モバイルオーダーシステム・スマホ注文アプリとは
モバイル(スマホ)オーダーシステムとは、事前にアプリなどで注文予約を行い店舗で商品やサービスの受け取りができる注文管理システムです。利用者にはポイントの付与も可能で、行列回避や売上アップのメリットも期待されています。
たとえば、牛丼チェーンの松屋フーズが提供している「松弁ネット」というアプリでは、あらかじめ利用する店舗へ注文することで指定した時間にできたてのお弁当を取りに行くことが可能です。
マクドナルドやスターバックスが導入したことでも注目を集めているスマホによる注文予約。今回は注目される背景やメリットについて解説しながら、おすすめサービスを紹介します。
サービス名 | 特徴・ポイント | おすすめ業界・強み |
業界最安値でセルフオーダー導入 AutoReserve Order ![]() | 初期/手数料0円/7,000円の最安値※1 乗換で初月0円+無料POSレジ※1 ハンディ/QRコード or プリンター選択可 QRコードを置くだけ簡単セルフ注文 | グルメサイト連動で出前/テイクアウト 食べ飲み放題対応で居酒屋おすすめ 1台で注文/決済/レジ締め/売上分析 人気メニューランキングも表示可能 |
モバイルオーダーシステムの主な機能 – 【スマホ注文/テイクアウト/POS連携】
- スマホで事前予約・店外/テイクアウト注文
- 店内でのメニュー表読込み・注文~決済
- POSレジ・LINE・ハンディなどのシステム連携
主な機能としては上記で触れたようにスマホアプリを活用した事前注文・予約機能です。元々はコロナ禍の新しい注文様式・行列や三密回避として注目されました。
しかし近年ではQRオーダーシステムなど店外からの注文だけでなく、店内での注文・メニュー管理を効率化するシステムとしても認知されています。
居酒屋やレストランでQRコードやスマホをかざしてデジタルメニュー表を開き、注文を行った方も多いのではないでしょうか。
また上記のようなQRオーダーシステムはこれまでテーブルに設置し注文・決済を行っていたタブレット注文・セルフオーダーシステムに代わる新たな製品のためPOSレジやLINEとも連携が可能で、ハンディーとしても機能するものもあります。
LINE連携モバイルオーダーシステムの詳細はこちらで解説しています。
モバイルオーダーシステムが注目される理由・背景
1.普及率70%以上、スマホ利用者の増加

2010年のiPhone発売以降、急速にスマホ利用者が増え70%程度の普及率となっています。10人に7人はスマホを利用しており、IT端末を日常的に持つユーザーをターゲットとすることは非常に可能性を秘めているといえます。
飲食店に限らずO2Oやオムニチャネルといったデジタル活用は、さまざまな場面で聞くようになりました。
2. コロナ禍にモバイルオーダーの導入店舗が増加
下記のデータは一般社団法人レストランテック協会が実施した飲食DXに関する動向レポートです。DX化で最も進んでいるのがキャッシュレスを含む「会計・決済」、次いで「予約管理」が2番目となっています。

比較的新しいサービスとしてコロナ禍で注目され、導入検討が増えているのがモバイルオーダーです。ネット予約などを通じて詳細な顧客データを自動的に収集でき、リピーター施策にも向いているため導入検討が増えているといえます。
3. 88%が満足と回答・継続利用意向は90.6%とユーザー指示も高い
次のデータは株式会社ぐるなびが2022年6月に実施したモバイルオーダーの利用実態調査です。モバイルオーダーはユーザーからの満足度も高く、継続利用意向も90.6%と非常に高い数値となっています。

モバイルオーダーを利用したユーザーからの回答としては、利便性が高く・キャッシュレスによる非接触・順番待ちをせずに注文ができるといった点が上位を占めています。
モバイルオーダーシステムの3つのタイプ・種類
モバイルオーダーシステムと聞くとテイクアウト予約を思い浮かべる方も居るかもしれません。次はモバイルオーダーの種類とタイプについてそれぞれの特徴を見ていきます。
システム種別 | 機能・特徴 | 主要製品 |
店内注文 ※QRオーダー | スマホでQRコードを読み取り注文 メニュー表が不要になる LINEやPOSレジとも連携ができる | Cloud Menu Autoreserve Order |
店外注文 ※テイクアウト | スマホ上で注文から決済が完結 LINEやPOSレジとも連携ができる | テイクイーツ Okage Go 店外版 GATEモバイルオーダー |
多用途型 | イベント会場や宿泊施設も利用可能 デリバリーなどネット注文に対応 | テイクイーツ |
1. 店内注文 – QRオーダーシステム
店内注文型のモバイルオーダーは座席などでQRコードをスマホで読み取ることで、店内で注文ができるタイプです。QRオーダーシステムとも呼ばれ注文から決済までが、1つの端末で完結するものもあります。
またPOSレジ機能を有しているものもあるため、オーダーシステムだけで会計処理まで実現できるサービスもあります。
2. 店外注文 – テイクアウト予約システム
店外注文型のモバイルオーダーは店外からスマホでオーダーを行うと、注文と同時に支払いが完了する事前決済が可能です。
店外からの注文後に通知が届き商品を提供するタイプのため、テイクアウト予約に力を入れたい店舗・飲食店におすすめです。
3. 多用途 – イベント・宿泊施設など豊富な業界利用
またモバイルオーダーシステムは飲食店だけで利用されているわけではなく、イベント会場や旅館・宿泊施設でもカスタマイズして活用ができます。
テイクアウト予約だけでなく、デリバリー注文・遠方からの取り寄せといったネット販売が可能なシステムもあります。
モバイルオーダーシステム導入3つのメリット
1. POS/在庫連動など店舗業務効率化
モバイルオーダーシステムにはPOS/在庫・予約管理・セルフオーダーなど様々な機能が備わっているため、これまでは個別契約していた各種機能を一元管理ができる可能性もあります。
各種電子決済・事前決済・テイクアウト&デリバリー注文・POSシステムと連動した在庫管理に加えて、会計処理も簡略化が実現できるため店舗運営の効率化が期待できます。
加えてモバイルオーダーシステムでは、顧客自身が注文を行うため聞き間違いといったオーダーミスも削減につながるでしょう。
2. 非接触注文によるシームレスな商品受け渡し
またモバイルオーダーシステム導入することで、消費者はスマホを操作するだけで注文から会計までが完了します。
店舗スタッフとユーザーの接触機会は商品の受け渡しを行う時だけで、レジ操作不要・対物・対人ともに接触機会を減らすことにもつながります。
3. ユーザー情報・データ活用でキャンペーン&リピーター施策も可能
ユーザーが注文した商品情報もモバイルオーダーシステム内で管理ができ、データをもとにユーザー属性に合わせたクーポン配信やキャンペーン実施も可能です。
またLINE連携を行っているモバイルオーダーシステム多く、初回来店以降のステップメールやセグメント配信といったリピーター施策にも効果を発揮するでしょう。
モバイルオーダーシステムの選び方5つのポイント
1. 既存システムとの連携
POSレジや会計ソフトなど既に導入しているシステムとの連携ができるかどうかは、事前にチェックをしておきましょう。
互換性がないと新しいシステム導入を別途で検討が必要になるだけでなく、店内のオペレーション変更が求められる場合もあります。
2. LINE連携よる直接注文・集客機能の有無
近年のトレンドとして店舗向けの予約システム・オーダーシステムではLINE連携が可能なツールも増えています。LINEはアクティブユーザーが多いことに加えて、友だち追加だけで会員登録となるため会員獲得のハードルも低くなります。
LINEを活用した顧客管理・キャンペーンやリピーター施策についてはそれぞれの記事で紹介しています。
3. 多店舗管理機能があるか
また個人事業主や小規模店舗ではなく、フランチャイズなど複数店舗を運営している企業の場合は多店舗管理機能があるかを確認しましょう。
多店舗管理機能があれば各店舗のメニュー入れ替え・価格表の更新も一括で変更ができ、店舗限定のメニュー設定なども簡単に行うことができます。
4. 導入予算 – 初期・月額コストの確認
モバイルオーダーシステムは初期費用が無料の場合もありますが、基本的には月額費用が発生します。初月無料や初期費用無料といったキャンペーンで導入検討を進める店舗も多いかもしれませんが、通常料金の確認は忘れずに行いましょう。
5. 導入前後のサポート体制
またスマホ注文・モバイルオーダーはアプリのため簡単に導入できる印象があるかもしれませんが、メニュー表の登録や店舗スタッフのオペレーション変更・利用マニュアル作成など実施すべきことはいくつかあります。
また店舗スタッフだけでは対応できないトラブル・利用方法が分かりづらいといったことも考えられるでしょう。そのため導入前後のサポート体制(サポート方法・営業時間)も確認が必要です。
【無料&有料】おすすめモバイルオーダーシステム&スマホ注文アプリ比較15選
システム/アプリ名 | 初期費用 | 月額費用 | 無料お試し | 決済手数料 | 注文手数料 | SNS連携 | QRコード決済 | テイクアウト |
Autoreserve Order | 0円 無料キャンペーン中 | 7,000円 | お問合せ | 店内:0円 ※無料 Web決済:3.24%~ | 0円 ※無料 | ✕ | ◯ | ◯ |
テイクイーツ | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | 3.6% ※店頭決済は無料 クレカ決済時のみ | 8% | お問合せ | ◯ | ◯ |
かんたん注文 | お問合せ | 0円~ キャンペーン価格をご提案中 | あり セルフオーダーを無料でお試し | 1.98~3.74%~ | 0% | ◯ | ◯ | ◯ |
Cloud Menu | 0円 ※無料 | 4,800円~ | あり 30日無料 | ー | ー | ◯ | ◯ | ✕ |
Squareセルフオーダー | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | 3.6% ※クレカ決済時のみ | 0円 ※無料 | ◯ | ◯ | ◯ |
O:der Table | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
Okage Go | 0円 | 1,100円 | なし | 2.59~3.3% | 3% | ◯ | ◯ | ◯ |
リピッテTAKEOUT&DELIVERY | 9,800円 ※SNSシェアで無料 | 2,980円 ※初月無料 | 1ヶ月 | お問合せ | 0円 | ◯ | ✕ | ◯ |
poscube モバイルオーダー | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ✕ |
Linktoモバイルオーダー | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
SMASEL(スマセル) | 0円 | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ー | ◯ | ✕ |
AutoReserve Order – 初月0円/月7,000円でスマホQR注文&テイクアウト+POS導入

- 初期0円キャンペーン中※/業界最安値の7,000円/月でセルフオーダー導入
- QRコード設置で簡単スマホ注文受付・1つでレジ会計まで完結・決済手数料0円
- POSレジも基本機能提供で0円導入・締め作業/売上管理/分析も効率化
- 乗換えで初月無料/食べ飲み放題対応/QRコード設置orプリンター発行型が選べる
- 来店後はグルメサイトAutoReserveでテイクアウト/デリバリーでリピーター獲得
AutoReserve Order(オートリザーブオーダー)は業界最安値の月額7,000円・初期0円・POSレジも基本機能で無料導入が可能なQRコード型のスマホセルフオーダーシステムです。※初期0円キャンペーン内容は変更の場合があるため詳細は公式HPを確認下さい
店内でのQR・スマホ注文の場合は手数料は0円で、POSレジも無料提供しているため日次締め処理・売上分析も可能で注文受付~レジ会計までを1つで完結できます。※オンライン決済時のみ手数料発生
また月額7,000円と他社と比較して低価格ですが、食べ飲み放題・人気メニューランキング・グルメサイト「AutoReserve」と連動したテイクアウトやデリバリーといったオンライン販売でリピーター獲得も可能です。

オーダーシステムはQRコード設置型・プリンター発行型を選択できるため、お店の状況に合わせたセルオーダーが利用できます。
また料金プランの安さに加えてPOSレジだけでなく、無料ハンディーアプリ・キッチンプリンター(伝票/レシート発行)など周辺機能も網羅されています。

スタッフはハンディーアプリをインストールすれば無料でスマホ注文受付・プリンター連携で注文伝票の印刷・レシート発行も可能です。
導入店舗はグルメサイト「AutoReserve」を利用して、一度来店した顧客の来店予約・テイクアウトやデリバリー受付などオンライン販売も可能なためリピーター施策にもつながります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 連携システム |
初期・メニュー登録:3万円 ※限定無料キャンペーン中 | 7,000円 | 0円(無料) ※Web決済のみ3.24%~ | POSレジ(無料) ハンディアプリ(無料) プリンター |
テイクイーツ 初期/月額0円でスマホQR注文/テイクアウト&デリバリー管理/複数店対応

- 初期/月額0円/手数料のみでスマホQR注文/事前決済&データ活用でリピーター獲得
- テイクアウト予約/QRコードで注文受付/自社デリバリーを一括管理
- 個人/小規模店舗おすすめ/QRオーダー/テイクアウト&デリバリーを最短即日開始
- 28種の豊富な機能 – 独自クーポン発行/事前決済/注文管理店頭払い/限定商品
- 複数店舗の一元管理・本部/店舗権限の発行可能でチェーン店利用も最適
テイクイーツは初期/月額0円で手数料のみで利用できるQRコード注文/テイクアウト予約/デリバリー受付が可能な注文プラットフォームです。
1つの管理画面でQRオーダー/テイクアウト/デリバリーの一括管理が可能で、本社/複数店舗管理もできるためチェーン店での導入にもおすすめです。

テイクアウト予約だけでなく自社デリバリーの選択が可能で、一般的なグルメサイトでは手数料が30%ほど発生しますが8%~と高い利益率でオンライン注文受付が可能です。
個人事業主・小規模店舗もおすすめでQRコードを発行し店内やベンチ/看板に設置すればスマホQR注文・テイクアウトも直ぐにスタートできます。

加えて28種の豊富な機能が搭載されており、独自クーポン発行機能や商品毎の在庫設定/SNS連携QRコード発行/事前決済対応でサイト開設から集客・管理まで実現できます。
初期/月額は無料で登録でき複数店舗向けのプランもあるためぜひ営業担当に無料相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能/オプション | 無料トライアル |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 注文手数料:8% 決済手数料:3.6% ※クレカ決済時のみ発生 | 事前決済/独自クーポン/QRコード発行 受付時間/販売期間設定/複数店舗/在庫管理 自社デリバリー/限定商品 | なし ※無料開設 |
かんたん注文 月額0円/無料お試し/スマホQRコード注文&テイクアウト/POSレジ付き

- 個人店舗おすすめ月額0円から利用可能なQRコード注文+POSレジセット導入
- QRコードでのセルフオーダーとタブレットでのセルフオーダーどちらも対応可能
- セルフオーダー/ハンディ/テイクアウト/デリバリーにも対応
かんたん注文タブレットオーダーは月額0円から利用が可能で、iPhone・androidどちらにも対応しておりアプリを入れれば操作できるため小規模店舗におすすめです。また導入にも日数はかからず最短2週間で導入が可能です。

また様々な機能が備わっており販促用のプッシュ通知・個別会計・豊富な決済手段(PayPay・クレジットカード決済・電子マネー)にも対応しており、チェーン店で利用頻度の多いタブレットオーダーも選択可能で圧倒的安価で導入できます。
加えて店舗運営に必要な大盛りオプション・セット販売などオプション設定が豊富で様々な業態で導入が可能です。

〈セルフオーダー機能を導入されたお店のメリット〉
1.客単価のUPに貢献
頼みたいときに頼めるのでオーダー数がUPし客単価がUPします。レコメンド機能でのオーダー数UPも期待できます。
2.オーダーをお客様が行うのでホール人員を削減できます
最大ホール人件費30%減らせた事例もあり。
3.少人数で忙しさに負けることなく売上を最大化できます
オーダーに追われることなく調理やドリンクの提供を最大化できます。
(当社導入店舗の実績)
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
お問合せ | 0円 | 手数料なし | セルフオーダー機能のトライアルあり |
CloudMenu 初期0円&30日無料/どこよりも安く簡単開始のLINE×QRモバイルオーダー

- 注文はタブレット/スマホで確認・明細もLINE通知でスマホアプリ感覚で簡単操作
- 初期0円・30日無料で特別な機器購入も不要・最低期間も違約金もなし
- 来店者がスマホでQRコード読み取りスマホでメニュー表示・注文受付
CloudMenu(クラウドメニュー)は初期費用は0円で手持ちのタブレットやスマホに商品を登録し、QRコードを印刷するだけですぐに開始できる店内でのモバイルオーダー注文システムです。そのため専用端末は不要で初めて導入される店舗におすすめです
導入は無料で始められ、HP上からすぐにアカウント登録して利用開始できます。またモバイルオーダーに特化し機能がシンプルに絞られており他サービスより使いやすく、利用期間の制限がないのも店舗に嬉しいポイントです。

シンプルさが魅力ですが細かな設定や機能も利用が可能で、例えば居酒屋での飲み放題・焼肉店の食べ放題のような放題メニューに対応しており、食べ放題・飲み放題を注文すると客が0円で注文することができます。
またLINEと連携してトークやグループに注文通知や、デザインも5種類から選択が可能です。(5種類以外の任意のカラーに設定も可能)。

大きな特徴は料金の安さでプランは注文機能の有無で2つあり、月額4,800円から利用可能で見積りも不要な明確な料金プランなので、初めてでも安心して使うことができます。
利用ハードルも低く30日間の無料体験が付いているため、まずは無料申込みがおすすめです。また利用期間の制限もないため、いつでもプラン変更や退会が可能なためコスト・リスクを抑えて手軽にモバイルオーダーを始めることができます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
0円 | 4,800円~ | 最低利用期間・解約金なし(いつでも退会可能) | 30日間無料 |
初期0円/LINE連携/期間制限なし・安くて簡単導入 – CloudMenuに無料申込み
Squareセルフオーダー 初期&月額0円/QRコードで事前注文/POSレジも無料+自動連携

- 月額・初期・注文手数料0円で無料導入
- 最短翌日入金・振込手数料0円・QRコード設置だけで簡単に事前注文受付
- アカウント1つでPOSレジ・キャッシュレス決済も無料利用
- 自動でPOSレジ連携・オーダーシートも発行でテーブル会計を効率化
Square セルフオーダーはQRコードを設置するだけで飲食店・レストランのテーブル注文やレジ会計を効率化できるPOSレジ連動型の無料セルフオーダーシステムです。
SquareではPOSレジ・キャッシュレス決済・テイクアウトサイト作成ツールも提供しており、1つのアカウントでネット・店内注文の受付から会計・決済・売上までを全て管理ができます。
また個人・小規模飲食店には嬉しい最短翌日のスピード入金・振込手数料も0円で不明確な料金は一切なく、店舗経営も安定させることができます。

アカウント登録後は管理画面からQRコードを発行し、テーブルや看板に設置することで店内のレジ会計・店舗に立ち寄った人のテイクアウト受付も可能になります。注文情報は無料提供のPOSレジに自動送信され、オーダーシート・テーブル番号を発行できます。
一般的なテーブルオーダーシステムの場合は初期費用や月額固定費が2~10万円程度発生しますが、QRコード設置のみのため0円導入が可能です。
またモバイルオーダーシステム(スマホ注文)は決済手数料3%前後に加えて注文手数料が3~5%ほど掛かりますが、こちらも無料で提供されています。
QRコードはリアル店舗だけでなく、自社ホームページ・LINEやInstagramといったSNS上でも活用できるため、オンライン上でテイクアウト予約も注文受付ができるようになります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 振込・販売手数料 | 入金サイクル |
0円 | 0円 | 3.25%~ | 0円 | 最短翌日入金 |
リピッテTAKEOUT&DELIVERY – 初期/手数料0円/LINE×出前の事前注文決済システム

- SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
- 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
- LINEで簡単チャット&電話注文受付・事前決済対応
- テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信
リピッテTAKEOUT&DELIVERYは飲食店のテイクアウト・デリバリー受付に特化したLINE注文予約システムです。
SNSでリピッテのホームページをシェアするだけで初期費用(9,800円)が無料となり、大手デリバリー・テイクアウトサイトでは30~40%と手数料が高いですが、注文手数料も0円で予約受付ができます。
またLINEから入った電話・チャット予約もシステム上で管理、メニュー設定や予約上限の設定・メッセージの自動配信も可能です。LINEは友達登録で簡単に新規顧客獲得が可能なことに加えて、ブロック率は低く定期的なメッセージ配信でリピーター獲得も期待できます。
導入サポートも支援しており、既存LINEアカウント連携・新規作成・リピッテ連携・ボタン作成など初期設定も広く対応しています。
新型コロナウイルスの飲食店支援として、今だけ月額費用の1ヶ月分が無料になるキャンペーンも実施しているため、ぜひこの機会に導入してテイクアウト・デリバリー顧客を増やしましょう。
初期費用 | 月額費用 | 注文手数料 |
※SNSシェアで無料 | 2,980円 ※初月無料 | 0円 |
初期・注文手数料0円・今だけ無料キャンペーン中のリピッテのお申込みはこちら
Squareオンラインビジネス – 月額/初期/手数料0円/個人も無料テイクアウトサイト作成

- 最短翌日入金で個人事業主・小規模店舗におすすめ
- 月額・初期・注文手数料0円でテイクアウト&デリバリーサイト開設
- 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
- 無料POSレジ/ギフト作成/決済端末でネット注文から在庫・売上管理を1つで完結
Square オンラインビジネスは小売業界だけでなく、飲食店やレストランのテイクアウト・デリバリー・店内オーダー・事前決済も可能な初期/月額/手数料0円のオンライン注文サイト作成ツールです。
InstagramやFacebookなどSNSとも連携しており、集客機能も充実しています。またSquareではPOSレジやキャッシュレス端末も無料提供しているため、顧客情報・在庫管理・ギフトカード送付など自動連携で店舗ビジネスの手間を解決してくれます。

Squareではさまざまな機能を提供しており、無料で使えるSquare POSと連携すればテイクアウト・デリバリー商品も簡単アップロード・売上管理も1つで出来るようになります。
またセルフオーダーも無料のためスマホ注文・QRコード決済・事前注文も1つのアカウントで全て導入できます。
公式YouTubeアカウントではさまざまな活用方法・設定に関する紹介動画がアップされており、売上は最短翌日入金のため個人事業主・小規模店舗の方にもおすすめです。
プラン | 初期費用 | 月額費用 | 各種手数料 | 入金日 | 機能 |
フリー | 0円 ※無料 | フリー:0円 ※無料 | 決済手数料:3.6%~ 振込/注文手数料:0円 キャンセル手数料:0円 | 最短翌日入金 | 商品登録無制限/SNS連携 SEOツール/POS連携 テイクアウト/デリバリー QRコード/セルフオーダー |
プロ | 0円 ※無料 | 1,200円 | 上記同様 | 最短翌日入金 | カスタムドメイン+フォント利用 パスワードでのページ保護 |
パフォーム | 0円 ※無料 | 2,500円 | 上記同様 | 最短翌日入金 | ゴ落ち/高度なレポート/商品口コミ ギフト利用オプション |
月額/初期/手数料0円 – 個人事業主おすすめ・デリバリー/テイクアウトサイトを無料開設
O:der(オーダー)

●特徴
- モバイルオーダーシステムの導入実績No.1
- 従業員向けUIがわかりやすい
- 客単価アップを見込める
O:der(オーダー)は、モバイルオーダーシステムの中でも導入実績が豊富で、多数のメディア掲載されています。
またUIのわかりやすさも魅力で、従業員もスマホからのオーダーに合わせて操作をしなければならないため、UIのわかりやすさは大切です。
お客様のスマートフォンからのスムーズなオーダーにより出数の増加に役立ち、客単価アップが可能です。
詳細はこちら:https://business.oderapp.jp/
Okageシリーズ

●特徴
- ハンディレジ機能がある
- 店内モバイルオーダー機能が使える
- 多言語に対応している
Okageはクラウドサービスのモバイルオーダーシステムで、常に最新の状態で利用することもできます。
店内モバイルオーダー機能や多言語対応のメニュー、があり、店員を呼ばずとも簡単に注文が可能です。ほかにもハンディレジ機能があるため、POSレジにこだわることなく、その場で会計処理を済ませることも可能です。
詳細はこちら:https://okagekk.com
O:der Table(オーダーテーブル)

●特徴
- 「あわせ買い」をアシストするわかりやすい画面で客単価アップ
- 会員登録不要で使ってもらえる
- オペレーション簡略化で人件費を削減
顧客のスマホで店内モバイルオーダーができるのが、O:der Table(オーダーテーブル)の特徴です。バーコードを読み取り会員登録不要で、スマホで注文操作をするだけなので、注文を聞きに行くスタッフは不要となります。
詳細はこちら:https://business.showcase-gig.com/lp/oder-table
Linktoモバイルオーダー

●特徴
- OES連動で厨房の混乱が防げる
- アプリのダウンロードは不要
- ブランドイメージに合わせて運用が可能
Linktoモバイルオーダー for テイクアウトは、MONSTERAと呼ばれているOESと連動させることで、最大限の能力を発揮します。連動させることで、スマホからのオーダーがテイクアウトとして、印字・表示されるため厨房の混乱を防ぐ役割を果たします。
またWebアプリであり、わざわざアプリケーションをダウンロードしてもらう必要がなく簡単に誘導が可能です。
詳細はこちら:https://www.seiko-sol.co.jp/products/link-to/link-to_takeout/
PLATFORM

●特徴
- WEBアプリのためPCでも利用可能
- クレジットカード利用可能
- WEBアプリでもプロモーションが作成可能
PLATFORMもWebアプリで提供されており、スマホのみならずPCからの注文にも対応しています。つまり、PCサイトとスマホサイト、まったく別の2つの注文サイトを用意する必要がありません。
ほかにも、割引クーポンやポイントなど、プロモーションを組むことも可能であるため、リピート率向上も狙えるでしょう。
詳細はこちら:https://pltfrm.jp
SMASEL(スマセル)

●特徴
- 初期費用が無料
- 高額なレンタル費用がいらない
- お代わり機能で追加注文を狙える
SMASELは顧客のスマホを利用してもらうタイプのモバイルオーダーシステムの代名詞でもあり、専用のモバイルオーダーシステム端末を必要としないため、初期費用を取られません。
また高額なレンタル費用や修理費なども発生しない特徴があります。ほかにも、お代わり機能をつけられるため、スマホから気軽に追加オーダーを取り付けることも可能です。
詳細はこちら:https://smasel.com
無料おすすめQRコード&タップするだけ電子メニューオーダーシステム初期/月額費用比較11選
システム/アプリ名 | 初期費用 | 月額費用 | 無料お試し | POSレジ連携 | QRコード決済 | SNS連携 |
Autoreserve Order | 0円 無料キャンペーン中 | 7,000円 | お問合せ | ◯ ※無料 | ◯ | ✕ |
かんたん注文 | お問合せ | キャンペーン価格でご提案中 | あり セルフオーダーを無料でお試し | ◯ | ◯ | ◯ |
テイクイーツ | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | お問合せ | ◯ | お問合せ |
Cloud Menu | 0円 ※無料 | 4,800円~ | あり 30日無料 | ✕ | ◯ | ◯ |
Squareセルフオーダー | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | ◯ | ◯ | ◯ |
スマレジ・ウェイター | 0円 | スタンダード:0円 フードビジネス:1万円 | あり(30日間) | ◯ | ◯ | ー |
ユビレジQRオーダー&決済 | 0円 | お問合せ | あり | ◯ | ◯ | ー |
O:der Table | お問合せ | 9,980円~ | なし | ◯ | ◯ | ー |
PayPayテーブルオーダー | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | ◯ | ✕ |
Paymul | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | ◯ | ✕ |
AutoReserve Order – 初月0円/月7,000円でスマホQR注文&テイクアウト+POS導入

- 初期0円キャンペーン中※/業界最安値の7,000円/月でセルフオーダー導入
- QRコード設置で簡単スマホ注文受付・1つでレジ会計まで完結・決済手数料0円
- POSレジも基本機能提供で0円導入・締め作業/売上管理/分析も効率化
- 乗換えで初月無料/食べ飲み放題対応/QRコード設置orプリンター発行型が選べる
- 来店後はグルメサイトAutoReserveでテイクアウト/デリバリーでリピーター獲得
AutoReserve Order(オートリザーブオーダー)は業界最安値の月額7,000円・初期0円・POSレジも基本機能で無料導入が可能なQRコード型のスマホセルフオーダーシステムです。※初期0円キャンペーン内容は変更の場合があるため詳細は公式HPを確認下さい
店内でのQR・スマホ注文の場合は手数料は0円で、POSレジも無料提供しているため日次締め処理・売上分析も可能で注文受付~レジ会計までを1つで完結できます。※オンライン決済時のみ手数料発生
また月額7,000円と他社と比較して低価格ですが、食べ飲み放題・人気メニューランキング・グルメサイト「AutoReserve」と連動したテイクアウトやデリバリーといったオンライン販売でリピーター獲得も可能です。

オーダーシステムはQRコード設置型・プリンター発行型を選択できるため、お店の状況に合わせたセルオーダーが利用できます。
また料金プランの安さに加えてPOSレジだけでなく、無料ハンディーアプリ・キッチンプリンター(伝票/レシート発行)など周辺機能も網羅されています。

スタッフはハンディーアプリをインストールすれば無料でスマホ注文受付・プリンター連携で注文伝票の印刷・レシート発行も可能です。
導入店舗はグルメサイト「AutoReserve」を利用して、一度来店した顧客の来店予約・テイクアウトやデリバリー受付などオンライン販売も可能なためリピーター施策にもつながります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 連携システム |
初期・メニュー登録:3万円 ※限定無料キャンペーン中 | 7,000円 | 0円(無料) ※Web決済のみ3.24%~ | POSレジ(無料) ハンディアプリ(無料) プリンター |
テイクイーツ 初期/月額0円でスマホQR注文/テイクアウト&デリバリー管理/複数店対応

- 初期/月額0円/手数料のみでスマホQR注文/事前決済&データ活用でリピーター獲得
- テイクアウト予約/QRコードで注文受付/自社デリバリーを一括管理
- 個人/小規模店舗おすすめ/QRオーダー/テイクアウト&デリバリーを最短即日開始
- 28種の豊富な機能 – 独自クーポン発行/事前決済/注文管理店頭払い/限定商品
- 複数店舗の一元管理・本部/店舗権限の発行可能でチェーン店利用も最適
テイクイーツは初期/月額0円で手数料のみで利用できるQRコード注文/テイクアウト予約/デリバリー受付が可能な注文プラットフォームです。
1つの管理画面でQRオーダー/テイクアウト/デリバリーの一括管理が可能で、本社/複数店舗管理もできるためチェーン店での導入にもおすすめです。

テイクアウト予約だけでなく自社デリバリーの選択が可能で、一般的なグルメサイトでは手数料が30%ほど発生しますが8%~と高い利益率でオンライン注文受付が可能です。
個人事業主・小規模店舗もおすすめでQRコードを発行し店内やベンチ/看板に設置すればスマホQR注文・テイクアウトも直ぐにスタートできます。

加えて28種の豊富な機能が搭載されており、独自クーポン発行機能や商品毎の在庫設定/SNS連携QRコード発行/事前決済対応でサイト開設から集客・管理まで実現できます。
初期/月額は無料で登録でき複数店舗向けのプランもあるためぜひ営業担当に無料相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能/オプション | 無料トライアル |
0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 注文手数料:8% 決済手数料:3.6% ※クレカ決済時のみ発生 | 事前決済/独自クーポン/QRコード発行 受付時間/販売期間設定/複数店舗/在庫管理 自社デリバリー/限定商品 | なし ※無料開設 |
かんたん注文 月額0円/無料お試し/スマホQRコード注文&テイクアウト/POSレジ付き

- 個人店舗おすすめ月額0円から利用可能なQRコード注文+POSレジセット導入
- QRコードでのセルフオーダーとタブレットでのセルフオーダーどちらも対応可能
- セルフオーダー/ハンディ/テイクアウト/デリバリーにも対応
かんたん注文タブレットオーダーは月額0円から利用が可能で、iPhone・androidどちらにも対応しておりアプリを入れれば操作できるため小規模店舗におすすめです。また導入にも日数はかからず最短2週間で導入が可能です。

また様々な機能が備わっており販促用のプッシュ通知・個別会計・豊富な決済手段(PayPay・クレジットカード決済・電子マネー)にも対応しており、チェーン店で利用頻度の多いタブレットオーダーも選択可能で圧倒的安価で導入できます。
加えて店舗運営に必要な大盛りオプション・セット販売などオプション設定が豊富で様々な業態で導入が可能です。

〈セルフオーダー機能を導入されたお店のメリット〉
1.客単価のUPに貢献
頼みたいときに頼めるのでオーダー数がUPし客単価がUPします。レコメンド機能でのオーダー数UPも期待できます。
2.オーダーをお客様が行うのでホール人員を削減できます
最大ホール人件費30%減らせた事例もあり。
3.少人数で忙しさに負けることなく売上を最大化できます
オーダーに追われることなく調理やドリンクの提供を最大化できます。
(当社導入店舗の実績)
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
お問合せ | 0円 | 手数料なし | セルフオーダー機能のトライアルあり |
CloudMenu 初期0円&30日無料/どこよりも安く簡単開始のLINE×QRモバイルオーダー

- 注文はタブレット/スマホで確認・明細もLINE通知でスマホアプリ感覚で簡単操作
- 初期0円・30日無料で特別な機器購入も不要・最低期間も違約金もなし
- 来店者がスマホでQRコード読み取りスマホでメニュー表示・注文受付
CloudMenu(クラウドメニュー)は初期費用は0円で手持ちのタブレットやスマホに商品を登録し、QRコードを印刷するだけですぐに開始できる店内でのモバイルオーダー注文システムです。そのため専用端末は不要で初めて導入される店舗におすすめです
導入は無料で始められ、HP上からすぐにアカウント登録して利用開始できます。またモバイルオーダーに特化し機能がシンプルに絞られており他サービスより使いやすく、利用期間の制限がないのも店舗に嬉しいポイントです。

シンプルさが魅力ですが細かな設定や機能も利用が可能で、例えば居酒屋での飲み放題・焼肉店の食べ放題のような放題メニューに対応しており、食べ放題・飲み放題を注文すると客が0円で注文することができます。
またLINEと連携してトークやグループに注文通知や、デザインも5種類から選択が可能です。(5種類以外の任意のカラーに設定も可能)。

大きな特徴は料金の安さでプランは注文機能の有無で2つあり、月額4,800円から利用可能で見積りも不要な明確な料金プランなので、初めてでも安心して使うことができます。
利用ハードルも低く30日間の無料体験が付いているため、まずは無料申込みがおすすめです。また利用期間の制限もないため、いつでもプラン変更や退会が可能なためコスト・リスクを抑えて手軽にモバイルオーダーを始めることができます。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
0円 | 4,800円~ | 最低利用期間・解約金なし(いつでも退会可能) | 30日間無料 |
初期0円/LINE連携/期間制限なし・安くて簡単導入 – CloudMenuに無料申込み
Squareセルフオーダー 初期&月額0円/QRコードで事前注文/POSレジも無料+自動連携

- 月額・初期・注文手数料0円で無料導入
- 最短翌日入金・振込手数料0円・QRコード設置だけで簡単に事前注文受付
- アカウント1つでPOSレジ・キャッシュレス決済も無料利用
- 自動でPOSレジ連携・オーダーシートも発行でテーブル会計を効率化
Square セルフオーダーはQRコードを設置するだけで飲食店・レストランのテーブル注文やレジ会計を効率化できるPOSレジ連動型の無料セルフオーダーシステムです。
SquareではPOSレジ・キャッシュレス決済・テイクアウトサイト作成ツールも提供しており、1つのアカウントでネット・店内注文の受付から会計・決済・売上までを全て管理ができます。
また個人・小規模飲食店には嬉しい最短翌日のスピード入金・振込手数料も0円で不明確な料金は一切なく、店舗経営も安定させることができます。

アカウント登録後は管理画面からQRコードを発行し、テーブルや看板に設置することで店内のレジ会計・店舗に立ち寄った人のテイクアウト受付も可能になります。注文情報は無料提供のPOSレジに自動送信され、オーダーシート・テーブル番号を発行できます。
一般的なテーブルオーダーシステムの場合は初期費用や月額固定費が2~10万円程度発生しますが、QRコード設置のみのため0円導入が可能です。
またモバイルオーダーシステム(スマホ注文)は決済手数料3%前後に加えて注文手数料が3~5%ほど掛かりますが、こちらも無料で提供されています。
QRコードはリアル店舗だけでなく、自社ホームページ・LINEやInstagramといったSNS上でも活用できるため、オンライン上でテイクアウト予約も注文受付ができるようになります。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 振込・販売手数料 | 入金サイクル |
0円 | 0円 | 3.25%~ | 0円 | 最短翌日入金 |
スマホオーダー

●特徴
- 別々の会計が簡単に可能
- 多言語対応のメニュー
- 個別注文も可能
複数人で飲食店に行くとよくある別会計。レジでそれぞれの注文を聞きながら個別に対応をしている店舗もありますが、それだけ労力がかかってしまいます。
スマホオーダーを使えば別々の会計も個別の注文も、簡単にスマホから行うことができるよう設計されています。多言語対応もしているため、外国人のニーズに応えるためにも、導入を検討したいシステムです。
詳細はこちら:http://www.sposcm.jp

●特徴
- 12言語に対応
- アンケート機能付き
- 席や部屋でそのままお会計可能
Putmenu(プットメニュー)が優れているのは、12カ国に対応している多言語機能です。英語はもちろん、訪日観光客が増えている中国語や韓国語にも対応しているため、安心して利用が可能です。
ほかにも特色として、注文とともにアンケートを採ることも可能です。顧客の声を収集しメニューや接客改善につなげることが可能です。
詳細はこちら:https://putmenu.com
Waiter(スマレジ・ウェイター)

●特徴
- 在庫数管理ができる
- 手動で注文停止にできる
- 外にいてもお店の状況を把握できる
Waiterはクラウドサービスとして提供されており、店内はもちろん、店舗の外にいても売り上げ状況の確認が簡単にできます。
また、飲食店ではよくある在庫切もリアルタイム把握が可能で、オーダーできないよう、注文停止処理も店舗側でコントロールが可能です。
詳細はこちら:https://waiter.smaregi.jp
ダイニー

●特徴
- テイクアウトだけでなくイートインにも対応
- スマホとPCどちらにも対応のWEBアプリ
- 注文伝票が専用機器から自動印刷される
ダイニーはテイクアウトはもちろんイートインにも同時に対応できるWEBアプリです。テイクアウトの際にはPCから、イートインの際にはスマホから、といった使い分けを顧客がすることも可能です。またWebアプリを通した注文は、専用端末から自動印刷されるため、混乱しにくい設計になっています。
詳細はこちら:https://www.dinii.jp
Retty Order

- 大手グルメサイトRettyが提供
- LINE×モバイルオーダー
- QRコードで簡単読取り・POS連携
Retty Orderは大手グルメ予約サイトRettyが提供するLINE連携が可能なモバイルオーダーシステムです。市販のタブレット端末・スマホでも利用ができ初期費用を抑えて導入ができます。
初期費用 | 月額費用 | 注文手数料 | 無料トライアル |
0円~ | 15,000円~ | 問い合わせ | 問い合わせ |
詳細はこちら:https://lp.self-order.retty.me/
キャッシュレス決済で飲食店の人手不足を解消
飲食サービス業では、人手不足で機会損失をしていることも多いです。かといって、従業員を無作為に増やすと人件費がかさみ、利益が少なくなってしまうでしょう。
最小限の従業員でも顧客満足度を向上させ、リピート率も向上させるにはシステム活用による効率化が重要となります。
キャッシュレス決済の導入と合わせて、スマホ・モバイルオーダーシステムも検討してみてはいかがでしょうか。