として実施されていました。

割引内容

  • 対象端末が20%オフ
  • ターミナル、スタンド、レジスターが対象

利用方法

  • クーポンコード「SQUARE24」
  • 1事業者につき3台まで購入可能
  • アカウントログインが必須

在庫切れで早期終了のリスクがあったキャンペーンでした。

決済手数料0.75%割引キャンペーン(2024/9/3/〜10/31)

VISAとMasterCardのクレジット・デビットカード決済の決済手数料のうち0.75%分が、キャンペーン終了後に決済手数料無料のクレジットとして付与される仕組みがありました。これは、2024年11月1日からVISA・Mastercardの決済手数料が3.25%→2.5%に引き下げられる前倒しキャンペーンとして実施されました。

対象条件

  • 新規アカウント登録者のみ
  • VISA・Mastercardの対面決済のみ
  • 電子マネー、QRコード、オンライン決済は対象外

実質的に11月の料金改定を1ヶ月早く享受できるキャンペーンでした。

スクエアレジスタープレゼントキャンペーン(2024/8/26/〜9/30)

抽選で40名様にスクエアレジスタープレゼントという高額商品のプレゼント企画がありました。

プレゼント商品

  • Squareレジスター(通常価格84,980円)

抽選回数

  • 期間中に4回の抽選を実施
  • 1回外れても期間中は抽選対象のまま
  • 早期登録ほど抽選機会が増加

参加条件

  • 専用ページからの新規アカウント登録
  • 先着40名の枠

同時期の0.75%割引キャンペーンとの併用も可能でした。

飲食店限定決済手数料無料キャンペーン(2024/71/〜9/30)

業種を限定した珍しいキャンペーンがありました。決済手数料が1ヶ月無料になる内容でした。

対象条件

  • 飲食業のみ
  • Squareを新規で導入する事業者
  • 先着4,000名限定

無料期間

  • アカウント作成日から1ヶ月間
  • 上限100万円の決済額まで

注意点

  • 決済手数料のみ無料(端末代や有料プラン料金は別途必要)
  • 1事業者1回まで

飲食業界への普及を狙った戦略的なキャンペーンだったと思われます。

大規模事業だけの決済手数料無料キャンペーン(2024/6/30終了)

年間キャッシュレス決済額が2,500万以上が対象の大規模店舗向けキャンペーンがありました。

特典内容

  • 年間2,500万円以上 最大で決済額100万円分の決済手数料が無料
  • 年間5,000万円以上 決済手数料無料+決済端末無料+決済手数料の割引

対象条件

  • 年間キャッシュレス決済額が一定基準を超える大規模事業者
  • 事業サイズによって割引額が変動

さらに決済手数料の個別相談もできる仕組みでした。

新規限定端末割引キャンペーン(2024/6/28終了)

新規ユーザー向けの端末割引がありました。2機種が20%オフになる内容でした。

割引内容

  • Squareリーダー 4,980円→3,980円
  • Squareターミナル 39,980円→31,980円

利用条件

  • クーポンコード「SALE24」
  • 新規アカウント作成者のみ
  • 1事業者につき3台まで購入可能

注意点

  • ゲスト購入だとクーポン適用されない
  • 在庫切れで終了の可能性あり

スクエアレジスター30%引きキャンペーン(2024/3/21/〜4/17)

レジスターに特化した大幅割引キャンペーンがありました。

割引内容

  • 通常84,980円のスクエアレジスターが30%オフ
  • クーポンコード「NEWREGISTER」を使用

利用条件

  • 期間限定での実施
  • 早期終了の可能性もあった

高額な一体型レジ端末が大幅に安くなる貴重な機会でした。

スクエアターミナルとスクエアスタンド割引キャンペーン(2024/2/1〜2/14)

2024年最初の割引キャンペーンがありました。

割引内容

  • スクエアターミナル 39,980円→31,980円(8,000円引き)
  • スクエアスタンド 29,980円→23,980円(6,000円引き)
  • クーポンコード「WINTERSALE24」

利用条件

  • 2週間限定の短期間キャンペーン
  • Squareアカウントでの公式ショップログインが必要

冬の販促として実施された内容でした。

スクエアリーダーとスクエアスタンドが20%オフ(2023/10/3終了)

2023年秋の端末割引キャンペーンがありました。

割引内容

  • 対象端末が20%オフ
  • クーポンコード「SUMMERSALE23」

利用条件

  • 1事業者につき対象端末を最大3台まで購入可能
  • 在庫がなくなり次第終了

スクエアターミナルとスクエアスタンドの割引クーポン(2023/4/19終了)

2023年春に以下の端末割引がありました。

割引内容

  • スクエアターミナル 46,980円→37,500円
  • スクエアスタンド 29,980円→23,900円

利用条件

  • 2週間限定の短期間実施
  • 公式ショップでの購入が必要

スクエアリーダーの37%引きクーポン(2022年終了済)

通常7,980円の3000円引きで→4980円で購入可能になるキャンペーンがありました。

割引内容

  • 通常7,980円→4,980円(37%オフ)
  • クーポンコード「NEWREADER」

実施期間

  • 10月4日〜12月16日まで

利用条件

  • クーポンコードは1回のみ利用可能、1台限り
  • Squareアカウント登録が必要
  • 公式ショップでの購入

決済端末実質0円キャンペーン(2020/1/20終了)

政府の「キャッシュレス・消費者還元事業」と連動して、過去には端末が実質無料になるキャンペーンがありました。スクエア公式オンラインショップで『スクエアリーダー』を購入して条件を満たすと端末代が戻ってくる仕組みでした。

キャンペーン条件

  • スクエア公式オンラインショップでスクエアリーダーを購入
  • 購入後90日以内にスクエアリーダーを使って決済額10,000円を超える

これらのキャンペーンは、Squareを初めて導入する事業者向けの特典として提供されることが多かったです。
Squareのキャンペーン情報は随時更新されるため、公式サイトやSNSをチェックすることで最新情報を得られます。

この記事の著者

木下 環|キャッシュレス決済端末オタク

木下 環|キャッシュレス決済端末オタク

「OREND」運営に携わるキャッシュレス決済端末と予約システムの専門家。実店舗(飲食店・スパなど)での店舗責任者としての運営経験と決済端末・予約システムなどの店舗ツールの利用経験を活かし、比較・活用法を発信。現場での試行錯誤をもとに、システム未導入の課題や本当に役立つ機能をリアルな視点で解説。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved