個人事業主のクレジットカード決済導入3つの方法と仕組み
個人事業主の方でネットショップや店舗運営していると、キャッシュレス決済への対応方法が1つの悩みではないでしょうか。そこでおすすめなのがマルチ決済端末・代行サービスの利用です。

決済代行会社・サービスは加盟店とカード会社の間に入り、多様な決済手段の一括契約・システム管理を行っています。
各カード会社と個別に契約する場合は入金サイクルや契約管理といった事務作業が複雑になりますが、決済代行を利用することで一元管理を行うことが可能です。
決済会社と直接契約 | 決済代行会社の利用時 | |
導入検討時 | 多くの決済機関から情報収集が必要 | 代行会社から一覧で比較可能 |
契約時 | 各社の審査経て個別契約 | 必要な審査や契約はまとめて可能 |
システム構築 | 各社に合わせた要件定義が必要で 導入時の負担が大きい | 代行会社の要件に合わせることで 導入負荷は小さい |
料金・手数料 | 各社と料金交渉が必要 | 代行会社がまとめて代行提案 |
今回は個人事業主がクレジット決済導入が必要な理由やメリット・業界別のおすすめ決済導入サービス・審査落ちしないための注意点解説していきます。
後半では個人事業主・小規模店舗におすすめのクレジット・QR・電子マネー対応のマルチ決済端末や、ネットショップ向け決済代行サービスを紹介していきます。
(1)クレジットカード決済会社との直接契約|メリット・デメリット
ご紹介したように決済手法を導入する方法としてクレジットカード決済会社との直接契約と決済代行会社を介して一括導入する方法があります。それぞれの方法に関してメリット・デメリットをご紹介します。
結論から言うとクレジットカード決済会社と直接契約するメリットはあまりなく、現在は代行会社を経由するのが一般的で店舗向けの決済端末も基本的には代行会社を通していることもあります。
一方デメリットとしてはクレジットカード決済会社ごとに審査基準や必要な書類が異なるため審査に手間がかかったり、企業によって入金日が異なるため運用に手間がかかるという問題もあります。
また決済システムも提供企業によって異なるため、ブランド毎に開発コストがかかってしまう場合があります。
(2)EC:決済代行会社を介した一括導入|メリット・デメリット
決済代行会社を活用した場合は、上記クレジットカード会社と直接契約した場合の契約や運用のためなどが一括導入が可能です。
また審査の準備にかかる工数が削減・売上管理など経理にかかる手間も削減につながり、決済代行サービスでは高度なセキュリティーの決済システムも提供しているため、システム開発にかかるコストも抑えられます。
一方で決済代行会社を利用するデメリットとしては決済手数料がかかることです。この部分は決済サービスを利用する際は全ての場合発生しますが、提供企業によって異なるため後半のサービス紹介で確認していきましょう。
(3)店舗:QR・電子マネーにも対応したモバイル・マルチ決済端末の導入
店舗の場合はクレジットカードにとどまらず、QR・電子マネーなど様々な決済手法への対応が求められます。
このような決済手法に対応するためには、モバイル・マルチ決済端末を導入することです。1つの決済端末で幅広い決済に対応できるため多くの顧客層を取りこぼさずに売上につなげることができます。
個人事業主のクレジットカード決済導入が重要な理由・6つのメリット
個人事業主のクレジット決済導入がなぜ重要なのでしょうか。市場規模やアンケートデータを元に6つのメリットをご紹介します。
- キャッシュレス決済市場は拡大傾向
- 販売機会の増加につながる
- 顧客単価アップに期待
- 継続課金で集金を効率化
- 初期・月額費用が無料可能なサービス有
- マルチ決済にも対応
(1)キャッシュレス決済市場は126兆円/2025年の大阪万博へ訪日外国人も増加予測

キャッシュレス市場は大きく拡大していくと予想されており、2018年段階では82兆円のところ2023年には126兆円までの水準に拡大すると予測されています。
東京オリンピック2020の訪日外国人の顧客化のため政府によるキャッシュレス推進が進められていたことや、コロナ後のインバウンド需要によって、キャッシュレス市場はますます大きくなるでしょう。

日本は主要先進国と比較してキャッシュレス化が遅れており、今後の店舗ビジネスの売上の観点では推進が非常に重要なのです。
(2)70%以上のシェアを占めるクレジット決済導入で販売機会増加につながる
次のデータはMMD総研が2021年に行った決済方法の利用率に関するアンケート調査データです。
またキャッシュレス市場は現状約7割がクレジットカードによる決済と言われており、多く企業でクレジットカード決済導入することで多くのユーザーが捉えられる可能性が高まります。

上記によると日本のキャッシュレス決済の利用率はクレジットカード最も多い結果となっています。
現在QRコード・電子マネー決済などの決済手法が増えていますが、主流のクレジットカードへの対応することで多くのキャッシュレス層を獲得し、売上げアップに期待ができます。
(3)現金比較で最大2.5倍、顧客単価アップが期待できる
加えてクレジット決済への対応は、顧客単価の上昇につながるというデータもあります。

キャッシュレス決済端末を提供するSquare社が行った調査によると、クレジットカードを1ヶ月に1回以上利用している人の18%が事前にクレジットカードが利用できるかどうかを確認し、使えない場合は別の店を選んだ経験があると答えています。
またクレジットカード非対応で困った事があると答えた人が17%おり、クレジットカード決済に対応することで販売機会のロスを避けることにもつながります。
(4)継続支払い・定期課金も可能で月謝集金や会費徴収を効率化
また通常の単発商品の購入だけでなく、会員性サイト・ネットショップなどの継続課金の決済にも対応しています。
例えばSquareの場合は決済端末だけでなく、POSレジや請求書管理も提供しているためクレジットカードの登録情報をもとに、請求書を自動送付が可能です。
そのため月次での会費徴徴収が必要になるレッスンスクール・エステ予約管理・月謝管理や家賃など毎月の定期的な請求がある場合などにも月1回の引き落としなど継続課金も可能です。
(5)初期・月額費用が無料で導入できるサービスが多い
現在クレジットカード端末機はSTORES決済・Square決済のように初期・月額が0円で導入できるキャンペーンを実施している企業も多くあります。
またサービスにより入金サイクル・導入も早くSquare決済は最短当日、STORES決済は最短2日など導入までのスピードが短いサービスもあり、SMBC×GMOが提供するstera pack では月6回の入金・30種の決済手法にも対応しています
加えてSTORSやSquareは決済端末だけでなく予約システムやPOSレジ・ネットショップ開業サービスも展開しているため、オンライン販売や在庫管理の連携によりさまざま販売チャネルの拡大につながります。
(6)電子マネー/QRコードなどマルチ決済対応・持ち運び可能で屋外/移動販売も可能
最近の端末はクレジットカードだけでなく、QRコード決済や交通系ICカード(電子マネー)など様々な決済手法に対応しているマルチ決済端末であることも多いのもポイントです。
多くの支払い方法に対応しているということは、それだけ幅広いキャッシュレス層を顧客として売上につなげることができます。
上記に加えてこれまでのCAT端末ではレジ横に設置するタイプのものが一般的でしたが、持ち運びも可能なポータブル型のため、座席や屋外・移動販売・イベントなどもでも支払い受付ができるようになっています。
個人事業主のクレジット決済導入おすすめ業界&業種別のメリット/機能比較表
次は業界や業種毎のクレジット・キャッシュレス決済端末導入のメリットを解説していきます。次の表は業界や用途毎のおすすめ機能・主要決済サービスをまとめた比較表です。
業界 | おすすめ機能 | メリット | 主要サービス |
飲食店/カフェ/居酒屋 | 屋外決済/移動販売・売上管理 支払い時間の短縮・行列回避 | 持ち運び式で座席や屋外決済が可能 現金より早い支払いで会計時間短縮 | Square決済/STORES決済 Square Terminal/Airペイ |
アパレル/雑貨/量販店 (小売) | POSレジ・システムとの 在庫連携/売上管理 | POSレジとの連携で在庫管理の効率化 売上情報もリアルタイムに反映 | Square決済/STORES決済 Square Terminal stera pack/Airペイ |
美容室/エステ/スクール | 自動継続課金 月謝管理/会費徴収 | 会員制エステは継続課金で自動引落し スクールでは月謝集金を効率化 | Square決済/STORES決済 Square Terminal stera pack/会費ペイ サブスクペイforスクール |
ネットショップ | 定期課金/分割支払い リンク決済/後払い決済 | 定期通販/高額商品の分割払いも対応 クレジットを持てない若年層も 後払い決済でCVRの向上が期待 | サブスクペイ メール決済/Squareリンク決済 STORES請求書決済/makeshop |
業界によって利用する機能はことなりますが、在庫・POSレジ連携やWebサイトを持たずに支払いが可能なメールリンク決済なども近年の新たな決済手法です。
飲食店/カフェ:追加オーダーで客単価アップ/レジ会計の効率化/屋外決済も可能
飲食店やカフェでの利用の場合は、キャッシュレス決済を導入することで売上げアップや業務効率アップに繋がります。
例えばキャッシュレス決済端末を利用することでテーブル決済や屋外決済などどこでも対応ができるため、行列回避や会計時間短縮など業務の効率化ができます。
また現金とは違い金額も縛られないため追加オーダーなどで顧客単価アップも期待できます。
- 持ち運びでテーブル決済・屋外決済に対応
- レジ会計・売上管理の効率化
- キャッシュレスによる行列回避・会計時間短縮
小売(アパレル/雑貨):POSレジ連携により在庫管理が楽になる
小売業者ではキャッシュレスに対応することによる単価アップ・金額も絞られないため高額になりがちなブランド商品・白物家電(エアコン・洗濯機)も分割支払いが可能です。
実際JCBの調査によるとキャッシュレスに対応していないことで53%以上の人が来店意欲が下がると回答したアンケート結果もあります。
また決済端末やサービスによってはPOSレジとも連携できるため、在庫管理や棚卸しの手間を削減しリアルタイムに売上管理・締め作業の効率化につながります。
- 新規顧客獲得による売上アップが期待できる
- 顧客単価のアップが期待できる
- POSレジ連携による在庫管理の効率化
美容室/エステ/スクール:事前決済で会計時間の短縮・月謝/会費徴収の手間を削減
美容室・エステ・スクールなどではキャッシュレス決済を導入することで事前決済が可能になるため、予約と同時に支払いが完了し当日会計も不要で業務効率化につながり、同時に決済となるため当日キャンセル防止にもなります。
現在の予約システムでは決済連携に加えて月謝管理や会費徴収も可能なため、集金管理の手間も継続課金により大きく手間を削減できます。
- 予約システム連携による事前決済で当日キャンセル防止
- 月謝管理・会費徴収の手間を大きく削減
ネットショップ:分割支払い対応・定期販売・メールリンク決済による販売手法の拡大
スマホネットショップ開業の場合ではキャッシュレス決済システムを導入することで通常の支払いだけでなく、分割払いや継続課金などの様々な支払いに対応することで定期通販など様々な手法で販売が可能になります。
またポイント付与なども可能なため購入者のロイヤルティー向上施策にもつながります。
その他にもメールリンク決済を利用すれば、ウェブサイトを持たずにTwitterやインスタ販売などSNSアカウントだけで無料でネットショップを開業することも可能です。
- 分割支払い・ポイント付与や会員特典を受けられる
- 継続課金による定期通販にも対応
- メールリンク決済でWebサイトを持たずスマホ・SNSだけででショップ開業
個人事業主がクレジットカード・キャッシュレス決済導入時に確認すべきポイント
対応している決済方法の確認
提供されているキャッシュレス決済端末毎に対応している決済方法は異なります。そのため1つのキャッシュレス決済端末の導入で、全ての決済手法に対応できるということではないです。
個人事業主がキャッシュレス決済端末を選定する際は、自社の顧客属性なども考えて利用したい決済手法に対応しているかを確認しましょう。
ただし基本的には現在提供されている主なキャッシュレス決済端末はマルチ決済端末と呼ばれ、豊富な決済手法に対応していることが多いです。
例えばリクルートが提供するAir PAYやSquare・stera packといった端末では、クレジットカード決済・電子マネー・QRコード決済など30種類以上の支払い方法に対応しています。
導入初期・月額のランニングコスト
またキャッシュレス決済端末の導入や運営にかかる費用も事前にチェックしておきましょう。一般的には次のような費用が発生します。
- 導入コスト:初期費用・端末代金
- 運用コスト:月額費用・決済手数料・振込手数料・故障時の修繕費
月額や初期費用・決済端末代金の場合はキャンペーンの適用などで0円になっていることが多いですが、こちらも決済端末によって異なってきます。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 周辺機器 | 入金サイクル | 導入目安 | 決済手数料 | 電子マネー | QRコード | 対応OS | 屋外決済 |
Square決済 | 4,980円(30日返品OK) | 0円 ※無料 | タブレット:不要 | 最短翌日 | 最短翌日 | 3.25%~ ※手数料引下げ JCB QUICPay | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay 屋外/タッチ決済 | PayPay | iOS Android | ○ |
Square Terminal | 無料~ ※30日返品OK | 0円 ※無料 | タブレット不要 レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 電子レシート発行 | 最短翌日 | 最短翌日 | 3.25%~ JCB QUICPay | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay 屋外/タッチ決済 | PayPay | iOS Android | ○ |
STORES決済 | 無料 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | タブレット:不要 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | 最短翌々日 | 1週間 | 3.24%~3.74% | 交通系ICカード Apple Pay | WeChat Pay | iOS Android | ○ |
stera pack | 0円 ※無料 | お試し:0円 1年無料 スタンダード:3,000円 | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | 月6回or月2回 | 1ヶ月~ | お試し:3.25%~ スタンダード:2.8%~ | ID/楽天Edy Nanaco/Waon 交通系ICカード タッチ決済 | LINE Pay/Rpay d払い/PayPay メルペイ auPay/ゆうちょPay | iOS Android | ✕ |
スマレジ・PAYGATE | 0円 ※無料 通常 28,000円 | プレミアム:5,500円(税込み) ※その他プランあり | 不要 レシートプリンター内蔵 | 月2回 ※末締め翌15日 15日締め当月末払い | 1~1.5か月 | 3.24%~ ※割引キャンペーン中 | ID/WAON/nanaco 楽天Edy/QUICPay 交通系ICカード | PayPay/楽天Pay/au PAY メルペイ/LINE Pay/D払い Wechat Pay/ALIPAY | Android | ○ |
PayCAS Mobile | 0円※無料 通常 78,800円 | 1,980円~ ※通常4,000円〜 | 不要 レシートプリンター内蔵 Android™ OS採用で業務アプリ搭載可能 | 月2回 ※15日締め当月末払い 当月末締め翌月15日払い | 1カ月~1.5カ月 | 2.8%~ ※PayPayからお申込みの方限定 特別セットプラン | 交通系電子マネー/ 楽天Edy/ nanaco/Waon/Apple Pay/iD/ Google Pay/QucikPay | PayPay/au Pay/d払い/メルペイ/楽天ペイ/J-Coin Pay/ AliPay/WeChat Pay/ 銀聯QR/ JKOPAY | iOS Android | ○ |
Airペイ(エアペイ) | 0円 無料 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | iPad:0円 カードリーダー:0円 ※条件を満たすと0円 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | 月3回or月6回 | 1週間~1ヶ月 | 3.24%~3.74% | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay ポイント系等36種 | d払/PayPay LINE Pay/au Pay J Coin/WeChat Pay union Pay/Ali Pay | iOS | 〇 △ ※申請時に書類必要 |
楽天ペイ | 0円※無料 通常 約20,000円 | 0円 ※無料 | タブレット:不要 レシートプリンター:別売 | 最短翌日 | 3週間~1ヵ月 | 3.24% | クレジット決済 楽天Edy/WAON Apple Pay/iD QUICPay/nanaco 交通系ICカード | お問合せ | iOS Android | 〇 |
また端末代金や月額費用が発生するキャッシュレス決済端末は、一般的な決済だけができる端末ではなくレシート印刷や電子サインといった機能がそろったオールインワン決済端末であることが多いです。
入金サイクルはどれくらいか
個人事業主の方がキャッシュレス決済端末を導入する場合は、決済された金額がいつ振り込まれるのかといった入金サイクルを確認しましょう。
入金が1か月後になるケースや、最短翌営業日に入金といったように提供会社によって大きく異なります。こちらも先ほどの比較表で取りまとめているためご確認くださいませ。
事業規模が小さく開業したての場合は、資金繰り・キャッシュフローが厳しい場合もあるでしょう。入金が月に1度しかないサービスよりも複数回・もしくは翌営業日に入金など入金サイクルが早いものを選ぶのが良いでしょう。
据え置き型かポータブル型か
キャッシュレス決済端末には大きく分けて店舗に設置するタイプの据置型と、持ち運びができるポータブル型の2種類があります。
据置型はレジ横に設置し有線で接続するタイプのため、持ち運びができないのがデメリットです。一方で店舗に置いたままのため紛失や盗難のリスクがすくないのがメリットです。
ポータブル型の決済端末は持ち運び式のため場所にとらわれず使用ができ、Wi-Fiや店内スマホ回線がつながる環境であればすぐに利用ができます。
またキッチンカーといった移動販売でも利用することができるのもメリットといえます。
決済手数料の確認
上述でも触れたようにクレジットカード決済と同様にキャッシュレス決済も利用する度に、購入金額に応じて店舗側が手数料を負担することになります。
決済手数料は提供している企業によって異なる場合もあるため、各社の手数料は比較しながら検討を進めましょう。
個人事業主のクレジットカード決済導入の初期/月額相場/審査落ち対策の準備/注意点
EC&店舗におすすめ決済端末・決済代行10サービスの初期/月額/手数料相場の比較表
下記はネットショップ・店舗におすすめの主要決済端末・代行サービスの費用・機能に関する比較表です。
注意点も確認しながら主要サービスの料金や特徴についても抑えておきましょう。
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 周辺機器 | 入金サイクル | 導入目安 | 決済手数料 | 電子マネー | QRコード | 対応OS | 屋外決済 |
Square決済 | 4,980円(30日返品OK) | 0円 ※無料 | タブレット:不要 | 最短翌日 | 最短翌日 | 3.25%~ ※手数料引下げ JCB QUICPay | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay 屋外/タッチ決済 | PayPay | iOS Android | ○ |
Square Terminal | 無料~ ※30日返品OK | 0円 ※無料 | タブレット不要 レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 電子レシート発行 | 最短翌日 | 最短翌日 | 3.25%~ JCB QUICPay | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay 屋外/タッチ決済 | PayPay | iOS Android | ○ |
STORES決済 | 無料 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | タブレット:不要 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | 最短翌々日 | 1週間 | 3.24%~3.74% | 交通系ICカード Apple Pay | WeChat Pay | iOS Android | ○ |
stera pack | 0円 ※無料 | お試し:0円 1年無料 スタンダード:3,000円 | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | 月6回or月2回 | 1ヶ月~ | お試し:3.25%~ スタンダード:2.8%~ | ID/楽天Edy Nanaco/Waon 交通系ICカード タッチ決済 | LINE Pay/Rpay d払い/PayPay メルペイ auPay/ゆうちょPay | iOS Android | ✕ |
スマレジ・PAYGATE | 0円 ※無料 通常 28,000円 | プレミアム:5,500円(税込み) ※その他プランあり | 不要 レシートプリンター内蔵 | 月2回 ※末締め翌15日 15日締め当月末払い | 1~1.5か月 | 3.24%~ ※割引キャンペーン中 | ID/WAON/nanaco 楽天Edy/QUICPay 交通系ICカード | PayPay/楽天Pay/au PAY メルペイ/LINE Pay/D払い Wechat Pay/ALIPAY | Android | ○ |
PayCAS Mobile | 0円※無料 通常 78,800円 | 1,980円~ ※通常4,000円〜 | 不要 レシートプリンター内蔵 Android™ OS採用で業務アプリ搭載可能 | 月2回 ※15日締め当月末払い 当月末締め翌月15日払い | 1カ月~1.5カ月 | 2.8%~ ※PayPayからお申込みの方限定 特別セットプラン | 交通系電子マネー/ 楽天Edy/ nanaco/Waon/Apple Pay/iD/ Google Pay/QucikPay | PayPay/au Pay/d払い/メルペイ/楽天ペイ/J-Coin Pay/ AliPay/WeChat Pay/ 銀聯QR/ JKOPAY | iOS Android | ○ |
Airペイ(エアペイ) | 0円 無料 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | iPad:0円 カードリーダー:0円 ※条件を満たすと0円 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | 月3回or月6回 | 1週間~1ヶ月 | 3.24%~3.74% | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay ポイント系等36種 | d払/PayPay LINE Pay/au Pay J Coin/WeChat Pay union Pay/Ali Pay | iOS | 〇 △ ※申請時に書類必要 |
楽天ペイ | 0円※無料 通常 約20,000円 | 0円 ※無料 | タブレット:不要 レシートプリンター:別売 | 最短翌日 | 3週間~1ヵ月 | 3.24% | クレジット決済 楽天Edy/WAON Apple Pay/iD QUICPay/nanaco 交通系ICカード | お問合せ | iOS Android | 〇 |
上記はTVCMなどでも認知度の高い持ち運びが可能なポータブル型クレジット決済端末・オンライ決済サービスの比較表です。初期・月額費用はキャッシュレス・消費者還元事業もあり無料で利用できるものが一般的です。
小規模店舗の場合はキャッシュフロー安定のためにも、入金スピード・回数は早い方がおすすめです。対応決済手法や入金サイクルは各社で異なり、Square決済が一番早く最短翌日入金、次いでSTORES決済が1週間前後とサービス毎に違いがあります。
またSMBC・GMOが提供する初期0円のオールインワン決済端末stera packも月6回の入金が可能です。
審査落ち対策(1):必要書類を事前に準備しておく
審査落ち対策の1つ目のポイントは必要書類を事前に準備しておくことです。クレジットカード会社の審査では、印鑑証明書、販売許可証、販売免許証など様々な書類があります。
審査のタイミングでの抜け漏れをさけるためにも事前に確認しましょう。またどんな書類が必要なのかはサービスにより異なるため、どのような書類が必要なのかをちゃんと確認しておきましょう。
審査落ち対策(2):ネットショップは「特定商取引法に基づく表記」を明記
ネットショップの場合はクレジットカードを利用する場合に、「特定商取引に基づく表記」をウェブサイト上に明記する必要があります。
事業者名や所在地・電話番号といった事業者情報・返品・交換方法などについて抜け漏れのないように明示しましょう。
審査落ち対策(3):販売商品の掲載などサイトが使える状態に立ち上げておく
つづいてネットショップの場合サイトがしっかり使える状態にしておくのも前提条件です。
よく審査を急いでしまった結果、まだショップ立ち上げ作業が途中の状態で申し込んでしまう場合もありますが、結果二度手間になる可能性もあります。
そのようなことを避けるためにも販売商品を掲載しておいたり、商品をショッピングカートに入れられる状態にしておきましょう。
審査落ち対策(4):飲食店は営業許可・商品毎の届け出や申請を提出しておく
またオープンする業種や販売する商品により届け出や申請が必要になる場合があるため、商品を選ぶ際には法律などをしっかり確認しましょう。
商品カテゴリー | 関連法律 | 必要な申請書・場所 |
古物・中古品 | 食品衛生法 | 古物商許可/所轄の警察署/生活安全課 |
食品・食べ物 | 食品衛生法 | 食品衛生法に基づく営業許可 所轄の保健所 |
健康食品 | 食品衛生法 医薬品医療機器等法/薬機法 ※種類による | 医薬品医療機器等法に基づく許可 所轄の保健所/各都道府県の薬務課 |
酒類(ARC1%以上) | 酒税法 | 通信販売酒類小売業免許 所轄の税務署 |
医薬品・化粧品 | 医薬品医療機器等法 | 薬局開設許可/医療品販売許可/特定販売届出 |
例えばネットショップでも酒やコンタクトレンズなどを販売する際は届け出が必要です。また飲食店の場合は保健所への申請、検査に合格することが必要になります。
飲食/美容/小売の導入おすすめ無料クレジット決済端末の初期/月額/手数料比較9選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 周辺機器 | 入金サイクル | 導入目安 | 決済手数料 | 電子マネー | QRコード | 対応OS | 屋外決済 |
Square決済 | 4,980円(30日返品OK) | 0円 ※無料 | タブレット:不要 | 最短翌日 | 最短翌日 | 3.25%~ ※手数料引下げ JCB QUICPay | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay 屋外/タッチ決済 | PayPay | iOS Android | ○ |
Square Terminal | 無料~ ※30日返品OK | 0円 ※無料 | タブレット不要 レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 電子レシート発行 | 最短翌日 | 最短翌日 | 3.25%~ JCB QUICPay | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay 屋外/タッチ決済 | PayPay | iOS Android | ○ |
STORES決済 | 無料 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | タブレット:不要 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | 最短翌々日 | 1週間 | 3.24%~3.74% | 交通系ICカード Apple Pay | WeChat Pay | iOS Android | ○ |
stera pack | 0円 ※無料 | お試し:0円 1年無料 スタンダード:3,000円 | レシートプリンター内蔵 電子サイン対応 | 月6回or月2回 | 1ヶ月~ | お試し:3.25%~ スタンダード:2.8%~ | ID/楽天Edy Nanaco/Waon 交通系ICカード タッチ決済 | LINE Pay/Rpay d払い/PayPay メルペイ auPay/ゆうちょPay | iOS Android | ✕ |
スマレジ・PAYGATE | 0円 ※無料 通常 28,000円 | プレミアム:5,500円(税込み) ※その他プランあり | 不要 レシートプリンター内蔵 | 月2回 ※末締め翌15日 15日締め当月末払い | 1~1.5か月 | 3.24%~ ※割引キャンペーン中 | ID/WAON/nanaco 楽天Edy/QUICPay 交通系ICカード | PayPay/楽天Pay/au PAY メルペイ/LINE Pay/D払い Wechat Pay/ALIPAY | Android | ○ |
PayCAS Mobile | 0円※無料 通常 78,800円 | 1,980円~ ※通常4,000円〜 | 不要 レシートプリンター内蔵 Android™ OS採用で業務アプリ搭載可能 | 月2回 ※15日締め当月末払い 当月末締め翌月15日払い | 1カ月~1.5カ月 | 2.8%~ ※PayPayからお申込みの方限定 特別セットプラン | 交通系電子マネー/ 楽天Edy/ nanaco/Waon/Apple Pay/iD/ Google Pay/QucikPay | PayPay/au Pay/d払い/メルペイ/楽天ペイ/J-Coin Pay/ AliPay/WeChat Pay/ 銀聯QR/ JKOPAY | iOS Android | ○ |
Airペイ(エアペイ) | 0円 無料 ※通常19,800円 | 0円 ※無料 | iPad:0円 カードリーダー:0円 ※条件を満たすと0円 レシートプリンター:別売 ※2万円~ | 月3回or月6回 | 1週間~1ヶ月 | 3.24%~3.74% | 交通系ICカード Apple Pay/ID Qucik Pay ポイント系等36種 | d払/PayPay LINE Pay/au Pay J Coin/WeChat Pay union Pay/Ali Pay | iOS | 〇 △ ※申請時に書類必要 |
楽天ペイ | 0円※無料 通常 約20,000円 | 0円 ※無料 | タブレット:不要 レシートプリンター:別売 | 最短翌日 | 3週間~1ヵ月 | 3.24% | クレジット決済 楽天Edy/WAON Apple Pay/iD QUICPay/nanaco 交通系ICカード | お問合せ | iOS Android | 〇 |
Square決済 – 個人おすすめ最短翌日入金/4つの費用が0円/月額無料/屋外決済対応

- 4つの無料:月額・振込/払戻し/チャージバック手数料が0円
- クレジット/QR/電子マネー対応・店頭やイベントなど屋外も場所を問わず決済が可能
- アカウント1つで無料POSレジ・ネットショップ・事前決済・継続課金を1つに
- スマホ1つで簡単キャッシュレス・最短翌日入金
Square(スクエア)は初期費用は決済端末のみ(30日返品OK)。月額が無料に加えて各種手数料も0円で、簡単に始められて・お得なキャッシュレス決済です。
コンパクトな端末でテーブル決済や移動販売の屋外決済など場所を問わず利用でき、利用者の多いPayPay・電子マネー・タッチ決済と幅広い決済に対応しています。
また個人事業主や小規模事業者にもおすすめなポイントとしてはキャッシュフローの安定で重要となる入金の早さで、業界最短の最短翌日入金・振込手数料0円・月額・解約費用など面倒な費用は全て無料。

無料で使えるPOSによってデータを一元管理でき、決済種類ごとや製品ごとの売上を簡単に見られるなど、データの面からも忙しい事業主の経営判断をサポートしてくれます。また飲食業と小売業に特化したPOSレジも活用できます。
加えてSquareではPOSレジだけでなく在庫&売上管理・ネットショップ作成・請求書アプリ・予約管理も提供しており、アカウント1つで決済~オンライン販売まですべてを完結できるのが大きな特徴です。
飲食店のテイクアウト事前決済・店舗決済だけでなく、小売業界の実店舗と連動したネットショップ販売もできるようになります。
すぐに始められ、初期費用も抑えられることからリスクフリーに試すことができ、業種・事業サイズに関わらず売上アップを見込めるおすすめのキャッシュレス決済端末です。
初期費用 | 月額費用 | 振込・払戻し手数料 | POSレジアプリ | 決済手数料 |
4,980円(30日返品OK) | 無料 | 無料 | 無料 | 3.25%~ |
STORES決済 – 今だけ端末0円/初期/月額無料/電マネ/QR 持ち運びOKで最短1~2日以内入金

- 端末代金19,800円が今なら0円※・月額費用も無料 ※条件あり
- 持ち運び可能でレジ横以外の座席・屋外決済・移動販売も可能
- 個人事業主におすすめ最短1~2営業日以内に入金・分割支払い
- 個人おすすめネットショップ不要で決済ページを無料作成でInstagram販売
STORES決済はTVCMも放映し知名度が高い個人から複数店舗にもおすすめの初期/月額0円で道入できる、電子マネーにも対応した決済端末です。
また端末代金19,800円が今なら0円※・月額費用も無料 ※条件ありでお店のキャッシュレスを開始できます。
決済端末は持ち運びもできるためレジ横以外の座席や屋外決済も可能。コロナ禍で3密回避対策を考慮し店内飲食ではなくオフィス近辺のテイクアウトに対応した小規模店舗の移動販売にもおすすめです。

また個人事業主・小規模店舗の場合はキャッシュフローの安定も重要ですが、STORES決済では入金方法の選択が可能で最短1~2営業日以内に入金にも対応してくれます。
中小~大手企業ではセキュリティ面も重視されますが世界基準の認証方式に対応し、カード情報を端末に保存されず不正対策もされています。機能も豊富でPOSレジ・会計ソフトの連携に加えて、管理画面の権限設定・入金予定額や履歴も一覧で確認ができます。

加えて無料で使えるSTORES請求書決済を活用すれば、支払いページを簡単作成ができネットショップを持たずInstagram×リンク決済で個人の方も、URL設置・DM送付で簡単にオンライン販売ができます。
導入前後のサポート相談も強化をしており、IT製品に苦手意識がある方も丁寧に支援、道入の無料相談も受付けているためぜひ相談予約をしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | クレジットカード | 電子マネー | QR決済 |
端末代金19,800円が 今なら0円 ※条件あり | 無料 | 電子マネー:1.98% クレカ:3.24%~ | VISA/Mastercard American Express JCB/Diner/Discover | 交通系ICカード Apple Pay | 無し |
stera pack SMBC×GMO/初期月額0円/手数料2.7%~個人おすすめ入金6回/30種決済対応

- 初期月額0円でQRコード/電子マネー/クレジットなど30種の決済手段を1台で
- 業界最安水準の決済手数料2.7%~/周辺機器が不要のオールインワン端末
- 販促アプリでクーポン配布・Webプッシュを標準搭載・店舗集客まで完結
- 個人おすすめ最大入金6回/月&振込手数料0円/飲食/美容/小売の複数店舗も利用
- レシートプリンタ内蔵/電子サインで紙伝票が不要/VISA世界水準のセキュリティ
stera packは三井住友カード・GMO・VISAといった大手金融・決済企業が提供する、手数料2.7%の業界最安水準・QRコード/電子マネー/クレジットなど30種の決済手法に対応した初期0円のオールインワン決済端末です。
レシートプリンター内蔵型のため通常初期費用として必要になる決済端末代金(3~5万円)・プリンター(2~5万円)といった周辺機器も全てそろって初期0円で導入できます。
またタッチパネルでの電子サインにも対応しているためこれまで紙で管理していた伝票もなくすことができます。

多言語にも対応しており、2025年の大阪万博・毎年増加傾向にある海外からのインバウンド観光客がきても支払いできます。
加えて振込手数料は0円(三井住友口座)・入金サイクルも6回/月のため個人・小規模店舗にもおすすめのオールインワンキャッシュレス端末です。

また店舗運営に必要な集客ツール(クーポン発行・スタンプカード・会員証・メール自動配信・セグメント配信)も標準搭載されており無料で利用できます。

POSレジやセルフオーダー・予約管理システムもアプリマーケットから追加し、美容室・飲食店・アパレルなど業界に合わせて、自由にカスタマイズできます。※標準アプリ以外は一部別途見積
また1年間月額料金が0円になるお試しプランも提供しているため、ぜひこの機会にオールイン決済端末にお申込しましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 入金サイクル | クレジット | 電子マネー | QRコード |
0円 ※無料 | お試し:0円 ※1年無料 スタンダード:3,000円~ | お試し:3.25%~ スタンダード:2.8%~ | 月6回(2営業日後払い) 月2回(15日/2営業日後払い) | Visa Mastercard ※タッチ決済対応 | ID/楽天Edy Nanaco/ Waon 交通系ICカード | LINE Pay/Rpay/d払い PayPay/メルカリペイ auPay/ゆうちょPay |
スマレジ・PAYGATE – 今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携

- 今なら端末代金0円&決済手数料3.24%が安くなるキャンペーン中※
- クレカ/QR/電子マネー対応・プリンタ内蔵型のオールインワンで周辺機器不要
- テーブル決済/移動販売/デリバリー/イベントも可能・持ち運び式で個人おすすめ
- スマレジPOS連携で端末から金額入力で二度打ち不要/売上集計/レジ作業も1台で
- POS/在庫連携で飲食店以外の雑貨・アパレルなど小売業界もおすすめ
スマレジ・PAYGATEは端末初期※0円でPOSレジメーカーのスマレジが提供するプリンタ内蔵型・タッチパネル操作が可能で、周辺機器が不要なオールインワン決済端末です。
POSレジ連携で端末から金額を直接入力・売上集計ができ、持ち運び式のため移動販売やテーブル・イベント・屋外決済も可能なため、個人事業主の方にもおすすめです。

一般的な決済端末は専用の優先LAN接続で電源やプリンターを使用する場合が多いですが、Android搭載・4G回線で通信が可能ため回線エリアならいつでも会計が可能です。
加えてクレカ・QR・電子マネーなど主要決済ブランドにも対応しており、様々な顧客のニーズに対応でき販売機会の拡大に繋がります。

期間限定で端末代金0円・決済手数料が安くなるキャンペーンも行っており、スマレジPOSを利用中の方・新規契約の方ともに適用となり、クリニック・医療店舗ではさらに手数料が低くなります。
お問い合わせも項目が少なく簡単1分で完了し、キャッシュレス導入はキャンペーン期間のお申込みがお得なためぜひこの機会に無料相談をしてみましょう。
端末代金 | 月額費用 | 決済手数料 | クレジット | 電子マネー | QR決済 |
28,000円 ※限定0円 | プレミアム:5,500円(税込み) ※その他プランあり | 3.24%~ ※割引キャンペーン中 | VISA/Mastercard/Discover American Express/JCB Diners Club/UnionPay | ID/WAON/nanaco 楽天Edy/QUICPay 交通系ICカード | PayPay/楽天Pay/au PAY メルペイ/LINE Pay/D払い Wechat Pay/ALIPAY |
PayCAS Mobile あらゆる決済を端末1台に/決済手数料2.8%〜/持ち運び可能/レシートプリンター搭載

- 端末1台で、クレジットカード・QRコード決済・電子マネーがご利用可能
- クレジットカードの決済手数料は2.8%~
- 決済方法ごとに端末を使い分ける必要がなく店舗オペレーションもスムーズ
- 大画面タッチパネルだからスマホ感覚で操作ができる
- SIM対応・大容量バッテリー搭載でどこでも決済可能
PayCAS Mobileは、クレジット・電子マネー・QRコード決済など、あらゆる決済に1台で対応可能なマルチ決済端末です。 決済方法ごとに端末を使い分ける必要がないため、店舗オペレーションがスムーズになります。端末はコンパクトサイズで、物が多くなりやすいレジまわりもスッキリまとまります
また、大容量バッテリー内蔵で、持ち運び可能。屋外での決済やテーブル決済などレジオペレーションの自由度が高まります。
PayPayが提供する特別セットプランでのお申込みで、端末費用0円、月額費用1,980円~、決済手数料2.8%〜のおトクな条件が適用されます。
決済お預かり金のご精算は、月2回。当月15日締め当月末振込、当月末締め翌月15日振込です。
※振込手数料無料 ※価格はすべて税別 ※精算はSBペイメントサービス(株)がご対応します。※端末には4年間の保証が付いています。4年未満で解約を希望される場合は、違約金が発生いたします。詳細はお問い合わせください。

お客様の決済に対するニーズは様々です。外出する際にお財布を持たない人も増えてきました。また、海外からの観光客においては、さらに決済手段は限られてしまいます。そんな時、あらゆる決済に対応していることで、売上の機会損失を防ぐことができます。
PayCAS Mobileなら、各決済事業者との契約や入金を一本化できるため、導入にかかる期間・費用・手続きが大幅に短縮されます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
0円 ※通常 78,800円 | 1,980円(税別) ~ ※通常4,000円〜お問合せ | 2.8%(税別)〜 オプションで電子マネー利用可能 | なし |
※すでにマルチ決済端末を導入済の場合は、お申込みを受付できない場合があるためお電話(0800-919-5661)にてお問い合わせください
CASHIER PAYMENT – 初期&月額0円オールインワン決済/POS連携/アナログレジも可

- 端末費用(初期費用)も月額利用料も0円でマルチ決済端末を利用可能
- CASHIER POSレジ/セルフレジ/タッチパネル券売機との連携が可能
- キャッシュレス環境を構築して販売機会を失わず、売上拡大に繋がる
- ポータブル型ならレジカウンターのみならず、テーブル決済やイベント・野外での利用も
- レシートプリンター内蔵のオールインワン端末だからその他周辺機器が不要
CASHIER PAYMENTは初期費用も月額利用料も0円で、POSレジメーカーのCASHIERが提供するオールインワンのマルチ決済端末です。CASHIER PAYMENTを導入すれば無料で店舗のキャッシュレス環境を実現できます。

CASHIER PAYMENTは、通常のレジカウンターのみならず、テーブルやテラスでの決済やイベントや野外での キャッシュレス環境を構築が可能です。(ポータブル型の利用時含む)
店舗のオペレーションがスムーズになり、より効率的な店舗運営を実現します。

CASHIER PAYMENTとCASHIERのオリジナルハードウェアと連携すれば、店舗運営がさらにスムーズに。POSレジ、セルフレジ、タッチパネル型券売機などの最新の販売環境もご提案、構築します。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | クレジット | 交通系IC | 電子マネー |
0円 | 0円 | 3.24%~ | VISA/Mastercard/JCB/ American Express/ Diners Club | Suica/PASMO/Kitaca/ manaca/ICOCA/toica/ SUGOCA/nimoca/はやかけん | ID/WAON/nanaco/ 楽天Edy |
Airペイ 振込手数料・月額固定費・初期費用※0円/QR/電マネ/最大月6回入金/POS連携

- 初期費用&月額固定費0円・iPadとカードリーダーの無償貸与キャンペーン実施中
- QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済など36種以上の支払いに対応
- 個人/小規模店舗おすすめ振込手数料0円/月に最大6回入金でキャッシュフロー安定
- 持ち運びも可能で移動販売/屋外&テーブル決済/決済手数料は業界最安水準
- 無料POSレジアプリ”Airレジ”インストールで注文~売上管理もひとつで完結
Airペイ(エアペイ)は初期費用/月額固定費0円で利用開始ができQRコード/電子マネーなど36種以上の決済に対応したマルチ決済端末で、振込手数料0円/月に最大6回入金と個人や小規模店舗におすすめです。
またキャッシュレス0円キャンペーンも実施中で店舗に必要なiPadやカードリーダーが無料で導入でき、たくさんの決済方法に対応することが可能です。

加えて決済手数料は3.24%または3.74%で店舗の規模や業界・業種を問わず業界最安水準で利用ができ、1台のカードリーダーで様々な決済に対応し、持ち運びも可能なためテーブルや屋外決済/移動販売でも活用できます。

また無償貸与となるiPadににAirレジのアプリ(無料)をインストールすれば、キャッシュレスと合わせてPOSレジもセットで無料導入ができ注文から決済・売上管理も1つにまとめて管理ができます。
無料キャンペーン中のためキャッシュレス導入を検討の方は、ぜひ無料申し込みを行いましょう。
初期費用 | 月額固定費 | 決済手数料 | クレジット | 電子マネー | QR決済 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.24%~ | VISA/Mastercard American Express JCB/Diner/Discover | 交通系ICカード ID/Apple Pay Quic Pay | d払/PayPay LINE Pay/au Pay J Coin/WeChat Pay union Pay/Ali Pay |
エアペイの手数料・評判・対応決済・料金一覧表はこちらで徹底解説しています。
Square Terminal 30日返品OK/個人おすすめ翌日入金/月額0円/持ち運び&プリンタ内蔵

- レシートプリンタ一体型/周辺機器不要で初期費用が安い/月額/解約/振込手数料0円
- 持ち運び可能でレジ横以外の座席・屋外・移動販売での決済にもおすすめ
- タッチパネルでPOSレジの操作も電子レシートの発行も可能
- PayPay/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応/9月20日まで限定20%OFF※9,480円
- 開封後も30日以内返品OK・個人おすめ最短翌日入金&即日利用開始
Square Terminal(スクエアターミナル)はレシートプリンターが一体となった、暗証番号入力も可能なオールインワン決済端末です。
クレジットカード・PayPay・交通系電子マネー・Apple Payなど様々な支払いに対応しています。1日充電が持つためテーブル決済や屋外決済にもおすすめで、タッチパネルでPOSレジの操作や、電子レシートの送付も可能です。
月額・初期費用が0円表記のサービスはありますが、実際は端末代金に加えてレシートプリンター・スマホやタブレットなどの周辺機器が必要なため別途導入費用が発生する場合もあります。

Square1台でPOS操作/レシート印刷(電子レシート発行)/電子マネー/タッチ決済/ICカード/電子サインも対応、シンプルな料金体系で不要なオプション/手数料は無く30日間は返品も可能です。
また持ち運びが可能なためテーブル/屋外決済/イベント/移動販売にもおすすめで、飲食店や小売・アパレル・フィットネスクラブなど様々な業界で利用されています。

個人事業主/小規模店舗ではキャッシュフロー安定が重要ですがSquareは最短翌日入金・手数料も業界や規模は問わず一律3.25%~の低手数料とわかりやすい料金体系です。
加えてPOSレジ/請求書発行/顧客管理/ショップ作成も無料で使えるため、店舗運営に必要な機能がアカウント1つで全て網羅ができます。
月額・初期0円のSquare決済への無料登録を行い、購入後30日以内なら返品も可能なためぜひ高機能なキャッシュレス決済の無料登録を試してみましょう。

端末代金 | 月額 | 対応決済 | 各種手数料 | 特徴 |
無料~ ※30日返品可能 | 0円 | ICカード 電子マネー タッチ決済 クレジット QRコード決済 | 決済手数料:3.25%~ 振込手数料:0円 払い戻し手数料:0円 解約費用:0円 | 屋外決済/移動販売 最短翌日入金 無料でPOSレジ/在庫管理 請求書発行/継続課金 |
Square Reader – 30日返品OK/翌日入金で個人おすすめ/スマホ簡単接続/無料POSレジ

- 最短翌日入金で個人事業主にもおすすめ・30日返品OK
- ICカード・電子マネー・タッチ決済など豊富な支払い方法に対応
- 月額0円・振込・販売手数料は0円/スマホで簡単に利用可能
- EMVおよびPCI準拠の基準をクリアしてセキュリティ面も安心
- 1アカウントで無料ネットショップ・POSレジ・Web請求書も利用
Square Reader(スクエアリーダー)は月額0円でスマホ・タブレットに接続するだけで簡単に利用可能なマルチ決済端末です。EMVおよびPCI準拠の基準をクリアしているのでセキュリティ面も安心です。
入金も最短翌日に可能なため個人事業主でもキャッシュフロー観点でおすすめ、ICカード・タッチ決済など豊富な支払い方法にも対応し多くの顧客層を獲得ができます。

またスクエアでは無料でPOSレジ・在庫&売上管理・ネットショップ作成・請求書アプリも提供しており、アカウント1つで決済~オンライン販売まですべてを完結できるのが大きな特徴です。
テイクアウト事前決済・店舗決済だけでなく、小売業界の実店舗と連動したネットショップ販売もできるようになります。

また個人事業主や小規模事業者にもおすすめなポイントとしては、最短翌日入金・振込手数料0円・月額・解約費用など面倒な費用は全て無料。明確でわかりやすい料金体系も特徴です。
今だけの特別キャンペーン実施中!
誰でも今すぐキャッシュレス決済の受付をはじめられ、売上の入金は最短翌営業日、余計な費用もないSquare リーダーを定価価格より37%割引で購入できるキャンペーンを実施中です。
初期費用・端末代金 | 月額費用 | 各種手数料 | 対応決済・連携システム |
4,980円(30日返品OK) | 0円 | 決済手数料:3.25%~ 振込手数料:0円 払い戻し手数料:0円 | クレジットカード・電子マネー対応 無料POSレジ・ネットショップ作成ソフト |
HP不要のSNS×無料ショップ開業におすすめメールリンク決済初期/月額/手数料比較8選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | QRコード | SMS送信 | 継続課金 |
Squareメールリンク決済 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
サブスクペイ メール決済 | お問合せ | お問合せ | 2.65%~ ※口座振替 85円 | ◯ | ◯ | ◯ |
VeriTrans4G メール決済 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | ◯ | ◯ | ◯ |
STORES 請求書決済 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.24%~3.74% | ✕ | ✕ | ◯ |
makeshopメールリンク | 1万円~ | 法人:2,000円 個人:1,000円 | 3.14%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
SBペイメント | お問合せ | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
PayPal | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
Stripe | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.6%~ ※継続課金:0.5%~ | ◯ | ✕ | ◯ |
サブスクペイメール決済 個人EC&教室/手数料2.65%/月謝集金/コンビニ払い/訪問販売

- サブスク×メールリンク決済で継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金おすすめ
- 決済手数料は業界最安値の2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
- データアップ不要で自動課金/訪問販売/レッスン教室/レンタル/月額サイトおすすめ
- 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富なサブスクリプション機能
- 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込も対応
サブスクペイ メール決済はレッスン教室/レンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富な継続課金に強い顧客DB×月謝集金サービスです。
メール決済で個人のSNS販売・予約見積商材や修繕/修理など訪問販売・QRコード設置もでき店頭決済も可能で、独自の決済管理/自動課金システムでデータアップ不要で自動課金・請求作業の効率化ができます。

またサブスクペイ メール決済の特徴は手数料が低い点です。一般的な決済手数料の相場は3.24~3.74%が相場感ですが、業界最安水準の2.65%~の料金設定で年間では大幅なコスト削減につながります。
HPやシステム開発が不要なため最短で1週間で開始でき、クレジット決済だけでなく口座振替・コンビニ決済にも対応しています。

継続課金に強みを持ち細かな課金周期/金額変更など柔軟な課金設定が可能で、課金回数指定・お試し期間など他社では痒いところに届かないような月額制ビジネスに最適な機能が豊富に備わっています。
上場企業のため国際基準のセキュリティ「PCIDSS3.2」の準拠・「プライバシーマーク」も取得しており個人から大手企業まで安心の決済代行サービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 課金方式 |
お問合せ | お問合せ | 2.65%~ | クレジット/銀行振込/口座振替 BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文 CSV/寄付金/メール/QRコード決済 | 自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック お試し期間/周期&回数指定/課金日指定 リライト/洗い替え/最大自由設問10件 |
Squareリンク決済 月額/初期/手数料0円/月謝&継続課金/SNS販売/購入ボタン/写真加工

- WEBサイト不要でInstagram・TwitterなどSNSでも販売可能
- 月額/初期費用/販売手数料0円で簡単オンライン決済受付
- スクール/レッスン教室おすすめ月謝&会費集金/自動継続課金も可能
- サイト上に購入ボタンの埋込み/カスタマイズも無料で簡単設置
- フォトスタジオアプリで背景画像/補正も簡単・商品マスタ連携で簡単販売
Squareオンラインチェックアウトは、月額/初期/販売手数料が無料で利用可能なメールリンク型のオンライン決済サービスで、月謝管理や会費徴収など継続課金(サブスク決済)も可能です。
Webサイト不要でSNS販売ができるため、無料でショップ開設・オンラインサービス提供を検討している個人事業主の方やハンドメイドやアパレルなどにも活用できます。
加えてNPO団体やレッスン教室/月額会員サイトで利用する継続課金・月謝集金も可能で、周期設定も隔週・1か月~6か月など自由に設定でき、サブスク型ビジネスもおすすめです。

決済リンクのURL発行だけでなく、QRコードを印刷物やウェブサイトに掲載・購入ボタンの作成・埋込みも誰でも簡単に作成ができます。
加えて無料のフォトスタジオアプリで撮影・AI機能で背景画像変更・カラーも自在に加工できるため簡単にネットショップ販売が可能です。

ボタン内のテキスト内容も自由にカスタマイズができるため、商品の販売だけでなく月額課金サービス・寄付金集めなどNPOや公共団体でも活用できます。
初期費用 | 月額費用 | 販売・振込手数料 | 決済手数料 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 通常:3.6%~ 継続課金:3.75% |
VeriTrans4Gメール決済 HP不要/教室の月謝集金/継続課金/SNS/訪問販売/小売おすすめ

- サブスク対応で定期購入/スクール/ジム/塾/レンタル事業の月謝集金/会費徴収
- HP不要でメール決済/SNS販売/オンライン接客/訪問販売/電話注文おすすめ
- LUMINE新宿の80ショップが利用&小売/宅配業者もURLリンク作成で簡単決済
- クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
- 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
VeriTrans4Gメール決済は上場企業株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、メールやSMSからリンク送信でSNS販売やスクールの月謝集金/継続課金を簡単に処理ができます。
メールリンク決済は開発やHPも不要で簡単に支払い受付が可能でSNS販売/電話注文/見積商材/修繕/訪問販売もおすすめで、トークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を非保持で安全に利用できます。

サブスク決済も対応しWebサービスの月額課金/定期購入/ジムやスクールなど毎月請求が発生する月謝/会費徴収なども効率化し、自動継続課金も可能で継続率のアップも期待できます。
またアパレルのオンライン接客後の決済もおすすめでLUMINE新宿は80ショップ以上で導入、宅配業者ではコンビニ/口座振替以外の手法としても利用されています。

加えてクレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/音声自動応答など30種以上の豊富な決済を一括導入ができ、国際基準のPCI DSSに準拠し情報漏洩リスクも安全。
セキュリティ性も高く3Dセキュア/本人認証/コード認証/不正検知もを標準提供しており、セキュリティ要件や信頼性が導入のポイントになる中小~大手企業もおすすめです。
決済システム切り替えもヒアリング/提案・運用開始までサポート窓口で技術面も支援・経験豊富なスタッフが常駐するなど大手企業ならではのサポート体制が備わっています。
1分ほどでお問合せフォームから無料相談・見積提案も受けられるためまずは、営業担当に相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 対応決済 | セキュリティ |
お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い 他通貨/メールリンク/ポイント決済 | 本人認証/3Dセキュア セキュリティコード認証 不正検知/チャージバック防止 PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得 |
STORES 請求書決済 – 初期&月額0円/自動引落し/SNS×決済ページで簡単ネット販売

- サイト不要で個人のInstagram・Twitterなどネット販売おすすめ
- 月額・初期費用0円・簡単3ステップで決済URLを作成
- 多言語対応・デザインカスタマイズも自由自在
- API機能でカートシステムともシームレスに連携
STORES請求書決済は誰でも簡単に3ステップ決済用URLリンクを作成できる、決済URL作成サービスです。月額・初期費用も0円で利用が可能でSTORES決済の機能として提供しているため、店舗のクレジット決済・継続課金も可能です。
サイトを持たない個人のInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始ができます。

ECサイトでの利用だけでなく、飲食店や美容室といった店舗ビジネスでもテイクアウト販売・SNSフォロワーに向けたコスメ・アパレル・動画/画像などデジタルコンテンツ販売も可能です。
STORESシリーズでは「EC作成・決済端末・予約システム・POS」といった店舗・ECビジネスを横断的に支援しているため、レジ会計回りやネットショップ作成ソフトとの連携も可能なため、オンライン販売を検討している個人・小規模店舗におすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 販売手数料 | 決済手数料 |
0円 | 0円 | 0円 | 3.24% |
個人おすすめ・月額/初期費用0円で簡単SNS&ネット販売 – STORES請求書決済に無
Square請求書 – 個人おすすめ翌日入金/初期&月額0円/継続課金/決済~入金も一元管理

- 初期・月額0円で請求書発行から支払い管理
- 個人おすすめ最短翌日入金・取引履歴の管理・支払い期日も自動リマインド
- クレジットカード自動継続課金:ネットショップ・レッスン教室におすすめ
- クレジット/Apple Payなど豊富な決済手法に対応
- 無料のSquare顧客リストと連携で顧客情報を自動作成
Square請求書は請求書や見積書の作成から送付に加えて、クレジットカードの自動継続課金・月謝管理・会費徴収も可能な無料のオンライン請求決済管理システムです。
機能も豊富でメールやSMSで簡単送付・テンプレートから請求書作成・決済まで可能で入金は最短翌日、入金確認・キャッシュフロー状況も管理画面で直ぐに確認できます。

請求書の作成時に顧客リストは自動作成され、取引履歴や顧客管理・支払いリマインドなどの請求管理機能も可能です。
また手間になる月謝管理・定期支払いもクレジット自動継続課金で集金業務の効率化ができ、フィットネス・ヨガ・月額制のデジタルコンテンツ販売など、様々な場面で活用できます。
Squareの利用業界は幅広く飲食店のケータリングやデリバリー・アパレルや雑貨などの小売業でのネット・実店舗販売の管理、フリーランスの方にもおすすめです。

また世界規模での利用も豊富でSquareでの請求/決済は450億以上・7,000万以上の企業で利用実績があります。
無料から使えてテンプレートから請求書・見積書・オンライン販売も可能なSquareで請求~販売・入金までを一元管理しましょう。
今だけの特別キャンペーン実施中!
誰でも今すぐキャッシュレス決済の受付をはじめられ、売上の入金は最短翌営業日、余計な費用もないSquare リーダーを定価価格より37%割引で購入できるキャンペーンを実施中です。
初期費用 | 月額費用 | 送信手数料 | 決済手数料 |
0円 | フリー:0円 プラス:3,000円(無料トライアルあり) | 0円 | 3.25%~ ※自動課金時:3.75%~ |
請求~決済・顧客管理まで/個人エステ・ショップの継続課金対応 – Squareに無料登録
makeshop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

- 流通額11年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
- 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
- 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
- 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
- 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能
make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。
オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。
※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が11年連続No.1の理由でもあるといえます。

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。
デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです。
完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。
テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。
例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。
これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。
GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 makeshopが大事にしている考え方・取り組み
OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
プレミアム:1万円 エンタープライズ:10万円~ | プレミアム:1万円~ (長期契約で最大30%割引) エンタープライズ:5万円~ | プレミアム:3.19%~ エンタープライズ:3.14%~ | あり OREND限定20日無料 ※全機能開放 |
ゼウスBizクレカ

- メールリンク決済やサブスク決済など複数の決済手法に対応
- 設立25年以上の信頼
- 24時間365日充実の有人サポート
ゼウスBizクレカは、設立25年以上の歴史信頼があるゼウス社が提供する決済サービスです。メールリンク決済やサブスク決済など様々な決済手法に対応しています。また、24時間365日有人サポートに問い合わせできるためわからないことがあってもすぐに対応できます。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 請求発行料金 |
0円 | 0円 | 2.48% | 0円 |
詳細はこちら:https://www.cardservice.co.jp/service/btob/
ぽちPAY

- WEB申込みだけで導入可能
- 24時間365日サポート
- 売上金早期入金も対応
ぽちPAYは、WEB申込みから簡単に導入ができるオンライン決済システムです。メールを送るだけで決済が完了します。余計なシステム開発もいらず、24時間365日サポートがあるため安心して使えます。
初期費用 | 月額費用 | 決済・送信手数料 |
0円 | 0円 | 3.24% |
詳細はこちら:https://www.pochipay.jp/
ECサイト運営におすすめの決済代行サービス&会社初期/月額/手数料比較5選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 決済方式 | セキュリティ |
VeriTrans4G | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | クレジット/コンビニ/銀行振込/電子マネー キャリア/ID/後払い サブスク/ポイント/国際決済 | メール/SMS決済 トークン型/IVR決済 | 本人認証/3Dセキュア セキュリティコード認証 不正検知/チャージバック防止 PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得 |
ROBOT PAYMENT | お問合せ | お問合せ | 決済:2.65%~ 口座振替:85円~ | クレジット/コンビニ/銀行振込/電子マネー テイクアウト決済/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/QRコード/寄付金/書面/電話決済 | サブスク決済/事前決済 メールリンク/IVR決済 | セキュリティコード/3Dセキュア Pマーク/PCI DSS トークン/SSL認証 |
GMO掛け払い | 0円 ※無料 | 0~1.4万円 OREND限定6か月無料 | 0.5~3.4% | コンビニ決済/銀行振込 スマホ決済/ハガキ PDF/電子請求書 | 継続課金/サブスク | 不正検知/3Dセキュア本人認証 Pマーク |
RP掛け払い | 0円~ ※無料 | 0円~ ※無料 | 0.5~2.9% | クレジット/コンビニ/サブスク決済 口座振替/銀行振込 請求書後払い | サブスク決済※継続課金 メールリンク決済 | セキュリティコード/3Dセキュア Pマーク/PCI DSS トークン/SSL認証 |
SBペイメント | お問合せ | お問合せ | お問合せ | クレカ/コンビニ/QRコード/電子マネー | 口座振込/スマホ/キャリア/後払い 国際決済/事前決済/継続課金/サブスク | AI不正検知/3Dセキュア/トークン カード情報非保持化/チャージバック保障 Pマーク/PCI DSS/ISO/IEC 27001:2013 |
会費ペイ | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.5% | クレジット決済 口座振替/コンビニ決済 | 継続課金/単発課金 | PCIDSS SAQ Type-D JIS Q 27001:2014 ISMS |
GMOイプシロン | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.45%~ | クレジット/コンビニ/ネット銀行/ウォレット 電子マネー/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/QRコード/他通貨決済 | 継続課金/事前決済 メールリンク決済 | 不正検知/3Dセキュア本人認証 カード情報非保持化/トークン チャージバック/SSLサーバー |
ZEUS(ゼウス) | 0円 ※無料 | 3,000円 | 3.5%~ | クレジット/コンビニ/ネット銀行/賃貸決済 電子マネー/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/イベント向けレンタル端末 | 継続課金/事前決済 メールリンク決済 電話CTI/与信後 | PCI DSS/Pマーク/ISMS 不正検知/トークン カード情報非保持化 |
ペイジェント | 0円 ※無料 | お問合せ | 4.2%~ トランザクション:0円 ※無料 | クレジットカード/コンビニ決済/国際決済 電子マネー/ID・キャリア決済/後払い | 継続課金/事前決済 メールリンク決済 | 3Dセキュア/SSL暗号化 カード情報非保持化/トークン ISMS/PCI DSS認証 |
VeriTrans4G 30種の決済を一括導入/サブスク/後払い/集金代行/スクール&ECおすすめ

- クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
- 都度課金/サブスク対応で定期購入/ジム/スクール/塾/レンタル事業おすすめ
- メールリンク/SMS決済/トークン型でHP不要/修繕/訪問販売/電話注文おすすめ
- 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
- 高セキュアで東急ハンズ/MORINAGA/ルミネなど大手小売/越境ECで実績多数
VeriTrans4Gは上場企業の株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、ECサイトやスクール・小売業界での実績も豊富です。
クレカ/コンビニ/電マネ/ID/キャリア/後払い/他通貨などの豊富なオンライン決済に加えて、IVR決済やメールリンク決済などニーズに合わせたキャッシュレス決済手法を一括導入ができます。

また継続課金/サブスク決済も対応しておりECサイトの定期購入・ジムやスクールなど毎月請求が発生する月謝/会費徴収なども効率化ができ、クレジット決済の自動更新も対応し継続率のアップも期待できます。
メールリンク決済は開発やHPも不要で利用できネットショップや予約/見積後に決済が発生する商材や小売業界のオンライン接客/電話注文/訪問販売におすすめで、組込み型のトークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を非保持で安全に利用できます。

加えて国際基準のPCI DSSに準拠し情報漏洩リスクも安全。セキュリティ性も高く3Dセキュア/本人認証/コード認証/不正検知もを標準提供しており、セキュリティ要件や信頼性が導入のポイントになる中小~大手企業もおすすめです。
決済サービスの切り替えもヒアリング・提案から運用開始までサポート窓口で技術面も支援・経験豊富な技術スタッフが常駐するなど大手企業ならではのサポート体制が備わっています。
1分ほどでお問合せフォームから無料相談・見積提案も受けられるためまずは、営業担当に相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 対応決済 | セキュリティ |
お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | お問合せ ※内容に応じて変動 | クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い 他通貨/メールリンク/ポイント決済 | 本人認証/3Dセキュア セキュリティコード認証 不正検知/チャージバック防止 PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得 |
ROBOT PAYMENT – 継続課金/月謝集金に特化/最安水準2.65%/教室&サブスク向け決済

- サブスク決済特化で継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金おすすめ
- 決済手数料は業界最安値の2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
- 業界唯一データアップ不要で自動課金/レッスン教室/レンタル/月額サイトに強い
- 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富な機能/メール決済対応
- 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込も可能
ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント) はレッスン教室やレンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富なサブスク決済に強い代行サービスです。
毎月発生する月謝集金・会費徴収などは独自の決済管理/自動課金システムで、面倒な請求作業不要となり業界では唯一ファイル・データアップロード不要で自動課金が可能です。

また一般的な決済手数料の相場は3.24~3.74%が相場感ですが、業界最安水準の2.65%~の料金設定で年間では大幅なコスト削減につながります。
導入期間も最短で1週間で決済開始が可能で、クレジットや口座振替・コンビニ決済だけでなく近年トレンドのメール決済にも対応しており個人のSNS販売やネットショップ/レッスン教室もおすすめです。

加えてサブスク特化のため細かな課金周期/金額変更など柔軟な課金設定が可能で、課金回数指定・お試し期間など他社では痒いところに届かないような月額制ビジネスに最適な機能が豊富に備わっています。
上場企業のため国際基準のセキュリティ「PCIDSS3.2」の準拠・「プライバシーマーク」も取得しており個人から大手企業まで安心の決済代行サービスです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 課金方式 |
お問合せ | お問合せ | 2.65%~ | クレジット/銀行振込/口座振替 BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文 CSV/寄付金/メールリンク決済 | 自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック お試し期間/周期&回数指定/課金日指定 リライト/洗い替え/最大自由設問10件 |
会費ペイ 初期月額0円/スクール/フィットネスジム/協会おすすめ/カード/口座振替/会員管理

- 初期月額0円/スクール/フィットネスジム/月額サービス向け決済代行
- クレジットカード・口座振替・コンビニ決済など幅広い支払いに対応
- 入会申込WEBフォーム/初期費用の自動計算(日割りなど)/毎月の課金の自動開始
- コース別金額設定/請求書領収書発行/未収の自動催促/会員へのメルマガ
- 加盟店任意のタイミングで課金をする単発課金/豊富な外部連携
会費ペイは初期・月額費用0円で5,000以上のスクールやフィットネス・Webサービス・ファンクラブなどで導入されている、サブスク・月額制ビジネスにおすすめの決済代行サービスです。
会費ペイを利用するとWebフォーム・店頭のQRコードからスマホで簡単に入会申込ができ、申込者情報は会員管理システムに自動反映され、初期費用はクレジットカードやコンビニで支払いができます。
毎月発生する支払いはクレジットカード・口座振替は紙を必要とせずをスマホ上で登録ができ、支払い履歴や契約状況は管理画面上で全てステータス管理が可能です。

フィットネスジムや学習塾・英会話教室・プログラミングスクール・整体・Webサービスなど月額制ビジネスで発生する入会申込・月謝集金・会費徴収・未収金の催促メールといった一連の作業も自動化が可能で、運営業務を大きく効率化できます。
また入会フォームの利用規約の設定・自動日割り計算・自動引き落しも1つのシステムで実現でき、継続課金以外にも教材販売・個別メニューなどの単発課金にも対応しています。

フィットネスやスクール業界だけでなく、月額制ビジネスである学習塾・サッカー教室・協会・OB会・ファンクラブやWebサービスといった幅広い業界でも活用ができます。
資料請求の必須項目も6つほどで1分で完了するため、毎月の集金業務に課題を感じている方は、まずは資料請求を行い無料相談をしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 主要機能 | 対応決済 |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.5% | 入金受付/月謝集金/未収金催促 自動日割り計算/単発課金 利用規約設定/会員管理 請求管理/QR会員証/メルマガ | 口座振替/クレジットカード(VISA/JCBなど) コンビニ決済(ローソン/ファミリーマートなど) |
後払い.com口座振替 100%立替保障&督促代行/スクール/定期通販/サブスクおすすめ

- 100%立替で未回収リスク保証/ 口座振替に関する業務を全て代行
- 公共サービス/定期通販/フィットネス/スクールなど継続課金ビジネスに最適
- 引き落とし可能な金融数約1,200/万全のセキュリティー体制
- 初回引き落としに口座振替登録が間に合わなくても心配なし
- ユーザーとの口座振替手続きは口座振替依頼書・WEB受付も可能
後払い.com 口座振替サービスは口座振替の面倒な業務を全て請け負い、代金を100%立て替える導入リスクゼロの口座振替サービスです。
特徴としては負担の大きい口座振替依頼書の発送・確認・初回請求事務・入金管理など口座振替に関する全ての業務を代行してくれるところです。

面倒な作業をアウトソースし、事業者はコア業務に集中でき業務効率アップが期待できます。また精神的負担の大きい回収業務・督促業務や煩雑な書類の管理を丸ごと依頼ができ従業員のストレスを低減できます。
後払いサービスも提供する会社のため口座振替登録に時間がかかり、初回引き落としに間に合わない場合でも、コンビニ後払いに切り替えての請求ができすぐにサービスを提供できます。

毎月発生する定期通販や学習塾などの月謝集金・サブスクビジネスにもおすすめで、請求書はコンビニ収納・郵便振替・銀行振込に対応しており幅広いニーズに応えられます。
BtoBサービスでも利用できるため継続的な代金回収が発生する企業は、まず営業担当に無料相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 対応決済 |
お問合せ | お問合せ | 個別見積 | コンビニ収納/郵便振替/銀行振込 |
SBペイメント 中小から大手規模まで幅広くECサイトへおすすめ豊富な決済を一括導入/継続課金/QRコード/コンビニ

- 取扱高5兆円越え・クレカ/コンビニ/サブスク/20種以上の豊富な決済を一括導入
- HP不要のメールリンク/QRコード/後払い/国際決済も対応
- 20種以上のECカート連携で豊富なオンライン決済をネットショップに簡単導入
- ゲームや動画配信などデジタルコンテンツサービスも導入可能
- “特に”中堅~大手おすすめ決済情報×機械学習のAI不正検知で高いセキュリティ
SBペイメントサービス(SB Payment Service)は大手企業ソフトバンク株式会社が100%出資の総合オンライン決済代行サービスで、EC通販・定期通販・デジタルコンテンツに必要な20種以上の豊富な決済を一括導入が可能です。
初期費用 | 月額費用 | 対応決済/セキュリティ | セキュリティ |
お問合せ | お問合せ | クレカ/コンビニ/QRコード/電子マネー 口座振込/スマホ/キャリア/後払い 国際決済/事前決済/継続課金/サブスク | AI不正検知/3Dセキュア/トークン カード情報非保持化/チャージバック保障 Pマーク/PCI DSS/ISO/IEC 27001:2013 |
クレジットカード決済端末・代行会社の選び方4つのポイント
決済端末や代行会社を選ぶ際のポイントは決済手法、入金サイクル、付加サービス、セキュリティの大きく4店です。それぞれについて詳しく解説します。
(1)クレジット以外のQR・電子マネー・後払いなど希望の決済手法に対応しているか
解説してきたとおりユーザーにとって最適な決済方法は様々なものががあるため、豊富な決済に対応しているかは重要なポイントです。
クレジットカード・電子マネー・QRコード決済(国内外)などをあわせると30種類以上の手法があります。導入時には取り扱っている種類・自社で必要な支払い方法に対応している決済端末・代行会社を選ぶことをおすすめします。
(2)売上が振り込まれるまでの入金サイクル
個人事業主の場合は特にキャッシュフローの安定が重要なポイントとなります。そのため入金・振込までのサイクルや月間の入金回数なども事前に確認するべきといえます。
SMBC×GMOが提供するstera packやSquareの場合は最短翌日入金・月6回の振込といったサービスもあるため、機能やその他の価格と合わせて検討ポイントにしましょう。
(3)システム連携・付加サービスの確認
クレジットカード決済端末によっては、店舗運営を便利にしてくれる付加サービスやシステムとの連携を提供している場合があります。
例えば在庫管理や販売実績を管理できるPOSレジ連携・スタッフの勤怠管理・予約システムとの連動など様々な機能と連携することが可能です。
検討時には決済導入だけでなく、店舗全体の効率化も視野にいれながらがサービスを検討しましょう。
(4)情報漏洩・セキュリティ対策
個人事業主や小規模だからといって、セキュリティ部分をおろそかにしてはいけません。
取り扱っている個人情報を漏洩させてしまうと、企業の信用や売上を大きく落としてしまいます。そうならないためには決済代行会社が提供をしているシステムのセキュリティ対策が万全であるかを確認して選ぶ必要があります。