※この記事には一部PRが含まれます。
【無料あり】学習塾管理システムおすすめ19選比較!主な機能や選び方、導入メリットも解説のアイキャッチ画像

【無料あり】学習塾管理システムおすすめ19選比較!主な機能や選び方、導入メリットも解説

更新日:
目次
学習塾管理システムとは
学習塾管理システムの主な機能
【無料あり】おすすめ学習塾管理システム18選比較
STORES 予約 - LINE/Zoom連携/初期/月額0円/月謝/チケット/グループ指名予約/事前決済
月謝ペイ - サブスク管理シェア獲得 No.1 個人ok/手数料2.65%/生徒管理×月謝集金/短期講習/代金回収
月額パンダ - 初期&月額0円/法人・個人/クレカ/口座振替/月謝,年会費,単発/幅広い業種OK
会費ペイ - 初期・月額0円/入会~月謝集金・未入金催促を自動化/単発課金可
Smart Hello - 月額1万円~フィットネス/スクールおすすめクラウド会費管理/POS機能付
Square オンラインチェックアウト - 初期・月額費用0円で予約から月謝徴収まで
WTE - 予約システム/オンラインレッスンプラットフォーム構築/新規事業/補助金サポート
KAKERU - LINE連携予約/顧客管理/LINEでリマインド・セグメント配信/クレジット決済
Square予約 - 初期月額0円/個人インスタ予約/Google連携予約/事前決済/自動キャンセル料徴収
formrun(フォームラン) - 月額0円/フォーム作成/サブスク/決済/予約/問合せ/サイト埋込/個人・中小向け
わっぜか 生徒管理 – スケジュール作成・配布管理ソフト 
月謝美人TYPE II – 受講費・講師給与・スクール向け業界管理システム 
MyClass(マイクラス) – 生徒・講座管理システム  
コマグミくん – 学習塾・個別指導教室向けコマ管理システム 
FreeLesson – スクール・教室向け予約システム
iStudyLite – 個人別学習管理フリーソフト 
Platinum School(プラチナスクール) – スクール管理・教室予約システム
KoBETool(コベツール) – 個別指導塾向けコマ管理・生徒管理アプリ 
学習塾管理システムの選び方|5つの比較ポイント
1. 自塾に必要な機能が揃っているか確認する
2. 現場スタッフが使いやすいかを見極める
3. 費用対効果を比較する
4. 導入後も安心できるサポートがあるか確認する
5. 個人情報を守れるセキュリティが備わっているか
学習塾管理システムを導入する3つのメリット
1. 業務効率化で事務作業を削減できる
2. 正確なデータ管理と情報共有が可能になる
3. 保護者との信頼関係を強化できる
学習塾管理システムを導入する3つのデメリット・注意点
1. 導入・運用コストがかかる
2. 操作に慣れるまで時間がかかる
3. ネット環境やセキュリティへの依存
学習塾管理システムを導入する手順・流れ
学習塾管理システムは規模や課題に合ったものを選ぼう
もっと見る
Pickup!おすすめの学習塾管理システム
STORES 予約
STORES 予約
LINE/Zoom連携/初期/月額0円/月謝/チケット/グループ指名予約/事前決済
月謝ペイ
月謝ペイ
サブスク管理シェア獲得 No.1 個人ok/手数料2.65%/生徒管理×月謝集金/短期講習/代金回収
月額パンダ
月額パンダ
初期&月額0円/法人・個人/クレカ/口座振替/月謝,年会費,単発/幅広い業種OK
会費ペイ
会費ペイ
初期・月額0円/入会~月謝集金・未入金催促を自動化/単発課金可
Smart Hello
Smart Hello
月額1万円~フィットネス/スクールおすすめクラウド会費管理/POS機能付
Square オンラインチェックアウト
Square オンラインチェックアウト
初期・月額費用0円で予約から月謝徴収まで
WTE
WTE
予約システム/オンラインレッスンプラットフォーム構築/新規事業/補助金サポート
KAKERU
KAKERU
LINE連携予約/顧客管理/LINEでリマインド・セグメント配信/クレジット決済
Square予約
Square予約
初期月額0円/個人インスタ予約/Google連携予約/事前決済/自動キャンセル料徴収
formrun(フォームラン)
formrun(フォームラン)
月額0円/フォーム作成/サブスク/決済/予約/問合せ/サイト埋込/個人・中小向け

学習塾の運営では、生徒管理や請求業務、保護者対応など多くの業務が発生し、効率化が大きな課題となります。
本記事では、おすすめの学習塾管理システムを比較し、機能やメリット・デメリット、導入の流れや選び方までわかりやすく解説します。

学習塾管理システムとは

学習塾管理システム・生徒管理アプリとは、個人や中小規模の学習塾などの運営で手間になる月謝集金・出席管理・給与計算・シフト管理を一元管理できるシステムです。

今回は学習塾や教育施設向けの管理ツールの機能やメリット、選び方について解説。無料で利用できるアプリ、個別指導・グループレッスン・大規模教育施設など塾の規模に合わせたおすすめシステムを紹介します。

おすすめの予約システム

STORES予約 LINE/Zoom連携で個人おすすめ無料予約システム

STORES予約
  • 初期/月額0円/LINEでカレンダー予約
  • 月謝集金/チケット/回数券/グループ/指名予約/自動リマインドメール
  • テンプレートで簡単作成で個人おすすめ

無料で予約システムを始めたい方におすすめ

初期/月額0円/LINE予約の詳細を見る

学習塾管理システムの主な機能

学習塾管理システムの主な機能、システムでどんなことができるのかを紹介します。

学習塾管理システムは、生徒・講師・保護者・経営者が関わる多様な業務を一元的に処理する仕組みです。生徒情報の管理から出欠、請求、講師のシフトや給与計算まで、日常業務を効率化し、正確に運営できるようサポートします。

機能内容
生徒情報管理基本情報、成績、学習履歴、進捗を一元管理
出欠・入退室管理出欠記録、入退室通知、自動連絡
スケジュール管理授業、教室、講師のシフトをシステムで調整
月謝・請求・支払い管理月謝計算、未入金確認、請求書自動発行、銀行・カード決済連携
講師管理・給与計算シフト登録、授業数や時間に基づく報酬計算
授業報告・成績管理指導報告書、日報、成績入力と分析
保護者との連絡機能メッセージ送信、一括通知、進捗共有
経営分析・レポート出力売上・入退塾データ、各種帳票出力
モバイル・アプリ対応スマホからの入退室確認、報告書作成、保護者通知

【無料あり】おすすめ学習塾管理システム18選比較

サービス名イメージ初期費用月額費用予約上限数ページ数決済機能連携機能利用業界
STORES予約0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ライト:7,980円~
スタンダード:2.4万円
プラチナ:6万円
フリー:100件
ライト:200件
スタンダード:2,000件
プラチナ:無制限
フリー:2
ライト:10
スタンダード:無制限
プラチナ:無制限
クレジット決済
月額課金
回数券
事前決済
Zoom/Google予約
LINE/インスタ予約
Salesforce
API公開
エステ/ヨガ
スクール/学習塾
レッスン/習い事
フィットネス
サブスクペイ(月謝ペイ)お問合せお問合せ
決済手数料2.65%~
クレジット
継続課金
/口座振替
メール決済/コンビニ払い
会員システムと
API連携
レッスンスクール
美容室/整体院
エステ/サロン
フィットネス
月額パンダ0円 ※無料フリー:0円クレジット決済
口座振替
コンビニ決済
PayPay決済
お問い合わせスクール/習い事
学習塾/ジム
フィットネス/エステ
個人事業/年会費
PTA/結婚相談所
会費ペイ0円 ※無料0円 ※無料ー クレジット決済
継続課金/単発課金
口座振替/コンビニ決済
freee会計
Akerun
LINE公式アカウント
API連携
フィットネスジム
学習塾・教室
PTA/ファンクラブ
協会/保育園/幼稚園
スポーツチーム
スポーツスクールなど
Smart Hello150,000円スモール:10,000円
ライトフィットネス:25,000円
ライトスクール:25,000円
スタンダード:30,000円
※全てのプランにおいて定額制
スモール:予約機能なし
ライトスクール:無制限
ライトフィットネス:無制限
スタンダード:無制限
クレジット決済
月額課金
回数券
事前決済
クレジットカード会費請求
(SBペイメントサービス)
アプリでドア施錠
(Akerun)
フィットネス/
ゴルフスクール
ヨガ/エステ
コワーキングなど 
Square オンラインチェックアウト0円※無料Square予約連携時
フリー:0円※無料
プラス:3,000円
プレミアム:8,000円
全プラン無制限問合せクレジット決済
継続課金
リンク決済
Square全サービス
Googleカレンダー
Instagramなど
エステ/ヨガ/サロン
スクール/学習塾
レッスン/習い事
フィットネスなど
WTE
(ワールドトークエンジン)
資料で確認30,000円無制限管理者メニュー 40p
講師ページ 10p
生徒マイページ 20p
集客用ホームページ 20p
カード決済
月額定期課金
スポット課金
銀行振込申請
Zoom/Meet連携
アクセス解析
・マーケティングツール連携
オンライン英会話
オンライン家庭教師・塾
オンライン日本語教室
オンライン音楽スクール
オンラインフィットネス
オンラインカウンセリング
KAKERU LINE予約お問合せ33,000円~(税込)
※基本+予約機能
無制限無制限クレジット決済
事前決済
継続課金
LINE連携
API連携
CRM・基幹システム
ECサイト/POSレジ
Zoomなど
小売/飲食/不動産
メーカー/アパレル
イベント運営事業
BtoB企業
formrun0円 ※無料FREE:0円
BEGINNER:3,880円
STARTER:12,980円
PROFESSIONAL:25,800円
FREE:30件
BEGINNER:100件
STARTER:無制限
PROFESSIONAL:無制限
FREE:1個
BEGINNER:5個
STARTER:50個
PROFESSIONAL:無制限
・カード決済
(VISA/Mastercard/JCB/
 American Express
 Diners Club/DISCOVER)
・オンライン決済
(PayPay/Apple Pay/PayPal)
・口座振替
日程調整ツール(bookrun)エステ/ヨガ・サロン
レッスンスクール
美容室
フィットネス
SimplyBook.me0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ベーシック:11,438円
ベーシック:13,748円
フリー:50件
ベーシック:100件
ベーシック:500件
無制限クレジット決済
月額課金
Zoom
カレンダー
POSレジ
SNS連携
エステ・ヨガ
レッスン教室
フィットネス
hacomono150,000円35,000円~お問合せお問合せクレジット決済
口座振替
API連携
mywellnewss
LINE連携
レッスン教室
フィットネス
レッスン予約・スクール管理システム比較表

STORES 予約

注目STORES 予約の特徴
  • LINEZoomと連携しており、スムーズな予約体験を個人オーナーでも実現可能
  • 月謝管理機能があり、グループ予約指名予約どちらも対応可能
  • 複数店舗管理・SSL&暗号化・CVタグ設置が可能で大手企業のセキュリティも万全
  • 個人でも簡単テンプレートから予約受付ページ作成ができ、無料プランでも月100件の予約が可能
  • オンラインレッスンヨガピラティスフィットネスジムにおすすめ
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

ネット予約システムをいますぐ無料ではじめたい

月謝ペイ

注目月謝ペイの特徴
  • サブスク管理シェア獲得 No.1 個人事業主OK/レッスン教室/スクール/セミナーおすすめ会費/月謝集金システム
  • 入会金/教材販売も一括管理/決済手数料は業界最安水準2.65%~
  • 高セキュリティな生徒管理×会費徴収で入金処理を効率化/コンビニ/口座振替対応
  • 紙&エクセル脱却/振込依頼書・口座開設作業も不要で未入金催促も代行
  • 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定などの豊富な機能/メールリンク決済対応
初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料:2.65%~

内容

■対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替

BtoB&企業間決済/コンビニ

CSV/寄付金/メールリンク決済

■課金方式

自動継続課金(定期/従量)

お試し期間/周期/回数指定

課金日指定/リライト/洗い替え

最大自由設問設置10件

■セキュリティ

PCI DSS 3.2/Pマーク取得

3Dセキュア/SSL通信

月額パンダ

注目月額パンダの特徴
  • 幅広い業種!個人事業、スクール、ジム、年会費、PTA、結婚相談所、等
  • お好みの決済スケジュールで集金可能!毎月、2カ月毎、年1回、等
  • 顧客登録~決済までスマホで完結!顧客登録は5分あればOK!
  • 初期費用・月額費用0円でクレジットカード・口座振替対応
  • シンプルな管理画面で運用後の管理が簡単!サポート体制あり!
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

手数料

3.5% +1成功決済あたり 100円

内容

定額集金/従量課金集金

年額課金/〇ヶ月課金/単発課金

未収金催促/一斉メール送信

顧客管理/領収書発行

■決済方法

口座振替(ネット登録※一部書面登録)

クレジット(VISA/Mastercard

AmericanExpress/JCB/Diners/Discover)

未収時決済、Paypay決済コンビニ決済

会費ペイ

注目会費ペイの特徴
  • 初期・月額費用0円/スクール・フィットネス向け会員管理システム
  • クレジットカード・口座振替(振替依頼書不要)・コンビニ決済に対応
  • 入会申込WEBフォーム/月謝集金/未収金の督促などを1つのシステムで自動化
  • QR会員証発行/メルマガ配信/契約ステータス管理など会員管理機能も充実
  • 課金スタート日の自動設定/コース別金額設定/領収書発行など豊富な請求機能
初期費用

0円

※無料

月額費用

0円

※無料

手数料

3.5%

1決済あたり100円

内容

・主要機能

入金受付/月謝集金/未収金催促

自動日割り計算/単発課金/請求管理

利用規約設定/会員管理/QR会員証/メルマガ

・対応決済

口座振替

クレジットカード(VISA/JCBなど)

コンビニ決済(ローソン/ファミリーマートなど)

Smart Hello

注目Smart Helloの特徴
  • 複雑な会費も簡単管理でフィットネス/スクール/ジム/エステサロンおすすめ
  • クラウド型サービスで導入コスト・運用コストを削減が可能
  • 業界39年にわたって、1,400施設以上に導入
初期費用

150,000円

月額費用

10,000円

手数料

3.0~3.3%

内容

レッスン予約/出席振替/体験申込/

スクール管理/ドア施錠/

電子サイン/POS機能/領収書発行

会費請求(口座振替・クレジット対応)

Square オンラインチェックアウト

注目Square オンラインチェックアウトの特徴
  • レッスン予約とオンライン決済が一体化(Square予約と連携可能)
  • 月謝・会費などの継続課金が自動引き落とし対応
  • 支払い周期を隔週・毎月・2か月~6か月など自由に設定可能
  • 導入コストゼロ(初期費用・月額無料)
  • 生徒の予約・決済情報を一元管理できるダッシュボード付き
初期費用

0円※無料

月額費用

0円※無料

手数料

決済手数料:3.6%

決済手数料(継続課金):3.75%

販売手数料:0円

セキュリティ

決済データ暗号化

トークン化スキーム

PCI DSSレベル1で安全な決済が可能

お得なキャンペーン情報
最大売上400万円分決済手数料無料※条件あり
Squareが2025年8月18日~2025年9月30日の期間で他社からの乗り換えキャンペーンを実施中!
※新規導入事業者は対象外となります。
※オンライン決済の乗り換えも対象です。

WTE

注目WTEの特徴
  • オンラインレッスンの予約管理に特化 – 予約・決済・顧客管理・報酬計算も
  • レッスンのプラットフォーム構築に最適 – 生徒10,000人も担当1人で運営
  • オンラインスクールの立ち上げをサポート – 200社以上のスクール立ち上げを支援
  • 社内でオンライン英会話を運営中 – 運営経験から様々なアドバイスができる
  • 補助金サポートで導入コストを減らせる – 無料で申請サポートが付きます
初期費用

お問い合わせ

月額費用

30,000円

手数料

別途カスタマイズ可能

KAKERU

注目KAKERUの特徴
  • 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
  • 予約者やイベント参加者へのセグメント配信(オーディエンス連動)可能!
  • キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
  • クレジット決済機能で事前決済可能!
  • 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジ、Zoomなど
初期費用

要お問い合わせ

月額費用

要お問い合わせ

内容

基本機能+予約管理

※その他の選べる機能

・タブ型リッチメニュー

・抽選・クーポン

・アンケート

・保守・お問い合わせ管理

・面接予約・採用管理

・クレジットカード決済

備考

Square予約

注目Square予約の特徴
  • 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成で個人サロンや美容室にもおすすめ
  • Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
  • 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
  • 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
  • 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能
初期費用

0円

月額費用

0円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

formrun(フォームラン)

注目formrun(フォームラン)の特徴
  • formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
  • 定期購入/スクールの月謝支払いなどのサブスク決済にもおすすめ
  • 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
  • 自動返信メールや一斉メール配信機能があるため顧客への連絡業務を軽減
  • 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円

内容

bookrun連携:0円

オプション:EFO機能

無料トライアル:14日間

わっぜか 生徒管理 – スケジュール作成・配布管理ソフト 

わっぜか 生徒管理
  • 1ヶ月のスケジュールを自動設定可能 
  • 曜日別出欠確認・月間スケジュールとの連携が可能 
  • 個別塾勤務スタッフが開発 

わっぜかは生徒のスケジュールの作成から管理までが可能なソフトです。生徒の1ヶ月のスケジュールを自動作成可能です。また、曜日別の出欠管理も可能であり、スケジュール表との連携なども可能です。 

項目内容
初期費用0円
月額費用0円
無料プランあり

詳細はこちら:https://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se400315.html 

月謝美人TYPE II – 受講費・講師給与・スクール向け業界管理システム 

月謝美人TYPE II
  • 受講料を時間額や固定性で設定可能 
  • 講師給与、生徒受講料の集計から請求書の作成可能 
  • 学習塾・教室・カルチャースクールで導入 

月謝美人TYPEⅡは、受講料や講師の給与などを自動で集計し、請求書まで作成可能なシステムです。受講料は月謝制、受講時間にあわせた従量制など選択可能です。 

項目内容
初期費用0円
月額費用0円
無料プランあり

詳細はこちら:https://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se161042.html 

MyClass(マイクラス) – 生徒・講座管理システム  

MyClass(マイクラス)
  • 様々な業態に合わせてカスタマイズ可能
  • 蓄積された運用を元にした便利な機能
  • IT導入補助金に対応

MyClassはスクール管理運用経験を元に、便利な機能を提供する予約管理システムです。テニススクール、カルチャースクール、フィットネスジムなど業態に合わせてカスタマイズが可能です。またIT導入補助金にも対応しているため、月4万円から利用できます

項目内容
初期費用95,000円〜
月額費用40,000円〜
無料プランなし

詳細はこちら:https://www.my-class.jp/index.html

コマグミくん – 学習塾・個別指導教室向けコマ管理システム 

コマグミくん
  • 全国300万人 ユーザー2万人以上 
  • 個別指導教室の教室長が考案 
  • ドラッグドロップなど簡単に操作可能 

コマグミくんは、生徒と教師のスケジュールを調整し、コマ管理ができるシステムです。個別指導教室の教室長が考案したシステムのため、実用的で操作性が抜群です。また、ドラッグ&ドロップなどで簡単に操作することが可能です。 

項目内容
初期費用0円 
月額費用3,000円 
(60人まで)
無料プラン1ヶ月 

詳細はこちら:https://komagumi.bpsinc.jp/ 

FreeLesson – スクール・教室向け予約システム

FreeLesson
  • スクール予約に特化
  • ひと目で分かる予約状況
  • 自社HPと簡単に連携

フリーレッスンは教室・スクール予約に特化した管理システムです。自由度が高く予約対応の85%を削減することができます。またデザイン自由度も高くフリーレッスンやグループレッスンなどにも予約枠を対応ができます。

項目内容
初期費用132,000円
月額費用33,000円
無料プランあり(月謝回収用の)

詳細はこちら:https://free-lesson.jp/

iStudyLite – 個人別学習管理フリーソフト 

iStudyLite
  • 現在使用中の学習計画表を活用可能 
  • 学習項目をパターン化することで組み合わせ作成可能 
  • Excelに出力可能 

iStudyLiteは、学習塾から中学や高校の個別指導に活用できるシステムです。学習項目の組み合わせをパターン化することで簡単に学習項目を作る事ができます。また、現在使用中の学習計画表を活用することも可能です。 

項目内容
初期費用 8,800円
月額費用0円
無料プラン90日間

詳細はこちら:https://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se366964.html 

Platinum School(プラチナスクール) – スクール管理・教室予約システム

Platinum School(プラチナスクール)
  • スクール管理・予約業務を強くサポート
  • 簡単に安く導入
  • オンライン予約にも対応

Platinum School(プラチナスクール)は受講・レッスン管理、契約管理・講師管理など教室運営に必要な機能が入った専用システムです。予約だけでなく入金や契約も一元管理できるのが特徴です。

項目内容
初期費用 8,800円
月額費用ライトプラン:10,000円
ベーシックプラン:24,000円
ヘビープラン:62,000円
無料プランなし

詳細はこちら:https://ptsc.daiwa-computer.co.jp/

KoBETool(コベツール) – 個別指導塾向けコマ管理・生徒管理アプリ 

KoBETool(コベツール)
  • 申し込み当日から活用可能 
  • タブレット/スマホなどオンラインでどこでも確認可能 
  • 授業をデータベース化し分析可能 

KoBEToolは、申込み当日から利用可能なコマ管理・生徒管理アプリです。タブレット/スマホなどオンラインであればどこでも確認ができます。また授業はすべてデータベース化されているため分析をすることも可能です。 

項目内容
初期費用0円
月額費用6,500円
無料プランなし

詳細はこちら:https://www.kobetool.net/ 

学習塾管理システムの選び方|5つの比較ポイント

1. 自塾に必要な機能が揃っているか確認する

システムによって搭載されている機能は異なります。
生徒管理・出欠管理・請求管理・講師管理・保護者連絡といった基本機能は必ず確認しましょう。さらに、自塾の指導形態(個別指導/集団指導/オンライン対応)に適した機能 が備わっているかどうかも重要です。不要な機能が多すぎるとコストや操作性に影響するため、実際の業務に直結する機能を基準に選ぶと失敗が少なくなります。

2. 現場スタッフが使いやすいかを見極める

どれだけ機能が充実していても、現場で使いにくければ定着しません
操作画面が直感的でわかりやすいか、事務スタッフや講師がスムーズに操作できるかを確認しましょう。特に、スマートフォンやアプリで利用できるかは大きなポイントです。現場で日々利用されるからこそ、シンプルで使いやすいシステムが選ばれています。

3. 費用対効果を比較する

料金は「初期費用」や「月額利用料」だけでなく、カード決済手数料やオプション料金などを含めたトータルコストで比較することが大切です。単純に安さを追求すると必要な機能が不足することもあります。反対に高額でも無駄な機能が多ければコストパフォーマンスは悪化します。自塾の規模や予算に見合った費用対効果を見極めて選びましょう。

4. 導入後も安心できるサポートがあるか確認する

システム導入はゴールではなく、運用が始まってからが本番です。
初期設定やデータ移行のサポート、操作研修、トラブル発生時の問い合わせ対応など、サポート体制が整っているかを必ず確認しましょう。特にITに不慣れなスタッフが多い塾では、導入後のフォローがスムーズかどうかが安心感に直結します。

5. 個人情報を守れるセキュリティが備わっているか

学習塾管理システムでは、生徒や保護者の個人情報・成績データ・決済情報を扱います。
そのため、通信の暗号化やバックアップ体制、権限設定など、セキュリティ面が信頼できるかは必ずチェックすべきポイントです。万が一の情報漏えいは信用問題に直結するため、安心して利用できる仕組みを備えたシステムを選びましょう。

学習塾管理システムを導入する3つのメリット

学習塾管理システムを導入することで、塾経営の効率化やコスト削減が期待できます。その理由を、学習塾管理システムの3つのメリットと併せて解説します。

1. 業務効率化で事務作業を削減できる

学習塾運営では、出欠確認や請求書発行、講師の給与計算など多くの事務作業が発生します。システムを導入することで、これらの作業を自動化・効率化でき、スタッフの負担を大幅に軽減できます。結果として、事務作業にかかる時間を削減し、教育や生徒対応といった本来の業務に集中できるようになります。

2. 正確なデータ管理と情報共有が可能になる

生徒の成績、出欠、学習履歴などを紙やExcelで管理していると、どうしてもミスや抜け漏れが起きやすくなります。学習塾管理システムでは、生徒情報を一元管理できるため、データの正確性が向上します。さらに、講師同士や事務スタッフ、保護者との間で必要な情報をスムーズに共有でき、運営の透明性と信頼性が高まります。

3. 保護者との信頼関係を強化できる

学習塾は生徒だけでなく、保護者との信頼関係も非常に重要です。入退室通知や指導報告、メッセージ機能を通じて、保護者にリアルタイムで安心感を提供できます。これにより、保護者とのコミュニケーションが活発になり、塾に対する信頼度も高まります。

学習塾管理システムを導入する3つのデメリット・注意点

1. 導入・運用コストがかかる

システム導入には初期費用や月額料金、決済手数料などが発生します。無料プランや低価格プランが用意されているケースもありますが、必要な機能が揃っていない場合もあるため注意が必要です。費用対効果をしっかり比較した上で、自塾に適したプランを選ぶことが大切です。

2. 操作に慣れるまで時間がかかる

便利なシステムであっても、スタッフが慣れるまでに一定の時間や研修が必要です。特にITツールに不慣れな講師やスタッフが多い場合は、導入初期に戸惑いが生じやすい点を考慮しておきましょう。スムーズに定着させるためには、サポート体制が整っているベンダーを選ぶことが重要です。

3. ネット環境やセキュリティへの依存

クラウド型の学習塾管理システムは、インターネット環境に依存するため、通信障害やシステムトラブルの影響を受ける可能性があります。また、生徒や保護者の個人情報を扱うため、情報漏えいや不正アクセスへの対策も欠かせません。導入前に、セキュリティ対策やバックアップ体制を十分に確認しておく必要があります。

学習塾管理システムを導入する手順・流れ

学習塾管理システムを導入する際には、思いつきで契約するのではなく、段階を踏んで検討・準備を進めることが大切です。以下の流れを意識すれば、スムーズにシステムを定着させることができます。

  1. 課題や目的を整理する
  2. 複数のシステムを比較・検討する
  3. デモや無料トライアルを試す
  4. 初期設定とデータ移行を行う
  5. スタッフ・講師向け研修を実施する
  6. 運用開始と定着化を図る

まず最初に行うべきは、①自塾の課題や目的を明確にすることです。事務作業の効率化なのか、保護者とのコミュニケーション強化なのか、あるいは経営状況の可視化なのか。目的を整理することで、必要な機能や優先順位が見えてきます。

次に、②複数のシステムを比較検討します。料金体系や機能の違いはもちろん、操作性やサポート体制、セキュリティの水準も確認しておきましょう。可能であれば③デモや無料トライアルを活用し、実際の使用感を確かめることが重要です。

導入するシステムを決定したら、④初期設定やデータ移行の準備に入ります。既存の生徒情報や請求データを正確に移すことで、運用開始後のトラブルを防げます。あわせて、スタッフや講師に向けた⑤操作説明や研修を行い、現場でスムーズに利用できる体制を整えましょう。

最後に、⑥実際の運用を開始し、定着を図る段階に入ります。導入直後は不明点やトラブルが発生しやすいため、ベンダーのサポートを活用しながら改善を重ねることが大切です。また、定期的に活用状況を見直し、機能を使いこなせているか、業務効率化やコミュニケーション向上といった目的を達成できているかをチェックしましょう。

学習塾管理システムは規模や課題に合ったものを選ぼう

塾管理システムや生徒管理アプリは塾の規模や課題に合ったものを選びましょう。塾の規模が大きくなるほど必要な機能は増えていきます。コスト重視で機能不足のシステムを導入しても、業務効率化やサービス品質の向上は難しいでしょう。

自社の課題を踏まえてシステムを選ぶことも大切です。たとえば「最近地域の治安が悪くて塾の行き帰りが心配」という保護者が多いなら、生徒の入退出を自動通知できるシステムを選ぶことで、保護者に安心感を与えられます。

時間と手間がかかっている業務は何か、どんなサービスを提供したいのかを軸に考えることで、自社に合ったシステムが見えてくるでしょう。

この記事の著者

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved