※この記事には一部PRが含まれます。
クレジットカード決済代行会社12選を一覧で比較!おすすめランキングを紹介のアイキャッチ画像

クレジットカード決済代行会社12選を一覧で比較!おすすめランキングを紹介

更新日:
目次
クレジットカード決済代行会社とは
クレジットカード決済代行会社の種類
オンライン・EC向け
実店舗向け
クレジットカード決済代行会社の選び方|比較のポイント
1. システム連携性(オンライン・EC向け)
2. 決済端末の使いやすさ(実店舗向け)
3. 対応する決済ブランドの豊富さ
4. サブスク(継続課金)対応
5. サポート体制
クレジットカード決済代行の料金・決済手数料の相場
クレジットカード決済代行会社(オンライン・EC向け)比較〇選一覧
VeriTrans4G – 30種の決済を一括導入/サブスク/後払い/月謝回収/スクール&ECおすすめ
ROBOT PAYMENT – サブスク管理シェア獲得 No.1継続課金/月謝集金に特化/最安水準2.5%~
会費ペイ- 初期・月額0円/サブスク/月謝制ビジネスおすすめ/継続・単発課金/会員管理
月額パンダ – 初期&月額0円/法人・個人/クレカ/口座振替/月謝,年会費,単発/幅広い業種OK
PAY.JP – 初期月額0円/法人個人OK/サブスク/フィットネス/通販/toB
ソニーペイメントサービス – 決済手段20種以上/カード会社と直接続で安定稼働/お得プランあり
後払い.com
GMOレンシュ
リコーリース集金代行
楽たす回収
VeriTrans4Gメールリンク決済 - HP不要/教室の月謝集金/継続課金/SNS/訪問販売/小売におすすめ
Squareリンク決済 - 月額/初期/手数料0円/会費/サブスク決済/SNS販売/購入ボタン/写真加工
サブスクペイ メールリンク決済 - サブスク管理シェア獲得 No.1 個人EC&教室/手数料2.5%~/月謝集金/コンビニ払い/訪問販売
formrun メールリンク決済 - フォーム作成/顧客管理/サブスク/豊富な決済方法/予約/問い合わせ/サイト埋め込み可能/月額0円~
STORES 請求書決済 - 初期&月額0円/自動引落し/SNS×決済ページで簡単ネット販売
makeshop - 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付
クレジットカード決済代行会社(実店舗向け)比較9選一覧
stera pack - SMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
Square リーダー - 手数料2.5%~ 30日返品OK/翌日入金で個人おすすめ/スマホ簡単接続/無料POSレジ
Squareターミナル - 手数料2.5%~30日返品OK/個人おすすめ翌日入金/月額0円/持ち運び&プリンタ内蔵
STORES 決済 - 手数料1.98%~/最短3営業日/いろんなサービスと繋がる拡張性
スマレジ・PAYGATE POS - 今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
JMSおまかせサービス Webプラン - 安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
PayCAS Mobile - さまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
Airペイ - 振込手数料・月額固定費・初期費用※0円/QR/電マネ/最大月6回入金/POS連携
楽天ペイ ターミナル
まとめ
もっと見る

ECサイトや実店舗にとって、クレジットカード決済は売上を伸ばすために欠かせません。
しかし導入には複雑な手続きや専門知識が必要で、多くの事業者が悩んでいます。

この課題を解決してくれるのが「クレジットカード決済代行会社」です。
本記事では以下の内容をわかりやすく解説します。

  • 決済代行会社とは何か
  • 種類と特徴
  • 選び方のポイント
  • 料金・手数料の相場

クレジットカード決済代行会社とは

クレジットカード決済代行会社とは、事業者とカード会社(VISA、Mastercard、JCBなど)の間に入り、契約や決済サービスをまとめて提供する会社です。

従来は事業者がカード会社ごとに契約する必要があり、以下のような課題がありました。

  • 契約や審査が複雑で時間がかかる
  • システム開発やセキュリティ対策を自社で行う必要がある
  • 入金管理がバラバラで煩雑

決済代行会社を利用すれば、これらを一括で解決できます。契約も1社で済み、統一されたシステムを通じて安全な決済処理が可能になります。

項目従来の個別契約決済代行会社
契約手続き各カード会社と個別契約代行会社1社と契約のみ
審査期間各社で1〜2ヶ月程度1〜2週間程度
システム開発各社仕様に合わせて個別開発統一APIで一括対応
セキュリティ対策自社でPCI DSS準拠が必要代行会社が対応済み
入金管理各社から個別入金代行会社から一括入金
サポート各社へ個別問い合わせ代行会社が一元対応
初期費用高額(100万円〜)低コスト(0〜50万円)
運用コスト個別管理で高コスト一元管理で効率的
従来の個別契約と決済代行会社の違い

この比較から分かるように、決済代行会社を利用すれば導入の手間を大幅に減らせるだけでなく、初期費用や運用コストを抑えながら、セキュリティや入金管理を安心して任せられます。特に中小規模の事業者にとっては、導入のしやすさと安全性の両方を確保できる点が大きなメリットとなります。

クレジットカード決済代行会社の種類

クレジットカード決済代行会社は、大きく分けてオンライン・EC向け実店舗向けの2種類があります。事業の形態や規模に応じて適切なタイプを選ぶことが重要です。

オンライン・EC向け

ECサイトやサブスクリプションサービスなど、インターネット上での決済に特化したタイプです。主な方式として2つあります。

  1. API決済型
  2. リンク決済型

API決済型は、事業者のサーバーと代行会社のサーバーを直接連携させる方式で、決済画面を自社サイト内に組み込めます。ブランドイメージを統一しやすく、スムーズな購買体験を提供できる一方、導入や保守に専門知識が必要でコストもかかります。大規模ECサイトや継続課金型サービスに適しています。

リンク決済型は、利用者が代行会社が用意した専用ページに遷移して決済する方式です。導入が簡単で短期間で利用を開始でき、セキュリティも代行会社に任せられます。ただし画面のカスタマイズには制限があり、サイトから離脱するため購入途中で離脱する可能性もあります。小規模ECやスピード重視の導入に適しています。

項目API決済型リンク決済型
導入の容易さ技術知識が必要で複雑簡単で知識不要
導入期間1〜3ヶ月1〜2週間
開発コスト50〜200万円0〜30万円
カスタマイズ性高い自由度制限あり
ユーザー体験サイト内で完結外部ページに遷移
セキュリティ責任事業者側でも対応代行会社が担当
適用規模中〜大規模向け小〜中規模向け
API決済型とリンク決済型の比較

この比較から、自由度とブランド統一を重視するならAPI型、手軽さやスピードを重視するならリンク型といった選び方が分かりやすいでしょう。

実店舗向け

飲食店や小売店、美容サロンなど、対面での決済に対応したタイプです。選ぶ際のポイントは決済端末の種類対応できる決済手段です。

実店舗向けでは、店舗の規模や利用シーンに応じて端末を選ぶことが重要です。

  • クレジットカード専用端末:低コストで導入可能。固定設置型の店舗に向いています。
  • マルチ決済端末:クレジットカードに加えて電子マネーやQRコード決済にも対応。幅広い顧客ニーズを満たせるため、中規模以上の店舗に適しています。
  • モバイル端末:スマートフォンやタブレットと連動するタイプ。持ち運びが可能で、イベントや移動販売などに便利です。
項目クレジット専用端末マルチ決済端末モバイル端末
対応決済クレジットのみクレジット
+電子マネー
+QR
クレジット
+電子マネー
+QR
導入コスト1〜3万円5〜15万円5千円〜2万円
月額費用1,000〜3,000円3,000〜8,000円0〜2,000円
決済手数料2.8〜3.2%2.6〜3.4%2.5〜3.5%
レシート印刷内蔵または外付け内蔵外付け
通信方法有線LAN・Wi-Fi有線LAN・Wi-Fi・4GWi-Fi・4G・Bluetooth
POS連携限定的標準対応アプリ連携が中心
決済端末の種類

対応できる決済手段

実店舗型の代行会社では、幅広い決済手段への対応が重要です。マルチ決済端末では1台で以下のすべての決済に対応できます。

  • 主要クレジットカード(VISA、Mastercard、JCBなど)
  • 電子マネー(Suica、PASMO、nanaco、WAONなど)
  • QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAYなど)
  • 海外観光客向け決済(Alipay、WeChat Payなど)

決済手段が豊富であるほど、顧客の取りこぼしを防げます。特にインバウンド需要があるエリアでは、海外決済対応が大きな強みになります。

クレジットカード決済代行会社の選び方|比較のポイント

決済代行会社を比較する際は、次の5つの観点を重視することが大切です。

1. システム連携性(オンライン・EC向け)

オンライン事業者にとって、既存システムや利用中のECプラットフォームと連携できるかは最重要です。API型は高いカスタマイズ性、リンク型は手軽さ、トークン型はセキュリティ重視、メールリンク型は開発不要で簡単導入と、それぞれに特徴があります。

また、Shopify・BASE・カラーミーショップなどの主要プラットフォームや、WordPress・WooCommerceなどのCMSに対応しているかも確認しましょう。独自システムを利用する場合は、API仕様書の充実度や開発環境(サンドボックス)の有無も重要です。

2. 決済端末の使いやすさ(実店舗向け)

実店舗では端末の操作性が日々の業務効率に直結します。画面の見やすさや操作の直感性、決済処理スピード、通信の安定性を確認しましょう。さらに、設置やメンテナンスのしやすさ、故障時のサポート体制、POSレジや会計システムとの連携度も大事です。

3. 対応する決済ブランドの豊富さ

決済ブランドの対応状況は、客離れを防ぐ重要な要素です。国際ブランドではVISAとMastercardは必須で、国内での利用が多いJCBも欠かせません。さらに、American ExpressやDiners Club、Discoverへの対応があれば富裕層や特定顧客層を取り込めます。訪日観光客(中国人)への対応を考えるなら、UnionPay(銀聯カード)も重要な選択肢です。

4. サブスク(継続課金)対応

定額課金サービスや定期購入型ECでは、継続課金機能が欠かせません。課金周期設定、自動決済処理、失敗時の再試行、カード有効期限切れ対応、プラン変更やアップグレードへの柔軟性などを確認しましょう。さらに、売上分析や解約率分析などのレポート機能もあると事業成長に役立ちます。

5. サポート体制

決済は事業の根幹に関わるため、トラブル時のサポートは極めて重要です。24時間365日の監視体制、障害発生時の復旧スピード、代替手段の提供、操作マニュアルや動画解説の有無などを確認しましょう。さらに、セミナーや業界情報の発信など積極的な支援を行う会社は信頼性が高いといえます。

クレジットカード決済代行の料金・決済手数料の相場

決済代行会社を利用する際に発生する費用は、主に初期費用・月額固定費・決済手数料の3つです。これに加えて、取引件数や入金方法によっては追加費用がかかる場合もあります。

費用項目相場備考
初期費用0〜50,000円導入・設定費用。
API型でシステム開発が必要な場合は最大50万円以上の場合も
月額固定費0〜10,000円基本料金、システム利用料、管理画面利用料などを含む
決済手数料2.5%〜3.5%VISA・Mastercardが安め、AmexやDinersは高めの傾向
トランザクション手数料0〜20円/件取引ごとに発生する場合がある
振込手数料0〜400円入金サイクルや金融機関によって変動
返金手数料0〜300円/件顧客都合で返金が発生した際に請求される場合あり
クレジットカード決済代行の料金・決済手数料の相場

最も大きなコストは決済手数料であり、取引規模によって料率が変動するのが一般的です。月間の決済額が大きいほど手数料率は下がる傾向があるため、見積もり時に必ず確認しましょう。

また、最近では初期費用や月額固定費を無料とする代行会社も増えており、スタートアップや小規模事業者にとって導入のハードルは下がっています。

クレジットカード決済代行会社(オンライン・EC向け)比較〇選一覧

サービス名イメージ初期費用月額費用決済手数料対応決済決済方式セキュリティ
VeriTrans4G
(ベリトランス4G)
お問合わせお問合わせ業界最安水準
1~3%台
※クレジットカード決済の場合
クレジット/コンビニ/銀行
Bank Pay/電子マネー/キャリア/
ID/銀聯ネット/Alipay(アリペイ)/
PayPal(ペイパル)/多通貨クレジット/
Apple Pay/Google Pay
ベリトランス後払い
オンライン決済(都度課金・継続課金)
メールリンク決済/IVR決済
オフライン決済
(端末決済・端末レス決済・マルチQRコード決済)
など
PCI-DSS Ver.4.0 完全準拠
ISO/IEC27001※認証取得
※情報セキュリティマネジメントシステム※
プライバシーマーク の継続更新
Visa Registry of Service Providers Program 国内第1号登録
ROBOT PAYMENTお問合せお問合せ決済:2.65%~
口座振替:85円~
クレジット/コンビニ/銀行振込/電子マネー
テイクアウト決済/キャリア/後払い/口座振込
スマホ/QRコード/寄付金/書面/電話決済
サブスク決済/事前決済
メールリンク/IVR決済
セキュリティコード/3Dセキュア
Pマーク/PCI DSS
トークン/SSL認証
RP掛け払い0円~ ※無料0円~ ※無料0.5~2.9%クレジット/コンビニ/サブスク決済
口座振替/銀行振込
請求書後払い
サブスク決済※継続課金
メールリンク決済
セキュリティコード/3Dセキュア
Pマーク/PCI DSS
トークン/SSL認証
月額パンダ0円 ※無料0円 ※無料3.5%クレジット
口座振込
コンビニ決済
PayPay決済
継続課金
単発課金
カード情報非保持化
Pマーク
会費ペイ0円 ※無料0円 ※無料3.5%クレジット/コンビニ
口座振替
GMOイプシロン0円 ※無料0円 ※無料3.45%~クレジット/コンビニ/ネット銀行/ウォレット
電子マネー/キャリア/後払い/口座振込
スマホ/QRコード/他通貨決済
継続課金/事前決済
メールリンク決済
不正検知/3Dセキュア本人認証
カード情報非保持化/トークン
チャージバック/SSLサーバー
ZEUS(ゼウス)0円 ※無料3,000円3.5%~クレジット/コンビニ/ネット銀行/賃貸決済
電子マネー/キャリア/後払い/口座振込
スマホ/イベント向けレンタル端末
継続課金/事前決済
メールリンク決済
電話CTI/与信後
PCI DSS/Pマーク/ISMS
不正検知/トークン
カード情報非保持化
ペイジェント0円 ※無料お問合せ4.2%~
トランザクション:0円 ※無料
クレジットカード/コンビニ決済/国際決済
電子マネー/ID・キャリア決済/後払い
継続課金/事前決済
メールリンク決済
3Dセキュア/SSL暗号化
カード情報非保持化/トークン
ISMS/PCI DSS認証
※限定キャンペーンは問合せフォームにORENDの記載が必須

VeriTrans4G – 30種の決済を一括導入/サブスク/後払い/月謝回収/スクール&ECおすすめ

VeriTrans4Gの紹介画像
  • クレカ/コンビニ/Web口座引落し/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
  • 都度課金/サブスク対応で定期購入/ジム/スクール/塾/レンタル事業おすすめ
  • メールリンク/SMS決済/トークン型でHP不要/修繕/訪問販売/電話注文おすすめ
  • 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
  • 高セキュアで東急ハンズ/MORINAGA/ルミネなど大手小売/越境ECで実績多数

VeriTrans4G上場企業の株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、ECサイトやスクール・小売業界での実績も豊富で、継続課金が発生するサブスク事業にとてもおすすめです。

クレカ/コンビニ決済/Web口座引落し/電子マネー/ID/キャリア/後払い/他通貨などの豊富なオンライン決済に加えて、IVR決済やメールリンク決済などニーズに合わせたキャッシュレス決済手法を一括導入ができます。

VeriTrans4Gの対応決済

また継続課金/サブスク決済も対応しておりECサイトの定期購入・ジムやスクールなど毎月請求が発生する月謝/会費徴収なども効率化ができ、クレジット決済の自動更新も対応し継続率のアップも期待できます。

メールリンク決済は開発やHPも不要で利用できネットショップや予約/見積後に決済が発生する商材や小売業界のオンライン接客/電話注文/訪問販売におすすめで、組込み型のトークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を非保持で安全に利用できます。

VeriTrans4Gの利用シーン
クレカ/コンビニ/後払い/継続課金 30種以上のキャッシュレス決済を一括導入 30秒で完了資料請求はこちら

加えて国際基準のPCI DSSに準拠し情報漏洩リスクも安全。セキュリティ性も高く3Dセキュア/本人認証/コード認証/不正検知を標準提供しており、セキュリティ要件や信頼性が導入のポイントになる中小~大手企業もおすすめです。

決済サービスの切り替えもヒアリング・提案から運用開始までサポート窓口で技術面も支援・経験豊富な技術スタッフが常駐するなど大手企業ならではのサポート体制が備わっています。

1分ほどでお問合せフォームから無料相談・見積提案も受けられるためまずは、営業担当に相談してみましょう。

初期費用月額費用手数料対応決済セキュリティ
お問合せ
※内容に応じて変動
お問合せ
※内容に応じて変動
業界最安水準
1~3%台
※クレジットカード決済の場合
クレカ/コンビニ/Web口座引落し
電子マネー/ID/後払い
他通貨
メールリンク/ポイント決済
本人認証/3Dセキュア
セキュリティコード認証
不正検知/チャージバック防止
PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得
※個人事業主様への決済提供は行っていません/30種以上の決済を一括導入 30秒で完了資料請求はこちら

ROBOT PAYMENT – サブスク管理シェア獲得 No.1継続課金/月謝集金に特化/最安水準2.5%~

  • サブスク管理シェア獲得 No.1 継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金おすすめ
  • 決済手数料は業界最安値の2.5%~(平均3.25~3.74%)年間コスト大幅に削減
  • 業界唯一データアップ不要で自動課金/レッスン教室/レンタル/月額サイトに強い
  • 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富な機能/メール決済対応
  • 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込も可能

ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント) はレッスン教室やレンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富なサブスク決済に強いサブスク管理シェア獲得 No.1の代行サービスです。

毎月発生する月謝集金・会費徴収などは独自の決済管理/自動課金システムで、面倒な請求作業不要となり業界では唯一ファイル・データアップロード不要で自動課金が可能です。

また一般的な決済手数料の相場は3.24~3.74%が相場感ですが、業界最安水準の2.5%~の料金設定で年間では大幅なコスト削減につながります。

導入期間も最短で1週間で決済開始が可能で、クレジットや口座振替・コンビニ決済だけでなく近年トレンドのメール決済にも対応しており個人のSNS販売やネットショップ/レッスン教室もおすすめです。

加えてサブスク特化のため細かな課金周期/金額変更など柔軟な課金設定が可能で、課金回数指定・お試し期間など他社では痒いところに届かないような月額制ビジネスに最適な機能が豊富に備わっています。

上場企業のため国際基準のセキュリティ「PCIDSS3.2」の準拠・「プライバシーマーク」も取得しており個人から大手企業まで安心の決済代行サービスです。

初期費用月額費用決済手数料対応決済課金方式
お問合せお問合せ 2.5%~クレジット/銀行振込/口座振替
BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文
CSV/寄付金/メールリンク決済
自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック
お試し期間/周期&回数指定/課金日指定
リライト/洗い替え/最大自由設問10件

会費ペイ- 初期・月額0円/サブスク/月謝制ビジネスおすすめ/継続・単発課金/会員管理

  • 初期月額0円の月額サービス向け会員管理・決済システム
  • クレジットカード・口座振替(振替依頼書不要)・コンビニ決済に対応
  • 入会申込WEBフォーム・会員管理・請求管理・決済を1つのシステムで導入可能
  • コース別金額設定/未納の自動催促/加盟店任意のタイミングで単発課金
  • 導入最短6日/開発不要/豊富な外部連

会費ペイはフィットネスジムやスクールなどの月額制サービスを中心に10,000以上の加盟店様で導入されている会員管理・決済システムです。

決済だけでなく、新規入会時の入会申込WEBフォームや、毎月の請求データの自動生成・未収金の自動催促機能があり月額制サービスの省人化を実現できます。

毎月発生する支払いはクレジットカード・口座振替は紙を必要とせずをスマホ上で登録ができ、支払い履歴や契約状況は管理画面上で全てステータス管理が可能です。

会費ペイは月会費のみならず年会費に対応しているため幅広い業種(フィットネスジム/学習塾・教室/PTA/ファンクラブ/協会/保育園/幼稚園/スポーツチーム/スポーツスクールなど)での活用が可能なサービスです。

また、初月の日割り・週割の自動計算・領収書・請求書の自動発行・スポットで発生する費用も1つのシステムで完結し、継続課金以外にも教材販売・個別メニューなどの単発課金にも対応しています。

会費ペイのサービス概要

会費ペイは外部連動も充実しており豊富な機能を追加料金なしで初期月額0円で利用できます。

【主な機能/外部連動】

未収金の自動催促、振替依頼書不要のWEB口座登録、領収書・請求書、メルマガ機能、複数店舗管理、会計freee・スマートロックakerun・LINE公式アカウントとの連携、QR会員証による入退館管理、ChatGPTによるメール文自動作成、キャンペーン機能、API連携

会費ペイの機能

資料請求の必須項目も6つほどで1分で完了するため、毎月の集金業務に課題を感じている方は、まずは資料請求を行い無料相談をしてみましょう。

初期費用月額費用決済手数料主要機能対応決済
0円 ※無料0円 ※無料3.5%
1決済あたり100円
入金受付/月謝集金/未収金催促
自動日割り計算/単発課金
利用規約設定/会員管理
請求管理/QR会員証/メルマガ
口座振替/クレジットカード(VISA/JCBなど)
コンビニ決済(ローソン/ファミリーマートなど)

月額パンダ – 初期&月額0円/法人・個人/クレカ/口座振替/月謝,年会費,単発/幅広い業種OK

月額パンダの紹介画像
  • 幅広い業種!個人事業・スクール・ジム・年会費・結婚相談所・PTA等
  • お好みの決済スケジュールで集金可能!毎月・2カ月毎・年1回・単発など
  • 顧客登録~決済までスマホで完結!顧客登録は5分あればOK!
  • 初期費用月額費用0円でクレジットカード・口座振替対応
  • シンプルな管理画面で運用後の管理が簡単!サポート体制あり!

月額パンダは、クレジットカードや口座振替を利用して、月額利用料や年会費、イベント費用などの決済管理ができる自動集金システムです。子供の学習塾やスポーツ教室、大人のスクール、習い事、PTA会費の徴収など、多様なシーンで利用できます。初期費用、月額費用は無料で、使わない月は料金が発生しないため、安心して利用できます。

月額パンダの対応内容・料金

クレジットカードだけでなく口座振替による集金が可能です。ネット登録が可能な銀行であれば、わざわざ書類に記入し郵送しなくても、全国どこからでもすぐに登録できます

セキュリティ面においても、引落しに関わるカード番号等の情報はご契約者さまご自身で入力いただき、最高レベルのセキュリティ体制を誇る決済代行会社が保管しているため、安心して利用できます。

月額パンダの特徴

「月額パンダ」は、クレジットカードや口座振替で毎月自動で集金できます。初期費用と月額費用は無料であるため導入しやすく、簡単に利用することができます。

商品の追加件数に制限なし、CSVダウンロード、クレジットカード決済失敗時は自動で催促機能なども無料で対応しており、サポート体制、マニュアルも充実しています。

1週間程度で審査結果が出るため、お申込み~利用開始まで非常にスムーズです。

初期費用月額費用対応決済導入業種
0円※無料0円※無料クレジット決済/口座振替
コンビニ決済/PayPay決済
個人事業、スクール、ジム、PTA、英会話
結婚相談所、同窓会、シェアオフィス
月極駐車場、探偵事務所、料理教室など

PAY.JP – 初期月額0円/法人個人OK/サブスク/フィットネス/通販/toB

  • オンラインでのクレジットカード決済
  • APIリファレンス、日本語のドキュメント公開
  • 導入費用、トランザクション費用不要
  • 都度課金、季節のイベント、月額課金にも対応可能
  • 法人、個人事業主も利用可能

PAY.JPは開発者がスムーズに決済APIを組み込むことができるオンライン決済サービスです。
シンプルなAPIと豊富なライブラリで、Webサービスやモバイルアプリにかんたんにクレジットカード決済を導入することができ、業界最低水準の手数料(Visa/Mastercard:2.59%〜)プランを含む明確な料金体系と、スムーズなお申込みや審査のための丁寧で細かなカスタマーサポート体制でビジネスを支援しています。

PAY.JPは開発者のための決済環境が整っています。
curl/Python/RUby/PHP/node/Java/GO各言語のSDK、日本語ドキュメントが用意されており、Webサイトやアプリにも導入できます。
またアカウント登録後すぐにテスト環境を利用することができ、本番の決済と同じAPIを、テストしてすぐに開発が可能です。

プラットフォームビジネスでクレジットカード決済を実現していただくために最適なプロダクトです。
各テナント様の売上管理、振込など⾯倒な精算はすべてPAY.JPが代⾏します。
BtoC/BtoB向けのMarketplace型、CtoC向けのPayouts型の2種類があり、自社サービスにあったモデルを選び運用することが可能です。詳しくはぜひお問合せしてみてください。

初期費用月額費用決済手数料その他
0円※無料スタンダードプラン:0円
ビジネスプラン:20,000円
エンタープライズプラン:50,000円
※すべて税込
エンタープライズプラン:Visa/Mastercard 2.59%
JCBその他 2.7% 
※その他プランの詳しい決済手数料は
PAY.JPサイト「プラン」ページをご確認ください
・ 事業の成長に合わせて自由なタイミングでプランを選べる
・返金手数料:なし
・トランザクション費用:なし

ソニーペイメントサービス – 決済手段20種以上/カード会社と直接続で安定稼働/お得プランあり

ソニーペイメントサービスの紹介画像
  • 費用はビジネスに合わせて個別見積りを提示 ※初期月額0円のパッケージプランも
  • 20種類以上の豊富な決済ラインナップだから、ビジネスに合った決済が見つかる
  • 非対面業界で唯一カード会社とダイレクト接続し、高速・安定した決済を提供
  • グローバルなセキュリティ基準”PCI DSS”に完全準拠
  • HDI-Japanより国際標準で最高ランク評価を受けた窓口が導入後もサポート

ソニーペイメントサービスではクレジットカード決済だけでなく、コンビニ決済、オンラインID決済(PayPay、LINE Pay、au PAY等)20種類以上の決済に対応しています。お客様の支払いニーズに対応することで、販売機会の損失を防ぐことが可能です。ECカート利用中の事業者であれば、初期・月額0円のお得なプランを利用可能です。小さなお店から、大規模なECサイトまで、あなたに必要な決済がきっと見つかるでしょう。

ソニーペイメントサービスのカード会社とのダイレクト接続

ソニーペイメントサービスは、主要カード会社16社・18ブランドとダイレクト接続しており、約1秒という高速レスポンスを実現しています。また、カード会社との接続に中継地点がないので、安定した決済を実現し、「メンテナンスによるサービス停止」や「セール時等の大量処理による障害」のリスクを抑えています。非対面決済業界で、カード会社とダイレクト接続しているのはソニーペイメントサービスだけです。

ソニーペイメントサービスのセキュリティ・導入後のサポート

ソニーペイメントサービスは安全・安心な決済の提供のため、様々な取り組みを行っています。
セキュリティ面では、グローバルなセキュリティ基準”PCI DSS”に完全準拠し、情報セキュリティマネジメントに関する”ISMS適合性評価制度”の認証を取得しています。
サポート面では、HDI-Japanにより国際標準で最高ランクの三つ星評価を受けたサポートチームが、導入後の様々なお悩み・ご要望に対応しています。

初期費用月額費用手数料・オプションなど無料トライアル
個別見積
※一部0円プランもあり
個別見積
※一部0円プランもあり
個別見積

後払い.com

後払い.com
  • 口座残高不足で引落しができなくても代金を立替保証
  • 口座登録、引落しに関する業務を全て代行
  • 口座登録が完了前でもお任せ!コンビニ払いでご請求
  • ユーザーの口座振替登録は依頼書(紙)・WEBのどちらも利用可能
  • ガス・電気・水道/ウォーターサーバー/フィットネスクラブ/スクールなど

後払い.com 口座振替サービスは口座振替に関するあらゆる業務をすべて代行し、お客様の業務負担を軽減します。具体的には、口座振替依頼書の発送・確認・不備のやり取りや入金管理、お問い合わせ対応、督促業務などです。また口座登録が完了するまでの数か月間はコンビニ支払いでの請求を行うので、サービスの開始を止める必要なくスムーズにサービスを提供していただくことが可能です。

初期費用月額費用手数料対応決済
個別見積り個別見積り個別見積り口座振替

詳細はこちら:https://www.ato-barai.com/

GMOレンシュ

GMOレンシュの紹介画像
  • チーム・教室の運営効率化 – 入金・未払いを自動で管理
  • 選べる支払い方法 – クレカ・コンビニ・口座振替を簡単導入
  • 専用アプリのインストール不要 – 運営者も受講者も利用が簡単
  • メールでもLINEでも連絡可能 – 受講者が大事なお知らせに気づきやすい
  • 保護者設定可能 – 大事なお知らせは保護者にも連絡可能
初期費用月額費用手数料・オプション無料トライアル
無料3,980円決済手数料 3.5%30日間

リコーリース集金代行

リコーリース集金代行の紹介画像
  • 初期費用0円、月1件~利用可能、使用した月にのみ費用発生
  • 介護/クリニック/スクール/フィットネスジム/小中学校/不動産
  • コンビニ/郵便局/ペイジー口座振替などにも対応

集金代行(収納代行)とは、請求・集金などの回収業務を効率化するサービスです。リコーリースの集金代行は、「口座振替」と「コンビニ決済」をご用意しています。初期費用0円で月1件~対応しており、使用した月にのみ費用が発生するため導入しやすい料金設計となっております。個人事業主様や任意団体様でもご利用可能です。

初期費用月額費用手数料・オプションなど無料トライアル
0円 使用月のみ発生お問合せ
1件~でも可能
デモ環境のご提供可能

詳細はこちら:https://www.rl-shukin.jp

楽たす回収

楽たす回収の紹介画像
  • 選べる振替日!「5日・23日・27日」からご選択可能
  • スピード回収!口座振替日から5営業日後に入金
  • スモールスタートOK!1件からご利用可能
  • 登録はカンタン!使い慣れたExcelで登録可能(フォーマットあり)
  • さらに!振込代行サービスとセット申込で特別価格のご提供
初期費用月額費用手数料・オプションなどお得情報
無料
※振込代行サービス
「楽たす振込」と同時申込が条件
1,000円(税抜)
※振込代行サービス
「楽たす振込」と同時申込が条件
回収代行手数料 120円/件(税抜)
指定口座への入金処理料 300円(税抜)
※振込代行サービス
「楽たす振込」と同時申込が条件
他社からのお切り替えの場合は
さらにお得な価格をご用意しています。
お問い合わせください。

次におすすめのメールリンク型決済を紹介します。

サービス名イメージ初期費用月額費用決済手数料QRコードSMS送信SNS送信継続課金
(サブスク)
VeriTrans4G
メールリンク決済
問合せ問合せ業界最安水準
1~3%台
※クレジットカード決済の場合
Squareメールリンク決済0円
無料アカウント登録
0円
※無料
3.6%~
※振込手数料、申込手数料
注文キャンセル手数料:0円
サブスクペイ メール決済問合せ問合せ2.65%~
※口座振替 85円
formrun
メールリンク決済
0円
※無料
0円~2.99%~
STORES 請求書決済0円 ※無料0円 ※無料3.24%~3.74%
makeshopメールリンク1万円~法人:2,000円
個人:1,000円
3.14%~
PayPal0円 ※無料 0円 ※無料 3.6%~問合せ
Stripe0円 ※無料 0円 ※無料 3.6%~
※継続課金:0.5%~
問合せ
無料の決済フォーム作成ツール比較表

VeriTrans4Gメールリンク決済

注目VeriTrans4Gメールリンク決済の特徴
  • サブスク対応で定期購入/スクール/ジム/塾/レンタル事業月謝集金/会費徴収
  • HP不要でメール決済可能!SNS販売/オンライン接客/訪問販売/電話注文におすすめ
  • LUMINE新宿の80ショップが利用&小売/宅配業者もURLリンク作成で簡単決済
  • クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を導入
  • 本人確認/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

業界最安水準

1~3%台

※クレジットカード決済の場合

内容

■対応決済

クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い

他通貨/メールリンク/ポイント決済

■セキュリティ

本人認証/3Dセキュア

セキュリティコード認証

不正検知/チャージバック防止

PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得

Squareリンク決済

注目Squareリンク決済の特徴
  • WEBサイト不要Instagram・TwitterなどSNSでも販売可能
  • 月額/初期費用/販売手数料0円で簡単オンライン決済受付
  • ジム/レッスン教室/月額会員ビジネスの月謝集金やサブスク決済にもおすすめ​
  • サイト上に購入ボタンの埋込み/カスタマイズも無料で簡単に設置できる
  • フォトスタジオアプリで背景画像/補正も簡単・商品マスタ連携で簡単に販売
初期費用

0円※無料

月額費用

0円※無料

手数料

決済手数料:3.6%

決済手数料(継続課金):3.75%

販売手数料:0円

セキュリティ

決済データ暗号化

トークン化スキーム

PCI DSSレベル1で安全な決済が可能

お得なキャンペーン情報
最大売上400万円分決済手数料無料※条件あり
Squareが2025年8月18日~2025年9月30日の期間で他社からの乗り換えキャンペーンを実施中!
※新規導入事業者は対象外となります。
※オンライン決済の乗り換えも対象です。

サブスクペイ メールリンク決済

注目サブスクペイ メールリンク決済の特徴
  • サブスク×メールリンク決済で継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金におすすめ
  • 決済手数料は業界最安値の2.5%~(平均3.25~3.74%)で年間コストを大幅に削減
  • データアップ不要で自動課金/SNS販売/レッスン教室/レンタル/月額サイトおすすめ
  • 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富なサブスクリプション機能
  • 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込
初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料:2.5%~

内容

■対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替

BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文

CSV/寄付金/メール/QRコード決済

■課金方式

自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック

お試し期間/周期&回数指定/課金日指定

リライト/洗い替え/最大自由設問10件

formrun メールリンク決済

注目formrun メールリンク決済の特徴
  • 50種類以上のテンプレートがそろっている決済機能付きのフォーム作成ツール
  • 定期購入/スクールの月謝支払いなどのサブスク決済にもおすすめ​
  • 自社のウェブサイトWordPressに簡単に埋め込みが可能
  • 自動返信メールがあるため予約完了メール等を自動で送信可能
  • フォーム作成から顧客管理まで行いたい個人事業主や、小規模な企業におすすめ
初期費用

0円 ※無料

月額費用

FREEプラン:0円

BEGINNERプラン:3,880円(税抜)

STARTERプラン:12,980円(税抜)

PROFESSIONALプラン:25,800円(税抜)

オプション機能

EFO機能 3,000円〜

Salesforce連携 2,480円〜

kintone連携 980円〜

HubSpot連携 1,980円〜

内容

【利用できる決済方法】

・カード決済

(VISA/Mastercard/JCB/

American Express

Diners Club/DISCOVER)

・オンライン決済

(PayPay/Apple Pay/PayPal)

・口座振替

無料トライアル

あり

STORES 請求書決済

注目STORES 請求書決済の特徴
  • サイト不要であるため個人のInstagram・Twitterなどネット販売におすすめ
  • 月額・初期費用0円・簡単3ステップで決済URLを作成
  • 多言語対応・デザインカスタマイズも自由自在
  • API機能でカートシステムともシームレスに連携
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

手数料

販売手数料:0円

決済手数料:3.24%

makeshop

注目makeshopの特徴
  • 流通額13年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
  • 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
  • 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
  • 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
  • 飲食店向けの機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能
初期費用

1万円

月額費用

1万円~(長期契約で最大30%割引)

手数料

決済手数料:3.19%~

クレジットカード決済代行会社(実店舗向け)比較9選一覧

サービス名端末イメージおすすめ評価初期費用月額費用決済手数料入金手数料入金サイクル導入目安契約条件端末費用周辺機器電子マネーQRコード対応OS屋外決済
stera pack 4.63
★★★★★ ★★★★★
0円初年度:0円
2年目以降:3,300円(税込)
直近1年間キャッシュレス売上
累計3,000万円以上で永年無料
クレカ:1.98%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
三井住友銀行口座:
0円
その他金融機関:
220円(税込)
毎日締め(2営業日後払い)
月6回締め(2営業日後払い)
月2回締め(2 営業日後払い)
月2回締め(15日後払い)
最短約2週間契約期間:3年間
違約金:無料
※ 解約申請から45日以内に
端末の返却が条件
0円
※レンタル
レシートプリンター内蔵
電子サイン対応
交通系ICカード
iD/楽天Edy
nanaco/WAON
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/ゆうちょPay
iOS
Android
Square 決済
4.69

★★★★★ ★★★★★
無料アカウント登録
0円
固定費全て0円クレカ:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
0円POSレジアプリ
タブレット不要
レシートプリンター内蔵
電子サイン対応

電子レシート発行
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
iOS
Android
Square リーダー4.60
★★★★★ ★★★★★
0円固定費全て0円クレカ:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
4,980円(税込)スマホ・タブレット交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
iOS
Android
Square Terminal4.59
★★★★★ ★★★★★
0円固定費全て0円 クレカ:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
39,980円(税込)タブレット不要
レシートプリンター内蔵
電子サイン対応

電子レシート発行
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
iOS
Android
STORES 決済4.57
★★★★★ ★★★★★
0円 プランによる
0円〜3,300円
クレカ:1.98%~
電子マネー:1.98%~
QRコード:3.24%
0円最短翌々日最短3営業日最低契約期間:
スタンダード:1年
フリー:なし
違約金:
契約満了月分の月額費用
19,980円
※スタンダードプランで0円
プリンター、ドロアーなど
ネットショップで購入可
交通系ICカード
iD
QUICPay など
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/ゆうちょPay
Alipay+/WeChat Pay
FamiPayなど
iOS
Android
スマレジ・PAYGATE POS 4.55
★★★★★ ★★★★★
0円3,300円(税込)
※その他プランあり
クレカ:1.98%~
※割引キャンペーン
電子マネー:3.24%
QRコード:2.00~
問合せ・月2回
末締め翌15日払い
15日締め当月末払い
1~1.5か月最低契約期間:
1年間
違約金:
契約満了月分の月額費用
39,600円
※キャンペーンで0円
不要
レシートプリンター内蔵
交通系ICカード
iD/楽天Edy
WAON/nanaco
QUICPay
PayPay
楽天ペイ
d払い/au PAY
メルペイ
AliPay/WeChat Pay
Android
JMS4.53
★★★★★ ★★★★★
0円0円 ※無料クレカ:2.48%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
0円〜198円・月2回
無料
・月6回
198円(税込)/振込毎
約4~6週間最低契約期間:なし
違約金:無料
0円タブレット不要交通系ICカード
Apple Pay/Google Pay
iD/楽天Edy
nanaco/WAON
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い
楽天ペイ
Alipay+/WeChat Pay
Smart code
iOS
※J-Mups II Pocket
PayCAS Mobile4.36
★★★★★ ★★★★★
0円4,000円~
→1,980円
クレカ:2.48%(非課税)~
電子マネー:2.95%(税別)~
QRコード:2.8%(税別)~
0円・月2回
15日締め当月末払い
当月末締め翌月15日払い
1カ月最低契約期間:4年
違約金:問い合わせ
78,800円
※特別セットプランで0円
不要
レシートプリンター内蔵

Android™ OS採用で
業務アプリ搭載可能
交通系ICカード
Apple Pay/Google Pay
iD
Waon/nanaco
QUICPay
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/J-Coin Pay
AliPay/WeChat Pay
ユニオン(銀聯)ペイ/JKOPAY
iOS
Android
Airペイ(エアペイ) 4.40
★★★★★ ★★★★★
0円0円 ※無料クレカ:2.48%~
電子マネー:3.24%
QRコード:1.08%~
0円・月6回
・月3回
1週間~1ヶ月最低契約期間:1年間
違約金:なし
20,167円
※キャンペーンで0円
iPad:0円
カードリーダー:0円
※条件を満たすと0円
レシートプリンター:別売
※2万円~
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
LINE Pay/J-Coin Pay
Alipay/WeChat Pay
ユニオン(銀聯)ペイ
iOS
申請時に
書類必要
キャッシュレス決済端末の比較表
キャッシュレス決済端末の比較表について
※無料キャンペーンは各企業で期間と条件が設けられている場合があります。詳細は公式ページをご確認ください。
※おすすめ評価は、以下の10項目(使いやすさ、決済手数料、持ち運びやすさ、対応ブランド、初期費用、月額費用、入金サイクル、入金手数料、導入スピード、契約期間)について、0~100点で個別に評価。各項目に設定された重みに基づいて重み付き幾何平均を計算し、算出されたスコア(0~100)を100で割って0〜1の範囲に正規化。そのうえで、5点満点スケールに換算しておすすめ評価としています。(最終更新日:2025/6/25)

stera pack

注目stera packの特徴
  • 初期月額0円でQRコード/電子マネー/クレジットなど30種以上の決済手段を1台で
  • 決済手数料1.98%~/周辺機器が不要のオールインワン端末
  • 販促アプリでクーポン配布・Webプッシュを標準搭載・店舗集客まで完結
  • 個人おすすめ入金毎日締め(2営業日後払い)&振込手数料0円/飲食/美容/小売の複数店舗も利用
  • レシートプリンター内蔵/電子サインで紙伝票が不要/VISA世界水準のセキュリティ

stera packは三井住友カード・GMO・VISAといった大手金融・決済企業が提供する、手数料1.98%~・QRコード/電子マネー/クレジットなど30種以上の決済手法に対応した初期0円のオールインワン決済端末です。

初期費用

0円

月額費用

初年度:0円 ※無料

2年目以降:

3,300円(税込) / 端末1台

または、条件※1達成で永年無料

手数料

1.98%~ ※2

入金サイクル

毎日締め(2営業日後払い)

月6回締め(2営業日後払い)

月2回締め(2 営業日後払い)

月2回締め(15日後払い)の選択制

対応決済

・クレジット

Visa・Mastercard

・電子マネー

ID/楽天Edy/Nanaco/Waon/交通系

・QRコード

PayPay/Rpay/d払い/LINE Pay

メルペイ/auPay/ゆうちょPay

※1:2年目以降、直近1年間の累計キャッシュレス売上が3,000万円以上の場合サービス利用料は永年無料でご利用いただけます。
※2:新規契約の小規模事業者向けの手数料率です。その他条件があります。
対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
スモールビジネス
1.98%
スタンダード
2.70%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
スモールビジネス
2.48%
スタンダード
3.24%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯(ユニオンペイ)
全プラン共通
3.24%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
全プラン共通
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
全プラン共通
3.24%

Square リーダー

注目Square リーダーの特徴
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応 QRコード決済対応数7種類に拡大!
  • 最短翌日入金で個人事業主にもおすすめ・30日返金OK
  • 案内を受け取った加盟店は最短翌日入金の資金調達利用も可能
  • 月額0円・振込・販売手数料0円/手のひらサイズのコンパクトな決済端末
  • 1アカウントで無料ネットショップ・POSレジ・Web請求書も利用可能

Square Reader(スクエアリーダー)は月額0円でスマホ・タブレットに接続するだけで簡単に利用可能なマルチ決済端末です。EMVおよびPCI準拠の基準をクリアしているのでセキュリティ面も安心です。

最短翌日入金・振込手数料0円・月額・解約費用など面倒な費用は全て無料。明確でわかりやすい料金体系も特徴です。

入金が最短翌日に可能なため個人事業主でもキャッシュフロー観点でおすすめ、ICカード・タッチ決済など豊富な支払い方法にも対応し多くの顧客層を獲得ができます。

初期費用

0円

端末費用(4,980円)のみ

30日返品OK

月額費用

0円

手数料

決済手数料:2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

対応決済

クレジットカード

電子マネー対応

連携システム

無料POSレジ

ネットショップ作成ソフト

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
決済手数料
2.50%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.25%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.25%
お得なキャンペーン情報

Squareターミナル

注目Squareターミナルの特徴
  • 月額・解約・振込手数料0円・資金調達も可能※条件あり
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応
  • レシートプリンタ一体型/周辺機器不要で初期費用が安い
  • 持ち運び可能でレジ横以外の座席・屋外・移動販売決済にも
  • 開封後も30日以内返品OK・個人もおすすめ最短翌日入金&即日利用開始

Square Terminal(スクエアターミナル)はレシートプリンターが一体となった、暗証番号入力も可能なオールインワン決済端末です。

クレジットカード・QRコード・電子マネー・タッチ決済など様々な支払いに対応しています。1日充電が持つためテーブル決済や屋外決済にもおすすめで、タッチパネルでPOSレジの操作や、電子レシートの送付も可能です。

月額・初期費用が0円表記の他社様のサービスはありますが、実際は端末代金に加えてレシートプリンター・スマホやタブレットなどの周辺機器が必要なため別途導入費用が発生する場合もあります。

初期費用

0円

端末費用(39,980円)のみ

※30日返品可能

月額費用

0円

手数料

決済手数料:2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

解約費用:0円

対応決済

ICカード・電子マネー

タッチ決済・クレジット

QRコード決済

特徴

屋外決済/移動販売

最短翌日入金

無料でPOSレジ/在庫管理

請求書発行/継続課金

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
決済手数料
2.50%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.25%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.25%
お得なキャンペーン情報

STORES 決済

注目STORES 決済の特徴
  • 決済手数料1.98%~!業界最安水準で導入できる!
  • 中小支援プランならPOSレジが0円で利用できる!
  • QRコード・電子マネー・クレジットカードなど、あらゆる決済手段に対応
  • 持ち運べてスタイリッシュな決済端末
  • ネットショップ、POSレジ、予約システム、モバイルオーダー等と繋がる!

STORES 決済 は、個人事業主から複数店舗にもおすすめのサービスです。

中小支援プランなら、業界最安水準の手数料1.98%〜、決済端末代金0円、さらにPOSレジのベーシックプランが無料で使えちゃいます!


クレジットカードのタッチ決済はもちろん、iDやQUICPayなどの電子マネー、PayPayなどのQRコード決済まで、基本的な決済手段にバッチリ対応。オンライの請求書決済もあります。

初期費用

端末代金19,800円が

今なら0円 ※条件あり

月額費用

0円〜3,300円

手数料

1.98%〜

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
通常プラン
3.24%
中小支援プラン
1.98%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
通常プラン
3.24%
中小支援プラン
2.38%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
プラン共通
1.98%
ID
ID
QUICPay
QUICPay
プラン共通
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
FamiPay
FamiPay
Smart Code
Smart Code
WeChatPay
WeChat Pay
銀行Pay
銀行Pay
プラン共通
3.24%

スマレジ・PAYGATE POS

注目スマレジ・PAYGATE POSの特徴
  • 今なら端末費用無料!端末代金39,600円→0円 / 決済手数料1.98%~
  • クレカ/QR/電子マネー対応・プリンタ内蔵型のオールインワンで周辺機器不要
  • テーブル決済/移動販売/デリバリー/イベントも可能・持ち運び式で個人おすすめ
  • スマレジPOS連携で端末から金額入力で二度打ち不要/売上集計/レジ作業も1台で
  • POS/在庫連携で飲食店以外の雑貨・アパレルなど小売業界もおすすめ

※キャンペーン内容は変更の場合があるため公式HPよりごお問合せください

スマレジ・PAYGATE POSは端末初期※0円でPOSレジメーカーのスマレジが提供するプリンタ内蔵型・タッチパネル操作が可能で、周辺機器が不要なオールインワン決済端末です。

POSレジ連携で端末から金額を直接入力・売上集計ができ、持ち運び式のため移動販売やテーブル・イベント・屋外決済も可能なため、個人事業主の方にもおすすめです。

初期費用

・端末費用

39,600円(税込)限定0円!

月額費用

プレミアム3,300円

※その他プランあり

手数料

1.98%~

対応決済

クレジット

(VISA/Mastercard他)

対応電子マネー

(ID/交通系IC/QUICPay他)

QRコード

(PayPay/楽天Pay/au PAY

Wechat Pay/ALIPAY他)

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
決済手数料
1.98%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
2.90%~
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
決済手数料
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
決済手数料
2.00%~

JMSおまかせサービス Webプラン

注目JMSおまかせサービス Webプランの特徴
  • 手数料率が最安水準
  • お店にあわせて選べる端末機、初期費用0円(無料)端末あり
  • サポート体制充実(対面/電話)
  • インバウンドにも対応できる71種類の決済ブランド
  • POSレジとの連動も可能

JMSおまかせサービス Webプラン店舗の環境や利用シーンに合わせて端末機が選べる!初期費用0円(無料)端末もあり!

端末機を使う場所(レジ横・テーブル・店先 etc)、店舗のインターネット環境、利用しているPOSレジなど、それぞれの店舗の状況に合わせて端末機が選べます。

LTE通信機能がついた端末もあるため、インターネット環境が無い店舗やWi-Fiの電波が不安な場所でも使えます!

初期費用

0円 ※無料

0円の端末機あり

月額費用

0円 ※無料

手数料

2.48%~

※JMS中小企業応援

プログラム対象の場合

特徴

・VEGA3000

決済から売上票印字までオールインワン

・J-MupsⅡPocket

Wi-Fiやインターネットなしで

iPad・iPhoneと接続して利用

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
中小企業・個人事業主
2.48%
決済手数料
3.24%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
3.24%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
決済手数料
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ファミペイ
ファミペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Smart Code
Smart Code
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.24%

PayCAS Mobile

注目PayCAS Mobileの特徴
  • 端末1台で、クレジット・QRコード・電子マネーに対応可能なマルチ決済端末
  • 特別セットプランでお得に 端末0円/月額費用1,980円~/決済手数料2.48%~
  • 大画面タッチパネルだからスマホ感覚で操作ができる
  • SIM対応・大容量バッテリー搭載でどこでも持ち運び決済可能
  • POS・モバイルオーダー・勤怠管理などの業務アプリ搭載可能

PayCAS Mobileは、クレジット・電子マネー・QRコード決済など、さまざまな決済に1台で対応可能なマルチ決済端末です。 決済方法ごとに端末を使い分ける必要がないため、店舗オペレーションがスムーズになります。端末はコンパクトサイズの上プリンターも内蔵されているため、複数の機器を置く必要がなく、レジ周りの省スペース化にも有効です。

初期費用

無料(端末無料)

月額費用

1,980円(税別) ~

手数料

2.48%~

対応決済

QRコード決済

クレジット

タッチ決済

電子マネー

交通系電子マネー

特徴

コードレス端末

プリンター内蔵

業務アプリ連動可能

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
中小事業者
応援プログラム
2.48% (非課税)
特別セットプラン
2.80% (非課税)
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
中小事業者
応援プログラム
2.48% (税別)
特別セットプラン
3.24% (税別)
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
共通
3.24% (非課税)
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
共通
2.95% (税別)
QUICPay
QUICPay
共通
3.24% (税別)
QRコード
PayPay
PayPay
共通
2.80% (税別)
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
J-Coin Pay
J-Coin Pay
共通
2.95% (税別)
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
JKOPAY
JKOPAY
共通
3.24% (非課税)

Airペイ

注目Airペイの特徴
  • 初期費用&月額固定費0円・iPadとカードリーダーの無償貸与キャンペーン実施中
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済など36種以上の支払いに対応
  • 個人/小規模店舗おすすめ振込手数料0円/月に最大6回入金でキャッシュフロー安定
  • 持ち運びも可能で移動販売/屋外&テーブル決済/決済手数料は業界最安水準
  • 無料POSレジアプリ”Airレジ”インストールで注文~売上管理もひとつで完結

※キャンペーン条件を必ずご確認ください。詳しくはこちら。

Airペイ(エアペイ)初期費用/月額固定費0円で利用開始ができQRコード/電子マネーなど36種以上の決済に対応したマルチ決済端末で、振込手数料0円/月に最大6回入金と個人や小規模店舗におすすめです。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

手数料

クレジットカード:2.48%~

電子マネー:3.24%

QRコード:3.24%

※COIN+は1.08%

対応決済

■クレジット

VISA/Mastercard/American Express/JCB/Diner/Discover

■電子マネー

交通系ICカード/ID/Apple Pay/Quic Pay

■QR決済

d払/PayPay/LINE Pay/au Pay/WeChat Pay/union Pay/Ali Pay

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯(ユニオンペイ)
決済手数料
3.24%
キャンペーン
2.48%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.24%
QRコード
COIN+
COIN+
決済手数料
1.08%
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
J-Coin Pay
J-Coin Pay
Smart Code
Smart Code
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
決済手数料
3.24%
※交通系電子マネーおよびQR決済については課税対象となります。税込価格は交通系電子マネー:3.24%、COIN+:1.08%、他QR決済:3.24%です。※PiTaPaはご利用いただけません。

楽天ペイ ターミナル

楽天ペイ ターミナル紹介画像の1枚目
注目楽天ペイ ターミナルの特徴
  • 楽天ペイアプリは顧客満足度No.1(QRコード決済業種主要6指標全てで1位)
  • QRコード決済利用者&楽天ペイユーザー増加中
  • 様々な決済方法を一度に導入可能!さらに決済手数料2.00%~
  • 新規楽天ポイントカードパートナー初期費用・月額費用0円キャンペーン中 !
  • 別途のプリンター接続不要!スムーズにレシートをお渡しすることが可能!
初期費用

0円

端末費用:34,800円

キャンペーンで0円

キャンペーンの条件をHPで確認

月額費用

2,200円

キャンペーンで0円

キャンペーンの条件はHPで確認

手数料

2.00%~(税抜)

特徴

レシートプリンター内蔵

モバイル通信(4G LTE)・Wi-Fi対応

楽天ポイントパートナー加盟可

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
スタンダード
2.20%
ライト
2.48%
標準
3.24%
電子マネー
QUICPay
QUICPay
ID
ID
全プラン共通
3.24%
交通系IC
交通系IC
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
全プラン共通
2.95%
QRコード
PayPay
PayPay
d払い
d払い
全プラン共通
3.24%
楽天ペイ
楽天ペイ
スタンダード
2.00%
ライト
2.254%
標準
3.24%
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
全プラン共通
2.95%
お得なキャンペーン情報
2つのお得! 端末費用・月額費用が0円になるチャンス
「スタンダードプラン月額0円キャンペーン」のご利用で2025年12月分まで月額費用が0円になります。
※楽天ペイ ターミナル導入0円キャンペーン、楽天ペイ カードリーダー導入0円キャンペーンのご利用で端末費用が0円になります。
キャンペーンには条件があります。詳しいキャンペーン条件をHPから必ずご確認ください。

まとめ

クレジットカード決済代行会社の選定は、事業の売上や業務効率に直結する重要な判断です。オンライン向けと実店舗向けでは重視すべきポイントが異なり、さらに事業規模や顧客層によって最適なサービスは変わります。

選ぶ際は、システム連携性・端末の使いやすさ・対応ブランド・継続課金対応・サポート体制の5つを軸に総合的に比較検討することが大切です。特に決済手数料は長期的なコストに直結するため、初期費用や月額固定費と合わせて慎重に確認しましょう。

一度導入すると変更が難しいため、候補となる複数社のサービスを比較し、可能であれば無料トライアルやデモ環境を利用して実際の操作感を確かめることをおすすめします。これにより、自社の事業に最適な決済代行会社を選ぶことができます。

この記事にはタグがありません。

この記事の著者

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

藤田 豪人(株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員)

藤田 豪人(株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員)

2019年当社に入社、執行役員に就任。当社に入社以前は株式会社カオナビにてコーポレート本部長、複数の情報IT企業にてCMOなどを歴任。現在は、当社のフィナンシャルクラウド事業及びマーケティング全般を統括。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved