※この記事には一部PRが含まれます。
LINE予約システムおすすめ9選比較!選び方・導入メリットを解説のアイキャッチ画像

LINE予約システムおすすめ9選比較!選び方・導入メリットを解説

更新日:
目次
LINE予約システムとは?
LINE予約システムの利用イメージ
LINE予約システム導入のメリット・デメリット
導入の3つのメリット
導入の2つのデメリットと対策
LINE予約システムの主な機能
1. 予約受付・管理機能
2. 顧客管理機能
3. メッセージ配信・通知機能
4. スタッフ管理・指名機能
5. オンライン決済連携機能
6. 外部システム連携
7. 分析・レポート機能
LINE予約システムの選び方の3つのポイント
1. 費用は予算に合っているか?無料と有料どちらがいい?
2. あなたのビジネスに合う機能があるか?
3. 困った時にサポートは充実しているか?
【厳選】LINE予約システムのおすすめ9選比較
STORES 予約 - 美容室・サロン向けの予約・POSレジ・キャッシュレスシステム/SNS集客/顧客管理
Kalonade(カロネード) - 美容・自由診療の業務管理はこれひとつで完結!
RE:RE LINEサロン予約 - 個人おすすめ初期/手数料0円/カルテ管理/ホットペッパー連携
KAKERU - LINE連携予約/LINEでリマインド・セグメント配信/顧客管理
Square予約 - 初期月額0円/個人インスタ予約/Google連携予約/事前決済/自動キャンセル料徴収
formrun(フォームラン) - 月額0円/フォーム作成/顧客管理/決済/予約/問合せ/サイト埋込/個人・中小向け
Poster(ポスター)- 無料から使えるLINE×セグメント配信・効果測定&販促ツール
MARTA(マルタ) – 無料お試し可能なLINE連携予約システム
Lステップ – CM放映中のLINE公式アカウント特化の予約配信スタンド
美容室・サロンにおすすめのLINE予約システム5選
STORES 予約 - 美容室・サロン向けの予約・POSレジ・キャッシュレスシステム/SNS集客/顧客管理
Kalonade(カロネード) - 美容・自由診療の業務管理はこれひとつで完結!
RE:RE LINEサロン予約 - 個人おすすめ初期/手数料0円/カルテ管理/ホットペッパー連携
KaruteKun(カルテクン)- 予約受付から顧客管理までサロン店を一元管理
予約onライン – エステサロン向けLINE連携予約管理アプリ
飲食店におすすめのLINE予約システム3選
ebica予約台帳 – 飲食店・レストラン向け予約管理システム
TORETA(トレタ)- グルメサイト連携・予約顧客台帳システム
RESERVA Reservation – 無料で利用・受付を自動化する予約システム
飲食店のテイクアウト・デリバリー予約におすすめのLINE予約システム
くるリピ - デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ
Square予約 - 初期月額0円/個人インスタ予約/Google連携予約/事前決済/自動キャンセル料徴収
グーペ - GMO提供 個人エステ/サロン月謝管理おすすめの予約受付サイト※無料あり
Resty
Lテイクアウト&オーダー – LINEで順番待ち管理~事前予約・決済を完結
ぼくデリ – LINE×デリバリー・月額&初期0円・今なら手数料無料で儲かる注文アプリ
LINE連携した順番予約システム3選
Airウェイト - 初期月額0円~LINE/電話呼出/iPadで順番受付管理&待ち時間表示/クーポン
EPARK(イーパーク)
LineManager@Call Touch
クリニックにおすすめのLINE予約システム4選
メディカル革命 – GMO提供の飲食店LINE順番待ち・予約管理システム
予約Premium – 歯科用LINE予約管理システム
ハヤドリ – LINEで簡単予約・順番管理システム
Genifix(ジニフィクス)- LINE×web予約システム
LINE予約システム導入でよくある質問(FAQ)
Q. LINE公式アカウントとLINE予約システムの違いは何ですか?
Q. 無料で使えるLINE予約システムはありますか?
Q. 導入にかかる費用はどれくらいですか?
Q. 導入に専門知識は必要ですか?簡単に設定できますか?
Q. どのような業種におすすめですか?
Q. 既存の予約システムや顧客管理システムと連携できますか?
Q. 導入後のサポート体制は充実していますか?
LINE予約システムの導入に向けて:最終チェックリスト
LINE予約システム導入前の最終チェックリスト
もっと見る

「電話予約の対応で忙しい」「無断キャンセルが多い」「もっと手軽に集客したい」という悩みは多いと思います。

日本で9,400万人以上が使うLINEで予約が完結すれば、お客さんは便利に、お店は効率的に。

今回は、LINE予約システムのメリット、ぴったりのシステムの選び方、そして厳選したおすすめサービスを徹底解説。予約業務の負担を減らし、売上アップと顧客満足度向上を実現しましょう。

LINE予約システムとは?

LINE予約システムは、LINE公式アカウントと連携し、予約受付から顧客管理、メッセージ配信までを一元的に行うシステムです。日本におけるLINEの月間アクティブユーザー数は9,400万人以上(2023年9月末時点)と非常に多いため、ビジネスにおいて顧客との接点としてLINEを活用することは不可欠となっています。

これまでの電話や手作業による予約受付は、営業時間内の対応やデータ入力の手間を伴い、事業者にとって大きな負担でした。しかし、LINE予約システムを導入すれば、顧客は使い慣れたLINEアプリからいつでも手軽に予約を完結できます。これにより、事業者は予約業務を自動化し、業務効率を大幅に向上させることが可能です。顧客の利便性向上と業務負担の軽減、双方に大きなメリットがあるため、LINE予約システムは多くの業種で注目されています。

おすすめのサービス

STORES予約 LINE/インスタ予約も可能無料予約システム

STORES予約
  • 初期/月額0円LINE&インスタで直接予約
  • カレンダー埋込/事前決済でキャンセル防止
  • カルテ管理/指名予約/アプリで自動メール配信

無料で予約システムを始めたい方におすすめ

初期/月額0円/LINE予約の詳細を見る

LINE予約システムの利用イメージ

お客様の利用イメージ

  1. お店のLINE公式アカウントを友だち追加
  2. お店のプロフィールやリッチメニューから予約ページへ簡単にアクセス
  3. 空いている日時やメニューを選んで、LINEアプリ内で予約が完了
  4. 予約完了通知や前日のリマインドもLINEで届く
    →予約忘れの心配もありません。

お店の利用イメージ

  1. お客さんからの予約はシステムが自動で受け付け、予約台帳に反映
    →電話対応の手間が減る
  2. 予約の変更やキャンセルもシステム上で簡単に管理
  3. お客さんの予約履歴や来店頻度などの情報も自動で蓄積
  4. (最近来ていないお客様や雨の日などには)個別のメッセージ配信やクーポン配布

LINE予約システム導入のメリット・デメリット

LINE予約システムはビジネスに多くの良い点をもたらしますが、導入前に知っておくべき注意点もあります。

導入の3つのメリット

LINE予約システムは、予約を受け付けるだけでなく、ビジネスを大きく成長させます。

1. 顧客にとっての利便性向上

LINE予約システム最大のメリットは、顧客が普段から使い慣れているLINEアプリで手軽に予約できる点です。新しいアプリをダウンロードしたり、会員登録をしたりする手間がなく、直感的に操作できます。予約履歴や店舗からのメッセージもLINEで一元管理できるため、確認が容易なのも大きな利点です。さらに、予約のリマインダー通知がLINEで届くことで、予約忘れを防ぎ、顧客の来店率向上にも繋がります。

2. 店舗にとっての業務効率化

LINE予約システムを導入することで、店舗側の業務負担を大幅に軽減できます。24時間365日予約受付が可能になるため、電話対応に追われる時間が減り、人件費の削減にも貢献します。予約状況が自動で管理されるため、手作業によるダブルブッキングやミスの発生を減らし、スムーズな運営が可能になります。予約に関する問い合わせ対応の手間も軽減されるでしょう。

3. 顧客エンゲージメントの強化と新規顧客獲得

LINE予約システムは、単なる予約ツールにとどまらず、顧客との関係性を深めるツールとしても活用できます。予約後のサンキューメッセージや、次回来店を促すクーポン配信など、LINEだからこそ顧客との継続的なコミュニケーションが取りやすくなりますLINE公式アカウントの友だち数増加にも繋がり、情報発信や販促活動の基盤を強化できます。結果として、リピート率向上や顧客単価アップに繋がる可能性が高まります。また、LINE広告などと連携しやすく、LINEユーザーへのリーチを拡大できるため、新規顧客獲得の機会創出にも効果的です。

導入の2つのデメリットと対策

良い点が多い一方で、導入前に知っておくべき注意点もあります。

1. システム導入・運用コスト

LINE予約システムを導入する際には、初期費用や月額利用料、必要に応じたオプション費用などが発生します。システムの種類によっては、自社のニーズに合わせてカスタマイズする場合に別途費用がかかることもあります。これらのコストは、長期的な運用を考える上で事前にしっかりと見積もり、予算に組み込む必要があります。

2. お客様からのブロックのリスク

LINE予約システムでは、顧客が店舗のLINE公式アカウントをブロックされると、予約関連の通知やプロモーションメッセージが届かなくなります。これにより、予約のリマインダーが機能しなかったり、再来店を促す情報が伝わらなかったりするリスクがあります。ブロックされないためには、顧客にとって価値のある情報提供を心がけ、過度なメッセージ配信を控えるなど、メッセージ内容や配信頻度への細やかな配慮が常に必要となります。

LINE予約システムの主な機能

LINE予約システムには、効率的に予約を管理し、お客さんとのやり取りをスムーズにするための様々な機能があります。

LINE予約システムは、単に予約を受け付けるだけでなく、店舗運営の効率化や顧客満足度向上に貢献する多様な機能を備えています。主な機能は以下の通りです。

1. 予約受付・管理機能

LINE予約システムの中心となるのが、この機能です。24時間365日、顧客がLINEアプリから直接予約を行えるため、店舗側の電話対応の手間を大幅に削減できます。予約が入ると自動でシステムに反映され、リアルタイムで予約状況を把握・管理できます。また、キャンセルや変更があった場合もシステム上で簡単に行え、ダブルブッキングなどのミスを防ぐのに役立ちます。

2. 顧客管理機能

予約と同時に、顧客情報が自動的にシステムに登録されます。これにより、顧客の名前、連絡先、予約履歴などを一元的に管理できます。過去の来店情報や利用サービスを把握できるため、個別の顧客ニーズに合わせたサービス提供や、次回以降の提案に役立てることが可能です。

3. メッセージ配信・通知機能

予約の完了通知やリマインダー、キャンセル通知など、予約に関する重要な情報を自動で顧客のLINEに送信できます。これにより、予約忘れによる無断キャンセルを減らし、顧客のスムーズな来店を促します。さらに、キャンペーン情報やクーポンの配信、個別メッセージの送信など、顧客へのきめ細やかな情報発信や販促活動にも活用できます。

4. スタッフ管理・指名機能

美容室やサロン、治療院など、特定のスタッフを指名して予約を受け付ける業種にとって不可欠な機能です。各スタッフの空き状況をシステム上で管理し、顧客が希望するスタッフを指名して予約できるように設定できます。これにより、顧客満足度の向上だけでなく、スタッフごとの予約状況を可視化し、適切な人員配置にも繋げられます。

5. オンライン決済連携機能

オンライン予約と同時に、事前決済のオプションを提供できる機能です。クレジットカード決済やPayPayなど、多様なオンライン決済サービスに対応することで、顧客は来店前に支払いを済ませることができ、店舗側は会計業務の効率化や無断キャンセル対策に役立てられます。

6. 外部システム連携

既存のPOSシステムや会計ソフト、顧客管理システムなど、他の外部システムとの連携が可能な場合もあります。これにより、データの二重入力の手間を省き、より効率的な情報管理と運用を実現できます。店舗運営全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する上で重要な機能と言えるでしょう。

7. 分析・レポート機能

予約データや顧客データ、メッセージ配信の成果などを自動で集計・分析し、レポートとして可視化する機能です。どの時間帯の予約が多いか、どのプロモーションが効果的だったかなどをデータに基づいて把握できるため、経営戦略やマーケティング施策の改善に役立てることができます。

LINE予約システムの選び方の3つのポイント

数多くあるLINE予約システムの中から、あなたのビジネスに最適なものを選ぶためには、以下の点を丁寧に検討することが大切です。

1. 費用は予算に合っているか?無料と有料どちらがいい?

まず、提供されているプランの内容と料金体系を詳しく確認しましょう。システムによって、初期費用や月額費用、決済手数料などが異なります。

  • 「まずは費用を抑えて試したい」という方: 無料プランがあるシステムを選び、利用できる機能や予約件数の上限を確認しましょう。個人事業主の方や、小規模なお店の方には、無料プランから始められるシステムが特におすすめです。
  • 「必要な機能にはしっかり投資して、効果を最大化したい」という方: 有料プランの内容を詳しく比較し、費用に見合った効果が得られるかを慎重に検討することが重要です。トータルでかかるコストを把握し、無理なく継続できるプランを選びましょう。

2. あなたのビジネスに合う機能があるか?

LINE予約システムは、美容室、飲食店、クリニック、スクールなど、多岐にわたる業種で利用されています。しかし、業種によって必要とされる機能は異なります。

  • 「まずはシンプルな予約機能だけほしい」という方: 最低限の予約受付や顧客管理機能があれば十分な場合、シンプルで使いやすいシステムを選ぶと良いでしょう。初期費用や月額費用を抑えられる傾向があります。
  • 「特定の専門機能や、将来的な拡張性が必須」という方: 例えば美容室なら「スタッフ指名予約」や「メニュー管理」、飲食店なら「テーブル管理」や「コース予約」、クリニックなら「問診票連携」など、自社のビジネスモデルに特化した機能があるか確認しましょう。また、将来的にサービスを広げたい場合は、多様なカスタマイズが可能なシステムや、異なる業種・サービスに対応できる柔軟性を持つシステムを選ぶと良いでしょう。

3. 困った時にサポートは充実しているか?

システムの導入から日々の運用まで、不明点やトラブルが発生した際に迅速に対応してくれるサポート体制が整っているかは非常に重要です。

「ある程度自分で解決できる」という方: マニュアルやFAQ(よくある質問)が充実しているシステムを選べば、必要な情報を自分で探しやすいでしょう。

「システム導入やIT操作に不安がある」という方: 電話やチャット、オンライン会議など、手厚いサポートが受けられるシステムを選びましょう。無料プランでもサポートが利用できるかも確認しておくと安心です。

【厳選】LINE予約システムのおすすめ9選比較

LINE予約システムを始めたい方におすすめのサービスを紹介します。

サービス名イメージ初期費用月額費用注文/予約手数料決済機能連携/機能利用業界
STORES予約0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ライト:7,980円〜
スタンダード:2.4万円
プラチナ:6万円 
決済4.9%+99円クレジット決済
事前決済
継続課金
Googleで予約
LINE予約
インスタ予約
Salesforce
Zoom
API連携
レッスン教室
美容院/エステ/サロン
リラク/マッサージ/整骨院
フィットネス
Kalonade(カロネード)
0円 ※無料
お問合せお問合せお問合せLINE予約
ホットペッパー連携
(サロンボード)
美容クリニック
美容院/エステ/サロン
リラク/マッサージ/整骨院
パーソナルジム
LINEサロン予約 RE:RE0円 ※無料9,800円0円 ※無料 クレジット
事前決済
月額課金
LINE連携
サロンボード連携
ホットペッパー連携
(サロンボード)
美容院/エステ/サロン
リラク/マッサージ/整骨院
フィットネス
KAKERU LINE拡張サービスお問合せ
33,000円~(税込)0円 ※無料クレジット決済
事前決済
継続課金
LINE連携/セグメント配信
リッチメニュー/アンケート
自動応答bot
会員証チェックイン
API連携
基幹システム/CRM
kintone
ECサイト/POSレジ
Zoomなど
小売/飲食/不動産
メーカー/アパレル
イベント運営事業
BtoB企業
WTE
※IT導入補助金で5~70%割引
お問合せお問合せ 0円 ※無料クレジット
継続課金
月謝管理
インスタ連携
API連携
自社DB連携
オンラインレッスン教室
エステ/サロン
フィットネス
formrun0円 ※無料FREE:0円
BEGINNER:3,880円
STARTER:12,980円
PROFESSIONAL:25,800円
2.99%~クレジットカード決済
オンライン決済
口座振替
日程調整ツール(bookrun)レッスン教室
飲食店
美容/サロン
整骨院
Poster0円 ※無料フリー:0円
エントリー:980円
ビジネス:5,000円
お問合せお問合せ LINE連携小売/サービス
BtoB企業/美容室
Lステップ0円 ※無料 スタート:2,980円
スタンダード21,780円
プロ:32,780円
お問合せ お問合せ LINE連携小売/サービス
BtoB企業/美容室

STORES 予約

注目STORES 予約の特徴
  • 初期・月額無料で開始できる予約システム
  • 累計導入社数は個人から法人まで15万社以上
  • 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
  • 集客メディアからの予約・ LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
  • 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
  • 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握
フリー
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

無料

予約件数/月

50件

事前決済手数料

4.9% + 99円

スモール
初期費用

0円 ※無料

月額費用

9,790円~

内容

個人・小規模向け

予約件数/月

200件

事前決済手数料

4.9% + 99円

チーム
初期費用

0円 ※無料

月額費用

19,690円~

内容

小~中規模

予約件数/月

300件

事前決済手数料

4.9% + 99円

ビジネス
初期費用

0円 ※無料

月額費用

28,600円~

内容

中~大規模

予約件数/月

2000件

事前決済手数料

4.9% + 99円

エンタープライズ
初期費用

0円 ※無料

月額費用

66,000円~

内容

大規模

予約件数/月

5000件

事前決済手数料

4.9% + 99円

Kalonade(カロネード)

注目Kalonade(カロネード)の特徴
  • 初期・更新費用0円/無料デモ実施中/契約期間の縛りなし
  • 予約管理・回数券・電子カルテ・シフト管理・会計管理・デジタル問診などこれ一つで完結
  • 予約時にスタッフ・リソースを自動最適化/効率的な予約管理で稼働率UP
  • LINE予約や顧客データ分析機能の活用で顧客満足度・リピート率UP
  • 店舗のニーズに合わせてカスタマイズ/安心安全なセキュリティ
初期費用

0円

※無料

月額費用

お問合せ

手数料

お問合せ

内容

無料デモあり

RE:RE LINEサロン予約

注目RE:RE LINEサロン予約の特徴
  • 初期費用無料LINE連携でサロン顧客の予約を自動受付
  • 個人・複数店舗のサロン/エステ/美容室で導入実績多数
  • 電子カルテ・Instagram・外部予約サイト連携で顧客情報を一元管理
  • 物販販売・一斉メッセージ配信など多様な機能を全て使い放題
初期費用

0円 ※無料

月額費用

9,800円

KAKERU

注目KAKERUの特徴
  • 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
  • 24時間・365日いつでも予約受付。
  • キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
  • クレジット決済機能で事前決済可能!抽選・クーポン機能でリピート率UPも!
  • 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジなど
初期費用

お問い合わせ

月額費用

お問い合わせ

内容

基本機能+予約管理

※その他の選べる機能

・タブ型リッチメニュー

・抽選・クーポン

・アンケート

・保守・お問い合わせ管理

・面接予約・採用管理

・クレジットカード決済

備考

Square予約

注目Square予約の特徴
  • 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成で個人サロンや美容室にもおすすめ
  • Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
  • 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
  • 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
  • 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能
フリープラン
初期費用

0円

月額費用

0円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

プラスプラン
初期費用

0円

月額費用

3,000円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

プレミアムプラン
初期費用

0円

月額費用

8,000円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

formrun(フォームラン)

注目formrun(フォームラン)の特徴
  • formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
  • 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
  • 自動返信メールや一斉メール配信機能があるため顧客への連絡業務を軽減
  • 対応状況がひと目でわかる一覧画面で顧客を一元管理
  • 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円〜

内容

・bookrun連携

0円~

・オプション

EFO機能

・無料トライアル

14日間

Poster(ポスター)- 無料から使えるLINE×セグメント配信・効果測定&販促ツール

Poster(ポスター)
  • 低価格でLINEの効果測定が可能
  • LINE botのシナリオ機能で問い合わせを自動化
  • セグメントメッセージ配信で開封率をアップ

Poster(ポスター)は予約管理機能はついていませんが、現在利用しているLINE公式アカウントを簡単に機能拡張できるメッセージ配信アプリです。

チャットボットシナリオの作成で対応をやり取りを自動化することが可能なため、LINEアカウントをお持ちの企業や店舗にはおすすめのシステムです。

初期費用月額費用メッセージ上限数友達登録上限数
0円フリー:0円
エントリー:980円
ビジネス:5,000円
サポート:お問合せ
フリー:1,000通
エントリー:5,000通
ビジネス:15,000通
サポート:お問合せ
フリー:300人
エントリー:5,000

ビジネス:20,000人
サポート:お問合せ

無料から使えるLINEセグメント配信・チャットボット販促ツール – Posterに無料登録

MARTA(マルタ) – 無料お試し可能なLINE連携予約システム

MARTA(マルタ)
  • セグメント配信可能
  • PC等で予約状況を確認する管理画面も搭載
  • 大手予約サイト10社の予約管理ができる「Beauty Merit」と連携

 MARTAはLINE公式アカウントと連携して予約受け付けができるシステムです。セグメント配信やリマインダー機能でビジネスチャンスにも繋がります。また、店舗側も簡単に予約を確認できる管理画面も用意しています。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
店舗利用:39,800円
個人利用:29,800円  
店舗利用:14,800円
個人利用:9,800円  
お問い合わせ

詳細はこちら: https://www.marta.monster/line-reservation

Lステップ – CM放映中のLINE公式アカウント特化の予約配信スタンド

Lステップ
  • 30日無料でトライアル可能
  • Lステップ活用やビジネスプランのためのスポットコンサル1回無料
  • 600種類以上あるLINEトーク画面に表示できる立地メニュー

Lステップは、LINE公式アカウントの機能を拡張でユーザーセグメント、スコアリングなどの顧客自動化ができる仕組みです。わかりやすいUIで、こだわりのサポートもあるので初心者も安心して使えます。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
0円  スタートプラン:2,980円
スタンダードプラン:21,780円
プロプラン:32,780円
お問い合わせ

詳細はこちら: https://linestep.jp/lp/01/

美容室・サロンにおすすめのLINE予約システム5選

美容室やサロンには施術中に電話応対ができない、お客様のカルテをシステムで管理したい、美容商品を売りたい、などの課題があります。LINE予約システムを導入することによて、電話応対の必要がなくなり、LINEのリッチメニューにて商品販売も可能になります。

ここからは、LINE予約システムの中でも美容室やサロンならではの悩みを解決する機能が備わっているサービスを紹介します。小規模な個人サロンから複数店舗ある美容院にもおすすめできるサービスです。自分のお店に合うプランがあるかもよくチェックしましょう!

STORES 予約

注目STORES 予約の特徴
  • 初期・月額無料で開始できる予約システム
  • 累計導入社数は個人から法人まで15万社以上
  • 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
  • 集客メディアからの予約・ LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
  • 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
  • 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握
フリー
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

無料

予約件数/月

50件

事前決済手数料

4.9% + 99円

スモール
初期費用

0円 ※無料

月額費用

9,790円~

内容

個人・小規模向け

予約件数/月

200件

事前決済手数料

4.9% + 99円

チーム
初期費用

0円 ※無料

月額費用

19,690円~

内容

小~中規模

予約件数/月

300件

事前決済手数料

4.9% + 99円

ビジネス
初期費用

0円 ※無料

月額費用

28,600円~

内容

中~大規模

予約件数/月

2000件

事前決済手数料

4.9% + 99円

エンタープライズ
初期費用

0円 ※無料

月額費用

66,000円~

内容

大規模

予約件数/月

5000件

事前決済手数料

4.9% + 99円

Kalonade(カロネード)

注目Kalonade(カロネード)の特徴
  • 初期・更新費用0円/無料デモ実施中/契約期間の縛りなし
  • 予約管理・回数券・電子カルテ・シフト管理・会計管理・デジタル問診などこれ一つで完結
  • 予約時にスタッフ・リソースを自動最適化/効率的な予約管理で稼働率UP
  • LINE予約や顧客データ分析機能の活用で顧客満足度・リピート率UP
  • 店舗のニーズに合わせてカスタマイズ/安心安全なセキュリティ
初期費用

0円

※無料

月額費用

お問合せ

手数料

お問合せ

内容

無料デモあり

RE:RE LINEサロン予約

注目RE:RE LINEサロン予約の特徴
  • 初期費用無料LINE連携でサロン顧客の予約を自動受付
  • 個人・複数店舗のサロン/エステ/美容室で導入実績多数
  • 電子カルテ・Instagram・外部予約サイト連携で顧客情報を一元管理
  • 物販販売・一斉メッセージ配信など多様な機能を全て使い放題
初期費用

0円 ※無料

月額費用

9,800円

KaruteKun(カルテクン)- 予約受付から顧客管理までサロン店を一元管理

KaruteKun(カルテクン)
  • アプリをダウンロードするだけで利用可能
  • スマホ・タブレット・パソコンなどのマルチデバイスで対応可能
  • 契約継続率100%

Karute Kunは、アプリをダウンロードするだけで利用可能な電子カルテシステムです。スマホ・タブレットだけでなく、パソコンなどマルチデバイスで対応可能です。また有料契約の継続率が100%と利用ユーザーからの評判もいいです。

初期費用月額費用無料トライアル
0円シングル:5,000円
スタンダード:10,000円
シングル+LINE連携:5,000円
※個人利用:基本プラン・LINE連携5,000円OFF
なし

詳細はこちら:https://karutekun.com/line/index.html

予約onライン – エステサロン向けLINE連携予約管理アプリ

予約onライン
  • お客様の会員登録不要で利用可能
  • 多店舗運用に対応
  • スタッフ・コース登録数無限
初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
初期設置料:11,000円
導入設定料:11,000円
3,300円お問い合わせ

 予約onラインはすべての操作をLINE上で完結できる予約管理アプリです。リマインダー機能や顧客の囲い込みのためのチャットやプレゼントカードなどの集客機能も豊富です。また、スタッフ・コースの登録数無制限なため、柔軟に対応可能です。

詳細はこちら: https://j-jp.jp/~yoyaku/

飲食店におすすめのLINE予約システム3選

飲食店の場合、予約を取りやすくするために、複数のグルメサイトに掲載しているケースが多いでしょう。複数サイトからの予約が一元管理できるシステムであれば、各サイトを行き来する必要がなくなり、管理の手間を大幅に削減できます。他にもPOSシステムとの連携や、空席状況から在庫情報を自動で管理するなどの機能が備わっているサービスもあります。飲食店におすすめのLINE予約システムを紹介します。

ebica予約台帳 – 飲食店・レストラン向け予約管理システム

ebica予約台帳
  • 様々なグルメサイト情報を自動で一括管理
  • 空席情報を元に在庫情報を自動管理
  • AIスタッフが電話予約管理を自動化
初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
30,000円−  お問い合わせお問い合わせ

Ebicaは飲食店のための予約管理システムです。グルメサイトコントローラで、様々なグルメサイト情報を自動で一括管理できます。また、オプションでAIスタッフが対応する電話予約機能など予約管理を自動化することが出来ます。

詳細はこちら: https://www.ebica.jp/

TORETA(トレタ)- グルメサイト連携・予約顧客台帳システム

TORETA(トレタ)
  • 業界シェアNo1
  • 「Yahoo!予約 飲食店」、「ヒトサラ」、「NAVITIME」、「OZmall」と連携
  • POSとの連携

 TORETAは業界シェアNo1のグルメサイト連携予約管理システムです。Yahoo!予約やヒトサラ、NAVITIME、OZmallとも連携しており、ダブルブッキングなども避けられます。。また、POSとの連携もができるため売上管理や顧客分析も簡単です。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
0円  1店舗12,000円お問い合わせ

詳細はこちら: https://www.atpress.ne.jp/news/95222

RESERVA Reservation – 無料で利用・受付を自動化する予約システム

RESERVA Reservation
  • 登録事業者170,000社以上
  • シンプルな操作性。3分で設定完了
  • 350社以上の業種に対応

 RESERVAは、予約受付・顧客管理もずっと0円で利用できる予約システムです。登録事業社は17万社いじょうを突破しています。シンプルな操作性なので最短3分で設定完了出来ます。また、様々な業種可能な豊富な機能を取り揃えています。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
   0円フリー:0円
シルバー:5,500円
ゴールド:11,000円
エンタープライズ:22,000円
フリー:100件
シルバー:200件
ゴールド:500件
エンタープライズ:1,000件

詳細はこちら: https://reserva.be/

飲食店のテイクアウト・デリバリー予約におすすめのLINE予約システム

システム/アプリ名イメージ初期費用月額費用手数料機能無料トライアル
くるリピお問合せお問合せキャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析
Camel Order無料
※初回メニュー登録を
代行する場合 100,000円
12,000円事前決済手数料〜6%
店頭決済手数料〜3%
1つのタブレットで一元管理可能/POS・OES
キッチンプリンターなどと連携
様々な決済方法に対応
アプリやLINEと連携して
ログインレスの注文体験
会員専用商品の用意が可能
予約商品の取り扱いが可能
あり
Orderlyお問合せお問合せお問合せPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗/ブランド管理/品切れ設定
なし
Ordeeお問合せお問合せお問合せPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗管理/品切れ停止設定
契約後に1週間~お試し可能
予約台帳Restyお問合せお問合せお問合せ予約/顧客情報の管理/専用の予約フォーム作成
各グルメサイトとの一元管理/SMS送信機能
帳票印字機能/CSV出力機能
なし

くるリピ

注目くるリピの特徴
  • デリバリー・テイクアウトの注文受付
  • 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
  • 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
  • PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
  • スタンプカードでアプリの継続利用を促進
初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料・オプションなど

キャッシュレス決済手数料のみ

(注文毎の手数料は不要です)

Square予約

注目Square予約の特徴
  • 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成で個人サロンや美容室にもおすすめ
  • Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
  • 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
  • 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
  • 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能
フリープラン
初期費用

0円

月額費用

0円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

プラスプラン
初期費用

0円

月額費用

3,000円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

プレミアムプラン
初期費用

0円

月額費用

8,000円

予約件数/月

無制限

事前決済手数料

3.6%

グーペ

注目グーペの特徴
  • 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
  • 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
  • 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携
ライト
初期費用

3,300円

月額費用

・12か月契約

1,100円

・1/3/6か月契約

1,650円

手数料

・販売手数料

0円

・決済手数料

2.9%

内容

作成・運用に必要な機能がひと揃い。

今すぐホームページをスタートできます。

予約上限数:無制限

テンプレート:37

スタンダード
初期費用

3,300円

月額費用

・12か月契約

3,300円

・1/3/6か月契約

3,850円

手数料

・販売手数料

0円

・決済手数料

2.9%

内容

ライトプランの機能に加え、

すべての有料オプション利用可能

予約上限数:無制限

テンプレート:無制限

Resty

Resty紹介画像の1枚目
注目Restyの特徴
  • 主要グルメサイトからの予約を集約し、予約取込みや消込みによる席在庫の自動調整
  • 予約フォームを作成することでオウンドメディアに予約導線を設置
  • 「Google・LINE」との公式連携、ネット予約サービスを提供
  • 自動音声予約受付機能(AI機能)によるオペレーション業務の効率化
  • 詳細な顧客情報の蓄積によるおもてなし向上
初期費用

お問い合わせ

月額費用

お問い合わせ

手数料

お問い合わせ

内容

機能

  • 予約/顧客情報の管理
  • 専用の予約フォーム作成
  • 各グルメサイトとの一元管理
  • SMS送信機能
  • 帳票印字機能
  • CSV出力機能
  • ダッシュボード機能
  • POS連動

Lテイクアウト&オーダー – LINEで順番待ち管理~事前予約・決済を完結

Lテイクアウト&オーダー
  • 自治体など全国飲食店200店舗で導入実績あり
  • テイクアウト・テーブルオーダー・カウンター受取の3種類に利用可能
  • 多数のメディアで掲載好き

 Lテイクアウト&オーダーは、全国200店舗以上で導入されている順番待ち管理アプリです。テイクアウトや来店予約、順番待ちなど豊富な機能があります。多数のメディアにも掲載されているので現在注目されているシステムです。

初期費用月額費用予約可能数/月無料プラン
0円  LINEマーケットプレイスプラン:6,000円
スタンダードプラン:9,800円
お問い合わせ

詳細はこちら: https://www.canaly-takeout.com/lp

ぼくデリ – LINE×デリバリー・月額&初期0円・今なら手数料無料で儲かる注文アプリ

ぼくデリ
  • 月額・初期費用0円&配送手数料でユーザーは店頭価格で安く利用
  • 業界最安の決済・注文手数料でデリバリーでも儲かる仕組みを提供
  • TVでのメディア露出・LINEの友達登録で簡易集客・リピート率も高い

ぼくデリはLINEを活用した業界最安金額のフードデリバリーアプリで、配送手数料が無料でユーザー側は店頭価格で利用できるサービスです。

初期費用月額費用決済手数料注文手数料配送手数料
0円0円3.5% 0%※7% 0%※無料
※決済・注文手数料は2021年時点0% 機能の正式リリース後に料金発生となります

詳細はこちら:https://bokudeli.jp/entry

LINE連携した順番予約システム3選

アプリ/システム名イメージタイプ初期費用月額費用発券方法呼出方法多言語対応
Air Wait多機能・汎用型0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ベーシック:11,000円
スタンダード:22,000円
・店頭
・スタッフ代理発券
・Web
・LINE
・メール
・SMS
・モニター
英語
中国語(簡体、繁体)
韓国語
EPARK多機能・汎用型問合せ問合せ・店頭
・Web
・メール問い合わせ
My junban多機能・汎用型0円 ※無料5,980円~・店頭・LINE
・電話
・メール
問い合わせ
ネコの目システム官公庁
医療機関
問合せ問合せ・店頭・LINE
・SMS
・メール
問い合わせ
順番待ちアプリ比較表

Airウェイト

注目Airウェイトの特徴
  • 初期/月額0円から利用可能/有料プランの契約期間縛りなし/iPadで順番受付管理
  • LINE/電話/SMS/メールで呼出/外部ディスプレイに待ち時間表示も可能
  • 小規模な飲食店/病院&クリニック・自治体/大手企業/チェーン店豊富な導入実績
  • シンプル操作でアプリ・システムに詳しくなくても簡単利用
  • 整理券/クーポン/自動呼出/多言語対応/QRコードで呼出状況をリアルタイム表示
フリー
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

プリンター・iPadは別売り

ベーシック
初期費用

0円 ※無料

月額費用

11,000円

内容

プリンター・iPadは別売り

スタンダード
初期費用

0円 ※無料

月額費用

22,000円

内容

プリンター・iPadは別売り

EPARK(イーパーク)

EPARK(イーパーク)
  • 大手飲食チェーン・自治体など大規模施設での実績が豊富
  • スマホから事前予約・呼び出し通知機能で待ち時間を大幅短縮
  • 行列回避で受付業務の効率化・メルマガ配信で再来店促進
  • 飲食店・美容室・病院・携帯ショップなどさまざまな店舗ビジネスで利用

EPARKは順番待ち・予約受付システムとして人気の高いツールで、くら寿司・大戸屋・餃子の王将などの大手飲食チェーン店に加えて、東京都港区・大阪府堺市・三井ショッピングパークといった自治体や大型商業施設でも導入されています。

順番受付からポイント付与・顧客情報の管理・メルマガ配信など予約受け付けからリピーター獲得までを実現し、コールセンターも24時間サポートのため安心して利用できます。

またSNSでは国内アクティブユーザー数トップのLINE@連携も可能なため、気軽に利用ができるため順番待ち・予約のハードルを下げ集客効率のアップにも期待できます。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ

詳細はこちら:https://epark.mbtn.jp/

LineManager@Call Touch

LineManager@Call Touch
  • 業界最安クラス、初期費用20万円~、月額固定費は無料
  • 大手ファストフード店・飲食店・小売店・クリニックなどで導入実績あり
  • 操作感やレイアウトにこだわり、誰でも簡単に使えるシンプルなシステム

LineManager@Call Touch(コールタッチ)は月額0円で利用できるフードコートやレストラン・カフェ向けの順番待ち・呼出表示システムです。

効率性・操作性を重視し、商品の受け渡しや、お会計の順番を待つお客様をスムーズに案内できます。業務の効率化・人手不足解消、行列や混雑を緩和し、3密対策としても役立ちます。ランニングコストを掛けずに低コストで導入可能です。

初期費用月額費用機能・特長無料トライアル
お問合せ0円(無料)順番管理・整理券発行/呼出しチャイム/
待ち時間表示/スマホで待ち状況確認
あり 14日間

詳細はこちら:https://appreco.com/apps/linemanager-calltouch

クリニックにおすすめのLINE予約システム4選

クリニックや病院、歯科におすすめなのは、順番待ちの管理や呼び出し機能が搭載されているサービスです。iPadで受付ができたり、順番がきたら電話呼び出しができるシステムを導入すると、混雑による患者の不満を軽減でき、イメージアップにもつながるでしょう。

クリニックや病院、歯科に特におすすめのサービスを10サービス紹介します。

メディカル革命 – GMO提供の飲食店LINE順番待ち・予約管理システム

メディカル革命
  • LINEでの順番待ち機能搭載
  • 医療向けの電子カルテとの連携可能オプションあり
  • 院内での呼び出しパネルやレシートプリンタとの連携も可能

メディカル革命はGMOが提供している医療向けのLINEシステムです。LINEで順番待ちができるため、医院内での密を避けることも出来ます。また、院内の呼び出しパネルやレシートプリンターとも連携も可能なオプションもあります。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
200,000円  20,000円8,000件

詳細はこちら: https://medical-reserve.co.jp/products/linejunban

予約Premium – 歯科用LINE予約管理システム

予約Premium
  • メール、SMS、LINEなど複数のデバイスで管理可能
  • 予約情報がリアルタイムで共有
  • CTIオプション付き

予約Premiumは、メールやSMS、LINEなどの複数デバイスで利用可能な予約管理システムです。関連サービスのWisestaff治療入力と連携させることで施術内容を次回予約に反映させることも可能です。また、CTIオプションもあり顧客の要望に柔軟に対応出来ます。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
   お問い合わせお問い合わせお問い合わせお問い合わせ

詳細はこちら: https://www.nhosa.com/product/yoyaku/

ハヤドリ – LINEで簡単予約・順番管理システム

ハヤドリ
  • 1つのアカウントで複数人登録可能
  • 直感的な操作が可能
  • ワンタッチで受付順番がわかる

ハヤドリは、医療機関に特価したLINEによる当日順番予約システムです。直感的な操作で使いやすく、LINEチャット機能でいつでもどこでも順番を把握することが出来ます。また、1つのアカウントで複数人登録できるため、LINEをしていない家族に変わって予約を取ることも可能です。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
   お問い合わせお問い合わせお問い合わせお問い合わせ

詳細はこちら: https://hayadori.com/

Genifix(ジニフィクス)- LINE×web予約システム

Genifix(ジニフィクス)
  • うっかり忘れ防止のリコール機能
  • 休診日などの医院からのお知らせも可能
  • お友達お紹介機能
  •  

 Genefixは、DOORLINKが提供しているモリタオンラインシステムを活用して歯科医院用のWEB予約システムです。うっかり忘れ防止のりコーリ機能や休診日などの医院からのお知らせも可能など患者との良好な関係を構築、継続させることが出来ます。

初期費用料金プラン/月予約可能数/月無料プラン
   お問い合わせお問い合わせお問い合わせお問い合わせ

詳細はこちら: https://www.dental-plaza.com/article/genifix/

LINE予約システム導入でよくある質問(FAQ)

LINE予約システムの導入を考えている方からよくいただく疑問を、Q&A形式でまとめました。

Q. LINE公式アカウントとLINE予約システムの違いは何ですか?

LINE公式アカウントは、企業や店舗が顧客とLINEでコミュニケーションを取るための公式ツールで、メッセージの一斉送信、クーポン発行、チャットなどが主な機能です。基本的な予約機能はありますが、予約枠の細かな設定や、自動リマインド、スタッフ指名、事前決済といった予約管理に特化した高度な機能は限られています。

一方、LINE予約システムは、このLINE公式アカウントと連携して、予約の受付から管理までを効率化する専門のシステムです。リアルタイムの空き状況表示、自動リマインド通知、事前決済、顧客管理、複数スタッフのスケジュール連携など、予約業務に必要な機能を網羅しており、電話や他サイトからの予約も一元管理できるものが多いです。

Q. 無料で使えるLINE予約システムはありますか?

はい、完全に無料で利用できるシステムや、機能が一部制限された無料プランを提供しているシステムは存在します。無料プランでは、予約件数や顧客数に上限があったり、使える機能が限定されたりすることが一般的です。

導入を検討する際は、まず無料プランで試してみて、必要な機能が足りているか、または将来的に有料プランへ移行した場合の費用対効果が良いかを慎重に検討することをおすすめします。

Q. 導入にかかる費用はどれくらいですか?

LINE予約システムの費用は、システムの種類や機能、利用規模によって大きく異なります。初期費用が無料のものから数十万円かかるもの、月額費用が無料〜数千円程度のものから、数万円〜数十万円と高機能なものまで幅広いです。

加えて、決済機能を利用する場合は決済手数料が発生したり、オプション機能を追加することで別途費用がかかったりする場合もあります。自社の規模や求める機能、予算に合わせた費用対効果をしっかり見極めることが重要です。

Q. 導入に専門知識は必要ですか?簡単に設定できますか?

ほとんどのLINE予約システムは、ITやWebの**専門知識がなくても簡単に導入・設定できるように設計されています。直感的な操作画面や、詳細なマニュアル、設定ガイド、動画チュートリアルなどが充実しているサービスが多いです。

もし不明な点があれば、提供元のサポート(電話、メール、チャットなど)を利用できます。安心して導入・運用を進められるよう、サポート体制が整っているかどうかも確認しましょう。

Q. どのような業種におすすめですか?

LINE予約システムは、予約が発生するあらゆる業種におすすめです。具体的には、以下のような店舗やサービスで特に効果を発揮します。

  • 美容室・サロン(ネイル、エステ、マッサージなど):指名予約、メニュー管理、カルテ連携
  • 飲食店:席予約、テイクアウト・デリバリー、順番待ち、グルメサイト連携
  • クリニック・病院:診療予約、問診票連携、順番待ち、呼び出し
  • スクール・教室:講座予約、月謝管理、グループレッスン予約
  • ジム・フィットネス:トレーニング予約、回数券管理
  • レンタルスペース・施設:時間貸し、設備選択

日本におけるLINEの高い利用率を背景に、顧客の利便性を高め、集客やリピート率向上を目指したいすべてのビジネスに適しています。

Q. 既存の予約システムや顧客管理システムと連携できますか?

システムによって、既存の予約システムや顧客管理システム(CRM)、POSレジなどとの連携の可否は異なります。一部のLINE予約システムは、API連携やCSVでのデータ入出力に対応しており、既存システムとデータを共有することで、情報の二重入力の手間を省き、業務効率をさらに高めることができます。

既に利用しているシステムがある場合は、LINE予約システムがそのシステムと連携可能かどうかを事前に確認することが非常に重要です。

Q. 導入後のサポート体制は充実していますか?

サポート体制は、各LINE予約システムの提供元によって大きく異なります。電話、メール、チャット、オンライン会議ツールを通じたサポートなど、様々な形式があります。

無料プランや安価なプランではサポート内容が限定的である場合も多いため、困った時にどのようなサポートを受けられるのか、対応時間、サポートの質などを事前に確認しておくことが、安心して運用を続けるための重要なポイントです。

LINE予約システムの導入に向けて:最終チェックリスト

LINE予約システムは、ただの予約ツールではなく、お客さんとの関係を深め、ビジネスを成長させる強力なツールです。導入する前に、以下の最終チェックリストを使って、自分のお店にぴったりのシステムを選びましょう。

LINE予約システム導入前の最終チェックリスト

以下の項目をチェックして、「はい」と答えられるシステムを導入しましょう!

  1. お店の具体的な課題と、システム導入で何を解決したいか、目標ははっきりしていますか?
  2. 必要な機能は全て揃っていますか?
    (不要な機能のために高くなっていないですか?無料プランだと足りない機能はないですか?)
  3. 操作は簡単で、スタッフが問題なく使えますか?
  4. 無料お試しやデモを使って、実際に使ってみましたか?
  5. サポート体制はしっかりしていて、安心して使えそうですか?

この記事の著者

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved