※この記事には一部PRが含まれます。
LINE×テイクアウト予約アプリ&事前注文システム比較30選!無料おすすめ事前決済フォーム手数料のアイキャッチ画像

LINE×テイクアウト予約アプリ&事前注文システム比較30選!無料おすすめ事前決済フォーム手数料

更新日:
目次
LINE×テイクアウト予約注文フォーム&事前注文システムとは
テイクアウト予約・注文受付システムに関する4つのトレンド
LINE×テイクアウト予約注文フォーム&事前注文システムの機能表・利用シーン
LINE×テイクアウト&事前注文システム主要アプリ6社の機能/初期/月額/手数料比較表
テイクアウト予約注文フォーム・事前注文でLINE連携が注目される5つの理由
(1)コロナ禍で注目のゴーストレストラン – 5坪のキッチンで月商500万円の事例
(2)SNS利用者No.1 – 月次アクティブユーザー1位のLINEユーザーを顧客化
(3)開封率6倍&クリック率20倍 – メルマガよりも高い効果を発揮
(4)LINEログイン・友だち登録で会員登録不要で顧客管理
(5)LINE経由で電話予約・顧客対応の削減で店舗オペレーションを効率化
LINE×テイクアウト予約&事前注文システム7つのメリット/設定方法/デリバリーサービスの料金比較
手数料が安い:LINE×テイクアウト予約アプリvsデリバリーサービスの手数料相場比較
LINE上で直接注文:遷移数が少なく高い購入率が期待・リッチメニューの設定方法
No Show・事前決済:注文と同時に支払いで当日キャンセルを防止   
リピーター獲得:ミニアプリで購買分析・ポイント・限定クーポンをセグメント配信
チャットボット機能:自動応答メッセージで予約案内・顧客満足度・業務効率アップ
幅広いカバー範囲:新規集客からロイヤル顧客への育成まで可能
24時間受付可能:営業時間を気にせず注文フォーム受付・予約が可能
無料おすすめLINE×テイクアウト予約アプリ&注文システム/初期/月額/手数料比較10選
くるリピ - デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ
テイクイーツ - テイクアウトで使いたいモバイルオーダーシステムNo.1
Camel Order - テイクアウト・デリバリー対応のモバイルオーダー
STORES - 初期/月額/注文手数料0円/48種のデザイン/無料LINE×テイクアウト予約受付
Squareオンラインビジネス - 月額・初期0円/ネットショップ/決済予約サイト/オンライン注文
リピッテ TAKEOUT&DELIVERY - LINEだけでテイクアウトやデリバリーを注文・自動受付
makeshop – 売上高&機能数1位/高いカスタマイズ性×サポートでやりたいことが形に
カラーミーショップ – GMO提供/おしゃれなデザイン編集でテイクアウトHPを無料作成
グーペ – GMO提供 手数料0円&予約上限無し/プロ並みテイクアウトHP作成※無料あり
どこでも注文くん – LINEミニアプリで簡単!テイクアウト・デリバリーシステム
UZ apps for LINE オーダー – デリバリー&テイクアウト・会員予約をミニアプリで実現
無料おすすめLINE×スマホ注文&モバイルオーダーシステム/初期/月額/手数料比較10選
かんたん注文 - 月額0円/無料お試し/スマホQRコード注文&テイクアウト/POSレジ付き
POS+(ポスタス)セルフオーダー - 店内・店外、お客様のデバイスからなど様々なオーダーに対応
Cloud Menu - 初期0円&30日無料/どこよりも安く簡単開始のLINE×QRモバイルオーダー
テイクイーツ - テイクアウトで使いたいモバイルオーダーシステムNo.1
CASHIER ORDER - 業界最安水準で導入できる飲食店の注文効率をあげるオーダーシステムならCASHIER
Squareセルフオーダー – 初期&月額0円/QRコードで事前注文/POSレジも無料+自動連携
いつでも注文くん – LINEミニアプリで注文/店内セルフ&モバイルオーダー効率化
Okage Go – 店内・店外のモバイルオーダーもLINE連携で顧客単価アップ
poscubeモバイルオーダー – LINEミニアプリ連携でリピーター・ファンを増加
EDWARD – LINEでポイントカード・モバイルオーダー・MAまで使える高機能アプリ
無料おすすめLINE×順番待ち・来店予約アプリ&システム初期/月額/手数料比較6選
Resty
EPARK – 国内シェアNo.1&大手実績が豊富なLINE順番待ち&予約システム
My junban – 初期費用0円のLINE順番待ち・日付カレンダー予約システム
matoca – LINEの友だち追加で簡単順番管理・店舗&法人向け整理券発券システム
メディカル革命 – GMO提供の飲食店LINE順番待ち・予約管理システム
MyTurn – LINE・電話・SMSで順番待ち&呼び出しシステム
端末1台で注文予約を一元管理/無料おすすめテイクアウト&デリバリー一括管理システム初期/月額/手数料比較4選
くるリピ – デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ
Camel(キャメル)
GATEまるっと注文一括管理くん
Ordee(オーディー)
もっと見る

LINE×テイクアウト予約注文フォーム&事前注文システムとは

LINEテイクアウト予約とはLINE公式アプリを活用してテイクアウト予約・事前注文受付が可能な飲食店向けの注文アプリです。LINEアカウントと連携することでミニアプリにあるポイント付与・会員管理・プッシュ通知などさまざまな集客機能の利用が可能です。

新型コロナウィルスの影響で飲食店への休業要請や自粛が増え、テイクアウトや中食への需要が高まっています。

今回はLINEテイクアウト予約注文フォームアプリ・事前注文システムの機能やLINE連携が注目される理由・メリットについて解説しながら、無料から使えるおすすめのサービスを紹介していきます。

テイクアウト予約・注文受付システムに関する4つのトレンド

まずはコロナ禍で注目のテイクアウト予約について、最新のトレンドについて解説していきます。

LINE×テイクアウト予約・事前注文システムの4つのトレンド
  1. LINE連携によるシームレスなテイクアウト予約受付
  2. スマホで簡単注文受付からテーブル決済
  3. 決済連携で事前注文によるNoShow・当日キャンセル防止
  4. 来店時の順番待ち・整理券発行による三密と行列回避

1つ目のトレンドは予約システムのLINE連携による会員登録不要のログイン・LINE上でのシームレスに注文ができるようになったことです。国内でも最大規模のユーザーを誇るLINEからそのまま注文ができるため購入率も高くなり、LINEはブロック率も低くリピーター獲得にも繋がります。

またこうしたアプリでは店内のスマホ注文・テーブル決済の機能も有しており、店員を呼ぶ必要がなくてもスマホで注文から決済までを完結できます。加えてPOSレジとも連動ができるため、リアルタイムに売上集計が可能です。

クレジット決済や電子マネー決済とも連携しており、注文と同時に支払いが完了する事前決済によりやNoShowなどの当日キャンセル防止にもつながります

またサービスによってはオンラインでの整理券発行・呼び出しといった順番待ち機能も提供しており、待ち時間の解消・行列回避で必三密を避けることができます。

LINE×テイクアウト予約注文フォーム&事前注文システムの機能表・利用シーン

次は具体的なLINEテイクアウト予約&事前注文システムの機能について紹介していきます。

機能種別詳細機能利用シーン・特徴
注文管理テイクアウト予約/モバイルオーダー
受取日時指定・チケット販売
事前注文/テーブル・イートイン注文
テイクアウト受付・店内オーダー受付から決済を
スマホ1つで管理し、電話対応を削減し効率化
顧客・会員管理購入履歴・最終注文日・年齢・性別
LINEミニアプリによる会員アプリ
注文受付・来店予約管理
LINEログイン・友だち登録で会員登録が不要で
購入履歴や来店受付の記録を管理
メッセージ配信LINE上でクーポン配信・ポイント付与
セグメント配信・チャット連絡
会員履歴と紐付けてクーポン・セグメント配信が可能
前回注文のレコメンドや誕生日メッセージ配信で
顧客に合わせてリピート購入も期待ができる
決済機能事前決済/QRコード/クレジット決済各種クレジット・QRコード決済に対応し
注文や予約と同時に支払いが完了する事前決済
で当日キャンセルの防止で売上アップ
順番待ちテイクアウト・来店予約時の順番表示
整理券発行・順番通知
来店・テイクアウト予約時の順番を表示することで
行列回避・シームレスな店舗オペレーションが可能
システム連携POSレジ・会計ソフト・SNS連携バックオフィス回りのもシステムと連携することで
支払われた売上はリアルタイムに自動集計が可能
QRコード発行によりSNS/Webサイトに設置が可能で
オンラインでの新規顧客の集客にも活用ができる
LINE×テイクアウト予約注文フォーム&事前注文システムの機能表・利用シーン

事前注文システム・予約管理システムの機能は主に上記のような5つの機能になります。システムは注文を受け付けるだけでなく、顧客をリピート化するなどビジネスを拡大するためのあらゆる機能があります。

例えば顧客管理では注文内容の履歴管理、履歴に応じた顧客へのWebクーポンのセグメントメッセージ配信で、リピート率を高めることも可能です。

また事前決済機能により注文時の手間を減らしたり、当日キャンセルを避けることが可能です。その他にもPOSレジや会計ソフトと連携することで売上管理や在庫管理の手間を避けることができます。

LINE×テイクアウト&事前注文システム主要アプリ6社の機能/初期/月額/手数料比較表

下記はLINE連携が可能なテイクアウト予約アプリ・事前注文システムの主要6社の費用・機能などをまとめた比較表です。

初期費用が無料で導入できるアプリが一般的ですが、それぞれ月額費用や決済手数料・利用プランにより使える機能が限定されていることもあります。

アプリ/システム名イメージ初期費用月額費用決済手数料注文手数料セグメント配信テイクアウト
事前注文
モバイルオーダー
Cloud Menu0円 ※無料4,800円~あり
30日無料
くるリピお問合せお問合せキャッシュレス決済手数料のみ(連携する決済代行により変動)
無料



Camel Order無料
※初回メニュー登録を
代行する場合
100,000円
12,000円事前決済手数料〜6%
店頭決済手数料〜3%
無料
Square
オンラインビジネス
0円 ※無料フリー:0円
プロ:1,200円
パフォーム:2,200円
3.6%0円
makeshop
※限定20日無料&全機能開放中
1万円~プレミアム:1万円
エンタープラズ:5万円~
3.14%~0円 ※無料
Lテイクアウト&オーダー0円LINEマーケット:6,000円
スタンダード:9,800円
お問合せお問合せ
リピッテ
TAKEOUT&DELIVERY
9,800円→0円
※SNSシェアで無料
2,980円
※初月無料
お問合せ0円
どこでも注文くん0円10,000円~お問合せお問合せ
LINE注文システム880,000円
※買切り型
導入支援11万円~
11,000円お問合せお問合せ
UZ apps for LINE19,800円9,800円お問合せ0円
Restyお問い合わせお問い合わせお問い合わせ
飲食店テイクアウト注文おすすめLINE販促ツール比較表

L.B.B.Cloudは初期費用が無料に加えて注文手数料も発生しないため、Uber Eats・出前館などと比較したときに利益率が高くなります。

Retty Orderは初期・決済・注文手数料の全てが0円から利用できるため、個人・小規模店舗にもおすすめです。

Lテイクアウト&オーダーはセグメント配信から順番待ちまですべての機能が利用できますが、月額費用がかかります。また Square オンラインビジネスセルフオーダーではセグメント配信・事前注文も利用が可能で、月額費用・注文手数料も0円で利用できます。

費用感や自社に必要な機能を考えながらサービスを選定していきましょう。

テイクアウト予約注文フォーム・事前注文でLINE連携が注目される5つの理由

テイクアウト予約・事前注文でLINE連携がなぜ今注目されているのでしょうか。5つの飲食業界を取り巻く環境や市場トレンドなどの観点からご紹介します。

(1)コロナ禍で注目のゴーストレストラン – 5坪のキッチンで月商500万円の事例

1つ目はコロナ禍でニュースなどでも話題のゴーストレストランです。ゴーストレストランとは、実店舗を持たずにレンタルキッチンを活用することでデリバリー・テイクアウト販売のみを行う店舗形態です。

※ゴーストレストランの詳細はこちらで紹介しています。

ゴーストキッチンは開業の初期投資が安く、ハードルが低くなるのが特徴の1つです。また無店舗で大きな売上を上げる店舗も出ており、5坪のキッチンで7業態・月商500万円の売上を上げる事例もあります。

今後は実店舗だけでなくデリバリー専売のゴーストレストランも新しい店舗のトレンドといえます。

(2)SNS利用者No.1 – 月次アクティブユーザー1位のLINEユーザーを顧客化

次のデータはSNS広告運用を行うガイアックス社が公開している国内主要SNSの月間アクティブユーザー数(MAU)です。

主要SNSの月間アクティブユーザー数(MAU)
出典:株式会社ガイアックス-主要SNSの月間アクティブユーザー数(MAU)

LINEはアクティブユーザー9,500万人と国内No1のSNSのため、LINEと連携させることで多くの利用ユーザーの顧客化が期待できます。

フードデリバリーサービス・テイクアウトサイトと比較したときに、自社アプリの場合は集客が課題となりやすいですがLINEは友だち登録で簡単ログインができるため効率的な注文受付で売上げアップにつながります。

(3)開封率6倍&クリック率20倍 – メルマガよりも高い効果を発揮

LINEは企業のマーケティングツールとしてもメルマガと比べて高い効果があるといわれています。

LINEによるメッセージ配信は開封率65.5%とメルマガの約6倍、本文CTR(クリック率)は約32%とメルマガの20倍以上です。このようにLINEは顧客とのコミュニケーションで顧客との関係性を築く事ができます。

LINEとメルマガの開封率とクリック率の比較
出典:Email Marketing Metrics Report ※CTRは配信数との比較(例:100人送付で65人開封・33人がクリック)

(4)LINEログイン・友だち登録で会員登録不要で顧客管理

LINE公式アカウントによる連携は会員登録のハードルも大きく下げることができます。LINEログインをタップし、友達に追加するだけで会員化できるため会員登録も不要で顧客獲得ができます。

通常の会員登録では個人情報を入力するなど手間がかかるため登録中に顧客が離脱してしまう場合もあますが、LINEであれば会員登録も不要なため気軽に顧客管理することができます。

(5)LINE経由で電話予約・顧客対応の削減で店舗オペレーションを効率化

LINEテイクアウトアプリではLINE上でそのまま注文受付が可能です。そのため、従来電話予約や顧客対応など今まで店舗で手間や人がかかっていたオペレーションを効率化することができます。

LINE×テイクアウト予約&事前注文システム7つのメリット/設定方法/デリバリーサービスの料金比較

手数料が安い:LINE×テイクアウト予約アプリvsデリバリーサービスの手数料相場比較

テイクアウトやデリバリーサービスを開始する方法としては、Uberや出前館などの宅配プラットフォームへの掲載、テイクアウトアプリの利用の2つがあります。

宅配プラットフォーム vs テイクアウト予約アプリの手数料・出店費用を比較

デリバリーサービス・プラットフォームはTVCMなどでの知名度・集客力が高い一方で、注文手数料やサービス利用料が高いのがデメリットです。

テイクアウトアプリは自社での集客を行う必要がありますが、手数料が安く利益率高く維持することができます。

費用項目/サービス名 宅配サイト・プラットフォーム デリバリー予約アプリ 
初期・出店費用 Uber Eats:5万円 
menu:0円 
出前館:20,000円 
Retty Order:0円 ※無料
Square オンラインビジネス:0円 
makeshop:1万円~
※限定20日無料&全機能開放中
月額費用 0円 Retty Order:1.5万円~
Square オンラインビジネス:0円 
makeshop:1万円~
※限定20日無料&全機能開放中
注文手数料 Uber Eats:35% 
menu:34% 
出前館:サービス利用10%+手数料25% 
Retty Order:0円 ※無料
Square オンラインビジネス:0円 
makeshop:0円
※限定20日無料&全機能開放中
決済手数料 Uber Eats:0円 
menu:3%前後 
出前館:3%前後 
Retty Order:0円 ※無料
Square オンラインビジネス:3.6%~
makeshop:3.14%~
※限定20日無料&全機能開放中

上記のようにデリバリーサービスの手数料は30~35%が相場とかなり高めですが、自社で運用するテイクアウト予約アプリの場合は、注文手数料が0円・決済手数料も3.6%前後とクレジット手数料・月額しか発生しません。

月額費用に抵抗感があるかもしれませんが、売上が高くなるにつれて手数料は大きな利益差がでてきます。

LINE上で直接注文:遷移数が少なく高い購入率が期待・リッチメニューの設定方法

LINE公式アカウントではトーク画面下部にバナー画像を表示できるリッチメニューが大きな特徴です。

リッチメニューを設定することでスマホ上でタップするだけで直接注文ができるため遷移数を抑え、離脱を避けることができます。また、印象的なクリエティブを作成することで購入率を高めることもできます。

リッチメニューの設定方法はこちらの動画で解説されています。

No Show・事前決済:注文と同時に支払いで当日キャンセルを防止   

TableCheck社の調査によると40%以上の飲食店が無断キャンセルを経験し、10%は年間で10回以上の回数発生していると言われています。

無断キャンセルは食材が無駄になってしまい、その分の座席予約の確保ができないなど店舗の機会損失に繋がります。

LINEテイクアウトアプリのメリットは事前決済ができるのも特徴です。注文と同時に支払いが完了し決済システムと連携させることにより当日キャンセルを防止することに繋がります。

リピーター獲得:ミニアプリで購買分析・ポイント・限定クーポンをセグメント配信

LINEの友達登録してくれることで注文してくれた顧客の購買分析を行い、メニューの改善につなげたり、注文してくれた顧客限定でのクーポン配信やポイント付与を実施も可能です。

また一斉配信ではなく購入履歴に合わせたセグメント配信も可能なため、最適なメッセージ送付で顧客をファン化させリピーター獲得にも効果的です。

チャットボット機能:自動応答メッセージで予約案内・顧客満足度・業務効率アップ

注文受付はスタッフが注文を受け付け、メモを取るなど余計な手間が発生していました。また人力で対応する場合どうしてもミスが発生する可能性もあります。

LINEチャットボットの自動応答メッセージで予約案内・顧客対応を効率化
出典:一般社団法人まままーる協会 – 簡易チャットボットの自動応答メッセージ活用イメージ

しかしLINEのチャットボット機能を利用すれば自動応答メッセージの設定し、自動注文受付で業務効率をアップさせつつ、スピーディーな対応もできるため顧客の満足度向上にも繋がります。

幅広いカバー範囲:新規集客からロイヤル顧客への育成まで可能

店舗マーケティングは注文受付がゴールではありません。SNSとの連携やメルマガ、WEB広告との連動など新規顧客獲得から、購入顧客へのロイヤルカスタマーへの育成などアップセル施策の実施まで幅広い範囲をカバーが大切です。

LINE公式アカウントの活躍シーン_新規集客・自動接客・リピーター育成まで利用
出典:一般社団法人ままーる協会 – LINE公式アカウントの活躍シーン

LINE連携の実施で新規顧客の集客からリピーター育成まで一つで完結できるため、大きくビジネスチャンスを広げていくことができます。

24時間受付可能:営業時間を気にせず注文フォーム受付・予約が可能

従来の電話受付の場合は営業時間内でしか予約を受け付けられず、予約をしたい顧客を逃すという機会損失の可能性があります。

しかしオンライン受付が可能なLINEであれば24時間、いつでも予約や注文受付ができるためロスを防ぐことができます。

無料おすすめLINE×テイクアウト予約アプリ&注文システム/初期/月額/手数料比較10選

アプリ/システム名イメージ初期費用月額費用決済手数料注文手数料セグメント配信テイクアウト
事前注文
モバイルオーダー
Cloud Menu0円 ※無料4,800円~あり
30日無料
くるリピお問合せお問合せキャッシュレス決済手数料のみ(連携する決済代行により変動)
無料



Camel Order無料
※初回メニュー登録を
代行する場合
100,000円
12,000円事前決済手数料〜6%
店頭決済手数料〜3%
無料
Square
オンラインビジネス
0円 ※無料フリー:0円
プロ:1,200円
パフォーム:2,200円
3.6%0円
makeshop
※限定20日無料&全機能開放中
1万円~プレミアム:1万円
エンタープラズ:5万円~
3.14%~0円 ※無料
Lテイクアウト&オーダー0円LINEマーケット:6,000円
スタンダード:9,800円
お問合せお問合せ
リピッテ
TAKEOUT&DELIVERY
9,800円→0円
※SNSシェアで無料
2,980円
※初月無料
お問合せ0円
どこでも注文くん0円10,000円~お問合せお問合せ
LINE注文システム880,000円
※買切り型
導入支援11万円~
11,000円お問合せお問合せ
UZ apps for LINE19,800円9,800円お問合せ0円
Restyお問い合わせお問い合わせお問い合わせ
飲食店テイクアウト注文おすすめLINE販促ツール比較表

くるリピ

注目くるリピの特徴
  • デリバリー・テイクアウトの注文受付
  • 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
  • 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
  • PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
  • スタンプカードでアプリの継続利用を促進
初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料・オプションなど

キャッシュレス決済手数料のみ

(注文毎の手数料は不要です)

テイクイーツ

注目テイクイーツの特徴
  • 初期費用&月額費用0円/手数料のみ・専用アプリ/機器不要ですぐに始められる
  • テイクアウトに特化した機能が充実 - 在庫管理/独自クーポン/セール価格
  • 店頭支払い&事前決済に対応 - クレジットカード/QRコード決済
  • テイクアウトと自社デリバリーを同時に運用/商品や注文の一元管理が可能
  • 複数店舗の一元管理/店舗用権限の付与が可能・FC/チェーン店利用にも最適
初期費用

0円

月額費用

0円

手数料

サービス手数料:8%

決済手数料:3.6%

※オンライン決済時のみ発生

機能/オプション

事前決済/独自クーポン/セール価格/限定商品/

在庫管理/受付時間/注文数上限/オプション

複数店舗/自社デリバリー/会員登録

Camel Order

注目Camel Orderの特徴
  • アプリやLINEと連携してログインレスの注文体験
  • POS・OES、キッチンプリンターなどと連携可能
  • 会員専用商品の用意が可能
  • 予約商品の取り扱いが可能
  • 24時間365日の電話サポート対応
初期費用

0円 無料

※初回メニュー登録作業を弊社で代行した場合:100,000円

月額費用

10,000円

手数料

事前決済手数料:〜6%

店頭決済手数料:〜3%

無料トライアル

あり

STORES

注目STORESの特徴
  • 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
  • おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
  • LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
  • 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
  • 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売
初期費用

0円

月額費用

0円

手数料

決済:5.5%

販売:0円

Squareオンラインビジネス

注目Squareオンラインビジネスの特徴
  • 月額・初期費用・販売手数料0円ネットショップ作成/テイクアウトサイト開設
  • 個人もおすすめ/決済機能付きで最短翌日で売が上手に入る(追加手数料なし)
  • 事前決済・継続課金(サブスク)・チケット管理など幅広い支払い方法に対応
  • 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
  • POSレジ・キャッシュレス・顧客管理までアカウント1つで完結
初期費用

0円

月額費用

0円

販売手数料

0円 ※無料

決済手数料

3.6%

その他手数料

振込手数料:0円

注文キャンセル手数料:0円

機能

SEOツールを​備えた​

ウェブサイトビルダー

リピッテ TAKEOUT&DELIVERY

注目リピッテ TAKEOUT&DELIVERYの特徴
  • SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
  • 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
  • LINEで簡単チャット&電話注文受付事前決済対応
  • テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信
初期費用

9,800円(税抜)

※SNSシェアで無料

月額費用

2,980円(税抜)

※SNSシェアで初月無料

手数料

0円(税抜)

makeshop – 売上高&機能数1位/高いカスタマイズ性×サポートでやりたいことが形に

  • 利用ショップの売上高13年連続No.1
  • 販売手数料0円/決済手数料3.14%~
  • 構築~運用後まで担当者の悩みに合わせたサポート体制
  • 飲食店向けのテイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能

make shop(メイクショップ)は、利用ショップ売上高が13年連続No.1のネットショップ構築サービスです。

業界最大級の機能と使いやすさで売れるショップを実現できます。販売手数料0円、カード手数料3.14%~で利益を最大化。豊富なデザインテンプレートや機能、ECモール連携など柔軟なカスタマイズが可能です。サポート体制も充実しており、EC担当者の悩みに合わせた徹底サポートを提供。EC未経験者から法人企業まで、本気でEC事業の成功を目指す方におすすめです。

makeshopの機能

おしゃれでそのまま使えるデザインテンプレートは全て0円、HTML/CSS編集が可能。jQueryにも対応しているため動的なページを作成することもできます。

デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズに対応しているためネットスーパー・宅配事業にもおすすめです。

makeshopのカスタマーサポート内容

良い機能が揃っていても、使いこなせなければ意味がありません。makeshopなら、多機能でありながら高いサポート力も特徴の一つです。電話サポートをはじめとした機能サポートだけでなく、売上UPや集客について無料で相談できるECアドバイザーも利用できます。

デザイン制作やショップ運用代行なども用意されており、ショップの立ち上げ~EC事業にまつわるすべての業務をワンストップでトータルサポートしてくれます。

月額は11,000円ですが、カード手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。

項目内容
初期費用プレミアム:11,000円
エンタープライズ:110,000円~
月額費用プレミアム:12,100円
(長期契約で最大15%割引)
エンタープライズ:60,500円~
決済手数料プレミアム:3.19%~
エンタープライズ:3.14%~
無料トライアルあり

カラーミーショップ – GMO提供/おしゃれなデザイン編集でテイクアウトHPを無料作成

カラーミーショップの紹介画像
  • おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集でアパレル/美容/食品におすすめ
  • 月額/初期/販売手数料0円で簡単ショップ開業
  • アプリ機能でECモール在庫連携・インスタ販売・スマホで受発注管理
  • 大手GMOグループが初心者も安心の電話開業サポート
  • 公式YouTube・自社メディアで売れるための実践的な運営・集客ノウハウを提供

カラーミーショップは東証一部上場企業のGMOペパボが提供している、月額・初期・販売手数料0円・おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集が魅力の無料ネットショップ開業サービスです。

2021年5月に月額0円プランをリリースし、現在は9月末までの期間限定で割引になるキャンペーンも実施しています。

通常の無料ネットショップ作成ソフトではテンプレート編集は有料オプションの場合が多いですが、無料でテンプレートをカスタム編集・おしゃれなショップ作成でアパレル・美容・食品業界に人気です。

そのため初めてのショップ立ち上げから売上・集客強化まで成長に合わせて利用できるのが強みといえます。

大手ネット企業のGMOが運営していることもあり上記のノウハウコンテンツに加えて、電話サポート・メールサポートの体制も強く、開店準備も支援してくれるため初めての人でも利用におすすめです。

また「カラーミーショップch.」ではSNS運用・SEO対策など実践的な内容を紹介し、自社メディアの「よむよむカラーミー」では事例インタビュー・集客ノウハウ・セミナー情報も公開されており、作成して終わりではなく売れるショップに向けたコンテンツが数多く提供されています。

月額費用販売手数料決済手数料無料トライアル
フリー:0円
レギュラー:3,300円
ラージ:7,945円
0円フリー:6.6%+30円
レギュラー・ラージ:4%~
レギュラー・ラージ:30日

月額・初期・販売手数料0円・おしゃなデザイン&電話サポートで無料ショップ開設

グーペ – GMO提供 手数料0円&予約上限無し/プロ並みテイクアウトHP作成※無料あり

グーペの紹介画像
  • おしゃれな無料テンプレートで最短1日で予約機能付きホームページが完成
  • 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
  • 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
  • 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携

グーペは東証一部上場企業のGMOペパボが提供の無料で37種類のテンプレートが利用できる予約フォーム・事前決済機能がついたホームページ作成ツールです。操作も直感的で最短1日で完成することができ、コンテンツの更新などもスマートフォンからできるため簡単に自社HPを持つことができます。

グーペの機能

また全プラン共通で予約機能・37種のおしゃれなテンプレート・カート機能・スタッフ紹介ページ・SNS連携(LINE/Instagram/Twitter)など豊富な機能がついているため、完全無料ツールより汎用性が高い作成ツールです。

グーペのホームページテンプレート

一般的なHP作成機能のついた予約システムでは予約数上限・注文手数料が発生しますが、注文手数料は0円・予約上限は無制限で提供されています。そのためネット予約受付をしたい美容/サロン・テイクアウトHP持ちたい飲食店などにおすすめです。

加えてクレジットカード決済機能では自動継続課金の設定もできるため、レッスン教室・会員制サロン・エステなどでも利用できます。

無料トライアル期間も設けられているため、ぜひ一度思い通りのサイトが作れるか試してみましょう。

初期費用月額費用手数料予約上限数テンプレート無料トライアル
無料エコノミー:1,100円
ライト:1,650円
スタンダード:3,850円
販売手数料:0円
決済手数料:2.9%
無制限エコノミー:37
ライト:37
スタンダード:無制限
15日間

どこでも注文くん – LINEミニアプリで簡単!テイクアウト・デリバリーシステム

どこでも注文くん
  • 3画面の簡単操作でスムーズに注文完了
  • LINEトーク画面から操作可能なプランあり
  • 注文後に顧客と個別にメッセージのやり取りが可能

どこでも注文くんは、LINE公式アカウントを活用したデリバリー予約システムです。使い慣れたLINEのトーク画面と同じため、顧客側も店舗側も直感的に使えます。また初期費用0円から利用可能なため導入のハードルも低いサービスです。

初期費用 月額費用 決済手数料 
0円 4,000円〜 特になし 

詳細はこちら:  https://choose-monster.com/anywhere-chumonkun/

UZ apps for LINE オーダー – デリバリー&テイクアウト・会員予約をミニアプリで実現

UZ apps for LINE オーダー
  • テイクアウト・デリバリー・テーブル決済対応
  • スタンプ・ポイント・ショップカードなどLINE機能をフル活用
  • チャット・LINE Payなど高機能なLINE×デジタル会員証アプリ

UZ apps for LINE オーダーは最短2週間で日常的に使っているメッセージアプリのLINE上で飲食店の注文予約ができるアプリです。

ネットショップのLINE連携会員証アプリ作成に加えて、LINE Pay決済・スタンプ・ポイント付与などさまざまな機能をフル活用が可能です。

初期費用月額費用決済手数料
19,800円9,800円お問合せ

詳細はこちら:https://www.fourglobe.co.jp/lp/uz-app/line/miniec/

無料おすすめLINE×スマホ注文&モバイルオーダーシステム/初期/月額/手数料比較10選

システム/アプリ名イメージ初期費用月額費用無料お試し決済手数料注文手数料SNS連携QRコード決済テイクアウト
かんたん注文 お問合せ0円~
キャンペーン価格
あり
セルフオーダー
無料お試し
1.98~3.74%0%
POS+ self order(ポスタス)問い合わせ問い合わせ問い合わせ問い合わせ
CASHIER ORDER0円モバイルオーダープラン
3,000円(税込)
なし3.90%問合せ
テイクイーツ0円0円~なし3.60%1.4%~
USEN SelfOrder MOBILEお問合せお問合せなしお問合せお問合せ
MAIDO MOBILE0円 ※無料1,980円~あり2.99~3.54%お問合せ
モバイルオーダーシステムの比較表

かんたん注文

注目かんたん注文の特徴
  • 個人店舗おすすめ月額0円から利用可能なQRコード注文+POSレジセット導入
  • QRコードでのセルフオーダーとタブレットでのセルフオーダーどちらも対応可能
  • セルフオーダー/ハンディ/テイクアウト/デリバリーにも対応
初期費用

お問い合わせ

月額費用

0円

タイプ

・モバイル(スマホ注文)型

・テーブル(タブレット)型

手数料・オプションなど

手数料なし

無料トライアル

セルフオーダー機能のトライアルあり

POS+(ポスタス)セルフオーダー

注目POS+(ポスタス)セルフオーダーの特徴
  • QRを席に設置し、お客様のデバイスで注文
  • 注文と共にSNSのお友達登録。クーポン配信やスタンプカードも。
  • 店舗アプリ作成で、店外から注文・決済、お店で受け取りが可能。
  • 席に置いたタブレットで注文が可能
  • タッチパネル式のセルフレジ/券売機の対応可能
初期費用

お問い合わせください。

月額費用

お問い合わせください。

タイプ

・モバイル(スマホ注文)型

・テーブル(タブレット)型

セルフレジ・券売機

基本機能

セルフオーダー/テーブルトップオーダー

QRオーダー/セルフレジ・券売機/店舗アプリ

販促機能

テイクアウト/デリバリー/店外注文

メッセージ配信・クーポン配信/スタンプカード

顧客分析/再来店促進ツール

Cloud Menu

注目Cloud Menuの特徴
  • 注文はタブレット/スマホで確認・明細もLINE通知でスマホアプリ感覚で簡単操作
  • 初期0円・30日無料で特別な機器購入も不要・最低期間も違約金もなし
  • 来店者がスマホでQRコード読み取りスマホでメニュー表示・注文受付
  • 店内でのモバイルオーダー注文システム
  • HP上からすぐにアカウント登録して利用開始
初期費用

0円

月額費用

4,800円~

タイプ

・モバイル(スマホ注文)型

QRオーダーシステム

無料トライアル

あり ※30日間

最低利用期間・解約金

なし

(いつでも退会可能)

テイクイーツ

注目テイクイーツの特徴
  • 初期費用&月額費用0円/手数料のみ・専用アプリ/機器不要ですぐに始められる
  • テイクアウトに特化した機能が充実 - 在庫管理/独自クーポン/セール価格
  • 店頭支払い&事前決済に対応 - クレジットカード/QRコード決済
  • テイクアウトと自社デリバリーを同時に運用/商品や注文の一元管理が可能
  • 複数店舗の一元管理/店舗用権限の付与が可能・FC/チェーン店利用にも最適
初期費用

0円

月額費用

0円

手数料

サービス手数料:8%

決済手数料:3.6%

※オンライン決済時のみ発生

機能/オプション

事前決済/独自クーポン/セール価格/限定商品/

在庫管理/受付時間/注文数上限/オプション

複数店舗/自社デリバリー/会員登録

CASHIER ORDER

注目CASHIER ORDERの特徴
  • 店舗の規模や業種に最適なオリジナルハードウェアを組み合わせることが可能
  • 店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理運営を効率化
  • オーダー業務をセルフ化することで店舗の業務効率UPを実現
  • 多言語対応で言語の壁を越えた接客が可能に
  • 電話やメールでのサポートも充実。無料でトラブルサポート
初期費用

0円~

端末費用のみ

※端末レンタルあり

月額費用

4,400円〜

プロフェッショナルプラン:4,000円(税抜)

+その他連携プランにより

オーダーシステム種類

セルフレジ/セミセルフレジ/ハンディ

スマホレジ/タッチパネル券売機

スマホ・テーブルオーダー

モバイル・テイクアウトオーダー

その他機能

多彩なレジ/顧客管理/在庫管理/本部管理

大規模複数店舗管理/発注・仕入れ管理/その他

Squareセルフオーダー – 初期&月額0円/QRコードで事前注文/POSレジも無料+自動連携

Squareセルフオーダー
  • 月額・初期・注文手数料0円で無料導入
  • 最短翌日入金・振込手数料0円QRコード設置だけで簡単に事前注文受付
  • アカウント1つでPOSレジ・キャッシュレス決済も無料利用
  • 自動でPOSレジ連携・オーダーシートも発行でテーブル会計を効率化

Square セルフオーダーはQRコードを設置するだけで飲食店・レストランのテーブル注文やレジ会計を効率化できるPOSレジ連動型の無料セルフオーダーシステムです。

SquareではPOSレジ・キャッシュレス決済・テイクアウトサイト作成ツールも提供しており、1つのアカウントでネット・店内注文の受付から会計・決済・売上までをすべて管理できます。

また個人・小規模飲食店には嬉しい最短翌日のスピード入金・振込手数料も0円で不明確な料金は一切なく、店舗経営も安定させることができます。

Squareセルフオーダー-無料QRコード・店内スマホ注文システム導入の3つのステップ

アカウント登録後は管理画面からQRコードを発行し、テーブルや看板に設置することで店内のレジ会計・店舗に立ち寄った人のテイクアウト受付も可能になります。注文情報は無料提供のPOSレジに自動送信され、オーダーシート・テーブル番号を発行できます。

一般的なテーブルオーダーシステムの場合は初期費用や月額固定費が2~10万円程度発生しますが、QRコード設置のみのため0円導入が可能です。

またモバイルオーダーシステム(スマホ注文)は決済手数料3%前後に加えて注文手数料が3~5%ほど掛かりますが、こちらも無料で提供されています。

QRコードはリアル店舗だけでなく、自社ホームページ・LINEやInstagramといったSNS上でも活用できるため、オンライン上でテイクアウト予約も注文受付ができるようになります。

初期費用月額費用決済手数料振込・販売手数料入金サイクル
0円0円3.25%~0円最短翌日入金

翌日入金で個人飲食店におすすめ – POSレジ連携のSquareセルフオーダーを無料導入

いつでも注文くん – LINEミニアプリで注文/店内セルフ&モバイルオーダー効率化

いつでも注文くん
  • テーブルのQRコードから4ステップで注文完了だから顧客負担最小限
  • 受注管理用のiPadだけですぐに導入可能
  • 注文を始めるだけで店舗の公式LINEアカウントと自動でお友達に!

いつでも注文くんは、お客様がテーブルのQRコードからLINEで注文できるLINEミニアプリのオーダーシステムです。ごとに機器をそろえる必要がないため、安価に導入できます。

初期費用月額費用無料トライアル
無料9,800円~あり

詳細はこちら:https://choose-monster.com/anytime-chumonkun/ 

Okage Go – 店内・店外のモバイルオーダーもLINE連携で顧客単価アップ

Okage Go
  • 直感的でわかりやすいインターフェイス
  • 専用アプリ不要
  • 多言語対応でインバウンド対応

Okage Goは店内、店外どちらでもお客様のスマートフォンからオーダーができるシステムです。紙のメニューをそのまま活用できるなど直感的でわかりやすいインターフェイスです。

LINE公式アカウントやInstgramと連動もできるため客単価アップも図れます。

初期費用月額費用無料トライアル
問い合わせ問い合わせ問い合わせ

詳細はこちら:https://okagekk.com/service/mobileorder-in/ 

poscubeモバイルオーダー – LINEミニアプリ連携でリピーター・ファンを増加

poscubeモバイルオーダー
  • LINEミニアプリ連携で顧客のファン化
  • 注文履歴からいつでも再注文
  • 最新情報通知やクーポンなどメッセージ利用可能

Poscubeは、LINEミニアプリ対応で注文だけでなく、顧客のファン化に繋げられるような機能があるサービスです。QRコードを読み込むだけで簡単に連携可能です。また最新情報の通知やクーポンなどのメッセージなどの配信などでリピート促進できます。

初期費用月額費用無料トライアル
問い合わせ問い合わせ問い合わせ

詳細はこちら:https://pos-cube.com/service/line-mobile-self-order/ 

EDWARD – LINEでポイントカード・モバイルオーダー・MAまで使える高機能アプリ

EDWARD
  • LINEと連携してポイントカードを
  • クラウド型POSレジと連動
  • オプションでLINE友達からキャッシュレス決済対応

EDWARDはLINEアプリを利用することでポイントカードを運用したり、モバイルオーダー、MAまでも使える高機能アプリです。LINEアプリとクラウド型POSレジを連動させることで会計処理もスムーズに行なえます。

初期費用月額費用無料トライアル
0円フリー:0円 / スタート:5,000円 / ベース:15,000円
チャットボット:15,000円 / AI:70,000円
30日無料

詳細はこちら:https://hokkaido-dc.com/digital/edward/ 

無料おすすめLINE×順番待ち・来店予約アプリ&システム初期/月額/手数料比較6選

システム/アプリ名イメージ初期費用月額費用手数料機能無料トライアル
くるリピお問合せお問合せキャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析
テイクイーツ0円0円~1.4%事前決済/独自クーポン/セール価格
限定商品/在庫管理/受付時間
注文数上限/オプション複数店舗
自社デリバリー/会員登録
なし
Camel無料お問合せ無料デリバリーサービス公式連携
POSレジ連携
キッチンプリンター連携
ゴーストレストラン対応
24時間365日の電話対応
お問合せ
Restyお問合せお問合せお問合せ予約/顧客情報の管理
専用の予約フォーム作成
各グルメサイトとの一元管理
SMS送信機能
帳票印字機能
CSV出力機能
ダッシュボード機能
POS連動
なし

Resty

Restyの紹介画像
  • 主要グルメサイトからの予約を集約し、予約席在庫の自動調整と一元管理
  • 自動音声予約受付機能(AI機能)によるオペレーション業務の効率化
  • 「Google・LINE」との公式連携、ネット予約サービスを提供
  • 顧客情報の蓄積によるおもてなし向上

予約台帳Restyは、予約管理を自動化することにより、予約の最大化、売上の向上に貢献する予約一元管理システムです。
自動で予約情報を取り込み、各種グルメサイトの席在庫の修正を行い、業務効率の向上や人手不足の解消に貢献します。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
機能・SMS配信機能
・帳票印字機能
・CSV出力機能
・ダッシュボード機能
・POS連動
・AIレセプション
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.epg.co.jp/service/resty/

EPARK – 国内シェアNo.1&大手実績が豊富なLINE順番待ち&予約システム

EPARK
  • 大手飲食チェーン・自治体など大規模施設での実績が豊富
  • スマホから事前予約・呼び出し通知機能で待ち時間を大幅短縮
  • 行列回避で受付業務の効率化・メルマガ配信で再来店促進
  • 飲食店・美容室・病院・携帯ショップなどさまざまな店舗ビジネスで利用

EPARKは順番待ち・予約受付システムとして人気の高いツールで、くら寿司・大戸屋・餃子の王将などの大手飲食チェーン店に加えて、三井ショッピングパークといった大型商業施設でも導入されています。

順番受付からポイント付与・顧客情報の管理・メルマガ配信など予約受け付けからリピーター獲得までを実現し、コールセンターも24時間サポートのため安心して利用できます。

またSNSでは国内アクティブユーザー数トップのLINE@連携も可能なため、気軽に利用ができるため順番待ち・予約のハードルを下げ集客効率のアップにも期待できます。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ

My junban – 初期費用0円のLINE順番待ち・日付カレンダー予約システム

My junban

●特徴

  • iPad・iPhoneでの操作が可能
  • 受付はお客様セルフ
  • 管理側は自由にカスタマイズ可能

「My junban」は、飲食店だけでなくクリニックやカット専門店などの混雑時に最適な順番待ちシステムです。iPadやiPhoneに対応していて、お客様セルフ受付を導入することもできます。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
無料5,980円あり

詳細はこちら:https://myjunban.com

matoca – LINEの友だち追加で簡単順番管理・店舗&法人向け整理券発券システム

matoca
  • LINEで予約受付が可能
  • さまざまな業態に対応が可能
  • 日時指定予約やメッセージ配信などさまざまな機能搭載

LINEで順番待ちの特徴はLINEで予約受付が可能なため、顧客も利用しやすく別のアプリを入れる必要がありません。そのため、さまざまな業態に対応することが可能で、日時指定予約やメッセージ配信など、さまざまな機能が搭載されています。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
お問い合わせ要問い合わせなし

詳細はこちら:https://junbanmachi.jp

メディカル革命 – GMO提供の飲食店LINE順番待ち・予約管理システム

メディカル革命
  • LINEでの順番待ち機能搭載
  • 医療向けの電子カルテとの連携可能オプションあり
  • 院内での呼び出しパネルやレシートプリンタとの連携も可能

メディカル革命はGMOが提供している医療向けのLINEシステムです。LINEで順番待ちができるため、医院内での密を避けることも出来ます。また、院内の呼び出しパネルやレシートプリンターとも連携も可能なオプションもあります。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
200,000円  20,000円8,000件

詳細はこちら: https://medical-reserve.co.jp/products/linejunban

MyTurn – LINE・電話・SMSで順番待ち&呼び出しシステム

MyTurn
  • LINE、電話、SMSで呼び出し
  • ネットで順番確認可能
  • ダッシュボードで各種統計が確認可能

My Turnは、LINE・電話・SMSで順番待ち&呼び出しが可能なシステムです。ネットで順番を受付ができ、順番確認も可能なため、店内での行列などを避けることができます。また、ダッシュボードで各種統計を確認して改善につなげることもできます。

初期費用月額費用無料トライアル
0円プランS:5,800円
プランM:10,800円
プランL:14,800円
あり

詳細はこちら:https://myturn.jp/

端末1台で注文予約を一元管理/無料おすすめテイクアウト&デリバリー一括管理システム初期/月額/手数料比較4選

システム/アプリ名イメージ初期費用月額費用手数料機能無料トライアル
くるリピお問合せお問合せキャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析
Camel無料お問い合わせ無料デリバリーサービス公式連携/
POSレジ連携/キッチンプリンター連携/
ゴーストレストラン対応/24時間365日の電話対応
お問い合わせ
Orderlyお問合せお問合せお問合せPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗/ブランド管理/品切れ設定
なし
Ordeeお問合せお問合せお問合せPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗管理/品切れ停止設定
契約後に1週間~お試し可能

くるリピ – デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ

  • デリバリー・テイクアウトの注文受付
  • 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
  • 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
  • PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
  • スタンプカードでアプリの継続利用を促進

くるリピ」は、デリバリー専門店向けの店舗システムで豊富な導入実績を持つ、リブオン・エンタープライズ株式会社が開発した飲食店向けのデリバリー・テイクアウト注文受付アプリです。

店舗の受信端末では、出前館・Uber・Wolt・MENUといったフードデリバリーサービスの注文も一元管理が可能で、チェーン店における本部での集計管理機能も備えたシステムになります。

クーポンやスタンプカードを作ることができリピータ増加のアシストに!

■アプリ側機能

・金額引、%引だけでなく、宅配ピザ業界で使用されている2枚目無料などそれぞれのお店にあったクーポンを配信できる。
・クーポンの使用数を集計することで、クーポン施策のブラッシュアップが可能。
・ランチセット、ファミリーセット等、選択可能な個数を設定したセットメニューで注文単価UPのメニュー設定もできる。
多店舗経営にもおすすめ!店舗グループ別のマスタ設定あり。

■店舗端末側機能

フードデリバリーサービス各社の注文情報も纏めて受信することが可能です。
・デリバリー専門店でご利用頂いている電話注文受付も可能です。
ポップアップと音で受注をお知らせ!オーダー確認漏れを防止できます。

■本部管理側機能
・新規/リピート、単品売上、各フードデリバリーサービスを含めた経路別売上集計が可能です。
・顧客情報と売上情報が紐づくことで、RFM分析・デシル分析等の顧客分析もできます。

お店専用アプリが欲しい方におすすめなサービスです。まずは一度お問合せしてみましょう。

項目内容
初期費用お問い合わ
月額費用お問い合わ
手数料キャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
機能デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析

Camel(キャメル)

Camel(キャメル)の紹介
  • 1店舗の個人店~1,000店舗以上の大手チェーン企業まで導入実績あり
  • 2024年10月時点で国内のほぼすべてのデリバリーサービスとAPI連携済み
  • 多店舗運営もまとめて管理が可能なダッシュボード

Camelはデリバリー一元化サービスとして国内最多導入数9,000店舗以上の、デリバリー・テイクアウト注文一元管理サービスです。連携する全てのデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括受注が可能です。

デリバリー業務に必要な店舗側の一連のオペレーションが簡潔化、新しくデリバリーサービスに出店時もオペレーションが煩雑化することなく、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。

項目内容
初期費用無料
月額費用お問い合わせ
手数料・オプションなど手数料無料/デリバリーサービス公式連携
POSレジ連携/キッチンプリンター連携
ゴーストレストラン対応
24時間365日の電話対応
無料トライアルお問い合わせ

詳細はこちら:https://www.camel-series.com/

GATEまるっと注文一括管理くん

GATEまるっと注文一括管理くんの紹介
  • デリバリー注文/テイクアウト予約サービスの売上を一元管理
  • POSを連携可能
  • 来店予約も一括管理

GATEまるっと注文一括管理くんはデリバリー・テイクアウト予約サイトの注文を一元管理し、タブレット端末1台で閲覧ができます。

注文が入るとその内容がプリンターに連携され、伝票が印刷されます。また、スマレジなど様々なPOSシステムとの連携ができるため、会計処理も可能です。

項目内容
初期費用お問い合わせ
月額費用お問い合わせ
無料トライアルお問い合わせ

詳細はこちら:https://gate-series.com/products/management/

Ordee(オーディー)

Ordee(オーディー)の紹介
  • デリバリー・テイクアウト注文をタブレット端末1台で管理
  • ゴーストレストラン店舗に
  • ハンディー不要で自動伝票印刷

Ordeeはデリバリー・テイクアウト注文を端末1つで複数のサイト予約を一元管理が可能なシステムです。

プリンターと連携しているためハンディ打ち込みも不要で伝票を自動出力が可能で、品切れ・受付停止も一括管理ができます。

項目内容
初期費用お問い合わせ
月額費用お問い合わせ
手数料・オプションなどPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗管理/品切れ停止設定
無料トライアル契約後に1週間~お試し可能

詳細はこちら:https://ordee.io/

この記事の著者

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved