コンビニ収納代行サービスとは?
コンビニ収納代行サービスとは、オンラインショップなどで購入した商品の代金を全国のコンビニで支払いできる決済サービスのことです。決済代行会社を経由することでコンビニで支払いでき、近年では企業間取引(BtoB決済)でも利用できるようになりました。

コンビニ決済は、オンライン支払の中でもクレジットカード決済に次いで2番目に多い手法で、クレジットカードを持っていない層へアプローチでき、機会損防止・売上アップに期待ができます。
今回は、コンビニ決済の主な機能・導入が必要な理由・手数料・メリット・デメリットを解説し、サービスを選ぶポイントやおすすめの代行会社を紹介していきます。
コンビニ収納代行サービスの費用・手数料相場
コンビニ決済代行サービスを利用する際は、決済手数料が発生します。ここからは、コンビニ決済代行サービスの利用時に発生する手数料の相場と、主要コンビニ決済代行サービスの手数料比較一覧表を紹介します。
コンビニ収納代行サービスの費用・手数料の相場と内訳
コンビニ決済代行サービスの費用は、「月額固定費+1件あたり手数料/件」となっており、目安は以下の通りです。
- 初期費用:無料
- 月額費用:無料~数万円
- 決済手数料:150~300円(1回の決済につき)
手数料はサービスによって異なり、なかには相場より低く設定されているものもあります。ただその場合は、月額費用が高いことが多いです。
また、決済手数料は事業者負担であることがほとんどです。手数料は決済をするごとにかかるため、コンビニ決済の商品が売れれば売れるほど費用がかさんでいく点には注意が必要です。
【BtoC/BtoB】主要コンビニ収納代行サービスの手数料比較
コンビニ収納代行サービスは、BtoCだけでなくBtoB決済/企業間決済でも利用されています。BtoB決済・企業間決済で利用される主要なコンビニ収納代行サービスの手数料は次の通りです。
企業/サービス名 | サービス区分 | 手数料相場 | 月額費用 | 初期費用 |
Veritrans4G | 総合決済代行 | 1~3% 個別見積り | お問合せ | お問合せ |
ROBOT PAYMENT | 総合決済代行 | 2.65%~ | お問合せ | お問合せ |
アプラス集金代行/口座振替 | 総合決済代行 | お問合せ ※1件~対応可能 | お問合せ | 0円~ ※無料 |
ヤマトフィナンシャル株式会社 | 総合決済代行 | 180~500円 | 0円 無料 | 0円 無料 |
GMOイプシロン株式会社 | 総合決済代行 | 130円~ | 1,000円 | 0円 無料 |
ウェルネット株式会社 | 総合決済代行 | 120~150円 | 4,000円 | 50,000円 |
SBペイメント | 総合決済代行 | お問合せ | お問合せ | お問合せ |
また後払い特化型・BtoB向け掛け払い決済サービスの手数料は次の通りです。
企業名/サービス名 | サービス区分 | 手数料相場 | 月額費用 | 初期費用 |
RP掛け払い | BtoB後払い ※掛け払い | 請求書数料:0円~ 決済手数料:0.5%~ | 0円~ | 0円~ |
NP後払い | 後払い決済 | 請求書数料:190円~ 決済手数料:2.9~5.0% | 0~48,000円 | 0円 無料 |
後払いドットコム | 後払い決済 | 請求手数料:169円 決済手数料:2.8~4.8% | 0~45,000円 | 0円 無料 |
スコア後払い | 後払い決済 | 請求書手数料:83円~ 決済手数料:2.7~4.7% | 0〜45,000円 | 0円 無料 |
GMO掛け払い | BtoB後払い ※掛け払い | 決済手数料:0.5~3.4% | 0~14,000円 | 0円※無料 |
NP掛け払い | BtoB後払い ※掛け払い | 決済手数料:1.2~3.6% | 12,000円~ | 0円※無料 |
このように、手数料は会社によって大きく異なります。基本は1回の取り引きごとに手数料が発生することを考慮した上で、自社に合うコンビニ収納代行サービスを探しましょう。
コンビニ収納代行サービス11選【EC/通販におすすめ】手数料を比較
ECや通販を運営している人向けに、おすすめのコンビニ収納代行サービスを紹介します。
おすすめコンビニ収納代行サービスの比較表
サービス名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 対応決済 | 決済方式 | セキュリティ |
VeriTrans4G(ベリトランス4G) | ![]() | お問合わせ 見積をチェック | お問合わせ | 業界最安水準 1~3%台 ※クレジットカード決済の場合 | クレジットカード決済/コンビニ決済/銀行決済/ Bank Pay/電子マネー決済/キャリア決済/ ID決済/銀聯ネット決済/Alipay(アリペイ)国際決済/ PayPal(ペイパル)決済/多通貨クレジットカード決済/ Apple Pay/Google Pay/ベリトランス後払い | オンライン決済(都度課金・継続課金) メールリンク決済/IVR決済 オフライン決済 (端末決済・端末レス決済・マルチQRコード決済) など | PCI-DSS Ver.4.0 完全準拠 ISO/IEC27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得 プライバシーマーク の継続更新 Visa Registry of Service Providers Program 国内第1号登録 |
会費ペイ | ![]() | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.5% | クレジット決済 口座振替/コンビニ決済 | 継続課金/単発課金 | PCIDSS SAQ Type-D JIS Q 27001:2014 ISMS |
月額パンダ | ![]() | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.5% | クレジット/口座振込 コンビニ決済/PayPay決済 | 継続課金/単発課金 | カード情報非保持化 Pマーク |
アプラス集金代行 Web口座振替 | ![]() | お問合せ | お問合せ ※プランで変動 | お問合せ ※1件~でも可能 | 口座振替/コンビニ決済 ペイジー/スマホ決済 | Web口座振替 ※依頼書不要 | PCI-DSS/SSL認証 Pマーク/ISS/ISO27001 |
ROBOT PAYMENT 口座振替 | ![]() | 0円 ※無料 | お問合せ | 85円~ | クレジット/コンビニ/銀行振込/電子マネー テイクアウト決済/キャリア/後払い/口座振込 スマホ/QRコード/寄付金/書面/電話決済 | サブスク決済/事前決済 メールリンク/IVR決済 | セキュリティコード/3Dセキュア Pマーク/PCI DSS トークン/SSL認証 |
RP掛け払い | ![]() | 0円~ ※無料 | 0円~ ※無料 | 0.5~2.9% | クレジット/コンビニ/サブスク決済 口座振替/銀行振込 請求書後払い | サブスク決済※継続課金 メールリンク決済 | セキュリティコード/3Dセキュア Pマーク/PCI DSS トークン/SSL認証 |
Square請求書 | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 ※無料 プラス:3,000円 | フリー:完全無料 あり 30日間 | クレジット/QRコード決済/メール決済 | 継続課金 | 2段階認証/暗号化 PCI DSS認証 |
STORES請求書決済 | ![]() | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 完全無料 | クレジット/QRコード決済/メール決済 | ー | 不正検知/暗号化/トークン カード情報非保持化 |
リコーリース | ![]() | 0円 | お問合せ 使用月のみ | お問合せ ※1件~でも可能 | 口座振替/コンビニ決済 | 口座振替/コンビニ決済 | Pマーク/ISO14001 /SSL認証 |
VeriTrans4G – 30種の決済を一括導入/サブスク/後払い/月謝回収/スクール&ECおすすめ

- クレカ/コンビニ/Web口座引落し/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
- 都度課金/サブスク対応で定期購入/ジム/スクール/塾/レンタル事業おすすめ
- メールリンク/SMS決済/トークン型でHP不要/修繕/訪問販売/電話注文おすすめ
- 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
- 高セキュアで東急ハンズ/MORINAGA/ルミネなど大手小売/越境ECで実績多数
VeriTrans4Gは上場企業の株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、ECサイトやスクール・小売業界での実績も豊富で、継続課金が発生するサブスク事業にとてもおすすめです。
クレカ/コンビニ決済/Web口座引落し/電子マネー/ID/キャリア/後払い/他通貨などの豊富なオンライン決済に加えて、IVR決済やメールリンク決済などニーズに合わせたキャッシュレス決済手法を一括導入ができます。

また継続課金/サブスク決済も対応しておりECサイトの定期購入・ジムやスクールなど毎月請求が発生する月謝/会費徴収なども効率化ができ、クレジット決済の自動更新も対応し継続率のアップも期待できます。
メールリンク決済は開発やHPも不要で利用できネットショップや予約/見積後に決済が発生する商材や小売業界のオンライン接客/電話注文/訪問販売におすすめで、組込み型のトークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を非保持で安全に利用できます。

加えて国際基準のPCI DSSに準拠し情報漏洩リスクも安全。セキュリティ性も高く3Dセキュア/本人認証/コード認証/不正検知もを標準提供しており、セキュリティ要件や信頼性が導入のポイントになる中小~大手企業もおすすめです。
決済サービスの切り替えもヒアリング・提案から運用開始までサポート窓口で技術面も支援・経験豊富な技術スタッフが常駐するなど大手企業ならではのサポート体制が備わっています。
1分ほどでお問合せフォームから無料相談・見積提案も受けられるためまずは、営業担当に相談してみましょう。
初期費用 | お問合せ ※内容に応じて変動 30秒で完了資料請求はこちら |
月額費用 | お問合せ ※内容に応じて変動 |
手数料 | 業界最安水準 1~3%台 ※クレジットカード決済の場合 |
対応決済 | クレカ/コンビニ/Web口座引落し 電子マネー/ID/後払い 他通貨にも対応 メールリンク/ポイント決済 30種以上の決済を一括導入 |
セキュリティ | 本人認証/3Dセキュア セキュリティコード認証 不正検知/チャージバック防止 PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得 |
会費ペイ- 初期・月額0円/サブスク/月謝制ビジネスおすすめ/継続・単発課金/会員管理

- 初期月額0円の月額サービス向け会員管理・決済システム
- クレジットカード・口座振替(振替依頼書不要)・コンビニ決済に対応
- 入会申込WEBフォーム・会員管理・請求管理・決済を1つのシステムで導入可能
- コース別金額設定/未納の自動催促/加盟店任意のタイミングで単発課金
- 導入最短6日/開発不要/豊富な外部連
会費ペイはフィットネスジムやスクールなどの月額制サービスを中心に10,000以上の加盟店様で導入されている会員管理・決済システムです。
決済だけでなく、新規入会時の入会申込WEBフォームや、毎月の請求データの自動生成・未収金の自動催促機能があり月額制サービスの省人化を実現できます。
毎月発生する支払いはクレジットカード・口座振替は紙を必要とせずをスマホ上で登録ができ、支払い履歴や契約状況は管理画面上で全てステータス管理が可能です。
会費ペイは月会費のみならず年会費に対応しているため幅広い業種(フィットネスジム/学習塾・教室/PTA/ファンクラブ/協会/保育園/幼稚園/スポーツチーム/スポーツスクールなど)での活用が可能なサービスです。
また、初月の日割り・週割の自動計算・領収書・請求書の自動発行・スポットで発生する費用も1つのシステムで完結し、継続課金以外にも教材販売・個別メニューなどの単発課金にも対応しています。

会費ペイは外部連動も充実しており豊富な機能を追加料金なしで初期月額0円で利用できます。
【主な機能/外部連動】
未収金の自動催促、振替依頼書不要のWEB口座登録、領収書・請求書、メルマガ機能、複数店舗管理、会計freee・スマートロックakerun・LINE公式アカウントとの連携、QR会員証による入退館管理、ChatGPTによるメール文自動作成、キャンペーン機能、API連携

資料請求の必須項目も6つほどで1分で完了するため、毎月の集金業務に課題を感じている方は、まずは資料請求を行い無料相談をしてみましょう。
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 0円 ※無料 |
決済手数料 | 3.5% 1決済あたり100円 |
主要機能 | 入金受付/月謝集金/未収金催促 自動日割り計算/単発課金 利用規約設定/会員管理 請求管理/QR会員証/メルマガ |
対応決済 | 口座振替/クレジットカード(VISA/JCBなど) コンビニ決済(ローソン/ファミリーマートなど) |
月額パンダ – 初期&月額0円/法人・個人/クレカ/口座振替/月謝,年会費,単発/幅広い業種OK

- 幅広い業種!個人事業・スクール・ジム・年会費・結婚相談所・PTA等
- お好みの決済スケジュールで集金可能!毎月・2カ月毎・年1回・単発など
- 顧客登録~決済までスマホで完結!顧客登録は5分あればOK!
- 初期費用月額費用0円でクレジットカード・口座振替対応
- シンプルな管理画面で運用後の管理が簡単!サポート体制あり!
月額パンダは、クレジットカードや口座振替を利用して、月額利用料や年会費、イベント費用などの決済管理ができる自動集金システムです。子供の学習塾やスポーツ教室、大人のスクール、習い事、PTA会費の徴収など、多様なシーンで利用できます。初期費用、月額費用は無料で、使わない月は料金が発生しないため、安心して利用できます。

クレジットカードだけでなく口座振替による集金が可能です。ネット登録が可能な銀行であれば、わざわざ書類に記入し郵送しなくても、全国どこからでもすぐに登録できます。
セキュリティ面においても、引落しに関わるカード番号等の情報はご契約者さまご自身で入力いただき、最高レベルのセキュリティ体制を誇る決済代行会社が保管しているため、安心して利用できます。

「月額パンダ」は、クレジットカードや口座振替で毎月自動で集金できます。初期費用と月額費用は無料であるため導入しやすく、簡単に利用することができます。
商品の追加件数に制限なし、CSVダウンロード、クレジットカード決済失敗時は自動で催促機能なども無料で対応しており、サポート体制、マニュアルも充実しています。
1週間程度で審査結果が出るため、お申込み~利用開始まで非常にスムーズです。
初期費用 | 0円※無料 |
月額費用 | 0円※無料 |
対応決済 | クレジット決済/口座振替 コンビニ決済/PayPay決済 |
導入業種 | 個人事業、スクール、ジム、PTA、英会話 結婚相談所、同窓会、シェアオフィス 月極駐車場、探偵事務所、料理教室など |
アプラス集金代行 個人OK/初期0円/口座振替/コンビニ/サブスク/スクール/家賃回収

- 初期0円/口座振替/コンビニ収納/家賃回収/最低件数無し個人&小規模企業おすすめ
- 信頼のSBI新生銀行グループ会社提供/8,000社以上で導入の豊富な利用実績
- 学習塾/サブスク/保守/介護&クリニック/不動産の家賃回収/フィットネスジム
- 収納代行はコンビニ/郵便局/PayPay請求書払いなど多数の支払い対応
- 払込票の郵送が不要なコンビニ収納サービスにも対応
アプラス集金代行・口座振替はSBI新生銀行グループが提供の代金回収サービスで、PCがあれば初期0円~で導入可能。スクールの会費徴収やサブスクなどの請求業務を効率化ができます。
また毎月発生する修繕/メンテナンスなどの保守費用・宅配事業やネットショップの定期購入・不動産の家賃回収やマンションの管理費/共益費の徴収や小売業界にもおすすめです。

口座振替登録は依頼書だけでなく専用端末にキャッシュカードをスキャンするペイジー口座振替受付サービス・ネット上で完了するweb口座振替受付サービスがあり、企業様に合わせた利用ができいずれもリアルタイムに登録が完了します。
口座振替サービスの利用できる金融機関数は業界最大級。全国ほぼすべての金融機関のご利用が可能で希望の金融機関の設定が可能となり、代金回収力強化にもつながります。

コンビニ収納代行サービスは国内ほぼ全てのコンビニチェーン・郵便局など最大60,000店舗以上で支払いが可能なだけでなく、PayPay請求書払いやau Pay(請求書支払い)など様々な決済手段に対応しています。
また、収納票の代わりに利用者のスマートフォンに請求情報を通知しコンビニ店頭でお支払いいただけるマイペイメントサービスも取り扱っています。利用者はいつでもどこでもお支払いが可能で、他社との差別化や料金回収率の向上にもつながります。
資料請求・お問合せもフォームから1分で出来るため、まずは営業担当に無料見積相談をしてみましょう。
初期費用 | 無料 0円~ |
月額費用 | お問合せ ※プランで変動 |
手数料 | お問合せ ※1件~でも可能 |
デモ環境 | あり |
対応決済 | 口座振替/コンビニ収納/ マイペイメントサービス/ ペイジー決済 |
コンビニ決済手法 | 各コンビニチェーン/郵便局 PayPay請求書払い/au Pay(請求書支払い) など多数の支払い対応 ※支払い手段随時追加 |
ROBOT PAYMENT口座振替 – 初期0円/手数料85円/コンビニ/銀行振込ok/請求&集金代行

- 初期0円&業界最安水準の手数料85円/審査期間は最短2営業日
- 面倒な決済データアップも業界唯一不要で自動課金/地銀/ネット銀行/新規も対応
- 決済まるごと導入&請求管理プランで請求発行/入金消込/集金/債権管理も自動化
- クレジット/銀行振込/コンビニ決済も画面上で一元管理/小売&BtoBおすすめ
- 公共料金/通信料/会費/授業料など継続支払の代金回収を効率化&未入金予防
ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)は継続課金/会費徴収など月次の請求業務に強い決済&集金代行会社で、口座振替では初期0円/手数料は業界最安水準85円で利用できます。
サービス/小売/スクール/BtoB企業は月謝集金や継続課金など毎月の請求業務は手間が多いですが、業界では唯一決済作業が不要で自動課金となるため代金回収の効率化が可能です。

都銀/地銀/信金/ネット銀行など主要な金融期間はほぼ全て連携し、決済手法もクレジットだけでなく銀行振込/メール決済/コンビニ決済も対応でサービス/小売業界の集金代行もおすすめです。
また”まるごと決済・請求管理プラン“は様々な決済方法を一括導入・請求発行/集金/入金消込もシステム上で管理でき未入金や債権管理も可能で中堅~大手におすすめのプランです。

請求件数の上限・下限設定もないため1枚からでも依頼ができ、サポートもメールだけでなく電話でも受付けているため導入後も安心です。
無料相談も受付中で入力項目も4つのみ、1分で完了するため請求業務/決済処理に課題感のある方はぜひ資料請求/お問い合わせフォームから相談してみましょう。
Square請求書 – 個人おすすめ翌日入金/初期&月額0円/継続課金/決済~入金も一元管理

- 初期・月額0円で請求書発行から支払い管理
- 個人におすすめ!最短翌日入金・取引履歴管理・支払い期日の自動リマインド
- クレジットカード自動継続課金:ネットショップ・レッスン教室におすすめ
- クレジット/Apple Payなど豊富な決済方法に対応
- 無料のSquare顧客リストとの連携により顧客情報を自動作成
Square請求書は請求書や見積書の作成から送付に加えて、クレジットカードの自動継続課金・月謝管理・会費徴収も可能な無料のオンライン請求決済管理システムです。
また、メールやSMSで簡単に送付でき、テンプレートからの請求書作成・決済まで可能です。入金は最短翌日で、入金確認・キャッシュフロー状況は管理画面で直ぐに確認できます。

請求書の作成時に顧客リストは自動作成され、取引履歴や顧客管理・支払いリマインドなどの請求管理機能もあります。
また手間となる月謝管理・定期支払いもクレジット自動継続課金で集金業務を効率化でき、フィットネス・ヨガ・月額制のデジタルコンテンツ販売など、様々な場面で活用できます。
Squareの利用業界は幅広く、飲食店のケータリングやデリバリー、アパレルや雑貨を始めとする小売業でのネット・実店舗販売、さらにはフリーランスの方にもおすすめです。

また世界規模での利用実績があり、Squareでの請求/決済は450億円以上、決済経験のある企業数は7,000万以上です。
無料でテンプレートから請求書・見積書の作成、そしてオンライン販売までできるSquareを活用して請求~販売・入金までを一元管理しましょう。
初期費用 | 0円 |
月額費用 | フリー:0円 プラス:3,000円(無料トライアルあり) |
送信手数料 | 0円 |
決済手数料 | 3.25%~ ※自動課金時:3.75%~ |
STORES 請求書決済 – 初期&月額0円/自動引落し/SNS×決済ページで簡単ネット販売

【特徴】
- サイト不要であるため個人のInstagram・Twitterなどネット販売におすすめ
- 月額・初期費用0円・簡単3ステップで決済URLを作成
- 多言語対応・デザインカスタマイズも自由自在
- API機能でカートシステムともシームレスに連携
STORES請求書決済は誰でも簡単に3ステップ決済用URLリンクを作成できる、決済URL作成サービスです。月額・初期費用も0円での利用が可能でSTORES決済の機能として提供しているため、店舗のクレジット決済・継続課金も可能です。
サイトを持たない個人でも、InstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売を開始できます。

ECサイトでの利用だけでなく、飲食店や美容室といった店舗ビジネスでもテイクアウト販売・SNSフォロワーに向けたコスメ・アパレル・動画/画像などデジタルコンテンツ販売も可能です。
STORESシリーズでは「EC作成・決済端末・予約システム・POS」といった店舗・ECビジネスを横断的に支援しているため、レジ会計回りやネットショップ作成ソフトとの連携も可能です。よって、オンライン販売を検討している個人・小規模店舗におすすめです。
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 |
販売手数料 | 0円 |
決済手数料 | 3.24% |
後払い.com

- 口座残高不足で引落しができなくても代金を立替保証
- 口座登録、引落しに関する業務を全て代行
- 口座登録が完了前でもお任せ!コンビニ払いでご請求
- ユーザーの口座振替登録は依頼書(紙)・WEBのどちらも利用可能
- ガス・電気・水道/ウォーターサーバー/フィットネスクラブ/スクールなど
後払い.com 口座振替サービスは口座振替に関するあらゆる業務をすべて代行し、お客様の業務負担を軽減します。具体的には、口座振替依頼書の発送・確認・不備のやり取りや入金管理、お問い合わせ対応、督促業務などです。また口座登録が完了するまでの数か月間はコンビニ支払いでの請求を行うので、サービスの開始を止める必要なくスムーズにサービスを提供していただくことが可能です。
初期費用 | 個別見積り |
月額費用 | 個別見積り |
手数料 | 個別見積り |
対応決済 | 口座振替 |
詳細はこちら:https://www.ato-barai.com/
リコーリース集金代行

- 初期費用0円、月1件~利用可能、使用した月にのみ費用発生
- 介護/クリニック/スクール/フィットネスジム/小中学校/不動産
- コンビニ/郵便局/ペイジー口座振替などにも対応
集金代行(収納代行)とは、請求・集金などの回収業務を効率化するサービスです。リコーリースの集金代行は、「口座振替」と「コンビニ決済」をご用意しています。初期費用0円で月1件~対応しており、使用した月にのみ費用が発生するため導入しやすい料金設計となっております。個人事業主様や任意団体様でもご利用可能です。
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 使用月のみ発生 |
手数料・オプションなど | お問合せ 1件~でも可能 |
無料トライアル | デモ環境のご提供可能 |
詳細はこちら:https://www.rl-shukin.jp
楽たす回収

- 選べる振替日!「5日・23日・27日」からご選択可能
- スピード回収!口座振替日から5営業日後に入金
- スモールスタートOK!1件からご利用可能
- 登録はカンタン!使い慣れたExcelで登録可能(フォーマットあり)
- さらに!振込代行サービスとセット申込で特別価格のご提供
初期費用 | 無料 ※振込代行サービス 「楽たす振込」と同時申込が条件 |
月額費用 | 1,000円(税抜) ※振込代行サービス 「楽たす振込」と同時申込が条件 |
手数料・オプションなど | 回収代行手数料 120円/件(税抜) 指定口座への入金処理料 300円(税抜) ※振込代行サービス 「楽たす振込」と同時申込が条件 |
お得情報 | 他社からのお切り替えの場合は さらにお得な価格をご用意しています。 お問い合わせください。 |
コンビニ収納代行サービス7選【法人におすすめ】手数料を比較
法人向けにBtoB/企業間決済で使えるコンビニ収納代行会社を紹介します。
サービス名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 請求書発行費用 | 与信限度額 | 審査時間 | 未入金保証 (売掛金) | 定期請求 サブスク | 早期入金 | 末締め以外 個別請求書 | 支払い 期限延長 | 個人事業主 | 連携カート |
RP掛け払い | ![]() | 0円~ ※無料 | 0円~ ※無料 | ~3.4% | 0円~ ※無料 | 問い合わせ | 問い合わせ | 〇 | 〇 | 問合せ | 〇 | 〇 | 問合せ | キャムマックス Salesforce |
オリコのB2B決済サービス(売掛金決済保証) | ![]() | 0円~ | 0円~14,800円 | ~2.50% | 0円※無料 | 問い合わせ | 問い合わせ | 〇 | 〇 | 問合せ | 問合せ | 問合せ | 〇 | 問合せ |
請求まるなげロボ | ![]() | お問合せ | お問合せ ※請求数で変動 | 1.0%~ | 0円 | 問い合わせ | 問い合わせ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 問合せ | 〇 | キャムマックス Salesforce |
GMO掛け払い | ![]() | 0円※無料 | 0~1.4万円 | 0.5~3.4% | 150~180円 | 1,000万円 | ~1週間 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ebisumart |
NP掛け払い | ![]() | 0円※無料 | お問合せ | 1.2~3.6% | 190円 | 300万 | 企業与信:3営業日 取引与信:~2時間 | 〇 | 〇 | 〇 | 問合せ | 〇 | 〇 | Bcart/makeshop BtoB ebisumart/楽楽B2B |
掛払い.com | ![]() | 0円※無料 | お問合せ | 1.2~3.6% | 190円 | 上限なし | 企業与信:当日 取引与信:即時~2時間 | 〇 | 〇 | 問合せ | 問合せ | 〇 | 〇 | 楽楽B2B |
クロネコ掛け払い | ![]() | 0円※無料 | お問合せ | 2%~5% | 0円 | 60万円 | ~1営業日 | 〇 | 問合せ | 〇 | 問合せ | 問合せ | 〇 | Bcart/ebisumart |
Paid(ペイド) | ![]() | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0.5~3.1% | 125円 | 1,000万円 | 最短即時~3営業日程度 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | Bカート/makeshop ECBB/ebisumart EC-CUBE/One’s Closet/EverCart |
RP掛け払い
- 初期/月額/請求書発行0円~手数料最安水準の~3.4%代金回収/売掛金100%保証
- 与信管理/請求作成&送付/集金/入金消込/督促業務集金業務全て代行/利用上限枠なし
- キックオフMTGで要件定義など専任支援 決済情報アップのみで76時間/月削減
- クレカ/サブスク/コンビニ決済/口座振替/銀行振込/請求書払い豊富な支払対応
- 決済システム上でリアルタイム入金状況確認審・査落ち企業も同システムで債権管理
RP掛け払い決済は初期/月額/請求書発行費用が0円から利用でき、手数料は最安水準~3.4%のBtoB後払い・掛け払い決済/請求代行サービスです。
請求管理/決済システムも提供しており与信管理/請求作成/代金回収/入金消込/督促も全て代行が可能で、利用上限枠もなく審査通過企業は100%入金保証を行っています。早期払いオプションを利用すれば、締日から最短5営業日で入金されます。
初期費用 | 0円~ ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円~ ※無料 |
手数料 | ~3.4% |
請求書発行料金 | PDF/電子請求書:無料 請求書発行:0円~ |
限度額 | なし |
オプション | 継続課金/集金代行 請求管理システム 審査落ち企業対応 早期払い |
初期費用 | 0円~ ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円~ ※無料 |
手数料 | ~3.4% |
請求書発行料金 | PDF/電子請求書:無料 請求書発行:0円~ |
限度額 | なし |
オプション | 継続課金/集金代行 請求管理システム 審査落ち企業対応 早期払い |
オリコのB2B決済サービス(売掛金決済保証)
- 導入企業1,400社超・30年以上の取り組み実績
- 売掛金を100%保証、与信から入金まで請求業務を0にできる
- 建材・電材卸、食品卸、燃料販売など幅広い業界の企業が利用
- 70年の信販業で培ったノウハウで調査が困難な個人事業主等の与信審査にも対応
- 商慣習に合わせて複数のプランから選択可能
オリコのB2B決済サービス(売掛金決済保証)は、貴社のお取引先さまに対する売掛金の回収を保証するサービスです。
売掛金100%保証はもちろん、与信・請求・回収・入金管理・督促まで掛売りに必要なすべての業務をオリコが一手に引き受けます。
企業間取引における業務負荷・コスト削減、リスク軽減などあらゆる課題に対して、1つのサービスですべて解決することができます。
初期費用 | 0円~ |
---|---|
月額費用 | 0円~14,800円 |
決済手数料 | ~2.50% |
請求書発行費用 | 0円 |
初期費用 | 0円~ |
---|---|
月額費用 | 0円~14,800円 |
決済手数料 | ~2.50% |
請求書発行費用 | 0円 |
請求管理ロボ
- 脱エクセル・与信審査/請求作成/消込/督促業務を一括管理で決済業務80%削減
- "RP掛け払い"で法人決済&請求業務も全て代行/最安水準手数料~3.4%/郵送費0円
- SFA/CRM/会計ソフトもAPI連携で手間の多い入金消込/契約管理も効率化
- 豊富なテンプレート/カスタマイズで自動作成・請求電子化も可能
- サブスク/継続課金に強く明細単位のスケジュール/繰越金/前受金も自動処理
Paid

- 初期費用・月額費用0円/保証料0.5%~ ランニングコストなしで導入可能
- 与信審査/請求書発行/入金確認/督促/代金回収 集金業務すべて代行!
- メールと電話で丁寧な督促&万が一未払いがあっても代金100%保証
- 口座振替で面倒なお客様への書類の送付・回収、返送対応などの手続きも代行
- 審査のプロが与信を判断!情報が少ない中小零細企業や個人事業主でもOK
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 無料 |
手数料 | 0.5~3.1% 詳細はお問い合わせから |
事務手数料 | 請求1件につき¥125 |
支払い条件 | 月末締め/翌月末払い または 月末締め/翌々月5日(保証料0.2%値引き) |
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 無料 |
手数料 | 0.5~3.1% 詳細はお問い合わせから |
事務手数料 | 請求1件につき¥125 |
支払い条件 | 月末締め/翌月末払い または 月末締め/翌々月5日(保証料0.2%値引き) |
ソニーペイメントサービス

- 決済手数料~2.24%のみ!初期・月額費用0円で導入時・利用中のコスト軽減
- 導入まで最短14営業日!買い手企業のクレジットカード支払ニーズに即対応可能
- 複雑な開発は不要!「安全」かつ「手軽」に利用可能なメールリンク型を採用
- 最短10日・最大4回/月の入金!キャッシュフローを改善し、事業成長を加速
- 外部機関により、国際標準で最高ランク評価を受けた窓口が導入後もサポート
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
手数料 | ~2.24% |
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
手数料 | ~2.24% |
インフォマートの掛売決済

- 入金100%保証/入金期限当日にお振込み
- 与信通過率99%、与信審査は最短数秒
- サービス利用料率は債権金額(税込)の0.5~3.5%
- 自社名義のまま請求書発行でき、取引先からの高い賛同率
- 決済代行以外の請求もまとめて電子化できて、電簿法にも完全対応
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円(無料)〜 |
手数料 | 0.5%〜 |
売掛金保証 | あり |
与信通過率 | 99% |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円(無料)〜 |
手数料 | 0.5%〜 |
売掛金保証 | あり |
与信通過率 | 99% |
マネーフォワード 掛け払い
_01hp4dq0k6bahytv8nzmked7z2_20240208-131521.207667.png&w=1920&q=75)
- 業界最安水準の手数料0.5%~/メール送付※電子請求書&請求書の郵送も対応
- 与信通過率は99%&最短数秒で審査完了/入金保障100%でキャッシュフロー安定
- 請求発行/入金管理/代金回収/未払い督促も全て代行
- 請求/入金状況はクラウド上でリアルタイムにステータス確認
- 口座振替/LINE payなど豊富な決済/会計ソフトやCRMなど基幹システム連携
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円~ ※無料 |
手数料 | 手数料:0.5%~3.5% 請求書発行料金:0円 ※手数料に含む |
内容 | ■限度額 ~1,000万円 ■オプション IPアドレス制限 SAML認証 早期入金 保証なし請求書発行 与信審査の1営業日以内に返却 |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円~ ※無料 |
手数料 | 手数料:0.5%~3.5% 請求書発行料金:0円 ※手数料に含む |
内容 | ■限度額 ~1,000万円 ■オプション IPアドレス制限 SAML認証 早期入金 保証なし請求書発行 与信審査の1営業日以内に返却 |
コンビニ収納代行サービスの選び方|6つの比較ポイント
コンビニ収納代行会社・サービスを選ぶ際は、手数料・対応しているコンビニ数・導入実績・料金プラン・セキュリティ・未回収リスクの軽減といった6つのポイントに着目すると、自社に合うものが見えてくるでしょう。ここではそれぞれのポイントを解説します。

1.手数料が高くないか
ここまで紹介してきたように、コンビニ決済の手数料は代行会社によって異なります。手数料や初期費用などが高いと、事業の大きさによってはコンビニ決済にかかる費用が負担になるかもしれません。
コンビニ収納代行サービス・会社を比較する際は、他社より手数料が高くないか、自社の規模と費用が見合っているかをよく考えましょう。
2.対応しているコンビニ数は豊富か
コンビニ決済の導入を検討する際は、対応しているコンビニ数も必ず確認します。せっかく導入しても、対応するコンビニが限られていると消費者から選ばれず、売上アップにつながりにくくなってしまうためです。
コンビニ収納代行サービス・会社を選定する際は、全国の主要なコンビニに対応しているか確認することを忘れないようにしてください。
3.導入実績は多いか
コンビニ収納代行サービスの利用は、お金の管理の一部を他社に任せることを意味します。導入したは良いものの、システムトラブルが頻発する・売上の振り込みが遅れるなどの問題が生じては事業の運営に影響が出かねません。
コンビニ決済代行サービス・会社を選定する一つの指標として導入実績があります。ホームページ上で導入企業名を明かしている、または口コミの評判が良い会社を選びましょう。
4.自社に合う料金プランはあるか
コンビニ収納代行サービスを継続して活用するには、自社の求める機能と料金プランがあることが大前提です。代行会社によっては「初期費用が0円の代わりに決済手数料が高い」「初期費用を取る代わりに決済手数料は安い」など、各種プランが用意されています。
初期費用が0円のプランは導入時の費用を抑えられますが、月々の支払額が高くなるかもしれません。また、売上が少ない事業者が決済手数料の安いプランを選ぶと、初期費用を始めとする全体のコストが高くなる恐れがあります。
初期費用と決済手数料のコストのどちらを抑えるのかを長期的な視点で考えて、各社の料金プランを比較しましょう。
5.セキュリティ面は安心できるか
コンビニ収納代行サービスを利用すると、顧客の氏名・住所・連絡先といった個人情報を代行会社に預けることになるため、セキュリティ対策も見逃せないポイントです。
プライバシーマークやISMSの認証を受けた企業が提供しているか、通信は暗号化(SSL)されているかなど、セキュリティ対策の内容も申し込み前に確認することをおすすめします。
6.立て替え払いなど未回収リスクを回避できるか
先述したように、後払いのコンビニ決済は代金の未回収リスクがあります。リスクを回避したい場合は、代金の立て替え払いや未払い料金を100%保証するサービスの有無を確認しましょう。
コンビニ決済・収納代行サービスの仕組み
コンビニ収納代行の仕組みは、次のように商品を購入し、支払いが完了した時点で商品が発送される流れになっています。

- 商品の購入・払込用紙/支払い番号の通知
- コンビニでの支払い・決済
- 支払い確認・入金連絡
- 購入金額をECショップ・店舗へ振込
- 商品の発送
コンビニ収納代行と決済代行会社との違いは対応している支払い手法にあります。

コンビニ収納代行会社は一般的にコンビニの収納代行に特化していますが、決済代行会社はクレジット決済を中心にキャリア・後払い・口座振替など様々な支払い手法に対応し総合決済代行とも呼ばれます。
コンビニ決済の2つの支払い方法
コンビニ決済には「払込票式」と「オンライン支払番号発行方式」の2種類があります。
種類 | 事業者側の対応方法 | 購入者側の対応方法 |
払込票式 | 商品の金額・支払い期日などを記載した 払込票を購入者に郵送する | 払込票を持ってコンビニに行き、代金を支払う |
オンライン支払番号発行方式 | 商品の金額・支払い番号などを記載した メールを送信する | 支払い番号をコンビニのレジで直接伝える または専用端末から発券された払込票を レジに持っていき代金を支払う |
コンビニ決済の支払いタイミング – 前払い・後払い
コンビニ決済の支払い方法は「前払い」と「後払い」があります。それぞれの支払い・商品の発送タイミングと、事業者側のメリットは次の通りです。
支払い方法 | 購入者の支払いタイミング | 商品の発送タイミング | 事業者のメリット |
前払い | 注文後に支払い | 代金の支払い確認後に発送 | 代金の未回収リスクがない |
後払い | 商品の到着後に支払い | 注文と同時に発送 | 注文キャンセルのリスクを抑ええる |
後払い決済というとECサイト上の支払いのイメージが強いですが、コンビニ後払い決済サービスも利用できるようになってきています。
上記のようなサービスではEC・通販サイトだけでなく、小売業や訪問販売など様々な場面で導入ができ、代金回収もくれるため購入層を広げることに繋がります。
コンビニ収納代行サービス導入の5つのメリット
コンビニ収納代行サービスには、販売機会の増加・代金の未回収リスクの軽減・スムーズな入金確認といった数々のメリットがあります。それぞれ詳しくみていきましょう。
1.クレジットカードを持たない顧客層の囲い込み
令和5年に総務省が行った調査によると、インターネット上で商品を購入した人のうち34.7%がコンビニ決済を選択しています。これは決済手段うち3番目に多い数値です。
しかし、オンラインショッピングを楽しむ人の中には、クレジットカードを持っていないという方や、個人情報の漏洩リスクを嫌う人も少なくありません。
オンライン決済が主流になりつつある現代においても、現金で支払うコンビニ決済は一定の支持を得ていることがわかります。
コンビニ収納代行サービス導入のメリットは、購入者層の広がりと販売機会の増加を見込めることです。
2.顧客ニーズに対応することで販売機会の損失を防げる
コンビニ決済は、クレジットカード決済の次に選ばれている支払い方法です。現金払いを希望している人がオンラインショップにおいて注文に進んだ際、自分の望む支払い方法がないと購入を断念してしまう恐れがあります。
安定した売上のためには機会損失を防ぐことが大切です。コンビニ決済を導入すれば支払い方法の選択肢が広がり、今まで購入を控えていた人も安心して利用できるようになるでしょう。
3.代金未回収リスクの軽減 – BtoB決済/掛け払いでは未払い100%保障
コンビニ決済のメリットとして、代金の未回収リスク軽減も挙げられます。前払いのコンビニ決済は代金の入金を確認してから商品を発送するため、代金の未回収は発生しません。
後払いの場合は商品の到着後に購入者が支払う流れのため、どうしても代金の未回収リスクが発生します。しかし代金の立て替え払いや、未払い料金を100%保証するサービスを提供する会社を選ぶことで、後払いの未回収リスクをカバーできます。

またBtoB向けの掛け払い・企業間決済代行では与信審査・請求書発行・代金回収・未払い督促といった一連の業務も代行してくれるため、大幅に支払い業務の効率化が可能です。
4.24時間いつでも支払い – 全国各地からスムーズに決済が可能
銀行・郵便局振込の場合、窓口では営業時間内しか振り込みができません。また、入金確認も同様です。購入者がオンライン口座から振り込んだとしても、入金確認には時間がかかります。
それに対しコンビニ決済は、購入者が24時間いつでも地域を問わず支払いが可能です。支払いが完了すると早ければ数分、遅くても数時間後には入金確認ができます。
購入者の多くは、商品が早く手元に届くことを願っているでしょう。入金確認がスムーズに行えることで商品をすぐに発送できるため、顧客満足度の向上にもつながります。
5.スマホアプリ決済・QRコード支払いにも対応している
コンビニ収納代行サービスの中には、スマホアプリからの支払いに対応しているものもあります。支払い方法は、請求書に記載されたバーコードをアプリのコードリーダーで読み込むだけです。
主な決済方法は「LINE Pay 請求書支払い」と「PayPay請求書払い」の2つです。LINEもPayPayも多くの消費者に利用されているサービスのため、コンビニまで行くのが面倒と感じる人でも気軽に利用できるでしょう。
スマホでOK・コンビニ後払い決済サービスの詳細はこちらの記事で解説しています。
コンビニ収納代行サービス導入の4つのデメリット
コンビニ収納代行サービスはたくさんのメリットがある一方、購入者による払込票の紛失・支払い忘れ・各種費用の発生といった注意すべき点も存在します。ここではそれぞれのデメリットを紹介します。
1.購入者が払込票を紛失する恐れがある
払込票式では、購入者が払込票を紛失するリスクがあります。手元に払込票がないと購入者は代金の支払いができません。
購入者から「払込票を紛失した」と連絡を受けた場合、事業者は再発行して郵送する必要があります。これらの業務に手間がかかるだけでなく、紛失により入金が遅れることもデメリットと言えるでしょう。
2.支払い忘れによるキャンセルが発生することがある
コンビニ決済の前払い方式では、購入者が支払い自体を忘れてしまう・払込票を紛失してそのままにしてしまうリスクがあります。一定の期間遅れるとキャンセル扱いになることがほとんどです。
前払い方式は代金の未回収を防げるものの、キャンセルが発生した場合は注文対応や払込票の作成・郵送などにかかった時間と手間が無駄になってしまう恐れがあります。
3.手数料の他、導入に関する費用が発生する
コンビニ決済を導入すると、1回の取り引きごとに発生する決済手数料の他に、初期導入費用や月額手数料などの費用も発生します。各費用は決済代行会社によって異なるので、申し込み前に確認しましょう。
4.ユーザー側の支払い完了までにタイムラグがある
クレジットカードや電子決済とは異なり、支払いの完了が即時反映されないことがあります。資金繰りを即時安定させたい方や、リアルタイム性を重視するビジネスにはやや不向きな決済手段と言えます。
コンビニ収納代行サービス導入までの5ステップ
コンビニ収納代行サービスを導入する際は、代行会社の選定から始めます。ここではコンビニ収納代行会社の選定から、実際の稼働までの流れを見ていきましょう。
1. コンビニ収納代行会社を選定する
コンビニ収納代行会社は数多くあり、サービスの特色・購入者の支払い方法・各種費用などが異なります。自社に合うものはどれか、決済手数料はどのくらいか、各ポイントを比較した上で選定していくのがおすすめです。
いくつかの会社に目星を付けたら見積もりを依頼します。決済手数料の他、初期費用や月額手数料なども確認して一つの会社に絞りましょう。
2. 申し込みをする
見積もりとサービス内容に納得がいったら申し込みに進みます。ホームページ上の申し込みフォームから申請した場合は、電話連絡や書類の送付がある場合があります。
3. 審査が行われる
申し込みが完了したら、次はコンビニ決済代行会社による審査が始まります。主な審査内容は、業態・取り扱う商品・ECサイトの内容に問題がないか、特定商取引に関する法律に沿っているか、過去の業績についてなどです。
4. システムの接続・利用設定をする
無事に審査を通過したら、収納代行会社からシステムの設定に関する案内があります。それをもとにシステムの接続と利用設定を進め、完了後はシステムの稼働テストを行います。
システムの接続や設定に不安を覚える場合は、サポートの有無を申し込み前に確認しましょう。
5. コンビニ収納代行サービスの稼働を開始する
テストで問題がなければ稼働を始めます。これにてコンビニ決済の導入は完了です。
なお、申し込みから実際の稼働までにかかる期間の目安は1~2ヵ月です。コンビニ収納代行会社の選定にも時間がかかることを念頭に置き、余裕を持って進めましょう。
コンビニ収納代行サービスを導入して売上アップを目指そう
コンビニ決済を導入すると、若年層・高齢者層・クレジットカードのリスクを嫌う層にアプローチできるため、販売機会の増加に期待ができます。
またオンラインショッピングにおいて、コンビニ決済はクレジットカード決済の次に選ばれやすいため、ECサイトの売上アップに欠かせない決済方法と言っても過言ではありません。
ECサイトの運営に悩んでいる事業者の方は、この機会にコンビニ収納代行サービス・会社を探し始めてはいかがでしょうか。