「電話予約の対応で忙しい」「無断キャンセルが多い」「もっと手軽に集客したい」という悩みは多いと思います。
今回は、おすすめのLINE予約システムを紹介し、導入するメリット・デメリット、システムの選び方を解説します。LINEを使って予約業務の負担を減らし、売上アップと顧客満足度向上を実現しましょう。
LINE予約システムとは?
LINE予約システムとは、店舗の公式LINEアカウントでお客様の予約受付・管理を自動化できるシステムです。美容室の予約、レストランの席予約、歯科医院の診療予約などを、LINEのトーク画面で簡単に行えます。
月間ユーザー数9,400万人のLINEを活用するため、お客様は新しいアプリをダウンロードする必要がありません。普段使っているLINEでお店の公式アカウントを友だち追加するだけで、24時間365日いつでも予約できます。空き状況の確認から予約完了まで、すべてトークルーム内で完結するのが特徴です。
店舗側にとっても大きなメリットがあります。電話予約の対応時間を削減でき、スタッフは接客により集中できるようになります。営業時間外の予約も自動で受け付けるため、機会損失を防げます。また、予約確認やリマインダーの送信、キャンセル対応もLINE内で自動化できるので、人的ミスの削減にもつながります。
LINE予約システムの主な機能|できること
LINE予約システムにある主な機能を紹介します。
機能 | できること |
予約管理 | 24時間いつでもLINEから予約受付。 カレンダー形式でリアルタイムに予約状況が分かる キャンセルや変更も簡単で、重複予約を防止。 |
顧客管理 | 予約と同時に顧客情報を自動登録。 履歴を活用して次回提案や個別対応ができる。 |
LINEメッセージ配信・リマインド | 予約通知やリマインドの自動送信で、無断キャンセル防止。 クーポンやキャンペーン情報も配信可能。 |
スタッフ管理・指名機能 | スタッフの空き状況を可視化。 指名予約やシフト作成の効率化に役立つ。 |
オンライン事前決済 | クレカやPayPayなど多様な決済に対応。 会計効率化と無断キャンセル防止に有効。 |
外部システム連携 | POSや予約サイトと連携し二重入力を削減。 店舗全体の業務効率化を実現。 |
分析・レポート機能 | 予約データや配信効果を自動集計。 繁忙時間や効果的なメッセージが分かる。 |
LINE予約システムを導入する3つのメリット
LINE予約システムは、予約を受け付けるだけでなく、ビジネスを大きく成長させます。
1. お客様の利便性が大幅にアップ
LINE予約システム最大のメリットは、お客様が普段から使い慣れているLINEアプリで手軽に予約できることです。新しいアプリのダウンロードや面倒な会員登録は一切不要で、直感的に操作できます。
予約履歴や店舗からのメッセージもすべてLINEで一元管理できるため、「あの予約はいつだったかな?」と迷うこともありません。さらに、予約のリマインダー通知がLINEで届くことで、予約忘れを防ぎ、顧客の来店率向上にもつながります。
2. リピート率向上で売り上げを伸ばせる
LINE予約システムは、予約を受けるだけでなく、お客さんに直接メッセージを送ったりクーポンを配布したりして、積極的にアプローチできるツールとしても活用できます。
予約完了後にLINEでサンキューメッセージやクーポン配信など、開封率の高いLINEメッセージでお客様に確実に情報を届けられます。LINE公式アカウントの友だち数も自然と増加し、リピート率向上や顧客単価アップにつながります。
3. お店の業務効率化で人件費削減
LINE予約システムを導入することで、店舗側の業務負担を大幅に軽減できます。24時間365日予約受付が可能になるため、電話対応に追われる時間が減り、人件費の削減にも貢献します。
予約状況が自動で管理されるため、手作業によるダブルブッキングやミスの発生を減らし、スムーズな運営が可能になります。予約に関する問い合わせ対応の手間も軽減されるでしょう。
【無料あり】おすすめLINE予約システム9選比較
LINE予約システムを始めたい方におすすめのサービスを紹介します。
サービス名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 注文/予約手数料 | 決済機能 | 連携/機能 | 利用業界 |
STORES予約 | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 ※無料 ライト:7,980円〜 スタンダード:2.4万円 プラチナ:6万円 | 決済4.9%+99円 | クレジット決済 事前決済 継続課金 | Googleで予約 LINE予約 インスタ予約 Salesforce Zoom API連携 | レッスン教室 美容院/エステ/サロン リラク/マッサージ/整骨院 フィットネス |
Kalonade(カロネード) | ![]() | 0円 ※無料 | お問合せ | お問合せ | お問合せ | LINE予約 ホットペッパー連携 (サロンボード) | 美容クリニック 美容院/エステ/サロン リラク/マッサージ/整骨院 パーソナルジム |
LINEサロン予約 RE:RE | ![]() | 0円 ※無料 | 9,800円 | 0円 ※無料 | クレジット 事前決済 月額課金 | LINE連携 サロンボード連携 ホットペッパー連携 (サロンボード) | 美容院/エステ/サロン リラク/マッサージ/整骨院 フィットネス |
KAKERU LINE拡張サービス | ![]() | お問合せ | 33,000円~(税込) | 0円 ※無料 | クレジット決済 事前決済 継続課金 | LINE連携/セグメント配信 リッチメニュー/アンケート 自動応答bot 会員証チェックイン API連携 基幹システム/CRM kintone ECサイト/POSレジ Zoomなど | 小売/飲食/不動産 メーカー/アパレル イベント運営事業 BtoB企業 |
WTE ※IT導入補助金で5~70%割引 | ![]() | お問合せ | お問合せ | 0円 ※無料 | クレジット 継続課金 月謝管理 | インスタ連携 API連携 自社DB連携 | オンラインレッスン教室 エステ/サロン フィットネス |
formrun | ![]() | 0円 ※無料 | FREE:0円 BEGINNER:3,880円 STARTER:12,980円 PROFESSIONAL:25,800円 | 2.99%~ | クレジットカード決済 オンライン決済 口座振替 | 日程調整ツール(bookrun) | レッスン教室 飲食店 美容/サロン 整骨院 |
Poster | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 エントリー:980円 ビジネス:5,000円 | お問合せ | お問合せ | LINE連携 | 小売/サービス BtoB企業/美容室 |
Lステップ | ![]() | 0円 ※無料 | スタート:2,980円 スタンダード21,780円 プロ:32,780円 | お問合せ | お問合せ | LINE連携 | 小売/サービス BtoB企業/美容室 |
STORES 予約
- 初期・月額無料で開始できる予約システム
- 累計導入社数は個人から法人まで15万社以上
- 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
- 集客メディアからの予約・ LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
- 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
- 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握
STORESは初期・月額0円で開始できる予約システムです。
また、初期費用0円で、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済の導入が可能です。すべてのシステムが1社で完結することにより、導入後のサポートもスムーズに対応することができ、初めての方も安心して導入することができます。
予約情報がそのままPOSレジに連携されることで、会計時もワンタップで決済が可能です。決済端末での金額の二度打ちもなくなり、決済業務のミスや工数を圧倒的に削減することができます。
また、お客様のカルテや予約履歴、物販の購入履歴が一元管理され、顧客データを活用した店舗運営やマーケティング施策が可能となります。
プラン | フリー | スモール | チーム | ビジネス | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 0円 ※無料 | 9,790円~ | 19,690円~ | 28,600円~ | 66,000円~ |
内容 | 無料 | 個人・小規模向け | 小~中規模 | 中~大規模 | 大規模 |
予約件数/月 | 50件 | 200件 | 300件 | 2000件 | 5000件 |
事前決済手数料 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円 ※無料 |
内容 | 無料 |
予約件数/月 | 50件 |
事前決済手数料 | 4.9% + 99円 |
Kalonade(カロネード)
- 初期・更新費用0円/無料デモ実施中/契約期間の縛りなし
- 予約管理・回数券・電子カルテ・シフト管理・会計管理・デジタル問診などこれ一つで完結
- 予約時にスタッフ・リソースを自動最適化/効率的な予約管理で稼働率UP
- LINE予約や顧客データ分析機能の活用で顧客満足度・リピート率UP
- 店舗のニーズに合わせてカスタマイズ/安心安全なセキュリティ
「Kalonade(カロネード)」は、美容・自由診療向けの予約・カルテ・POSなどあらゆる業務を一元管理できる業務管理システムです。
予約管理から顧客管理、回数券、電子カルテ、受付・会計、スタッフのシフト管理までカロネード一つで簡単に完結!お店全体の業務効率UP、リピート率UPに貢献します。
美容クリニックやエステ・ネイルサロン、整骨院、美容院、パーソナルジムまで、幅広い業種でご利用いただけます。
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料 | お問合せ |
内容 | 無料デモあり |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料 | お問合せ |
内容 | 無料デモあり |
RE:RE LINEサロン予約
- 初期費用無料・LINE連携でサロン顧客の予約を自動受付
- 個人・複数店舗のサロン/エステ/美容室で導入実績多数
- 電子カルテ・Instagram・外部予約サイト連携で顧客情報を一元管理
- 物販販売・一斉メッセージ配信など多様な機能を全て使い放題
LINE予約システム『RE:RE』はお客様にQRコードなどでLINEアカウントを追加してもらうだけで、最短15秒ほどで予約受付が可能になる美容室・整体・パーソナジム・サロン向け予約アプリです。
初期費用は無料でアプリのインストール・会員登録といった煩わしい手間は一切必要なく、ユーザー側もすぐに予約受付ができます。
また店舗側ではLINEを活用して一斉メッセージ配信・予約受付・自動返信・カルテ・顧客情報・ホットペッパーなどの外部サイトも一元管理が可能です。
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 9,800円 |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 9,800円 |
KAKERU
- 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
- 24時間・365日いつでも予約受付。
- キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
- クレジット決済機能で事前決済可能!抽選・クーポン機能でリピート率UPも!
- 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジなど
KAKERUは、LINE公式アカウントの標準機能ではできないことを実現するサービスです。
自社アプリのように使いやすい機能を実装し集客率を向上させます。
自社フローに合わせた機能のカスタマイズや個別開発まで、幅広いニーズに対応します。
集客率・リピーター獲得率・売上UPなど、どんなご要望でもまずはご相談ください!
Square予約
- 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成で個人サロンや美容室にもおすすめ
- Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
- 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
- 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
- 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能
Square予約は初期/月額0円で利用でき、インスタ・Google予約連携・無料POSレジ・事前決済機能がついた予約アプリです。最短翌日入金のため小規模な美容室や個人サロンにおすすめです。また他社にない機能として自動でキャンセル料徴収ができる点が強みです。
プラン | フリープラン | プラスプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 3,000円 | 8,000円 |
予約件数/月 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
事前決済手数料 | 3.6% | 3.6% | 3.6% |
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
予約件数/月 | 無制限 |
事前決済手数料 | 3.6% |
formrun(フォームラン)
- formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
- 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
- 自動返信メールや一斉メール配信機能があるため顧客への連絡業務を軽減
- 対応状況がひと目でわかる一覧画面で顧客を一元管理
- 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能
formrunは、お問い合わせ、予約、決済、アンケートなどさまざまなフォームをクリックだけで簡単に作成することができるツールです。
無料でも回答に合わせて次の項目を変えることができる「条件分岐機能」や「決済機能」などの様々な機能が備わっているため十分ご利用いただけますが、さらに高度な機能が必要な場合には、月々3,880円〜の有料プランもご用意しています。
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円〜 |
内容 | ・bookrun連携 0円~ ・オプション EFO機能 ・無料トライアル 14日間 |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円〜 |
内容 | ・bookrun連携 0円~ ・オプション EFO機能 ・無料トライアル 14日間 |
リピッテ(REPITTE)- 2,000円から使えるLINE予約システム

- 導入前にオンラインサポートミーティングを受けられる
- 電話・LINE・メールでのお問い合わせに対応
- セグメント配信で顧客に合わせた自動メッセージ配信
- カルテ機能で施術内容を写真・動画・スケッチ付きで保存
リピッテは美容サロンに特化したLINE予約システムですが、美容室以外の業種でも利用可能です。 QRコードでの友だち登録が簡単で、LINE公式アカウントのブロック率を下げる効果があります。フリーランスや個人サロンから複数スタッフがいる店舗まで対応でき、導入サポートが充実しているため初めての方でも安心して利用できます。
プラン | 個人利用 | 店舗利用 |
対象 | フリーランス・1名運営の店舗 同時間帯に1予約のみ | スタッフが2名以上の店舗 予約受付の上限なし |
初期費用 | 9,800円 | 9,800円 |
月額費用 | 2,000円 | 8,000円 |
Poster(ポスター)- 無料から使えるLINE×セグメント配信・効果測定&販促ツール

- 低価格でLINEの効果測定が可能
- LINE botのシナリオ機能で問い合わせを自動化
- セグメントメッセージ配信で開封率をアップ
Poster(ポスター)は予約管理機能はついていませんが、現在利用しているLINE公式アカウントを簡単に機能拡張できるメッセージ配信アプリです。
チャットボットシナリオの作成で対応をやり取りを自動化することが可能なため、LINEアカウントをお持ちの企業や店舗にはおすすめのシステムです。
プラン | フリー | エントリー | ビジネス |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 980円 | 5,000円 |
メッセージ上限数 | 1,000通 | 5,000通 | 15,000通 |
友だち上限数 | 300人 | 5,000人 | 20,000人 |
MARTA(マルタ) – 無料お試し可能なLINE連携予約システム

- セグメント配信可能
- PC等で予約状況を確認する管理画面も搭載
- 大手予約サイト10社の予約管理ができる「Beauty Merit」と連携
MARTAはLINE公式アカウントと連携して予約受け付けができるシステムです。セグメント配信やリマインダー機能でビジネスチャンスにも繋がります。また、店舗側も簡単に予約を確認できる管理画面も用意しています。
プラン | 店舗利用 | 個人利用 |
初期費用 | 39,800円 | 29,800円 |
料金プラン/月 | 14,800円 | 9,800円 |
予約可能数/月 | お問い合わせ | お問い合わせ |
LINE予約システムの選び方|5つの比較ポイント
LINE予約システムの中から、あなたのお店に合ったなものを選ぶために、以下の点を確認しましょう。
1. 業種・店舗規模に合った機能があるか
まず確認すべきは、自分の業種に必要な機能が揃っているかです。
美容室やサロンなら、お客様が特定のスタッフを選べる指名機能は必須です。施術前後の写真を保存できるカルテ機能があれば、次回来店時により良いサービスを提供できます。
飲食店の場合は、テーブル数や席数の管理機能、コース料理の時間設定機能が重要になります。クリニックや治療院では、診察内容の記録機能や定期通院患者向けの連続予約機能があると便利です。
個人経営なら月額2,000円程度のシンプルなシステムで十分ですが、複数店舗を運営している場合は、店舗ごとの売上管理や予約状況を一元管理できるシステムが必要です。
2. 初期費用と月額料金
LINE予約システムを選ぶ際は、初期費用と月額料金の両方を確認しましょう。
初期費用は無料のシステムもあれば、5万円以上かかるものもあります。月額料金は個人経営なら2,000円程度、複数店舗なら1万円以上が相場です。
無料プランを提供しているシステムもありますが、月間予約件数が50件までなどの制限があるため、繁盛店では有料プランへの切り替えが必要になります。
機能が豊富なシステムほど料金が高くなる傾向にあるため、必要な機能と予算のバランスを考えて選ぶことが重要です。
3. 使いやすさ・操作の簡単さ
どんなに高機能でも、スタッフとお客様が使いこなせなければ意味がありません。
お客様側の操作も重要です。予約完了まで何回画面をタップする必要があるのか、お店のお客様でも迷わず予約できそうかを確認しましょう。
4. 外部システムとの連携性
既に使っているシステムとの連携ができるかも重要な判断基準です。
POSレジとの連携ができれば、予約情報と売上データを自動で紐付けできます。
美容室の場合、ホットペッパービューティーなど既存の予約サイトからの予約も一元管理できるシステムを選ぶと効率的です。
5. サポート体制・導入後のフォロー
特にLINE公式アカウントを初めて運用する場合、サポート体制の充実度は非常に重要です。
導入時のサポート内容を確認しましょう。アカウント作成の代行、初期設定のサポートなどがあると安心です。運用開始後のサポートも大切です。トラブル時の対応時間、問い合わせ方法などを事前に確認しておきましょう。
無料トライアル期間があるシステムなら、実際に使ってみてからサポートの質を判断できるのでおすすめです。
LINE予約システムを導入する2つのデメリット・注意点
良い点が多い一方で、導入前に知っておくべき注意点もあります。
1. システム導入・運用コスト
LINE予約システムを導入する際には、初期費用や月額利用料、必要に応じたオプション費用などが発生します。システムの種類によっては、自社のニーズに合わせてカスタマイズする場合に別途費用がかかることもあります。これらのコストは、長期的な運用を考える上で事前にしっかりと見積もり、予算に組み込む必要があります。
2. お客様からのブロックのリスク
LINE予約システムでは、顧客が店舗のLINE公式アカウントをブロックされると、予約関連の通知やプロモーションメッセージが届かなくなります。これにより、予約のリマインダーが機能しなかったり、再来店を促す情報が伝わらなかったりするリスクがあります。ブロックされないためには、顧客にとって価値のある情報提供を心がけ、過度なメッセージ配信を控えるなど、メッセージ内容や配信頻度への細やかな配慮が常に必要となります。
LINE予約システムを使った予約の流れ
LINE予約システムを導入すると、お客様と店舗側それぞれの予約の流れがどのように変わるのか、具体的にご紹介します。
お客様側の予約の流れ
1. 店舗のLINE公式アカウントを友だち追加
QRコードを読み取るか、LINE IDを検索して店舗の公式アカウントを友だちに追加します。面倒な会員登録は一切不要です。
2. トーク画面から予約メニューを選択
LINEのトーク画面に表示される予約ボタンをタップするか、メニューから予約を選択します。
3. 希望のサービス・日時を選択
利用したいメニューや施術内容を選び、空いている日時の中から希望の時間を選択します。スタッフの指名も可能です。
4. 個人情報を入力して予約完了
名前や電話番号などの必要事項を入力し、予約を確定します。すぐに予約完了のメッセージが届きます。
5. リマインダー通知を受信
予約前日や当日に、忘れないよう自動でリマインド通知がLINEに届きます。
店舗側の管理の流れ
1. 予約受信の通知
お客様から予約が入ると、リアルタイムで通知が届きます。電話に出る必要がありません。
2. 予約内容の確認・管理
管理画面で予約内容、お客様情報、スタッフのスケジュールを一括確認できます。
3. 自動返信・リマインド送信
予約確認メッセージやリマインダーは自動で送信されるため、手動での連絡作業が不要です。
4. 来店時の対応
予約情報を事前に確認しているため、スムーズな接客が可能になります。
LINE予約システム導入でよくある質問(FAQ)
LINE予約システムの導入を考えている方からよくいただく疑問を、Q&A形式でまとめました。
Q. 無料と有料プランどちらを選べばいい?
月間予約件数が50件以下なら無料プランで始めることをおすすめします。
無料プランでも基本的な予約機能は十分使えます。ただし、予約件数やスタッフ登録数に制限があるため、お店が忙しくなってきたら有料プランへの切り替えを検討しましょう。
有料プランに切り替えるべきタイミングは以下のような時です。
- 月の予約が40件を超えるようになった
- スタッフが2人以上になった
- POSレジとの連携が必要になった
- どの時間帯に予約が多いかなど、詳しいデータを見たくなった
多くのサービスでは無料プランから有料プランへの移行も簡単にできるので、まずは無料で始めてみるのが一番です。
Q. LINE予約システムは無料で自作できる?
技術的には可能ですが、一般的なお店にはおすすめしません。
自作するには、プログラミングの知識やサーバーの管理、セキュリティ対策など専門的なスキルが必要です。また、作って終わりではなく、継続的なメンテナンスも必要になります。
さらに心配なのは以下のようなリスクです。
- 個人情報の管理が不十分だと情報漏洩の可能性
- システムが止まると予約受付ができなくなる
- LINEの仕様変更に対応できない
STORESなど無料で使える既存のサービスを利用する方が安心です。自作にかける時間と労力を、お客様への接客やお店の宣伝に使った方がずっと有効的です。