※この記事には一部PRが含まれます。
アパレルにおすすめのクレジットカード決済端末!選び方と導入手順を解説のアイキャッチ画像

アパレルにおすすめのクレジットカード決済端末!選び方と導入手順を解説

更新日:
目次
アパレルショップにクレジットカード決済端末が必要な理由
1. キャッシュレス化と顧客ニーズへの対応
2. 売上アップと機会損失の防止
3. 店舗運営の効率化と顧客満足度の向上
アパレル業のクレジットカード決済端末の選び方
1. 対応ブランド・決済手段の多さ(クレカ・電子マネー・QRなど)
2. モバイル・ワイヤレス対応で自由なレイアウトが可能
3. POS・在庫管理との連携で業務効率アップ
4. デザイン性と使いやすさで接客品質を向上
5. 導入コスト・手数料・サポート体制の比較ポイント
アパレルショップにおすすめのクレジットカード決済端末(CAT端末)
stera pack - SMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
Squareターミナル - 手数料2.5%~30日返品OK/個人おすすめ翌日入金/月額0円/持ち運び&プリンタ内蔵
Square リーダー - 手数料2.5%~ 30日返品OK/翌日入金で個人おすすめ/スマホ簡単接続/無料POSレジ
STORES 決済 - 手数料1.98%~/最短3営業日/いろんなサービスと繋がる拡張性
スマレジ・PAYGATE POS - 今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
JMSおまかせサービス Webプラン - 安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
PayCAS Mobile - さまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
Airペイ - 振込手数料・月額固定費・初期費用※0円/QR/電マネ/最大月6回入金/POS連携
楽天ペイ ターミナル
オンラインでクレジットカード決済ができるネットショップ構築サービス
STORES ネットショップ - 無料で簡単に開始!/毎月10,000件以上の開設/豊富な機能が無料
ecbeing - 国内トップシェア/構築だけでなくインフラ/セキュリティ/構築後のマーケも支援
Squareオンラインビジネス - 月額・初期0円/ネットショップ/決済予約サイト/オンライン注文
おちゃのこネット - 初期費用無料の簡単EC構築サービス
easy myShop - 個性派ネットショップを無料から始められる
BASE - 無料で簡単なネットショップ作成サービス
Shopify - 14日無料/初期/手数料0円/インスタ/画像販売/豊富な集客アプリで売上UP
カラーミーショップ - GMO提供/月額/初期0円/おしゃれなデザインで美容/食品に強い
makeshop - 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付
W2 Repeat - D2C/サブスク/定期通販特化/平均売上成長率354%/フォーム一体型LP
W2 Unified - 売上成長率354%/1000以上の機能/アパレル/小売/メーカーOMOおすすめ
ecforce
オンラインのクレジットカード決済を簡単に導入できるメールリンク決済
VeriTrans4Gメールリンク決済 - HP不要/教室の月謝集金/継続課金/SNS/訪問販売/小売におすすめ
Square リンク決済 - 月額/初期/手数料0円/会費/サブスク決済/SNS販売/購入ボタン/写真加工
サブスクペイ メールリンク決済 - サブスク管理シェア獲得 No.1 個人EC&教室/手数料2.5%~/月謝集金/コンビニ払い/訪問販売
formrun メールリンク決済 - フォーム作成/顧客管理/サブスク/豊富な決済方法/予約/問い合わせ/サイト埋め込み可能/月額0円~
STORES 請求書決済 - 初期&月額0円/自動引落し/SNS×決済ページで簡単ネット販売
makeshop - 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付
アパレルショップのクレジットカード決済導入の流れ
1. 導入準備と申込・審査
2. 端末設置と操作トレーニング
3. 運用開始後のサポート・メンテナンス
アパレルのクレジットカード決済端末導入に関するよくある質問(FAQ)
1. 初期費用と月額費用はどのくらい?
2. 決済手数料はどう決まる?
3. 審査にかかる日数は?
4. ネット環境がない場合の対応は?
まとめ
もっと見る
この記事で分かること
  • アパレル業に最適なクレジットカード決済端末の選び方
  • アパレルショップでの決済端末導入手順と注意点
  • オンライン決済・メールリンク決済の活用方法

人気キャッシュレス決済端末の最新キャンペーン

Square 決済の全てを1台で レジ横以外の屋外タッチ決済対応

  • 全ての固定費 0 円!(初期 / 月額 / 払い戻し / 振込手数料 / 解約費用)
  • 入金最短「翌営業日」振込で個人おすすめ・資金調達可能※条件あり
  • 開封後でも30日以内端末返品◎!(電子マネー/タッチ決済/QRコード/持ち運びOK)

無料アカウント登録はこちら

スマレジ・ペイゲートPOS 決済×レジ機能をこれ一台でオールインワン決済端末

  • 初期費用「0円」端末代金39,600→0円」手数料が得になるキャンペーン中
  • 主要決済ブランド(30種)に対応、ワイヤレス/プリンター内蔵で持ち運びOK
  • 初めてでも安心充実サポート!お電話窓口で365日対応

手数料1.98%~ スマレジの詳細を見る

stera pack SMBC×GMO提供 初期0円オールイン決済

  • 決済・タブレット・プリンタが1台に統合
  • 24時間365日のサポート体制
  • 初期費用0円

stera packの詳細を見る

アパレルショップにクレジットカード決済端末が必要な理由

1. キャッシュレス化と顧客ニーズへの対応

ファッション業界では、若年層から中高年層まで幅広い層がクレジットカードや電子マネーを利用しています。特にアパレルは単価が高いため、現金を持ち歩かずに支払いたいというニーズが強いのが特徴です。
さらに、キャッシュレス決済に慣れた顧客は、支払い方法が限られるだけで購入を諦めるケースも少なくありません。決済端末を導入することで、こうした機会損失を防ぎ、リピートにもつながります。

2. 売上アップと機会損失の防止

決済端末を導入することで、「買いたい時に買える」環境を整えることができます。
クレジットカード決済が可能になると、現金不足での購買見送りを防ぎ、平均購入単価(客単価)の向上が期待できます。また、セールやイベント時にもスムーズな会計ができるため、回転率も上がります。
このように、キャッシュレス化は単なる便利さではなく、売上アップの仕組みづくりです。

3. 店舗運営の効率化と顧客満足度の向上

クレジットカード決済端末の導入は、スタッフの業務負担軽減にも効果的です。現金の受け渡し・釣り銭管理・レジ締め作業などの時間を削減できるため、接客や販売促進に集中できます。
また、会計時間の短縮によってレジ前の待ち時間が減り、顧客満足度の向上にもつながります。
アパレル業における決済端末導入は、顧客体験と店舗運営の両方を改善できる投資といえます。

アパレル業のクレジットカード決済端末の選び方

アパレル業でクレジットカード決済端末を導入する際は、店舗の運営スタイルや顧客層に合った端末を選ぶことが重要です。

1. 対応ブランド・決済手段の多さ(クレカ・電子マネー・QRなど)

キャッシュレス決済端末の選び方(対応している支払い手段・決済手段の種類の豊富さ)

まず確認すべきは、どの決済ブランドに対応しているかです。
VISA・Mastercard・JCBなどの主要ブランドはもちろん、Suica・PayPay・楽天ペイなどの電子マネーやQR決済に対応している端末を選ぶことで、幅広い顧客層に対応できます。
特にアパレル業では、若年層やインバウンド顧客も多く、多様な支払い方法の受け入れが集客力の差につながります。

2. モバイル・ワイヤレス対応で自由なレイアウトが可能

アパレルショップでは、レジカウンターが限られていたり、ポップアップストアなど移動型販売が多い場合もあります。
そのため、ワイヤレス・モバイル対応の端末を導入すると便利です。
Wi-FiやBluetooth接続ができるタイプなら、店内のどこでもスムーズに会計ができ、顧客体験を損なわない運用が可能になります。

3. POS・在庫管理との連携で業務効率アップ

販売データを自動的にPOSへ反映できる端末を選ぶと、会計と在庫管理の一元化が可能になります。
アパレルではサイズやカラーなどの在庫バリエーションが多く、手動管理ではミスが発生しやすいもの。
POS連携ができる端末を導入することで、在庫管理・売上分析・顧客データの把握まで効率化できます。

4. デザイン性と使いやすさで接客品質を向上

キャッシュレス決済端末の選び方(使いやすさ・操作のしやすさ)の図解

アパレル店舗では、店内の雰囲気やブランドイメージも大切です。
そのため、端末のデザイン性や操作性も重視ポイントになります。
スタイリッシュな見た目や直感的なタッチ操作ができる端末を導入すれば、スタッフも扱いやすく、お客様の前での操作もスマートに見えるため、接客の印象を高められます。

5. 導入コスト・手数料・サポート体制の比較ポイント

最後に確認すべきは、費用面とサポート体制です。
初期費用・月額費用・決済手数料などのトータルコストを把握し、無理のない範囲で導入できるものを選びましょう。
また、トラブル対応や端末交換などのサポート体制が充実している会社を選ぶことで、安心して長く使えます。
費用だけでなく、導入後の運用サポートまでを含めて比較検討することが成功の鍵です。

アパレルショップにおすすめのクレジットカード決済端末(CAT端末)

アパレル店舗では、お客様がスムーズに支払いを行える環境を整えることが売上と顧客満足度の向上に直結します。
CAT端末とは、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済を処理するための機械で、店頭で直接カードを読み取って決済を完了できるシステムです。
ここでは、アパレルショップに特に人気のあるおすすめCAT端末を紹介します。

サービス名端末イメージおすすめ評価初期費用月額費用決済手数料入金手数料入金サイクル導入目安契約条件端末費用端末の特徴電子マネーQRコード屋外決済
stera pack 4.63
★★★★★ ★★★★★
0円初年度:0円
2年目以降:3,300円(税込)
直近1年間キャッシュレス売上
累計3,000万円以上で永年無料
クレジットカード:1.98%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
三井住友銀行口座:
0円
その他金融機関:
220円(税込)
毎日締め(2営業日後払い)
月6回締め(2営業日後払い)
月2回締め(2 営業日後払い)
月2回締め(15日後払い)
最短約2週間契約期間:3年間
違約金:無料
※ 解約申請から45日以内に
端末の返却が条件
0円
※レンタル
据置型
オールインワン
※レシートプリンター内蔵
※電子サイン対応
交通系ICカード
iD/楽天Edy
nanaco/WAON
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/ゆうちょPay
Square 決済
4.69

★★★★★ ★★★★★
無料アカウント登録
0円
固定費全て0円クレジットカード:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
0円モバイル型
カードリーダー型
据置型 から選べる
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
Square リーダー4.60
★★★★★ ★★★★★
0円固定費全て0円クレジットカード:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
4,980円(税込)モバイル型
カードリーダー型
※スマホ・タブレットと
接続して使用
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
Square Terminal4.59
★★★★★ ★★★★★
0円固定費全て0円 クレジットカード:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
39,980円(税込)モバイル型
オールインワン
※レシートプリンター内蔵
※電子サイン対応
※電子レシート発行
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
STORES 決済4.57
★★★★★ ★★★★★
0円 プランによる
0円〜3,300円
クレジットカード:1.98%~
電子マネー:1.98%~
QRコード:3.24%
0円最短翌々日最短3営業日最低契約期間:
スタンダード:1年
フリー:なし
違約金:
契約満了月分の月額費用
19,980円
※スタンダードプランで0円
モバイル型
カードリーダー型
※スマホ・タブレットと
Bluetooth接続して使用
交通系ICカード
iD
QUICPay など
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/ゆうちょPay
Alipay+/WeChat Pay
FamiPayなど
スマレジ・PAYGATE POS 4.55
★★★★★ ★★★★★
0円3,300円(税込)
※その他プランあり
クレジットカード:1.98%~
※割引キャンペーン
電子マネー:3.24%
QRコード:2.00~
問合せ・月2回
末締め翌15日払い
15日締め当月末払い
1~1.5か月最低契約期間:
1年間
違約金:
契約満了月分の月額費用
39,600円
※キャンペーンで0円
モバイル型
オールインワン
※レシートプリンター内蔵
交通系ICカード
iD/楽天Edy
WAON/nanaco
QUICPay
PayPay
楽天ペイ
d払い/au PAY
メルペイ
AliPay/WeChat Pay
JMS4.53
★★★★★ ★★★★★
0円0円 ※無料クレジットカード:2.48%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
0円〜198円・月2回
無料
・月6回
198円(税込)/振込毎
約4~6週間最低契約期間:なし
違約金:無料
0円モバイル型
オールインワン
※レシートプリンター内蔵
交通系ICカード
Apple Pay/Google Pay
iD/楽天Edy
nanaco/WAON
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い
楽天ペイ
Alipay+/WeChat Pay
Smart code
PayCAS Mobile4.36
★★★★★ ★★★★★
0円4,000円~
→1,980円
クレジットカード:2.48%~
電子マネー:2.95%(税別)~
QRコード:2.8%(税別)~
0円・月2回
15日締め当月末払い
当月末締め翌月15日払い
1カ月最低契約期間:4年
違約金:問い合わせ
78,800円
※特別セットプランで0円
モバイル型
オールインワン
※レシートプリンター内蔵
※業務アプリ搭載可能
交通系ICカード
Apple Pay/Google Pay
iD
Waon/nanaco
QUICPay
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/J-Coin Pay
AliPay/WeChat Pay
ユニオン(銀聯)ペイ/JKOPAY
Airペイ(エアペイ) 4.40
★★★★★ ★★★★★
0円0円 ※無料クレカ:2.48%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%~
※COIN+は1.08%~
0円・月6回
・月3回
1週間~1ヶ月最低契約期間:1年間
違約金:なし
20,167円
※キャンペーンで0円
モバイル型
カードリーダー型
※iPad/iPhoneと
連携して使用
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
LINE Pay/J-Coin Pay
Alipay/WeChat Pay
ユニオン(銀聯)ペイ

申請時に
書類必要
キャッシュレス決済端末の比較表
キャッシュレス決済端末の比較表について
※無料キャンペーンは各企業で期間と条件が設けられている場合があります。詳細は公式ページをご確認ください。
※おすすめ評価は、以下の10項目(使いやすさ、決済手数料、持ち運びやすさ、対応ブランド、初期費用、月額費用、入金サイクル、入金手数料、導入スピード、契約期間)について、0~100点で個別に評価。各項目に設定された重みに基づいて重み付き幾何平均を計算し、算出されたスコア(0~100)を100で割って0〜1の範囲に正規化。そのうえで、5点満点スケールに換算しておすすめ評価としています。(最終更新日:2025/9/25)

stera pack

注目stera packの特徴
  • 【初期費用0円】多様な決済に1台で対応できる、パナソニック製のオールインワン端末
  • 決済・タブレット・プリンタを端末1台に統合。お店のレジ周りがすっきりスマートに。
  • 【決済手数料率1.98%~(※1)】で個人事業主にもおすすめ!月額費用も初年度0円(※2)
  • 【24時間365日ヘルプデスク】や、端末の【修理交換無料(※3)】 充実したサポート体制
  • クーポン配信やスタンプカード機能が使える【販促アプリ】も付帯

stera packは三井住友カード・GMO・VISAといった大手金融・決済企業が提供する、手数料1.98%~・QRコード/電子マネー/クレジットなど30種以上の決済手法に対応した初期0円のオールインワン決済端末です。

初期費用

0円

月額費用

初年度:0円 ※無料

2年目以降:

3,300円(税込) / 端末1台

または、条件※1達成で永年無料

手数料

1.98%~ ※2

入金サイクル

毎日締め(2営業日後払い)

月6回締め(2営業日後払い)

月2回締め(2 営業日後払い)

月2回締め(15日後払い)の選択制

対応決済

・クレジット

Visa・Mastercard

・電子マネー

ID/楽天Edy/Nanaco/Waon/交通系

・QRコード

PayPay/Rpay/d払い/LINE Pay

メルペイ/auPay/ゆうちょPay

※1:新規契約の小規模事業者向けの手数料率です。その他条件があります。
※2:2年目以降、直近1年間の累計キャッシュレス売上が3,000万円以上の場合サービス利用料は永年無料でご利用いただけます。
※3:加盟店様の故意・過失がない場合に限ります。
対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
スモールビジネス
1.98%
スタンダード
2.70%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
スモールビジネス
2.48%
スタンダード
3.24%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯(ユニオンペイ)
全プラン共通
3.24%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
全プラン共通
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
全プラン共通
3.24%

Squareターミナル

注目Squareターミナルの特徴
  • 月額・解約・振込手数料0円・資金調達も可能※条件あり
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応でインバウンドにも強い
  • レシートプリンタ一体型/周辺機器不要で初期費用が安い
  • 持ち運び可能でレジ横以外の座席・屋外・移動販売決済にも
  • 開封後も30日以内返品OK・個人もおすすめ最短翌日入金&即日利用開始

Square Terminal(スクエアターミナル)はレシートプリンターが一体となった、暗証番号入力も可能なオールインワン決済端末です。

クレジットカード・QRコード・電子マネー・タッチ決済など様々な支払いに対応しています。1日充電が持つためテーブル決済や屋外決済にもおすすめで、タッチパネルでPOSレジの操作や、電子レシートの送付も可能です。

月額・初期費用が0円表記の他社様のサービスはありますが、実際は端末代金に加えてレシートプリンター・スマホやタブレットなどの周辺機器が必要なため別途導入費用が発生する場合もあります。

初期費用

0円

端末費用(39,980円)のみ

※30日返品可能

月額費用

0円

手数料

決済手数料:2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

解約費用:0円

対応決済

ICカード・電子マネー

タッチ決済・クレジット

QRコード決済

※中国圏で主力のブランドにも対応でさらにインバウンドに強い

特徴

屋外決済/移動販売

最短翌日入金

無料でPOSレジ/在庫管理

請求書発行/継続課金

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
決済手数料
2.50%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
3.25%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.25%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.25%

Square リーダー

注目Square リーダーの特徴
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応でインバウンド対策にもおすすめ
  • 最短翌日入金で個人事業主にもおすすめ・30日返金OK
  • 案内を受け取った加盟店は最短翌日入金の資金調達利用も可能
  • 月額0円・振込・販売手数料0円/手のひらサイズのコンパクトな決済端末
  • 1アカウントで無料ネットショップ・POSレジ・Web請求書も利用可能

Square Reader(スクエアリーダー)は月額0円でスマホ・タブレットに接続するだけで簡単に利用可能なマルチ決済端末です。EMVおよびPCI準拠の基準をクリアしているのでセキュリティ面も安心です。

最短翌日入金・振込手数料0円・月額・解約費用など面倒な費用は全て無料明確でわかりやすい料金体系も特徴です。

入金が最短翌日に可能なため個人事業主でもキャッシュフロー観点でおすすめ、ICカード・タッチ決済など豊富な支払い方法にも対応し多くの顧客層を獲得ができます。

初期費用

0円

端末費用(4,980円)のみ

30日返品OK

月額費用

0円

手数料

決済手数料:2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

対応決済

クレジットカード

電子マネー対応

QRコード※カメラ付きスマホ・タブレットと接続

中国圏で主力のブランド増加でさらにインバウンドに強い

連携システム

無料POSレジ

ネットショップ作成ソフト

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
決済手数料
2.50%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
3.25%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.25%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.25%

STORES 決済

注目STORES 決済の特徴
  • 決済手数料1.98%~!業界最安水準で導入できる!
  • STORESのサービスがまとめて使える!(POSレジ・ECショップ・予約・モバイルオーダーなど)
  • QRコード・電子マネー・クレジットカードなど、あらゆる決済手段に対応
  • 持ち運べてスタイリッシュな決済端末
  • 外部システム連携の複数可能

STORES 決済 は、個人事業主から複数店舗にもおすすめのサービスです。

スタンダードプランなら、業界最安水準の手数料1.98%〜、決済端末代金0円!

さらに決済だけではなくPOSレジや予約システムをはじめとしたSTORESのサービスが無料で使えちゃいます!


クレジットカードのタッチ決済はもちろん、iDやQUICPayなどの電子マネー、PayPayなどのQRコード決済まで、基本的な決済手段にバッチリ対応。オンラインの請求書決済もあります。

初期費用

端末代金0円

月額費用

3,300円

手数料

1.98%

付属サービス

【すべての機能】

POSレジ

ネットショップ

予約システム

モバイルオーダー

※テーブルオーダーは別途利用料発生

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
フリープラン
2.48%
スタンダードプラン
1.98%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
フリープラン
2.48%
スタンダードプラン
2.38%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
プラン共通
1.98%
ID
ID
QUICPay
QUICPay
プラン共通
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
FamiPay
FamiPay
Smart Code
Smart Code
WeChatPay
WeChat Pay
銀行Pay
銀行Pay
プラン共通
3.24%

スマレジ・PAYGATE POS

注目スマレジ・PAYGATE POSの特徴
  • 今なら端末費用無料!端末代金39,600円→0円 / 決済手数料1.98%~
  • クレカ/QR/電子マネー対応・プリンタ内蔵型のオールインワンで周辺機器不要
  • テーブル決済/移動販売/デリバリー/イベントも可能・持ち運び式で個人おすすめ
  • スマレジPOS連携で端末から金額入力で二度打ち不要/売上集計/レジ作業も1台で
  • POS/在庫連携で飲食店以外の雑貨・アパレルなど小売業界もおすすめ

※キャンペーン内容は変更の場合があるため公式HPよりごお問合せください

スマレジ・PAYGATE POSは端末初期※0円でPOSレジメーカーのスマレジが提供するプリンタ内蔵型・タッチパネル操作が可能で、周辺機器が不要なオールインワン決済端末です。

POSレジ連携で端末から金額を直接入力・売上集計ができ、持ち運び式のため移動販売やテーブル・イベント・屋外決済も可能なため、個人事業主の方にもおすすめです。

初期費用

・端末費用

39,600円(税込)限定0円!

月額費用

プレミアム3,300円

※その他プランあり

手数料

1.98%~

対応決済

クレジット

(VISA/Mastercard他)

対応電子マネー

(ID/交通系IC/QUICPay他)

QRコード

(PayPay/楽天Pay/au PAY

Wechat Pay/ALIPAY他)

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
決済手数料
1.98%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
2.90%~
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
決済手数料
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
決済手数料
2.00%~

JMSおまかせサービス Webプラン

注目JMSおまかせサービス Webプランの特徴
  • 手数料率が最安水準
  • お店にあわせて選べる端末機、初期費用0円(無料)端末あり
  • サポート体制充実(対面/電話)
  • インバウンドにも対応できる71種類の決済ブランド
  • POSレジとの連動も可能

JMSおまかせサービス Webプラン店舗の環境や利用シーンに合わせて端末機が選べる!初期費用0円(無料)端末もあり!

端末機を使う場所(レジ横・テーブル・店先 etc)、店舗のインターネット環境、利用しているPOSレジなど、それぞれの店舗の状況に合わせて端末機が選べます。

LTE通信機能がついた端末もあるため、インターネット環境が無い店舗やWi-Fiの電波が不安な場所でも使えます!

初期費用

0円 ※無料

0円の端末機あり

月額費用

0円 ※無料

手数料

2.48%~

※JMS中小企業応援

プログラム対象の場合

特徴

・VEGA3000

決済から売上票印字までオールインワン

・J-MupsⅡPocket

Wi-Fiやインターネットなしで

iPad・iPhoneと接続して利用

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
中小企業・個人事業主
2.48%
決済手数料
3.24%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
3.24%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
決済手数料
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ファミペイ
ファミペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Smart Code
Smart Code
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.24%
JMSおまかせサービス Webプランがよくわかる記事
JMSのVEGA3000とは?料金・機能・対応決済・入金サイクルまで完全解説!のサムネイル画像
JMSのVEGA3000とは?料金・機能・対応決済・入金サイクルまで完全解説!

PayCAS Mobile

注目PayCAS Mobileの特徴
  • 端末1台で、クレジット・QRコード・電子マネーに対応可能なマルチ決済端末
  • 特別セットプランでお得に 端末0円/月額費用1,980円~/決済手数料2.48%~
  • 大画面タッチパネルだからスマホ感覚で操作ができる
  • SIM対応・大容量バッテリー搭載でどこでも持ち運び決済可能
  • POS・モバイルオーダー・勤怠管理などの業務アプリ搭載可能

PayCAS Mobileは、クレジット・電子マネー・QRコード決済など、さまざまな決済に1台で対応可能なマルチ決済端末です。 決済方法ごとに端末を使い分ける必要がないため、店舗オペレーションがスムーズになります。端末はコンパクトサイズの上プリンターも内蔵されているため、複数の機器を置く必要がなく、レジ周りの省スペース化にも有効です。

初期費用

無料(端末無料)

月額費用

1,980円(税別) ~

手数料

2.48%~

対応決済

QRコード決済

クレジット

タッチ決済

電子マネー

交通系電子マネー

特徴

コードレス端末

プリンター内蔵

業務アプリ連動可能

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
中小事業者
応援プログラム
2.48% (非課税)
特別セットプラン
2.80% (非課税)
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
中小事業者
応援プログラム
2.48% (税別)
特別セットプラン
3.24% (税別)
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
共通
3.24% (非課税)
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
共通
2.95% (税別)
QUICPay
QUICPay
共通
3.24% (税別)
QRコード
PayPay
PayPay
共通
2.80% (税別)
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
J-Coin Pay
J-Coin Pay
共通
2.95% (税別)
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
JKOPAY
JKOPAY
共通
3.24% (非課税)

Airペイ

注目Airペイの特徴
  • 初期費用&月額固定費0円・iPadとカードリーダーの無償貸与キャンペーン実施中
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済など36種以上の支払いに対応
  • 個人/小規模店舗おすすめ振込手数料0円/月に最大6回入金でキャッシュフロー安定
  • 持ち運びも可能で移動販売/屋外&テーブル決済/決済手数料は業界最安水準
  • 無料POSレジアプリ”Airレジ”インストールで注文~売上管理もひとつで完結

※キャンペーン条件を必ずご確認ください。詳しくはこちら。

Airペイ(エアペイ)初期費用/月額固定費0円で利用開始ができQRコード/電子マネーなど36種以上の決済に対応したマルチ決済端末で、振込手数料0円/月に最大6回入金と個人や小規模店舗におすすめです。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

手数料

クレジットカード:2.48%~

電子マネー:3.24%

QRコード:3.24%

※COIN+は1.08%

対応決済

■クレジット

VISA/Mastercard/American Express/JCB/Diner/Discover

■電子マネー

交通系ICカード/ID/Apple Pay/Quic Pay

■QR決済

d払/PayPay/LINE Pay/au Pay/WeChat Pay/union Pay/Ali Pay

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯(ユニオンペイ)
決済手数料
3.24%
キャンペーン
2.48%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.24%
QRコード
COIN+
COIN+
決済手数料
1.08%
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
J-Coin Pay
J-Coin Pay
Smart Code
Smart Code
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
決済手数料
3.24%
※交通系電子マネーおよびQR決済については課税対象となります。税込価格は交通系電子マネー:3.24%、COIN+:1.08%、他QR決済:3.24%です。※PiTaPaはご利用いただけません。

楽天ペイ ターミナル

楽天ペイ ターミナル紹介画像の1枚目
注目楽天ペイ ターミナルの特徴
  • 楽天ペイアプリは顧客満足度No.1(QRコード決済業種主要6指標全てで1位)
  • QRコード決済利用者&楽天ペイユーザー増加中
  • 様々な決済方法を一度に導入可能!さらに決済手数料2.00%~
  • 新規楽天ポイントカードパートナー初期費用・月額費用0円キャンペーン中 !
  • 別途のプリンター接続不要!スムーズにレシートをお渡しすることが可能!
初期費用

0円

端末費用:34,800円

キャンペーンで0円

キャンペーンの条件をHPで確認

月額費用

2,200円

キャンペーンで0円

キャンペーンの条件はHPで確認

手数料

2.00%~(税抜)

特徴

レシートプリンター内蔵

モバイル通信(4G LTE)・Wi-Fi対応

楽天ポイントパートナー加盟可

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
スタンダード
2.20%
ライト
2.48%
標準
3.24%
電子マネー
QUICPay
QUICPay
ID
ID
全プラン共通
3.24%
交通系IC
交通系IC
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
全プラン共通
2.95%
QRコード
PayPay
PayPay
d払い
d払い
全プラン共通
3.24%
楽天ペイ
楽天ペイ
スタンダード
2.00%
ライト
2.254%
標準
3.24%
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
全プラン共通
2.95%
お得なキャンペーン情報
2つのお得! 端末費用・月額費用が0円になるチャンス
「スタンダードプラン月額0円キャンペーン」のご利用で2025年12月分まで月額費用が0円になります。
※楽天ペイ ターミナル導入0円キャンペーン、楽天ペイ カードリーダー導入0円キャンペーンのご利用で端末費用が0円になります。
キャンペーンには条件があります。詳しいキャンペーン条件をHPから必ずご確認ください。

オンラインでクレジットカード決済ができるネットショップ構築サービス

実店舗だけでなく、オンラインでも販売を行いたいアパレルショップが増えています。
オンライン決済ができるネットショップ構築サービスを活用すれば、在庫・顧客情報を統合し、ブランドの販売チャネルを拡大できます。
ここでは、アパレル業との相性が特に良いネットショップサービスを紹介します。

サービス名イメージ初期費用月額費用決済手数料販売手数料振込手数料入金サイクル
STORES0円 ※無料
無料アカウント作成
フリー:0円
スタンダード:1,980円
フリー:5%
スタンダード:3.6%
0円 ※無料1万円以上:275円
1万円以下:上記+275円
月末締め
翌月末払い
ecbeingお問合せ
資料ダウンロード
お問合せ代行会社によるお問合せお問合せお問合せ
おちゃのこネット0円 ※無料スタートアップ:0円
アドバンスド:13,200円
スタートアップ:6.6%
アドバンスド:3.5%~
0円 ※無料お問合せお問合せ
easy myShop無料版:0円
スタンダード:3,300円
無料版:0円
スタンダード:3,300円
無料版: 5.0%+40円
スタンダード:3.57%
0円 ※無料お問合せお問合せ
Shopify0円 ※無料ベーシック:3,650円~
スタンダード:10,100円~
プレミアム:44,000円~
ベーシック:3.55%
スタンダード:3.4%
プレミアム:3.25%
0円 ※無料お問合せお問合せ
makeshopプレミアム:1万円
エンタープライズ:10万円~
プレミアム:1万円
エンタープライズ:5万円~
プレミアム:3.19%
エンタープライズ:3.14%
0円 ※無料お問合せお問合せ
Square
オンラインビジネス
0円 ※無料フリー:0円
プラス:3,375円
プレミアム:9,180円
3.6%
プレミアム:3.3%
0円 ※無料0円 ※無料最短翌日
※最低1週間入金
カラーミーショップ 0円 ※無料フリー:0円
レギュラー:4,950円
ラージ:9,595円
フリー:6.6%+30
4.0%~
レギュラー:4.0%~
ラージ:4.0%~
0円 ※無料1.50%月末締め
翌々月20日払い
BASE 0円 ※無料0円 ※無料3.60%注文毎3%
+40円
250円
※2万円未満は
事務手数500円
10営業日
※追加手数料1.5%で
最短翌日

STORES ネットショップ

注目STORES ネットショップの特徴
  • 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
  • おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
  • Instagram連携で音楽/動画/画像などデジタルコンテンツ販売
  • 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
  • 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売

STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている、無料のネットショップ作成サービスです。

他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

初期費用

0円

月額費用

0円

販売手数料

0円 ※無料

決済手数料

5.5%~

ecbeing

注目ecbeingの特徴
  • 17年間連続国内トップシェア/構築数1,600超のECプラットフォーム
  • サイトの構築から運用、マーケティング、セキュリティまでワンストップ支援体制
  • 幅広い業種・業態に対応できる豊富な実績とノウハウ
  • クライアントごとのビジネスモデルや成長戦略に合わせられる高いカスタマイズ性
  • 開発体制650名以上マーケ運用体制300名以上のプロフェッショナルが支援

株式会社ecbeingは、豊富な経験と1,600社以上のサイト構築実績を誇る、日本有数のECサイト構築会社です。大手企業から中小企業まで、さまざまな業界・業種のECサイト構築を手がけてきたノウハウを活かし、クライアントのニーズに合わせた最適なサイトを提案しています。高い技術力と安定した品質で、多くの企業から信頼されている点が大きな強みです。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

販売手数料

お問合せ

決済手数料

代行会社による

Squareオンラインビジネス

注目Squareオンラインビジネスの特徴
  • 月額・初期費用・販売手数料0円ネットショップ作成/テイクアウトサイト開設
  • 個人もおすすめ/決済機能付きで最短翌日で売が上手に入る(追加手数料なし)
  • 事前決済・継続課金(サブスク)・チケット管理など幅広い支払い方法に対応
  • 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
  • POSレジ・キャッシュレス・顧客管理までアカウント1つで完結

Squareオンラインビジネスは、月額・初期費用・販売手数料無料でネットショップを作成できるサービスです。BASEやSTORESなどの場合は決済手数料5%、販売手数料3%が別途で発生しますが、Squareは安く利用ができ年間で5~20万円ほどお得になります。

初期費用

0円

月額費用

0円

販売手数料

0円 ※無料

決済手数料

3.6%

その他手数料

振込手数料:0円

注文キャンセル手数料:0円

機能

SEOツールを​備えた​

ウェブサイトビルダー

おちゃのこネット

注目おちゃのこネットの特徴

"

  • 初期費用・販売手数料が完全無料
  • 月額0円のプランから選択可能
  • 豊富なテンプレートで簡単構築

"

おちゃのこネットは、2004年のサービス開始から20年以上の実績を持ち、延べ10万店以上に導入されているネットショップ構築サービスです。

最大の特徴は初期費用・販売手数料が無料であること。月額0円のスタートアッププランから、月額3,960円のベーシックプラン、月額13,200円のアドバンスドプランまで、ショップの規模や成長段階に応じて柔軟にプラン変更が可能です。

24種類のおしゃれなデザインテンプレートが用意されており、初心者でも簡単にクオリティの高いECサイトを構築できます。

商品管理、受注管理、顧客管理、メールマガジン機能、再入荷お知らせ機能、英語・多通貨対応など、ECサイト運営に必要な機能が標準搭載。有料オプションの「おちゃのこ倉庫便」を利用すれば、商品保管から出荷までの物流業務を委託することも可能です。

月曜から金曜の9時~17時までメールサポートを提供。

初期費用

無料

月額費用

無料

販売手数料

無料

決済手数料

6.6%(税別)

商品登録数

100点

メルマガ配信数

1千通/月

ドメイン

共用ドメインのみ

easy myShop

easy myShop紹介画像の1枚目
注目easy myShopの特徴
  • 多機能販売支援: オーダーメイドや定期購入、ポイント制度に対応。
  • 豊富なデザイン: 43種類以上のテンプレートで簡単におしゃれなショップが作れる。
  • 多彩な決済方法: クレジットカードや楽天ペイなど幅広く対応。
  • 柔軟な料金プラン: 無料プランから有料プランへ切り替え可能でコスト調整が容易。
  • 手厚いサポート: 有料プランで電話サポートも利用可能。

「easy myShop」は、初心者から中級者まで簡単にネットショップを開設・運営できるツールです。シンプルな操作性と豊富なカスタマイズ機能を兼ね備えており、小規模ビジネスから中規模ビジネスまで幅広く対応します。無料プランからスタートでき、定期購入やオーダーメイド商品など、柔軟な販売形式をサポートしているのが特徴です。

また、ネットショップ開店代行サービスがあるため、開業もお任せしたい方にもおすすめです。

初期費用

0円

月額費用

0円

決済手数料

 5.0%+40円

※クレジットカード決済

コンビニ決済

販売手数料

0円

オーダーメイド・セット販売

×

BASE

注目BASEの特徴
  • 無料でネットショップを開設できる
  • 簡単操作だから初心者でも作成できる
  • クレジットカード決済の導入

BASEは誰でも簡単にネットショップを開設することが可能です。無料で開設することができるため、資金不足で開設できないことがありません。また初心者の方でも簡単に操作することができるため、ECサイトを簡単に作成することが可能で、決済方法もクレジットカード決済が導入できます。

初期費用

0円

月額費用

0円

決済手数料

3.6%+40円

※商品が売れたときに発生

※決済方法がAmazon Pay、PayPal

→決済手数料に1%が加算されます。

サービス利用料

3%

※商品が売れたときに発生

Shopify

注目Shopifyの特徴
  • 初期/販売手数料0円・世界170万以上の店舗・ショップが利用
  • 14日間無料お試し/小規模~中堅(2桁億円)まで成長に合わせて選べる3プラン
  • 高画質画像の無料ストック写真/小売/アパレル/化粧品など豊富なテンプレート
  • Instagram/Google検索/楽天市場などSNS連携・ECモールと在庫も自動連動
  • デザイン/集客/CVR改善/配送設定など豊富な拡張アプリで自由にサイトカスタム

Shopify(ショピファイ) は世界170万店舗以上で利用されている小規模~中堅(2桁億円)におすすめの、無料から使える販売手数料0円のショップ作成サービスで、写真・画像・動画などのデジタルコンテンツ販売も可能です。

またグローバルでの利用事例も多く、ゴリラの看板で有名なゴーゴーカレーでも既に導入されており、中小~大手小売企業の海外販売・越境ECカートとしての活用も向いています。

BASE/STORESなど完全無料サービスと大きく違うのは、規模・成長に合わせたプラン選択・カスタマイズができる点です。豊富なテンプレートからドラッグ&ドロップで簡単デザイン・EC開発を行う専属パートナー企業も日本にも多く存在します。

初期費用

0円~

月額費用

3,650円~

最初の1月は150円

販売手数料

0円 ※無料

決済手数料

3.55%

内容

商品登録数:無制限

利用アカウント:2

ギフト/クーポン/カゴ落ち:〇

無料SSL証明書:〇

カラーミーショップ

注目カラーミーショップの特徴
  • おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集でアパレル/美容/食品におすすめ
  • 月額/初期/販売手数料0円で簡単ショップ開業
  • アプリ機能でECモール在庫連携・インスタ販売・スマホで受発注管理
  • 大手GMOグループが初心者も安心の電話開業サポート
  • 公式YouTube・自社メディアで売れるための実践的な運営・集客ノウハウを提供

カラーミーショップは東証一部上場企業のGMOペパボが提供している、月額・初期・販売手数料0円・おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集が魅力の無料ネットショップ開業サービスです。

2021年5月に月額0円プランをリリースしており、通常の無料ネットショップ作成ソフトではテンプレート編集は有料オプションの場合が多いですが、無料でテンプレートをカスタム編集・おしゃれなショップ作成でアパレル・美容・食品業界に人気です。

そのため初めてのショップ立ち上げから売上・集客強化まで成長に合わせて利用できるのが強みといえます。

大手ネット企業のGMOが運営していることもあり上記のノウハウコンテンツに加えて、電話サポート・メールサポートの体制も強く、開店準備も支援してくれるため初めての人でも利用におすすめです。

また「カラーミーショップch.」ではSNS運用・SEO対策など実践的な内容を紹介し、自社メディアの「よむよむカラーミー」では事例インタビュー・集客ノウハウ・セミナー情報も公開されており、作成して終わりではなく売れるショップに向けたコンテンツが数多く提供されています。

初期費用

0円

月額費用

0円

手数料

0円

決済手数料

3.4%~

無料トライアル

makeshop

注目makeshopの特徴
  • 流通額13年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
  • 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
  • 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
  • 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
  • 飲食店向けの機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能

make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供する販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスです。特徴は、業界最安値の決済手数料(3.14%)である点、そして豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。

オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどのECモールの一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用でき、多店舗運営の方にもおすすめです。

初期費用

1万円

月額費用

1万円~(長期契約で最大30%割引)

販売手数料

0円 ※無料

決済手数料

3.19%~

W2 Repeat

注目W2 Repeatの特徴
  • ベンチャー/中堅向けD2C/サブスクなどリピート通販特化ECカートシステム
  • 決済/販促/セット販売/LINEステップメール/クーポンなど1,000以上の豊富な機能
  • LTV最大化で平均売上成長率354%/自動受注/広告分析/業務効率化で60%工数削減
  • レスポンシブ/フォーム一体型LP/CMS機能で自由なデザインカスタム
  • クレカ/キャリア/後払い/コンビニ決済など豊富な支払い方法を標準搭載

W2 Repeat (旧:リピートPLUS)ベンチャー企業や中堅/大手メーカー/D2C/サブスク通販に特化し、1,000以上の豊富な決済・定期購入機能が備わったLTVを最大化させるリピート通販特化ECカートシステムです。

低価格/無料カートシステムでは機能性が足りない/ショップ成長に合わせた業務効率化/自由なデザインができないといった課題を解決してくれます。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

お問合せ

内容

CRM/SNS&決済システム連携/自動SEO設定/LINE配信

在庫/ブランド/セール管理/受注処理自動化/セグメント配信

会員限定セール/ランク/ポイント管理/クーポン配信

かご落ち/レビュー表示/おすすめ/ランキング/レコメンド

商品同梱/口コミ管理/広告管理/フォーム一体型LP

W2 Unified

注目W2 Unifiedの特徴
  • スタートアップ~大手まで400社導入/1000の機能中堅EC/メーカーおすすめ
  • 平均売上成長率354%/業務効率化で90%の工数削減/セキュリティNo.1
  • 複数ブランド一元管理/受注処理自動化/会員ランク/ポイント/クーポン発行
  • かご落ち/リピート通販/LINEセグメント配信で顧客単価アップ&クロスセル
  • クレカ/キャリア/後払い/コンビニ決済など豊富な支払い方法を標準搭載

W2 Unified(旧w2Commerce)中堅・大企業向けのECパッケージで大手企業に必要なセキュリティ・豊富な決済手法を標準搭載し、販促・業務効率化まで1000以上の様々な機能が備わった拡張性の高いECシステムです。

サイト/広告分析/SEO/リピーター育成/販促などCRM機能はバージョンアップをし続け業界トップクラスの1000以上の機能があり、売上アップから顧客管理・業務効率化まで様々な施策が可能で、LINE配信など小売やアパレル・メーカーなどのOMO実施にもおすすめです

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

内容

CRM/SNS&決済システム連携/自動SEO設定/LINE配信

在庫/ブランド/セール管理/受注処理自動化/セグメント配信

会員限定セール/ランク/ポイント管理/クーポン配信

かご落ち/レビュー表示/おすすめ/ランキング/レコメンド

FireWall/ID/PASS認証/WAF/SSL/IPS・ISD/外部機関審査

ecforce

ecforce紹介画像の1枚目
注目ecforceの特徴
  • D2C向けECカート/平均年商2億以上のベンチャー・大手メーカー導入実績多数
  • CV380%UP/売上成長率265%で継続率99.75%/立上げから専任チームサポート
  • 離脱防止/定期購入/ABテスト/1to1マーケティング/クーポン/1クリック決済
  • セット販売/広告タグ管理でアトリビューション分析/LTVを最大化
  • 月間受注数に応じた物流設計/販売数に応じたコールセンターの構築支援
初期費用

148,000円

月額費用

49,800円

注文手数料

30円/1注文

※従量課金制

決済手数料

3.3%~

オンラインのクレジットカード決済を簡単に導入できるメールリンク決済

アパレル業では、ポップアップ販売や予約販売、インスタグラム経由の販売など、「店舗を介さない販売機会」が増えています。
そのような場面で活躍するのが、メールやSNSのリンクを通じて決済を完了できる「リンク決済」サービスです。
専用端末を用意する必要がなく、導入コストを最小限に抑えられます。

サービス名イメージ初期費用月額費用決済手数料対応決済QRコード
送信
SMS送信SNS送信継続課金
(サブスク)
VeriTrans4G
メールリンク決済
問合せ
見積をチェック
問合せ業界最安水準
1~3%台
※クレジットカード決済の場合
クレジットカード・コンビニ
電子マネー/ID決済(楽天ペイ・PayPayなど)
後払い/他通貨/ポイント決済
Squareリンク決済0円
無料アカウント登録
0円
※無料
3.6%
※振込手数料、申込手数料
注文キャンセル手数料:0円
クレジットカード
デビットカード
サブスクペイ メール決済問合せ問合せ2.5%~
※口座振替:85円
クレジットカード、口座振替
銀行振込・バーチャル口座
コンビニ決済、メール決済
アプリ決済、タブレット端末決済
formrun
メールリンク決済
0円
※無料
0円~2.99%~クレジットカード
オンライン決済
(PayPay・Apple Pay・PayPal)
コンビニ決済、口座振替
STORES 請求書決済0円 ※無料
スタンダード:3,300円
0円 ※無料2.38%~3.24%クレジットカード問合せ
makeshopメールリンク11,000円~法人:2,000円
個人:1,000円
3.14%~問合せ問合せ
PayPal0円 ※無料 0円 ※無料 3.6%~クレジットカード
デビットカード
銀行口座
問合せ
Stripe Payment Links0円 ※無料 0円 ※無料 3.6%~クレジットカード、デビットカード
Apple Pay、Google Pay など
問合せ
無料の決済フォーム作成ツール比較表

VeriTrans4Gメールリンク決済

注目VeriTrans4Gメールリンク決済の特徴
  • サブスク対応で定期購入/スクール/ジム/塾/レンタル事業月謝集金/会費徴収
  • HP不要でメール決済可能!SNS販売/オンライン接客/訪問販売/電話注文におすすめ
  • LUMINE新宿の80ショップが利用&小売/宅配業者もURLリンク作成で簡単決済
  • クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を導入
  • 本人確認/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ

VeriTrans4Gメール決済上場企業株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済に対応する総合決済サービスです。メールやSMSからのリンク送信でSNS販売やスクールの月謝集金/継続課金を簡単に処理できます。

メールリンク決済は開発やHPも不要であるため簡単に支払い受付が可能であり、SNS販売/電話注文/見積商材/修繕/訪問販売にもおすすめです。トークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を保持しないため安全に利用できます。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

業界最安水準

1~3%台

※クレジットカード決済の場合

対応決済

クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い

他通貨/メールリンク/ポイント決済

セキュリティ

本人認証/3Dセキュア

セキュリティコード認証

不正検知/チャージバック防止

PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得

Square リンク決済

注目Square リンク決済の特徴
  • WEBサイト不要Instagram・TwitterなどSNSでも販売可能
  • 月額/初期費用/販売手数料0円で簡単オンライン決済受付
  • ジム/レッスン教室/月額会員ビジネスの月謝集金やサブスク決済にもおすすめ​
  • サイト上に購入ボタンの埋込み/カスタマイズも無料で簡単に設置できる
  • フォトスタジオアプリで背景画像/補正も簡単・商品マスタ連携で簡単に販売

Squareリンク決済は、月額/初期/販売手数料が無料のため決済手数料のみで利用ができるリンク型のオンライン決済サービスです。

NPO団体やレッスン教室/月額会員サイトで利用する継続課金・月謝集金も可能で、周期設定も隔週・1か月~6か月など自由に設定できるため、サブスク型ビジネスにもおすすめです。

Webサイト不要でSNS販売ができるため、無料でショップ開設・オンラインサービス提供を検討している個人事業主の方やハンドメイドやアパレルなどは一度利用してみると良いでしょう。

初期費用

0円※無料

月額費用

0円※無料

手数料

決済手数料:3.6%

決済手数料(継続課金):3.75%

販売手数料:0円

対応決済

クレジットカード

デビットカード

セキュリティ

決済データ暗号化

トークン化スキーム

PCI DSSレベル1で安全な決済が可能

サブスクペイ メールリンク決済

注目サブスクペイ メールリンク決済の特徴
  • サブスク×メールリンク決済で継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金におすすめ
  • 決済手数料は業界最安値の2.5%~(平均3.25~3.74%)で年間コストを大幅に削減
  • データアップ不要で自動課金/SNS販売/レッスン教室/レンタル/月額サイトおすすめ
  • 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富なサブスクリプション機能
  • 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込

サブスクペイのメールリンク決済はレッスン教室/レンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富な継続課金に強いサブスク管理シェア獲得 No.1の顧客DB×月謝集金サービスです。

メール決済では個人のSNS販売、予約見積商材や修繕/修理などの訪問販売、QRコードを設置すれば店頭決済が可能です。独自の決済管理/自動課金システムによりデータアップ不要で自動課金・請求作業の効率化ができます。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料:2.5%~

対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替

BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文

CSV/寄付金/メール/QRコード決済

課金方式

自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック

お試し期間/周期&回数指定/課金日指定

リライト/洗い替え/最大自由設問10件

formrun メールリンク決済

注目formrun メールリンク決済の特徴
  • 50種類以上のテンプレートがそろっている決済機能付きのフォーム作成ツール
  • 定期購入/スクールの月謝支払いなどのサブスク決済にもおすすめ​
  • 自社のウェブサイトWordPressに簡単に埋め込みが可能
  • 自動返信メールがあるため予約完了メール等を自動で送信可能
  • フォーム作成から顧客管理まで行いたい個人事業主や、小規模な企業におすすめ

formrunは、お問い合わせ、決済、予約、アンケートなどさまざまなフォームをクリックだけで簡単に作成することができるツールです。

プライバシーマーク国際規格「ISO 27001 (ISMS)」を取得しているため、セキュリティも万全です。

他にも24時間体制のサーバー監視や、SSL/ TLSによる通信の暗号化を行っているため安心してご利用いただけます。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

FREEプラン:0円

BEGINNERプラン:3,880円(税抜)

STARTERプラン:12,980円(税抜)

PROFESSIONALプラン:25,800円(税抜)

決済方法

・カード決済

VISA/Mastercard/JCB/

AMEX/Diners/DISCOVER

・オンライン決済

PayPay/Apple Pay/PayPal

・口座振替

オプション機能

EFO機能 3,000円〜

Salesforce連携 2,480円〜

kintone連携 980円〜

HubSpot連携 1,980円〜

無料トライアル

あり

STORES 請求書決済

注目STORES 請求書決済の特徴
  • サイト不要であるため個人のInstagram・Twitterなどネット販売におすすめ
  • 月額・初期費用0円・簡単3ステップで決済URLを作成
  • 多言語対応・デザインカスタマイズも自由自在
  • API機能でカートシステムともシームレスに連携

STORES請求書決済は誰でも簡単に3ステップ決済用URLリンクを作成できる、決済URL作成サービスです。月額・初期費用も0円での利用が可能でSTORES決済の機能として提供しているため、店舗のクレジット決済・継続課金も可能です。

サイトを持たない個人でも、InstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売を開始できます。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

スタンダード:3,300円

決済手数料

2.38%~3.24%

決済手段

クレジットカード

makeshop

注目makeshopの特徴
  • 流通額13年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
  • 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
  • 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
  • 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
  • 飲食店向けの機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能

make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供する販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスです。特徴は、業界最安値の決済手数料(3.14%)である点、そして豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。

オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどのECモールの一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用でき、多店舗運営の方にもおすすめです。

初期費用

1万円

月額費用

1万円~(長期契約で最大30%割引)

販売手数料

0円 ※無料

決済手数料

3.19%~

アパレルショップのクレジットカード決済導入の流れ

クレジットカード決済端末の導入は、複雑に見えて実はいくつかのステップを押さえればスムーズに進められます
ここでは、アパレルショップが実際に導入する際の流れを、わかりやすく3段階で解説します。

1. 導入準備と申込・審査

まずは、自店舗に合った決済サービスや端末を選定することから始まります。
端末の種類・決済ブランド・費用を比較し、店舗の規模や販売スタイルに合うものを選びましょう。
導入を決めたら、加盟店申込と審査が行われます。審査では主に以下のような書類や情報が必要になります。

  • 会社概要・店舗情報
  • 代表者の本人確認書類
  • 売上見込み・事業内容の説明

審査は通常、数日〜1週間程度で完了します。スムーズに進めるためには、書類の不備がないよう準備しておくことが大切です。

2. 端末設置と操作トレーニング

審査を通過すると、決済端末が届き、初期設定や設置作業を行う段階に入ります。
有線LANやWi-Fi接続の設定、レシートプリンターなど周辺機器との連携を確認し、動作テストを実施します。
また、スタッフが日常的に使用できるように、操作方法やトラブル時の対応を共有しておくことが重要です。
短時間でもトレーニングを実施することで、導入直後の混乱を防げます。

3. 運用開始後のサポート・メンテナンス

導入後は、実際の運用を通して課題を見つけるフェーズです。
決済手数料や入金サイクルを確認し、売上データとの照合やPOS連携の精度をチェックしましょう。
また、トラブル時にすぐ対応できるよう、サポートセンターの連絡先をスタッフ全員が把握しておくことも大切です。
定期的なメンテナンスやアップデートを行い、長期的に安定した運用を続けていくことが成功のポイントです。

アパレルのクレジットカード決済端末導入に関するよくある質問(FAQ)

クレジットカード決済端末の導入を検討する際、多くのアパレル事業者が抱く疑問をまとめました。
ここでは導入前に知っておくべき費用・審査・環境面のポイントをわかりやすく解説します。

1. 初期費用と月額費用はどのくらい?

決済端末の導入にかかる費用は、サービス会社や端末の種類によって異なります
一般的な相場として、初期費用は無料〜数万円、月額費用は0〜3,000円程度が目安です。
端末を購入する場合は一括で費用が発生しますが、レンタル形式なら初期コストを抑えて導入できます。
最近では、決済手数料のみにコストを集約したサブスクリプション型のサービスも増えており、小規模店舗にも導入しやすくなっています。

2. 決済手数料はどう決まる?

決済手数料は、カード会社や決済代行会社との契約内容によって異なります
アパレル業界では平均して3.0〜3.5%前後が一般的です。
取扱いブランド数が多いほど交渉の幅が広がるため、複数の決済代行会社を比較して、手数料率と入金サイクルのバランスを確認することが大切です。
また、年間取引額が大きい店舗は、ボリュームディスカウントによる手数料引き下げが可能なケースもあります。

3. 審査にかかる日数は?

加盟店審査にかかる期間は、最短1〜3営業日、通常は1週間前後です。
書類の不備や事業内容の確認に時間がかかると遅延することもあるため、
・事業者情報
・店舗写真
・本人確認書類
を事前に揃えておくとスムーズです。
また、個人事業主や新規開業店舗でも審査に通過できるサービスが増えており、アパレル業界でも導入のハードルは年々下がっています。

4. ネット環境がない場合の対応は?

インターネット環境がない場合でも、モバイル通信(4G/LTE)対応の決済端末を選べば導入可能です。
Wi-Fiが不要なタイプや、SIMカード内蔵型のポータブル端末も多く、ポップアップストアやイベント販売でも問題なく使用できます。
一方、通信が不安定な場所では、オフライン対応機能付き端末を選ぶと安心です。
電波が戻った際に自動で決済を処理してくれるため、販売機会を逃さずに済みます。

まとめ

アパレルショップがクレジットカード決済端末を導入することは、売上アップ・顧客満足度向上・業務効率化のすべてにつながります。
キャッシュレス化が進む今、現金決済だけでは購入機会を逃すリスクも高まっています。

端末を選ぶ際は、対応ブランド数・ワイヤレス対応・POS連携・デザイン性・コストをバランスよく比較することが重要です。さらに、導入手順を理解しておくことで、スムーズに運用をスタートできるでしょう。

また、実店舗だけでなく、BASEやShopifyなどのネットショップ決済、SquareやPAY.JPなどのメールリンク決済を併用すれば、販売チャネルを広げることも可能です。

アパレル業界で競争力を高めるためには、支払い体験を快適にすることがブランド価値を上げる第一歩
今こそ、自店舗に合ったクレジットカード決済端末の導入を検討してみてください。

この記事にはタグがありません。

この記事の著者

木下 環|キャッシュレス決済端末オタク

木下 環|キャッシュレス決済端末オタク

「OREND」運営に携わるキャッシュレス決済端末と予約システムの専門家。実店舗(飲食店・スパなど)での店舗責任者としての運営経験と決済端末・予約システムなどの店舗ツールの利用経験を活かし、比較・活用法を発信。現場での試行錯誤をもとに、システム未導入の課題や本当に役立つ機能をリアルな視点で解説。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved