※この記事には一部PRが含まれます。
おすすめPOSアプリ8選!無料・有料の違いや主な機能、選び方のポイントを解説のアイキャッチ画像

おすすめPOSアプリ8選!無料・有料の違いや主な機能、選び方のポイントを解説

更新日:
目次
POSアプリとは
【無料あり】おすすめPOSアプリの比較表
POSアプリの導入費用
無料のPOSアプリ
有料のPOSアプリ
POSアプリの主な機能
レジ機能 – 会計処理と決済処理が可能
売上管理機能 – さまざまな項目で売上を集計・分析できる
顧客管理機能 – お客様の情報や対応履歴をデータで管理・共有
在庫管理機能 – 商品登録と同時に在庫管理ができる
勤怠管理機能 – 職域に応じて機能の使用を制御できる
複数店舗管理機能 – リアルタイムで各店舗の売上状況を確認できる
ポイントプログラム機能 – 独自のポイントプログラムと連携
外部サービスとの連携機能 – 経理や決算作業が容易になる
POSアプリの選び方
コスト- 予算内の導入・運用コストか
機能 – 自店舗のニーズを解決できる機能があるか
OS – 使用予定のモバイル端末に対応したOSか
サポート体制 – 手厚く支援してくれるか
おすすめPOSアプリ8選
かんたんレジ・かんたん注文 - スマホでQRコード注文+POSレジ・初期設備の導入費用無料/月額0円から利用可能
STORES レジ - 美容室・サロン向けのPOSレジ・予約・キャッシュレス決済を初期費用0円で
POS+(ポスタス) - 業務効率化と売上アップを支援するクラウド型モバイルPOSレジ
Squareレジスター - 手数料2.5%~ /POSレジ内蔵型決済端末 2画面でお会計をスムーズに
CASHIER POS - 多くの店舗で使われてる、0円から始められるPOSレジならCASHIER
Square POSレジ - 無料でレジ&キャッシュレス導入
Air レジ - 0円から簡単に使えるレジアプリ
スマレジ - 初期/月額0円/30日無料/レジ機能から店舗管理までこなすクラウドPOSレジ
NECモバイルPOS - 飲食店向けサブスク(SaaS)型POS
もっと見る

POSアプリとは

POSアプリとは、スマートフォンやタブレットにアプリをインストールするだけで、レジ機能が使えるようになるシステムです。従来のレジのように商品を登録して会計を行い、売上データを記録することができます。

POSアプリの魅力は、アプリをダウンロードするだけで、低コストで簡単に導入できる点です。操作も直感的で分かりやすく、金額入力ミスなどのヒューマンエラーを減らすことができます。

また、従来の固定式レジスターと比べて場所を取らないのも大きなメリットです。持ち運びができるので、美容院や飲食店など、お客様の目の前で会計処理を行うことができます。さらに、POSアプリは売上情報をクラウド上に保存するため、時間や場所を選ばずに売上や在庫状況を確認できます。

【無料あり】おすすめPOSアプリの比較表

おすすめのPOSアプリを紹介します。おすすめの業界や初期・月額費用を比べてみましょう。

サービス名イメージ初期費用月額費用おすすめの業界対応端末・OSサポート決済システム
連携
会計ソフト
連携
自動釣銭機
連携
セルフレジ
対応
squareレジスター(POS) 端末費用のみ0円 ※無料飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone(iOS)
Android
タブレット
電話
メール
Square
・クレジットカード
・交通系電子マネー
・QRコード
Squareアプリ
他社アプリ連動可
かんたん注文 問い合わせ0円~
※キャンペーン価格
飲食店・カフェiPad(iOS)
Android
タブレット
電話
LINE
STORES決済
・クレジットカード
・交通系電子マネー
IntaPay
・QRコード国内主要12ブランド
海外3ブランド
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
問い合わせ問い合わせ
POS+(ポスタス)問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)365日電話サポート
全国無制限駆けつけサービス
stera terminal
JT-VT10/JT-VC10
楽天ペイ
VEGA3000
freee会計
MFクラウド会計
弥生会計
CASHIER0円~
端末費用のみ
※端末レンタルあり
スタンダード:0円
プロフェッショナル:4,000円
※税抜
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
Android
タブレット
電話
メール
Square
Spayd
StarPay
クレジットカード/交通系・IC/コード決済
freee会計連携
STORES レジ0円~フリー:0円
ベーシック:4,950円
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)メール
電話
STORES決済
・クレジットカード
・交通系電子マネー
カスタム追加可能
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
Air レジ0円 ※無料
※iPad 37,790円
(別売)
0円飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone
(iOS)
メール
チャット
Square
Airペイ
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
×
スマレジ0円 ※無料スタンダード:0円
プレミアム:4,400円
プレミアムプラス:7,700円
フードビジネス:11,000円
リテールビジネス:13,200
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
Square、STORES 決済
楽天ペイ
スマレジペイメント
ペイメント・マイスター
おてがるPay、StarPay
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
NEC モバイルPOS 問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェiPad(iOS)電話
24時間365日
メール
stera terminal
AirPAY
Anywhere
StarPay
問い合わせ
ユビレジ0円 ※無料
※周辺機器別売り
フリー:0円
プレミアム:6,900円
飲食店向け:8,400円
小売向け:11,400円
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
Square、STORES 決済
楽天ペイ
食べログPay
StarPay など
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
USENレジ0円 ※無料9,980円~/1台飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話USEN PAY
USEN PAY QR
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
POSレジ導入費用比較表

POSアプリの導入費用

POSアプリには、無料のものと有料のものがあります。ここではそれぞれを詳しく解説します。

無料のPOSアプリ

無料のPOSアプリとは、初期費用や月額利用料なしで利用できるPOSレジアプリです。手元にスマートフォンやタブレットなどがあればすぐに使い始めることができます。ただし、レシートプリンター、決済端末、カードリーダーなどの周辺機器は別途購入する必要がある場合が多いため注意が必要です。

無料アプリは、あくまで「基本的な機能が無料で使える」というものであり、すべての機能が無料で使えるわけではありません。高度な機能や充実したサポートを求める場合は、有料版が必要になることがあります。利用する前に、「どこまで費用がかからないのか」「どの機能が無料で使用できるのか」を事前に確認しておくことが重要です。

無料のPOSアプリは以下の記事でも詳しく解説しています。

無料おすすめAndroid&iPhone対応POSレジアプリ比較6選!機能・業界別料金・周辺機器

有料のPOSアプリ

有料のPOSアプリとは、月額利用料や初期費用を支払って利用するPOSレジアプリです。無料アプリと比べて、より高度な機能や充実したサポートが提供されることが特徴です。初期費用は数千円から数十万円程度と幅広く、初期費用以外にも、レシートプリンターなどの周辺機器費用や月額利用料が必要です。

無料アプリと比べて導入コストは高くなりますが、性能や機能の豊富さが格段に違います。無料アプリでは実現できない高度な在庫管理や顧客管理、売上分析などを効率的に行うことができます。導入前に、「どのような機能が必要なのか」「自社の目的とアプリの機能が一致しているか」をしっかりと確認しましょう。

POSアプリの主な機能

POSアプリにはさまざまな機能があります。自店舗にとって必要なPOSアプリを選ぶためには、どのような機能があるのか把握しておくことが大切です。

ここではPOSアプリの主な機能を紹介します。

レジ機能 – 会計処理と決済処理が可能

レジ機能は、大きく分けて「会計処理」と「決済処理」の2つの役割があります。会計処理では商品の売上登録、釣銭の計算、レシートの発行などが行われます。

売上の登録方法には、3つの種類があります。

  • 商品選択
  • バーコードスキャナー
  • タブレット端末のカメラ

どの方法を使うかによって、必要な機器が異なります。例えば、バーコードスキャナーを使う場合は、バーコードリーダーを別途用意する必要があります。

決済処理では、現金決済はもちろん、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、さまざまなキャッシュレス決済に対応できます。

売上管理機能 – さまざまな項目で売上を集計・分析できる

POSアプリの売上管理機能は、売上データをさまざまな角度から集計・分析し、経営改善に役立てるための機能です。

具体的には、以下のような項目で売上を集計・分析することが可能です。

  • 日別、月別、曜日別、時間別
  • 商品別、部門別、カテゴリ別
  • スタッフ別、顧客別、客層別
  • 支払方法別(現金、クレジットカード、電子マネーなど)

データを分析することで、「特定の商品が売れないのはなぜか?」「顧客単価を上げるにはどうすれば良いか?」といった課題に対して解決策を見出せます。

サービスによって集計項目や分析機能に差があるため、事前にどのようなデータを取得したいのかを明確にし、それに合った機能を持つサービスを選ぶことが重要です。

顧客管理機能 – お客様の情報や対応履歴をデータで管理・共有

POSアプリの顧客管理機能は、顧客一人ひとりの情報をデータベース化し、購買履歴や属性、過去の問い合わせ内容などを一元管理する機能です。具体的には、氏名、性別、年齢、住所、メールアドレスなどの基本情報に加え、購入日時や購入サービスといった購買情報、さらにご要望や好みといった付加情報までを管理します。

顧客管理機能を効果的に使えば、スタッフ間で顧客情報を共有し、誰が対応しても質の高いサービスを提供できるようになります。例えば、来店時の応対内容を記録しておくことで、初めて担当するスタッフでもスムーズに接客できます。

在庫管理機能 – 商品登録と同時に在庫管理ができる

POSアプリの在庫管理機能は、商品登録と同時に在庫管理ができる便利な機能です。商品を登録したあとに別途在庫管理を行う必要がなく、商品名や価格などの基本情報に加えて、初期在庫数や入荷数、販売数などの在庫情報も入力できます。

さらに、色やサイズ違いの商品も個別に管理することができ、より正確な在庫状況を把握できます。例えば、同じTシャツでも、色やサイズごとに在庫数を管理することで、売れ筋商品の把握や在庫切れの防止に役立ちます。

複数店舗を運営している場合は、複数店舗管理機能を持つPOSレジアプリを選ぶことで、各店舗の在庫状況を個別に管理できます。さらに、過去の販売データに基づいて将来の在庫を予測する機能、在庫不足時に自動で通知する機能、注文書を自動で作成する機能、実店舗とECサイトの在庫を共有する機能などもあります。

勤怠管理機能 – 職域に応じて機能の使用を制御できる

勤怠管理機能はスタッフアカウントごとにアクセス権限を設定し、職域に応じて機能の使用を制御できます。例えば、店長に売上データや従業員全体の勤怠情報へのアクセスを許可する一方、一般従業員は自身の勤怠情報のみ閲覧できるように設定することが可能です。

さらに、スマートフォンのアプリと連携し、出退勤の登録を簡単に行えます。中には位置情報と連動した打刻や顔認証による本人確認など、不正打刻の防止策を備えたものもあります。加えて、シフト管理、残業時間計算、休憩時間の記録、スタッフ別の売上履歴など、多岐にわたる情報を一元管理できます。

複数店舗管理機能 – リアルタイムで各店舗の売上状況を確認できる

複数店舗管理機能は複数の店舗を経営している事業者にとって、必須ともいえる機能です。売上はもちろん、在庫、商品、スタッフ、勤怠、アクセス権限など、店舗運営に関わるさまざまな要素を、店舗ごとに個別に設定・管理できます。

複数店舗管理機能があれば、本部や管理者はPCやスマートフォンからいつでもどこでも各店舗の売上データにアクセスし、現状を把握できます。例えば、ある店舗の売上が伸び悩んでいる場合、すぐに原因を分析し、対策を講じることが可能です。また、売上データは店舗別、エリア別など、さまざまな切り口で集計・分析することができます。

ポイントプログラム機能 – 独自のポイントプログラムと連携

POSアプリは独自のポイントプログラムを用意することができます。顧客は商品購入やサービス利用に応じてポイントを獲得し、貯まったポイントを次回以降の支払いに利用したり、特典と交換したりすることができます。GMOの調査によると、約9割もの人が意識してポイントを貯めています。

ポイントを貯めている人の割合
出典:GMOメディア

従来の紙のポイントカードは、顧客が持ち歩かないとポイントを付与したり利用したりすることができず、効果が限定的でした。しかし、POSアプリであれば、顧客はスマートフォンさえ持っていればポイントを貯めたり利用したりすることができます。

外部サービスとの連携機能 – 経理や決算作業が容易になる

POSアプリは他社サービスやシステムとの連携を行うことで、サービス強化や業務効率化が可能です。連携できるサービスは多岐に渡ります。例えば、会計ソフトとの連携により、売上データが自動で会計ソフトに反映され、経理や決算作業を大幅に簡素化できます。

また、決済サービスとの連携では、クレジットカードや電子マネーなど、多様な決済手段に対応することが可能です。さらに、飲食店などで活用すれば、24時間予約受付やダブルブッキング防止、事前決済などの機能が利用可能となり、顧客満足度向上と業務効率化を同時に実現できます。

POSアプリの選び方

POSアプリにはさまざまな種類があります。導入には一定のコストがかかるため、自店舗に合ったものを選ぶのが重要です。

ここでは失敗しないためにも、POSアプリの選び方を詳しく紹介します。

コスト- 予算内の導入・運用コストか

POSアプリの料金体系は、初期費用がかからず月額利用料のみのアプリ、初期費用と月額利用料の両方が発生するアプリなど、さまざまです。一般的には、初期費用がかからず、月額費用や決済手数料のみが発生するPOSアプリが多い傾向にあります。

導入費用と運用コストをシミュレーションし、自店舗の規模や予算に合ったアプリを選ぶことが大切です。

機能 – 自店舗のニーズを解決できる機能があるか

POSアプリはレジ機能だけでなく、在庫管理、顧客管理、売上分析、勤怠管理、クレジットカード・電子マネー決済など、さまざまな機能を搭載しています。しかし、すべての機能が必要になるわけではありません。例えば、飲食店であればテーブル管理やオーダー管理機能が必須ですし、アパレルショップであれば顧客情報と紐づけた購買履歴の管理機能が役立ちます。

つまり、自店舗の業務内容や規模、課題に合わせて必要な機能を洗い出し、それらの機能が搭載されているPOSアプリを選ぶことが大切です。必要な機能が不足していると業務効率が低下する可能性があり、逆に不要な機能が多いとコストが高くなり、操作も複雑になる可能性があります。

OS – 使用予定のモバイル端末に対応したOSか

POSアプリを選ぶ際は、所持している、または使用予定のモバイル端末のOSを確認することが大切です。モバイル端末の代表的なOSはiOSとAndroidですが、POSアプリによっては両方に対応しているものもあれば、いずれか一方のみに対応しているものもあります。さらに、iOS対応と記載されていても、実際にはiPadのみに対応しているケースもあるため注意が必要です。

使用予定の端末とアプリの対応OSが一致していない場合、せっかくアプリを導入しても利用することができません。例えば、iOS対応のアプリをAndroid端末にインストールすることはできませんし、その逆も同様です。複数の端末で利用する予定がある場合は、すべての端末のOSに対応しているアプリを選ぶようにしましょう。

サポート体制 – 手厚く支援してくれるか

POSアプリ導入後、操作方法が分からなかったり、システムトラブルが発生したりする場面は必ず出てきます。このような場面において、迅速かつ的確にサポートしてくれる体制が整っているかを確認しましょう。

具体的には、電話やメールで問い合わせができるか、サポート対応時間、FAQやマニュアルの充実度、訪問サポートの有無などをチェックすることが大切です。問題が起こった際に、担当者が現場に駆けつけてくれるPOSアプリもあります。

おすすめPOSアプリ8選

POSアプリはさまざまな種類があり、「どれを選べばよいかわからない」と不安に感じる方もいるでしょう。慎重に選ばなければ、うまく活用できず、思ったほどの効果を得られない可能性もあります。

そこで、ここではおすすめのPOSアプリをいくつか紹介します。

サービス名イメージ初期費用月額費用おすすめの業界対応端末・OSサポート決済システム
連携
会計ソフト
連携
自動釣銭機
連携
セルフレジ
対応
squareレジスター(POS) 端末費用のみ0円 ※無料飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone(iOS)
Android
タブレット
電話
メール
Square
・クレジットカード
・交通系電子マネー
・QRコード
Squareアプリ
他社アプリ連動可
かんたん注文 問い合わせ0円~
※キャンペーン価格
飲食店・カフェiPad(iOS)
Android
タブレット
電話
LINE
STORES決済
・クレジットカード
・交通系電子マネー
IntaPay
・QRコード国内主要12ブランド
海外3ブランド
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
問い合わせ問い合わせ
POS+(ポスタス)問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)365日電話サポート
全国無制限駆けつけサービス
stera terminal
JT-VT10/JT-VC10
楽天ペイ
VEGA3000
freee会計
MFクラウド会計
弥生会計
CASHIER0円~
端末費用のみ
※端末レンタルあり
スタンダード:0円
プロフェッショナル:4,000円
※税抜
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
Android
タブレット
電話
メール
Square
Spayd
StarPay
クレジットカード/交通系・IC/コード決済
freee会計連携
STORES レジ0円~フリー:0円
ベーシック:4,950円
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)メール
電話
STORES決済
・クレジットカード
・交通系電子マネー
カスタム追加可能
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
Air レジ0円 ※無料
※iPad 37,790円
(別売)
0円飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone
(iOS)
メール
チャット
Square
Airペイ
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
×
スマレジ0円 ※無料スタンダード:0円
プレミアム:4,400円
プレミアムプラス:7,700円
フードビジネス:11,000円
リテールビジネス:13,200
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
Square、STORES 決済
楽天ペイ
スマレジペイメント
ペイメント・マイスター
おてがるPay、StarPay
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
NEC モバイルPOS 問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェiPad(iOS)電話
24時間365日
メール
stera terminal
AirPAY
Anywhere
StarPay
問い合わせ
ユビレジ0円 ※無料
※周辺機器別売り
フリー:0円
プレミアム:6,900円
飲食店向け:8,400円
小売向け:11,400円
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
Square、STORES 決済
楽天ペイ
食べログPay
StarPay など
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
USENレジ0円 ※無料9,980円~/1台飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話USEN PAY
USEN PAY QR
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
POSレジ導入費用比較表

かんたんレジ・かんたん注文
スマホでQRコード注文+POSレジ・初期設備の導入費用無料/月額0円から利用可能

注目かんたんレジ・かんたん注文の特徴
  • iPad、スマホ、キャッシュドロア、プリンター、ルーターなどの機器を無料提供手軽に店舗開業
  • .POSレジ、ハンディ、モバイルオーダー、タブレットオーダーなど、飲食店向けの全機能に対応
  • 最短2週間でスタート / クレジット/電マネー/QRコード決済にも対応
  • 店外注文もUber Eats連携も可能
  • すべての端末で日本語・中国語・英語・韓国語に対応

かんたん注文ハンディー機能+タブレットPOSレジ月額0円から利用でき、顧客自身が注文を行うセルフオーダーも利用ができる低価格・高機能・操作がかんたんなPOSレジです。

店内オーダーだけでなくUber Eatsとの連携することで、店外注文も受付ができます。

初期費用

標準プランの設備は0円で導入可能

月額費用

0円 ※無料

手数料

手数料なし

無料トライアル

セルフオーダー機能の

トライアルあり

STORES レジ
美容室・サロン向けのPOSレジ・予約・キャッシュレス決済を初期費用0円で

注目STORES レジの特徴
  • 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
  • 集客メディアからの予約も一元管理が可能
  • LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
  • 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
  • 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握

STORES レジ初期費用0円で、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済の導入が可能です。すべてのシステムが1社で完結することにより、導入後のサポートもスムーズに対応することができ、初めての方も安心して導入することができます。

予約情報がそのままPOSレジに連携されることで、会計時もワンタップで決済が可能です。

決済端末での金額の二度打ちもなくなり、決済業務のミスや工数を圧倒的に削減することができます。

また、お客様のカルテや予約履歴、物販の購入履歴が一元管理され、顧客データを活用した店舗運営やマーケティング施策が可能となります。

フリー
初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

POSレジの基本機能を使いたいお店向け

ベーシック
初期費用

0円 ※無料

月額費用

4,950円~

内容

多機能・カスタムしたいお店向け

POS+(ポスタス)
業務効率化と売上アップを支援するクラウド型モバイルPOSレジ

注目POS+(ポスタス)の特徴
  • それぞれの業種に特化したPOSレジを提供
  • 多機能&柔軟オプションで様々な店舗運営にマッチ
  • 導入から運用まで万全のサポート
  • キャッシュレスやセルフ機能など最新のニーズに対応
  • 複数店舗の管理・多言語対応など高機能も充実

POS+(ポスタス)は月間1,000店舗以上に導入されている様々な業界に特化したクラウド型POSレジです。

レジ・売上管理などの基本機能を網羅した上で、各業態に特化した機能が利用できるPOSレジを提供しています。

キャッシュレスやセルフ機能など最新のニーズにも対応していて、多機能&柔軟オプションで様々な店舗運営にマッチするサービスです。

初期費用

お問い合わせください。

月額費用

お問い合わせください。

機能①

売上分析/商品分析/予算管理

本部管理/顧客管理・分析/免税対応

キャッシュレス決済/セルフレジ/モバイルオーダー

オーダーエントリー/決済端末一体型POS

自動釣銭機/セミセルフセルフ

機能②

テイクアウト・デリバリー/呼出モニター

シフト管理/棚卸ハンディ/電子カルテ/予約管理

外部システム連携/WEB予約/店舗アプリ/レセコン連携

クーポン配信・スタンプカード/メッセージ配信/効果検証

導入サポート

メニュー登録/初期設定/365日電話サポート

全国無制限駆けつけサポート/スタッフトレーニング

Squareレジスター
手数料2.5%~ /POSレジ内蔵型決済端末 2画面でお会計をスムーズに

注目Squareレジスターの特徴
  • 決済手数料3.25%→2.5%~!/月額・解約・振込手数料0円
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応
  • お客様画面付きPOSレジ内蔵型オールインワン決済端末/30日以内返品OK・保証2年
  • 入金最短翌営業日/最短翌日導入可
  • アカウント1つで無料POSレジ・ネットショップ・事前決済・継続課金を1つに

SquareレジスターPOSレジが内蔵されているオールインワン決済端末です。

従来の決済端末ではPOSレジと連動して使用するのが一般的でしたがsquareレジスターは1台でどちらも使えるためレジ周りがこれ1台ですべて解決します。

決済手数料2.5%~のクレジット決済の他に電子マネーやQRコード決済といった主流決済に対応しており機会損失がありません。

またこれまでsquareのQRコード決済はPayPayのみでしたが、対応数を7種類に拡大しさらに多くの利用者に対応ができるようになりました。

また、お客様用画面がついておりお買い物内容を素早く双方確認することができお会計フローがとてもスムーズになります。

初期費用

端末費用のみ(30日返品OK)

月額費用

0円※無料

手数料

2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

解約費用:0円

特徴

POSレジ内蔵型決済端末

最短導入即日

最短入金翌営業日

30日間全額返金保証付

2年間製品保証付

お得なキャンペーン情報
決済端末と周辺機器が抽選で30名様に当たるキャンペーン
期間中専用応募フォームよりアカウント登録した方が対象。 当選後、端末はSquareが店舗の規模や状況に合わせた端末を選定しプレゼント。
(当選者にはSquareよりメール連絡が届きます。)
期間:2025年4月14日まで
条件:キャンペーン期間中に専用応募フォームより新規アカウント登録をした方。 当選連絡より5営業日以内に対応いただける方。(5営業日以内に対応がない場合、当選無効となります。)

CASHIER POS
多くの店舗で使われてる、0円から始められるPOSレジならCASHIER

注目CASHIER POSの特徴
  • 初期費用0円 or 月額費用0円で導入可能 / 個人店舗にもおすすめなクラウド型
  • 店舗の規模や業種に最適なオリジナルハードウェアを組み合わせることが可能
  • 店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理運営を効率化
  • 電話やメールでのサポートも充実。無料でトラブルサポート
  • ご利用に合わせたPOSレジだけでないセルフレジという選択も可能

CASHIERは、クラウドPOSを中心に店舗規模や業種に適したハードウェアと管理機能を選択し、自由自在に販売環境の設計が可能。そのほかにも在庫管理機能や発注や仕入れ、棚卸しなどの機能を活用し、高度な在庫管理を実現します。クラウドPOSレジだけでなく、お客様自身での商品スキャンからお会計までを済ませていただける外国語にも対応したセルフレジサービスの提供もしています。

初期費用

0円~

端末費用のみ

※端末レンタルあり

月額費用

スタンダードプラン:0円

プロフェッショナルプラン:4,000円(税抜)

主要機能

多彩なレジ/顧客管理

在庫管理/本部管理

大規模複数店舗管理

発注・仕入れ管理/その他

販売連携

セルフレジ/セミセルフレジ

ハンディ/スマホレジ

タッチパネル券売機

スマホ・テーブルオーダー

モバイル・テイクアウトオーダー

Square POSレジ
無料でレジ&キャッシュレス導入

注目Square POSレジの特徴
  • 最短翌日入金のスピード振込
  • POSレジ・キャッシュレス・ネットショップ作成も1アカウント
  • 小規模店舗・移動販売・複数店舗にも対応
  • レシートプリンター内蔵型POS・決済端末

Square POSレジは月額・初期0円で利用できるタブレットPOSシステムです。アカウント1つでキャッシュレス決済(Square決済)・POSレジ・ネットショップ作成(Squareオンラインビジネス)が可能です。

1アカウントで全てが完結するため、店舗のシフト管理・売上管理・キャッシュレス決済・ネットショップ販売も全てが実現でき、実店舗とネットショップの在庫も一元管理ができます。

またレシートプリンター内蔵型の決済端末「Squareターミナルを利用すれば、タッチパネルでPOSレジ操作・電子マネー・屋外決済など豊富な支払い方法に対応できます

初期費用

0円

※Squareターミナル:46,980円

月額費用

0円 ※無料

手数料

決済:3.25~3.95%

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

対応決済

ICカード/電子マネー

クレジット/タッチ決済

会計ソフト連携

MFクラウド会計

freee会計

Air レジ
0円から簡単に使えるレジアプリ

Air レジ紹介画像の1枚目
注目Air レジの特徴
  • レジ機能が0円
  • 操作がカンタン
  • いつでもどこでも売上の確認ができる

Airレジは、誰でも簡単に使えるデザインで、会計業務をミスなく素早く処理できます。軽減税率にも対応しているので、複数の税率があっても迷うことがありません。これにより、打ち間違いや計算ミスを防ぎ、レジ締めの時間も短縮できます。

初期費用

0円

月額費用

0円

周辺機器

有料

※利用に必要なiPadとカードリーダー

の無償貸与キャンペーン実施中

スマレジ
初期/月額0円/30日無料/レジ機能から店舗管理までこなすクラウドPOSレジ

注目スマレジの特徴
  • 初期/月額0円・高機能なのにシンプルな管理画面で使いやすい
  • モバイル(テーブル)オーダー/決済端末/会計ソフト連携で効率化
  • 無料お試し30日間は全ての機能/電話での導入サポートを無料で利用可能
  • iPad・iPhoneで使える無料POSレジ/在庫管理/リアルタイム売上集計
  • 利用店舗数121,000店舗突破・個人飲食店から小売など幅広い業種で利用実績

スマレジ初期/月額0円で利用ができスマホやタブレットがあれば、基本的な機能を無料で利用できるクラウド型POSレジで高機能な専門機器は必要ありません。

店舗経営にあると便利なモバイルオーダー・キャッシュレス決済連携・免税対応など豊富な高機能が備わっており、直感的に使いやすいUI/UXなので勤務経験が浅くノウハウがないスタッフでもすぐに使用できます。

初期費用

0円

※無料

月額費用

0円

※無料

内容

売上分析/予算管理

本部管理/顧客管理

免税対応/キャッシュレス決済

セルフレジ/セルフオーダー

オーダーエントリー

無料トライアル

あり

※30日全機能を無料で

NECモバイルPOS
飲食店向けサブスク(SaaS)型POS

NECモバイルPOS紹介画像の1枚目
注目NECモバイルPOSの特徴
  • 飲食店向けサブスク(SaaS)型POS
  • 50以上の外部連携サービス
  • 2ケ月に1回のバージョンアップで常に最新の機能
  • 安心なサポート・コールセンター

NECモバイルPOSは、2014年からサービスを始めた「サブスク(SaaS)型」のレジシステムです。

飲食店チェーンなど、1,500社以上のお店で使われています。たとえば、丸亀製麺や一風堂といったお店から、他にもいろいろなタイプの飲食店に対応できるのが特徴です。

飲食店は、税金の仕組みが変わったり、新しいお札が出たり、コロナや観光客の増加など、外部の環境がよく変わる業界です。そんな変化に対応するためには、レジを買って自分のお店専用にカスタマイズするのではなく、必要に応じてすぐに対応できるシステムが便利です。

NECモバイルPOSは、こうした変化に対応できるよう、サブスク(SaaS)型として提供されています。これにより、手軽に始められて、長く便利に使い続けることができます

安い早い軽いを継続するために、NECはPOSをサブスク(SaaS)型で提供しています。

初期費用

問い合わせ

月額費用

問い合わせ

この記事にはタグがありません。
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved