※この記事には一部PRが含まれます。
【比較表】POSレジおすすめ26選を徹底比較!料金・機能・特徴、種類や選び方も解説のアイキャッチ画像

【比較表】POSレジおすすめ26選を徹底比較!料金・機能・特徴、種類や選び方も解説

更新日:
目次
【比較表】業界別おすすめPOSレジ一覧
【汎用型】おすすめPOSレジの比較表
【飲食店】おすすめPOSレジの比較表
【美容院】おすすめPOSレジの比較表
【小売業】POSレジの比較表
POSレジとは?
POSレジの主な機能
POSレジの2つの種類|汎用型と業種特化型
1. 汎用型|基本機能が0円から使える
2. 業種特化型|業務フローや商習慣に合わせた機能
POSレジの5つの比較ポイント|選び方を解説
1. 業種に合った機能が備わっているか
2. クラウド型かオンプレミス型か
3. スマホ・タブレット対応の有無
4. 様々な決済手段との連携できるか
5. 操作性とサポート体制
おすすめのPOSレジ10選比較|業界問わずおすすめの汎用型
かんたんレジ - コスパNo.1/モバイルオーダー/タブレットオーダー/店外注文
STORES レジ - 美容室・サロン向けのPOSレジ・予約・キャッシュレス決済を初期費用0円で
POS+(ポスタス) - 業務効率化と売上アップを支援するクラウド型モバイルPOSレジ
Squareレジスター - 手数料2.5%~ /POSレジ内蔵型決済端末 2画面でお会計をスムーズに
CASHIER POS - 多くの店舗で使われてる、0円から始められるPOSレジならCASHIER
Square POSレジ - 無料でレジ&キャッシュレス導入
Air レジ - 0円から簡単に使えるレジアプリ
スマレジ - 初期/月額0円/30日無料/レジ機能から店舗管理までこなすクラウドPOSレジ
NECモバイルPOS
BCPOS
業種別にPOSレジ・アプリの選び方|比較ポイント
飲食店向けPOSレジの比較ポイント
美容室・サロン・整体院向けPOSレジの比較ポイント
小売店向けPOSレジの比較ポイント
飲食店におすすめのPOSレジ8選比較
ブレインレジスター
POS+food(ポスタスフード)
ワンレジ
Poscube(ポスキューブ)
でん票くん
マジレジ
tenposAir(テンポスエアー)
USEN レジ FOOD
美容室・サロンにおすすめのPOSレジ5選比較
Bionly(ビオンリー)
パワーナレッジ POS
Reservia POS 「リザポス」
POS+beauty(ポスタスビューティー)
Store Touch
POSレジ10選比較|小売業・アパレルにおすすめ
Orange POS
POS+ retail(ポスタスリテール)
Free POS
タロスPOS
パワクラ(PowerPOSクラウド)
poscm plus (ポスカム・プラス)
ReTELA(リテラ)
Loyverse POS
アパレル管理自動くん
レジグロー
POSレジ3選比較|病院・クリニック向け
NOMOCA-Stand
ハヤレジ
POSCO
POSレジ6選比較|据え置き型(ターミナル)メーカー
東芝テック
NECプラットフォームズ
富士通フロンテック
CASIO
寺岡精工
ビジコム
POSレジ導入の7つのメリット
1.レジ会計業務の効率化
2.売上集計・分析
3.効果的な販促施策
4.在庫管理の最適化
5.顧客管理
6.人的ミスの削減
7.会計処理の自動化
POSレジ導入でスモールビジネスにも可能性が広がる
もっと見る
この記事で分かること
  • おすすめPOSレジを一覧の比較表で見れる
  • 業種別におすすめのPOSレジが見つかる
  • POSレジの機能や種類(タイプ)、導入メリット

【比較表】業界別おすすめPOSレジ一覧

多種多様な業種で使われているPOSレジの中から、主要サービスをまとめて比較しました。導入費用や対応端末、サポート体制などを一覧で確認できます。

【汎用型】おすすめPOSレジの比較表

飲食店・小売・美容など幅広い業種に対応できる、汎用性の高いPOSレジを厳選。初期費用や月額料金、対応端末、連携可能な会計ソフトを比較しながら、自社に最適なレジを選びましょう。

サービス名イメージ初期費用月額費用おすすめの業界対応端末・OSサポート決済システム
連携
会計ソフト
連携
自動釣銭機
連携
セルフレジ
対応
Square POS
(レジスター)
0円
※端末別売り
0円 ※無料飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone(iOS)
Android
タブレット
電話
メール
・Square
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
Squareアプリ
他社アプリ連動可
POS+(ポスタス)問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)365日電話サポート
全国無制限駆けつけサービス
・stera terminal
・JT-VT10
・PAYGATE Station/Air
・楽天ペイ
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
freee会計
MFクラウド会計
弥生会計
CASHIER0円~ ※無料
端末費用のみ
※端末レンタルあり
スタンダード:0円
プロフェッショナル:4,000円
※税抜
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
Android
タブレット
電話
メール
・CASHIER ・PAYMENT
・Square
・Spayd
・StarPay
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
freee会計連携
Air レジ0円 ※無料
※iPad 37,790円
(別売)
0円飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone
(iOS)
メール
チャット
・Square
・Airペイ
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
×
スマレジ0円 ※無料スタンダード:0円
プレミアム:4,400円
プレミアムプラス:7,700円
フードビジネス:11,000円
リテールビジネス:13,200
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
・Square
・STORES 決済
・楽天ペイ
・おてがるPay
・StarPay
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
POSレジ導入費用比較表

【飲食店】おすすめPOSレジの比較表

飲食店向けに特化したPOSレジをピックアップ。テーブル管理、モバイルオーダー、キャッシュレス決済など、店舗運営を効率化する機能を比較できます。

サービス名イメージ初期費用月額費用特徴対応端末・OSサポート決済システム
連携
会計ソフト
連携
自動釣銭機
連携
セルフレジ
対応
かんたんレジ問い合わせ0円~
※キャンペーン価格
コース料理、食べ放題、定食などをサポート
様々なキャッシュレス決済・支払いに対応可能
モバイルオーダー・タブレットオーダーと連携
iPad(iOS)
Android
タブレット
電話
LINE
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
・STORES決済
・Paycas
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
問い合わせ問い合わせ
NEC モバイルPOS問い合わせ問い合わせ全国に展開する、安心のサポート体制
定期バージョンアップで、最新機能を提供
iPad(iOS)電話
24時間365日
メール
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
問い合わせ
POSレジ導入費用比較表

【美容院】おすすめPOSレジの比較表

美容室・サロン向けPOSレジの主要サービスをまとめました。予約管理や顧客カルテ機能をはじめ、美容業界特有のニーズに対応する機能面を比較できます。

サービス名イメージ初期費用月額費用特徴対応端末・OSサポート決済システム
連携
予約システム
連携
会計ソフト
連携
STORES レジ0円~フリー:0円
ベーシック:4,950円
無料でアカウント作成ができる
予約システム・カルテ管理もついてくる
キャッシュレス決済とも簡単に連携できる
iPad(iOS)メール
電話
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
・STORES決済など
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
パワーナレッジ POS問合せ問合せ予約、マーケティング、会員など豊富な機能Android
タブレット
メール
電話
問合せ
SalonAnswer13万円9,800円~Web予約、売上管理、勤怠管理などの機能ありPC(ブラウザ)
iPad(iOS)
メール問合せ
POSレジ導入費用比較表

【小売業】POSレジの比較表

アパレルや雑貨店などの小売業向けPOSレジを比較。在庫管理やネットショップ連携など、販売管理をスムーズにする機能を一覧で確認できます。

サービス名イメージ初期費用月額費用特徴対応端末・OSサポート決済システム
連携
ネットショップ
連携
バーコード
リーダー連携
自動釣銭機
連携
セルフレジ
対応
会計ソフト
連携
STORES レジ0円~フリー:0円
ベーシック:4,950円
在庫・売上管理を簡単にできる
ネットショップともデータ連携ができる
業界最安の手数料でキャッシュレス決済
iPad(iOS)メール
電話
・STORES決済
※その他決済サービス追加可能
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
Orange POS問合せ問合せカスタマイズができる大規模対応POSレジ問合せ問合せ問合せ問合せ問合せ
パワクラ問合せ7,000円~在庫/入荷/複数店舗管理とEC連携できるPCアプリ
Webブラウザ
メール
電話
オプション
POSレジ導入費用比較表

POSレジとは?

POSレジとは、販売時点情報管理(Point of sales)の略称で「いつ・どこで・何がどれくらい売れたか」を記録し、在庫管理や売上分析・顧客管理をする店舗向けのシステムです。

POSレジには、iPadにアプリインストールで利用ができるタブレット型POS無料iPadレジなども登場し、さまざまな店舗で利用されています。

POSレジのカオスマップ

POSレジの主な機能

POSレジは、単に「お会計をするだけの機械」ではありません。
ここでは、POSレジの6つの主な機能をわかりやすく紹介します。

機能名主な内容
売上管理日別・商品別・時間帯別の売上を自動集計。
売上推移や客単価の把握に役立つ。
商品管理・在庫管理商品価格・在庫数などを登録し、
販売と連動して在庫を自動で減算・反映。
顧客管理(CRM)顧客の来店履歴・購入履歴・メモなどを保存。
リピーター施策やカルテ管理に活用。
スタッフ管理スタッフごとの売上・指名・シフトなどを管理。
歩合制度や評価にも対応。
レポート・分析売上や来店傾向をグラフやレポートで可視化。
経営判断や施策立案に活用できる。
決済・レシート発行現金・カード・QR決済などに対応。
インボイス対応のレシート発行も可能。
POSレジの主な機能

「POSレジのことをもう少し詳しく知ってから選びたい」という人は、そのまま読み進めるのもおすすめです。

POSレジの2つの種類|汎用型と業種特化型

POSレジを比較検討する場合は、まず自社の業界に適した製品であるかを確認する必要があります。ここからは、POSレジのタイプや業態別の種類についてみていきます。

タイプコスト機能主なPOSレジ
汎用型安価基本機能のみ
※オプションで
追加可能
STORESレジ(小売・美容室など)
POS+
CASHER
Square POS
・Airレジ/スマレジ/Uレジ
業種特化型高価業種に特化・飲食店
かんたんレジ/blayn/ワンレジ
・小売店
POS+retall/パワクラ
・美容室
SalonAnswer/StoreTouch
POSレジタイプ別比較表

1. 汎用型|基本機能が0円から使える

汎用型タイプのPOSレジは、スマレジやAirレジ・ユビレジに代表されるような、クラウド型POSレジで、レジ機能や会計機能といった基本機能が備わっています。

また業界に合わせたオプションプラン・オーダーエントリーやセルフレジといったハードウェアを提供している場合もあります。

2. 業種特化型|業務フローや商習慣に合わせた機能

業態特化型のPOSレジは業界特有の商習慣や業務フローに合わせた、豊富な機能が備わっています。

詳細は次の章で解説していきますが、美容室向けであればカルテや来店記録といった顧客管理・小売向けであれば入出荷・検品・棚卸しといった在庫管理機能が標準搭

POSレジの5つの比較ポイント|選び方を解説

1. 業種に合った機能が備わっているか

POSレジは業種によって必要な機能が異なります。そのため、自社の業態に最適な機能を持つ製品を選ぶことが大切です。
たとえば、飲食店・小売業・美容サロンやクリニックなどでは、それぞれ重視すべきポイントが違います。

業種主な機能・特徴
飲食店ハンディ端末
モバイルオーダー
ポータブル決済端末との連携
小売業商品・在庫管理
キャンペーン分析
会員・ポイント管理
美容院カルテ・予約・顧客管理
メルマガ・カレンダー機能

業種に特化した機能を持つPOSレジを導入すれば、日々の業務をスムーズにし、顧客満足度の向上にもつながります。

2. クラウド型かオンプレミス型か

POSレジには「クラウド型」と「オンプレミス型」の2種類があります。運用コストや通信環境を考慮して選ぶことが重要です。

  1. クラウド型POSレジ:データをクラウド上で管理するタイプのPOSレジ
  2. オンプレミス型POSレジ:自社で用意したサーバーにシステムを導入して運用するPOSレジ
項目クラウド型POSレジオンプレミス型POSレジ
導入コスト低い(月額制)高い(一括投資)
保守・更新ベンダーが対応自社で対応
ネット依存高い低い
拡張性・多店舗管理容易難しい
セキュリティ管理ベンダー主体自社主体

総合的に見ると、コストを抑えつつ柔軟に運用できるクラウド型POSレジがおすすめです。特に中小企業や多店舗展開を考える店舗にとって、効率的で導入しやすい選択肢といえます。

3. スマホ・タブレット対応の有無

最近のPOSレジは、スマホやタブレットで操作できるタイプが主流です。これによりカウンターを広く使えたり、イベント出店などにも柔軟に対応できます。

項目タブレット対応POSモバイルPOS
(mPOS)
使用デバイスiPadやAndroidタブレットスマートフォン
特徴大画面で操作しやすい
据え置き利用が中心
片手で操作できる
持ち運びが可能
導入コスト中程度
(端末購入費あり)
低コスト
(スマホを活用可能)
向いている業態飲食店、小売店
サロン、カフェ
キッチンカー
イベント出店 など
対応サービスSTORESレジ
POS+(ポスタス)
Square POS
Airレジ
Square POS
POS+(ポスタス)
スマレジ
ユビレジ

特に「モバイルPOS」に対応している製品は、持ち運びながら注文・会計ができるため、飲食店や移動販売にも最適です。

4. 様々な決済手段との連携できるか

キャッシュレス決済が普及する現在、POSレジがどの決済手段に対応しているかは非常に重要です。
顧客の利便性を高めるためには、以下のような決済手段に対応しておくことが望まれます。

  • クレジットカード決済:VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover
  • 電子マネー:交通系IC(Suica、PASMO、ICOCAなど)、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAON
  • QRコード決済:PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、LINE Pay、メルペイ、Alipay、WeChat Pay

複数の決済方法に対応したPOSを導入すれば、スムーズな会計処理が可能になり、顧客満足度の向上にもつながります。

5. 操作性とサポート体制

POSレジは毎日の業務で使うため、誰でも直感的に操作できることが大切です。マニュアルがなくても扱える分かりやすい画面設計であれば、新人スタッフやアルバイトでもすぐに使いこなせます。

また、トラブル発生時に頼れるサポート体制も欠かせません。電話・チャット・メールなどの問い合わせ方法や対応時間を事前に確認し、障害時の復旧スピードや代替機の有無もチェックしておくと安心です。

おすすめのPOSレジ10選比較|業界問わずおすすめの汎用型

いろいろな業種にご利用いただけるおすすめのPOSレジです。ランキングだけでなく、各項目を比較して自分のお店にあったPOSレジを見つけましょう。

サービス名イメージタイプ初期費用月額費用おすすめの業種対応端末・OSサポート決済システム
連携
会計ソフト
連携
自動釣銭機
連携
セルフレジ
対応
Square POS
(レジスター)
高機能
汎用型
0円
※端末別売り
0円 ※無料飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone(iOS)
Android
タブレット
電話
メール
・Square
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
Squareアプリ
他社アプリ連動可
かんたんレジ特化型
(飲食店)
問い合わせ0円~
※キャンペーン価格
飲食店・カフェiPad(iOS)
Android
タブレット
電話
LINE
・STORES決済
・Paycas など
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
問い合わせ問い合わせ
POS+(ポスタス)高機能
汎用型
問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)365日電話サポート
全国無制限
駆けつけサービス
・stera terminal
・JT-VT10・PAYGATEなど
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
freee会計
MFクラウド会計
弥生会計
STORES レジ特化型
(小売・美容)
0円~フリー:0円
ベーシック:4,950円
(初回30日間無料)
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)メール
電話
・STORES決済
※その他決済サービスあり
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
CASHIER高機能
汎用型
0円~
端末費用のみ
※端末レンタルあり
スタンダード:0円
プロフェッショナル:4,000円
※税抜
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
Android
タブレット
電話
メール
・CASHIER PAYMENT
・Square など
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
freee会計連携
Air レジ高機能
汎用型
0円 ※無料
※iPad 37,790円
(別売)
0円飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad/iPhone
(iOS)
メール
チャット
・Square
・Airペイ
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
×
スマレジ高機能
汎用型
0円 ※無料スタンダード:0円
プレミアム:4,400円
プレミアムプラス:7,700円
フードビジネス:11,000円
リテールビジネス:13,200
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
・Square
・STORES 決済 など
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
NEC モバイルPOS特化型
(飲食店)
問い合わせ問い合わせ飲食店・カフェiPad(iOS)電話
24時間365日
メール
・stera terminal
・AirPAY など
クレジット:〇
電子マネー:〇
QRコード:〇
問い合わせ
ユビレジ高機能
汎用型
0円 ※無料
※周辺機器別売り
フリー:0円
プレミアム:6,900円
飲食店向け:8,400円
小売向け:11,400円
飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話(有料)
メール
・Square
・STORES 決済 など
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
USENレジ高機能
汎用型
0円 ※無料9,980円~/1台飲食店・カフェ
小売・アパレル
美容室・サロン
iPad(iOS)電話・USEN PAY
・USEN PAY QR
MFクラウド会計
弥生会計
freee会計
POSレジ導入費用比較表

かんたんレジ

注目かんたんレジの特徴
  • コストパフォーマンス業界No.1 月額費用0円~!
  • 圧倒的優位性を持つUIデザインでとても使いやすいシステム
  • LINE公式アカウントと連携し集客機能で、店舗の収益拡大に貢献
  • セルフ決済機能で待ち時間を短縮し、省人化によるスムーズな運営を実現
  • 豊富な分析機能により経営判断にすぐ活用できる

かんたん注文は、飲食店専用の注文システムです。集客・売上アップ・省人化を実現するソリューションを提供しています。先進的なPOSレジ、モバイルオーダー、タブレットオーダー、店外注文システムを通じて、店内業務の効率化と売上の拡大を支援。

最高品質の製品と充実のアフターサービス、競争力のある価格で、飲食店様のビジネス成功を総合的にサポートしてもらることが魅力です。

初期費用

機器代金お見積り

月額費用

0円

手数料

手数料なし

無料トライアル

セルフオーダー機能の

トライアルあり

STORES レジ

注目STORES レジの特徴
  • 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
  • 集客メディアからの予約も一元管理が可能
  • LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
  • 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
  • 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握

STORES レジ初期費用0円で、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済の導入が可能です。すべてのシステムが1社で完結することにより、導入後のサポートもスムーズに対応することができ、初めての方も安心して導入することができます。

予約情報がそのままPOSレジに連携されることで、会計時もワンタップで決済が可能です。

決済端末での金額の二度打ちもなくなり、決済業務のミスや工数を圧倒的に削減することができます。

また、お客様のカルテや予約履歴、物販の購入履歴が一元管理され、顧客データを活用した店舗運営やマーケティング施策が可能となります。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

POSレジの基本機能を使いたいお店向け

POS+(ポスタス)

注目POS+(ポスタス)の特徴
  • それぞれの業種に特化したPOSレジを提供
  • 多機能&柔軟オプションで様々な店舗運営にマッチ
  • 導入から運用まで万全のサポート
  • キャッシュレスやセルフ機能など最新のニーズに対応
  • 複数店舗の管理・多言語対応など高機能も充実

POS+(ポスタス)は月間1,000店舗以上に導入されている様々な業界に特化したクラウド型POSレジです。

レジ・売上管理などの基本機能を網羅した上で、各業態に特化した機能が利用できるPOSレジを提供しています。

キャッシュレスやセルフ機能など最新のニーズにも対応していて、多機能&柔軟オプションで様々な店舗運営にマッチするサービスです。

初期費用

お問い合わせください。

月額費用

お問い合わせください。

機能①

売上分析/商品分析/予算管理

本部管理/顧客管理・分析/免税対応

キャッシュレス決済/セルフレジ/モバイルオーダー

オーダーエントリー/決済端末一体型POS

自動釣銭機/セミセルフセルフ

機能②

テイクアウト・デリバリー/呼出モニター

シフト管理/棚卸ハンディ/電子カルテ/予約管理

外部システム連携/WEB予約/店舗アプリ/レセコン連携

クーポン配信・スタンプカード/メッセージ配信/効果検証

導入サポート

メニュー登録/初期設定/365日電話サポート

全国無制限駆けつけサポート/スタッフトレーニング

Squareレジスター

注目Squareレジスターの特徴
  • どんな業種にも合う 決済手数料2.5%/月額・解約・振込手数料0円
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応
  • お客様画面付きPOSレジ内蔵型オールインワン決済端末/30日以内返品OK・保証2年
  • 入金最短翌営業日/最短翌日導入可
  • アカウント1つで無料POSレジ・ネットショップ・事前決済・継続課金を1つに

SquareレジスターPOSレジと決済端末が一体化した据え置き型の店舗端末です。

従来の決済端末ではPOSレジと連動して使用するのが一般的でしたがsquareレジスターは1台でどちらも使えるためレジ周りがこれ1台ですべて解決します。

決済手数料2.5%~のクレジット決済の他に電子マネーやQRコード決済といった国内外の主流決済に対応しており機会損失がありません。海外でも広く利用されている為外国人観光客にも安心感を与えることができます。

さらにSquareは事前決済もできるため無断キャンセル対策にもおすすめです。

Squareレジスターはお客様用画面がついておりお買い物内容を素早く双方確認することができお会計フローがとてもスムーズになります。

初期費用

端末費用のみ(30日返品OK)

月額費用

0円※無料

手数料

2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

解約費用:0円

特徴

POSレジ内蔵型決済端末

最短導入即日

最短入金翌営業日

30日間全額返金保証付

2年間製品保証付

CASHIER POS

注目CASHIER POSの特徴
  • 初期費用0円 or 月額費用0円で導入可能 / 個人店舗にもおすすめなクラウド型
  • 店舗の規模や業種に最適なオリジナルハードウェアを組み合わせることが可能
  • 店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理運営を効率化
  • 電話やメールでのサポートも充実。無料でトラブルサポート
  • ご利用に合わせたPOSレジだけでないセルフレジという選択も可能

CASHIERは、クラウドPOSを中心に店舗規模や業種に適したハードウェアと管理機能を選択し、自由自在に販売環境の設計が可能。そのほかにも在庫管理機能や発注や仕入れ、棚卸しなどの機能を活用し、高度な在庫管理を実現します。クラウドPOSレジだけでなく、お客様自身での商品スキャンからお会計までを済ませていただける外国語にも対応したセルフレジサービスの提供もしています。

初期費用

0円~

端末費用のみ

※端末レンタルあり

月額費用

スタンダードプラン:0円

プロフェッショナルプラン:4,000円(税抜)

主要機能

多彩なレジ/顧客管理

在庫管理/本部管理

大規模複数店舗管理

発注・仕入れ管理/その他

販売連携

セルフレジ/セミセルフレジ

ハンディ/スマホレジ

タッチパネル券売機

スマホ・テーブルオーダー

モバイル・テイクアウトオーダー

Square POSレジ

注目Square POSレジの特徴
  • 最短翌日入金のスピード振込
  • POSレジ・キャッシュレス・ネットショップ作成も1アカウント
  • 小規模店舗・移動販売・複数店舗にも対応
  • レシートプリンター内蔵型POS・決済端末

Square POSレジは月額・初期0円で利用できるタブレットPOSシステムです。アカウント1つでキャッシュレス決済(Square決済)・POSレジ・ネットショップ作成(Squareオンラインビジネス)が可能です。

1アカウントで全てが完結するため、店舗のシフト管理・売上管理・キャッシュレス決済・ネットショップ販売も全てが実現でき、実店舗とネットショップの在庫も一元管理ができます。

またレシートプリンター内蔵型の決済端末「Squareターミナルを利用すれば、タッチパネルでPOSレジ操作・電子マネー・屋外決済など豊富な支払い方法に対応できます

初期費用

0円

※Squareターミナル:46,980円

月額費用

0円 ※無料

手数料

決済:3.25~3.95%

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

対応決済

ICカード/電子マネー

クレジット/タッチ決済

会計ソフト連携

MFクラウド会計

freee会計

Air レジ

注目Air レジの特徴
  • レジ機能が0円
  • 操作がカンタン
  • いつでもどこでも売上の確認ができる

Airレジは、誰でも簡単に使えるデザインで、会計業務をミスなく素早く処理できます。軽減税率にも対応しているので、複数の税率があっても迷うことがありません。これにより、打ち間違いや計算ミスを防ぎ、レジ締めの時間も短縮できます。

初期費用

0円

月額費用

0円

周辺機器

有料

※利用に必要なiPadとカードリーダー

の無償貸与キャンペーン実施中

スマレジ

注目スマレジの特徴
  • 初期/月額0円・高機能なのにシンプルな管理画面で使いやすい
  • モバイル(テーブル)オーダー/決済端末/会計ソフト連携で効率化
  • 無料お試し30日間は全ての機能/電話での導入サポートを無料で利用可能
  • iPad・iPhoneで使える無料POSレジ/在庫管理/リアルタイム売上集計
  • 利用店舗数121,000店舗突破・個人飲食店から小売など幅広い業種で利用実績

スマレジ初期/月額0円で利用ができスマホやタブレットがあれば、基本的な機能を無料で利用できるクラウド型POSレジで高機能な専門機器は必要ありません。

店舗経営にあると便利なモバイルオーダー・キャッシュレス決済連携・免税対応など豊富な高機能が備わっており、直感的に使いやすいUI/UXなので勤務経験が浅くノウハウがないスタッフでもすぐに使用できます。

初期費用

0円 ※無料

※端末は別売(IT導入補助金対象)

※詳細は資料ダウンロード

月額費用

0円 ※無料

内容

売上分析/予算管理

本部管理/顧客管理

免税対応/キャッシュレス決済

セルフレジ/セルフオーダー

オーダーエントリー

無料トライアル

あり

※30日全機能を無料で

NECモバイルPOS

NECモバイルPOS紹介画像の1枚目
注目NECモバイルPOSの特徴
  • 飲食店向けサブスク(SaaS)型POS
  • 50以上の外部連携サービス
  • 2ケ月に1回のバージョンアップで常に最新の機能
  • 安心なサポート・コールセンター
初期費用

問い合わせ

月額費用

問い合わせ

BCPOS

BCPOSの紹介
  • LINE連携で会員証を発行し、集客アップ
  • 2024年7月発行の新紙幣に対応
  • 長く使える(クラウド・オンプレミス切替可能)

BCPOSは、LINEと連携し、デジタル会員証機能を利用可能です。これによりリピーターを増やすことができます。また、在庫管理機能や顧客管理機能もあります。また、キャッシュレス決済端末との連携もできるため、会計まで効率化できます。

項目内容
初期費用54,000円〜
月額費用5,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.busicom.co.jp/product/bcpos/

業種別にPOSレジ・アプリの選び方|比較ポイント

飲食店向けPOSレジの比較ポイント

飲食店では、注文の正確さ・提供スピード・会計処理の効率化が重要なポイントです。
さらに、ハンディ端末や予約システムとの連携ができるPOSレジを選ぶことで、ホールと厨房の連携や顧客体験の質が大きく向上します。

飲食店向けPOSレジの確認ポイント
  1. テーブル・席管理ができる(フロア状況をひと目で把握)
  2. キッチンプリンタとの連携で注文を自動で厨房に送信
  3. 売上・客単価などの分析レポートが見られる

カフェや個人経営の飲食店には、操作がシンプルで省スペースなタブレットPOSが特に人気です。
一方で居酒屋や中規模店舗では、ハンディ・予約・レジを一元管理できるサービスを選ぶことで、店舗全体の回転率とスタッフの負担を大きく改善できます。

飲食店におすすめPOSレジ個人飲食店におすすめのレジの記事でも紹介しております。

美容室・サロン・整体院向けPOSレジの比較ポイント

美容業界では、顧客管理と予約管理のしやすさがPOSレジ選びのカギです。
リピーター獲得に直結する「顧客カルテの管理」や「スムーズな予約対応」ができるかどうかは、売上にも大きく関わってきます。

美容室・サロン向けPOSレジの確認ポイント
  1. スタッフ別の売上管理ができる(歩合や評価にも活用)
  2. 予約管理機能がある(スタッフごとのスケジュールを可視化)
  3. 顧客カルテを記録・閲覧できる(施術履歴・好み・来店頻度など)

タブレットPOSは、省スペースで見た目もスマートなので、店舗の雰囲気を損なわず導入できるのも大きなメリットです。
個人サロンから多店舗展開まで対応できる柔軟なシステムが多く、業種特化型のサービスを選ぶと業務効率が大きく向上します。

小売店向けPOSレジの比較ポイント

小売店では、商品管理と在庫管理のしやすさがPOSレジ選びで重要なポイントです。
扱う商品点数が多く、入れ替わりも激しい業態では、POSレジがどれだけ現場の業務を効率化できるかが売上にも直結します。

小売店向けPOSレジの確認ポイント
  1. 商品登録・管理がしやすい(カテゴリ分けや一括インポート対応)
  2. 在庫管理機能がある(リアルタイムでの在庫把握が可能)
  3. バーコードリーダーに対応している(スピーディな会計処理に必須)
  4. 割引・キャンペーン設定が柔軟にできる(セール時も簡単に対応)

特にアパレルや雑貨店では、レジ周りの印象も大切なため、スタイリッシュで場所を取らないタブレットPOSが人気です。
また、在庫や販売データをクラウドで一元管理できることで、人手が少ないお店でも運用が楽になります。

飲食店におすすめのPOSレジ8選比較

POSレジは、飲食店へ導入することで抜本的な経営改革につながることが多くあります。次は飲食店向けのPOSシステムを紹介します。

ブレインレジスター

ブレインレジスターの紹介
  • 飲食店専用POSレジとして人気が高い
  • 月額料金0円から利用可能
  • サポート体制が万全で安心安全の導入が実現

ブレインレジスターは飲食店の経営者にとって嬉しい機能が豊富で、手軽で簡単に使えるだけでなく店舗経営に必要な機能が満載です。月額0円から利用可能な上に、サポートも充実しています。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用0円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://www.blayn.com/

POS+food(ポスタスフード)

POS+food(ポスタスフード)の紹介
  • 店舗経営で成果を生み出す機能が満載
  • 多言語で他通貨への対応が可能
  • セルフテーブルオーダーに対応

店舗経営にとって成果を生み出すためのサポートを行ってくれるのが、ポタスフードです。多言語対応だけでなく、複数の通貨にも対応しているため外国人観光客相手でも問題ありません。テーブルオーダー機能が搭載されているので、セルフオーダーの仕組みを導入も可能です。

項目内容
初期費用140,000円〜
月額費用12,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.postas.co.jp/service/postas-food/

ワンレジ

ワンレジの紹介
  • 3つのプランから選択可能
  • 店舗形態に合わせたカスタマイズが可能
  • 従業員のタイムカード機能が搭載

店舗形態に合わせて、さまざまなカスタマイズが可能な「ワンレジ」は売り上げに関する管理だけでなく、従業員の給与計算まで可能です。タイムカード機能が搭載されている「はんじょうPOSレジ」は、スタッフの打刻時に写真どりの証拠まで残せる次世代POSシステムとして注目されています。

項目内容
初期費用298,000円〜
月額費用10,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://one-regi.com/

Poscube(ポスキューブ)

Poscube(ポスキューブ)の紹介
  • オールインワンで安心設計
  • 現場で使える実用的な機能が満載
  • 簡単スピーディーな操作が可能

飲食店経営において必要な機能が全て揃っているポスキューブは、タブレットやスマホさえあればすぐに使えます。オーダー管理を始めとして、決済処理における複数レジとの連携や経営に関わる売り上げ分析まで、このシステム1つで全ての業務を網羅します。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://pos-cube.com/

でん票くん

でん票くんの紹介
  • シンプルなユーザインターフェースで操作性も抜群
  • 既存POSレジからの移行が簡単
  • 店舗外からもリアルタイムで売り上げ管理が可能

でん票くんは飲食店向けのPOSシステムで、シンプルな画面と操作性の良さが話題になっています。アプリではなくクラウドシステムなのでインストールする必要がないのも人気の理由です。

項目内容
初期費用10,000円〜
月額費用1,000円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://denpyo-kun.com/

マジレジ

マジレジの紹介
  • アンドロイドOS対応のレジアプリ
  • シンプルで誰でも使える
  • 初期コストが安く導入しやすい

マジレジはアンドロイドOSに対応したレジアプリで、多機能で他のPOSシステムに劣らない性能をもっています。プリンタとディスプレイ一体型の機器なので、各種設定や他の機器接続が不要です。月額1,500円から利用可能で高いコストパフォーマンスを実現します。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.semoor.com/products/reji/possystem.html

tenposAir(テンポスエアー)

tenposAir(テンポスエアー)の紹介
  • メーカーPOSを超えるスペック
  • 操作性が抜群
  • 圧倒的にスペックが良い
  • 安心かつ安全設計

画面に表示できるメニュー数を最大限まで引き延ばした「tenposAIR」は、他のPOSメーカーに劣らない機能性を持っています。アイコンボタンの反応スピードも良く、メニュー数が200を超えてもユーザーがストレスを感じることはありません。

項目内容
初期費用380,000円〜
月額費用10,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://tenposair.com/

USEN レジ FOOD

USEN レジ FOODの紹介
  • 商品登録から予実管理までの機能が搭載
  • iPadで全ての管理が行える
  • グラフィカルなデザインでスマートな分析が可能

Uレジでは「UレジFOOD」と呼ばれるアプリによって、商品登録から予実管理までを一括管理ができます。全ての管理をiPad1台で可能で、初期投資が少なく手軽に導入できます。グラフィカルなデザインにも定評があり、知識がない方でも視覚的に分析結果を捉えることができます。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://usen.com/service/pos/uregifood/

美容室・サロンにおすすめのPOSレジ5選比較

美容・サロン向けのPOSシステムでは、主に予約管理やクーポン発行などの集客機能を搭載しているものが多くあります。美容サロン向けのPOSレジ・システムについて紹介していきます。

Bionly(ビオンリー)

Bionly(ビオンリー)の紹介
  • 顧客をファン化させる仕組みを構築
  • 予約管理から売上分析などの経営管理までを網羅
  • 多店舗対応型なので規模に応じてカスタマイズも可能

ビオンリーはPOSシステムで顧客をファン化させる仕組みを構築しているツールです。予約の管理はもちろん、質の高い売上分析からさらなる集客効果を生み出すアイデアを与えてくれます。多くの店舗を経営する規模においても対応可能で、管理一元化を導入するきっかけとしても最適です。

項目内容
初期費用無料
月額費用9,800円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://bionly.jp/

パワーナレッジ POS

パワーナレッジ POSの紹介
  • 従前のPOSレジが持つ使いづらいイメージを一掃
  • 省電力設計で光熱費削減にもなる
  • 水に濡れた手でも安心して利用可能

一昔前のPOSレジは、機器が大きく場所も取って非常に使いづらいイメージがありました。パワーナレッジPOSは、そんなイメージを一掃しスマートで操作性の高いシステムへと進化しています。省電力で水に濡れた手でも問題なく利用できるため、安心して利用できます。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.power-k.jp/

Reservia POS 「リザポス」

Reservia POS 「リザポス」の紹介
  • 大手ポータルサイトとの連携が可能
  • iPad1台あれば全ての機能が使える
  • 見やすい分析結果で経営に必要なデータを取得

リザポスは大手ポータルサイトと連携によって、予約管理の一元化が可能です。操作は全てiPadで行うことができため、特定の機器を用意する必要がなく、いつでも簡単に導入できます。

また分析結果は、知識がない方でも視覚的に捉えることができるため、店舗経営にとって重要な判断がしやすくなるでしょう。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用0円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://www.rsvia.co.jp/lp/rv-pos/

POS+beauty(ポスタスビューティー)

POS+beauty(ポスタスビューティー)の紹介
  • 多様な店舗形態に合わせた設定が可能
  • リピーター顧客を獲得するための促進機能を搭載
  • 顧客情報を一元管理できる

ポスタスビューティーは多様な店舗形態に合わせてカスタマイズすることが可能で、店舗規模に応じたアパレル経営がPOSシステムで効率化できます。

リピーターを獲得するための機能が搭載され、販売促進面で充実しているシステムなため経営企画のヒントを得ることも可能です。

項目内容
初期費用140,000円〜
月額費用12,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.postas.co.jp/function/postas-beauty/

Store Touch

Store Touchの紹介
  • 初期費用無料で始められる
  • クラウドで顧客管理が可能でバックアップもあり
  • iPad1台で予約から分析まで可能

初期費用無料で始めることができるStoreTouchは、クラウド型システムなので顧客管理も全てクラウド上で安心管理。バックアップも充実しているためセキュリティ面も充実です。

項目内容
初期費用無料
月額費用7,000円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://storetouch.com/

POSレジ10選比較|小売業・アパレルにおすすめ

小売業では会計管理と在庫管理が必要になる場合が多く、それらの機能が備わったPOS機能が求めらます。小売業向けのPOSレジ・システムを紹介していきます。

Orange POS

Orange POSの紹介
  • 基本的なPOSレジ機能は全て搭載
  • ワイヤレス対応のドロア・プリンターが連携可能
  • オフライン状態でも利用可能

OrangePOSはPOSレジに関する基本的な機能を全て搭載、ワイヤレスに対応したドロアとプリンターにも対応しているので、大掛かりな設備は不必要です。

万が一ネットが切れてもオフライン状態での運用が可能なため、安全な店舗経営を実現します。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用9,800円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:http://orange-tablet.jp/merit/

POS+ retail(ポスタスリテール)

POS+ retail(ポスタスリテール)の紹介
  • タブレット1枚でレジ会計から在庫管理までを網羅
  • 現場オペレーションに即した細かな設定が可能
  • 多彩な切り口で分析することができる

ポスタスリテールはタブレット1枚で、レジ会計から在庫管理まで可能なPOSシステムで店舗経営に必要なノウハウが詰まっています。

現場オペレーションを想定した微細な設定も可能で、どこまでも従業員のルーティーンに則した仕様になっています。分析機能も豊富で、さまざまな視点から売り上げや利益、在庫に関するレポートを集計することが可能です。

項目内容
初期費用140,000円〜
月額費用12,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.postas.co.jp/service/postas-retail/

Free POS

Free POSの紹介
  • 小売業からサロン経営まで幅広い業種に対応
  • 売り上げに関する管理だけでなく勤怠管理も網羅
  • 業種によって機能を制限する方法を採用

FreePOSは小売業からサロン経営まで幅広く、さまざまな業種に対応したPOSシステムです。売り上げ管理だけでなく在庫管理や勤怠管理まで網羅しています。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用4,000円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.free-pos.jp/

タロスPOS

タロスPOSの紹介
  • リサイクルショップやリユース小売店・買取専門におすすめ
  • 出品時間を10分の1に短縮
  • 適正な値入分析で利益がアップ

タロスPOSは、出荷指示・売上管理までできるのはもちろんのこと、買取時に画面上で最新のネット相場額が確認できるため、新人でも間違えずに買取ができます。

Amazon・楽天市場・Yahoo!オークション・Yahoo!ショッピングと連携して在庫管理もできます。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.talos-web.com/products/pos/

パワクラ(PowerPOSクラウド)

パワクラ(PowerPOSクラウド)の紹介
  • 圧倒的な集客効果がある「パワクラ・クーポン」機能搭載
  • オンライン相談が可能
  • 高度な売上管理や在庫管理が可能

PowerPOSクラウドは、アパレル業界に最適な機能が満載のPOSシステムです。月額1万円から使える「パワクラ・クーポン」は、スマホがポイントカード化する画期的な機能で、高い集客効果を期待できます。

項目内容
初期費用100,000円〜
月額費用0円〜
無料トライアル

詳細はこちら:https://www.power-pos.jp/

poscm plus (ポスカム・プラス)

poscm plus (ポスカム・プラス)の紹介
  • ファッション・アパレル業界において2万店舗以上の実績がある
  • 集約したデータを一元管理
  • 在庫・棚卸し業務にも最適な機能を搭載

ポスカム・プラスは、ファッション・アパレル業界でも2万店舗以上のPOSレジ導入実績があるシステムで、データを管理することができます。

アパレル経営に必要な在庫や棚卸し管理も充実しているPOSシステムなので、業界の経営者からも注目されているシステムです。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.web-base.co.jp/poscm_plus/

ReTELA(リテラ)

ReTELA(リテラ)の紹介
  • 管理本部が仮想的に構築されるほどの機能を搭
  • 免税店対応も可能で外国人相手の精算がスムーズ
  • アパレルならではのカラーやサイズ単位から商品管理が可能

リテラはアパレル業界において導入するだけで、仮想的に管理本部が構築できるPOSシステムです。レジ閉めから集計、報告までを一元管理が可能で、従業員の大幅な稼働削減につながります。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用9,100円〜
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.retela-system.com/

Loyverse POS

Loyverse POSの紹介
  • スマホやタブレットで全ての管理が可能
  • 質の高い在庫管理
  • 従業員別の売り上げ分析や勤怠管理も行う

LoyversePOSは、スマホやタブレットのみで商品登録から在庫管理までが可能な優れものPOSシステムです。アパレル業界において、質の高い在庫管理は店舗経営の肝となってくる点が多いことから、その大切さを捉えた「LoyversePOS」が注目されています。

項目内容
初期費用0円〜
月額費用0円〜
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://loyverse.com/jp/fashion-boutiques-pos

アパレル管理自動くん

  • 機能豊富なクラウドシステムとPOSレジの強い連携
  • アパレル企業のために作られらクラウドPOSレジ
  • 複数店舗でも一元管理が可能

アパレル管理自動くんは機能が豊富なクラウドシステムで、他のシステムとの強い連携に定評があります。

アパレル企業のために開発されたPOSシステムのため、店舗経営する上で必要な機能が十分に備わっているのが特徴です。クラウド型で複数店舗での経営管理も可能で、複数店舗の売上分析などのレポートを確認することができます。

項目内容
初期費用1,500,000円〜
月額費用問い合わせ
無料トライアル

詳細はこちら:https://apakankun.com/use/pos/

レジグロー

レジグローの紹介
  • わかり易く使いやすい操作
  • 顧客管理、在庫管理、委託管理、売掛管理、買掛管理など、オプション機能も多数
  • IT導入補助金2024のITツール

RegiGrow(レジグロー)は、売上・在庫・顧客情報を一元管理できる、小売業向けPOSシステムです。有人・セルフレジにも切り替えることなど可能で、必要な機能だけを導入できるため、小~大規模店まで対応できるPOSレジです。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.yoko-s.co.jp/yk_main/tablet-new1.html

POSレジ3選比較|病院・クリニック向け

繊細な対応が必要な病院やクリニックでは、POSレジを採用することで効率よくミスの少ない運用が可能となっているものが多くあります。

病院・クリニック向けPOSレジの確認ポイント
  1. レセコンや電子カルテと連携できる(会計ミス防止・業務効率化につながる)
  2. レシートや領収書の発行が柔軟(明細表示・インボイス対応など)
  3. 自費診療や物販メニューを簡単に登録・管理できる
  4. スタッフ全員が使いやすい操作性(直感的なUI・分かりやすい画面設計)
  5. 自動釣銭機やキャッシュレス決済端末と連携できる

NOMOCA-Stand

NOMOCA-Standの紹介
  • 診察券アプリで予約とカルテが連動
  • 自動精算機を導入すれば診療代のセルフレジも実現可能
  • 窓口対応における自動釣銭機との連動が可能

ノモカスタンドは、診察券アプリケーションとの連携で患者がスマホ一つで予約や状況を把握できます。院内に設置する自動精算機とも連携しているため、電子カルテのデータがそのまま移行しスムーズな決済処理が実現。患者を待たせることのない運用が可能です。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://nomoca.net/

ハヤレジ

ハヤレジの紹介
  • 診察・会計の流れをスムーズにして患者の負担を減らす
  • 病院側のスタッフ負担軽減にもつながる
  • 自動釣銭機との連動でミスを軽減

ハヤレジを導入することで、院内における診察から会計の流れをスムーズにします。病院側のスタッフ負担も軽減され、自動釣銭機との連動も可能で、ミスの軽減にも期待ができます。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://hayaregi.com

POSCO

POSCOの紹介
  • 電子カルテとレセプトコンピューターとの連携でミスをなくす
  • クレジット決済や電子マネー決済などにも対応できるよう拡張可能
  • 直感的な操作を意識した設計

POSCOは、電子カルテとレセコンの連携を重視したシステムで、クレジット決済や電子マネー決済でも対応可能なように拡張できる機能を持っています。

データ上でのカルテ内容と決済内容が紐づくため、ミスが起きにくく院内スタッフの負担も軽減されることが期待できます。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.posco.co.jp/rece/medical

POSレジ6選比較|据え置き型(ターミナル)メーカー

POSレジの普及により各メーカーもニーズに応えるべく、さまざまな機能を搭載した機器を販売しています。次は大型店舗やチェーン店でも利用が多い、置型レジをメーカー別に紹介していきます。

東芝テック

東芝テックの紹介
  • NO.1シェアのPOSメーカー
  • 機能性が高い
  • サポート体制が充実

世界シェアナンバーワンを誇る東芝テックは、機能性が高くサポート体制も万全です。POSレジだけでなく周辺機器の販売も多数取り扱っているので、充実した本部機能を構築ができます。

詳細はこちら:https://www.toshibatec.co.jp/

NECプラットフォームズ

NECプラットフォームズの紹介
  • NECの子会社が手がける最先端の技術
  • 東芝テックに続く機能性の高さと操作性の良さ
  • アメリカのセブンイレブンへ導入決定した実績がある

NECプラットフォームズは、東芝テックに続いてシェアが高いメーカーでNEC最先端の技術がPOSレジにも施されています。アメリカのセブンイレブンに導入したことが話題となり、今まで以上に注目されているPOSレジメーカーです。

詳細はこちら:https://www.necplatforms.co.jp/product/twinpos.html

富士通フロンテック

富士通フロンテックの紹介
  • シェア第三位
  • タブレットPOSにも注力している
  • さまざまな店舗規模や業種にも対応

業界シェア第3位を誇る富士通フロンテックは、タプレットPOSに関する機能性も向上させているメーカーです。さまざまな店舗規模にも柔軟に対応できる仕組みを構築し、さまざまな業種のPOSレジを手掛けます。

詳細はこちら:https://www.fujitsu.com/jp/group/frontech/solutions/industry/retail/pos/

CASIO

CASIOの紹介
  • 計算機メーカーの技術を応用
  • 機能がシンプル

CASIOは、電子レジスターのシェアがナンバーワンのメーカーで計算機メーカーとしてのノウハウを応用して開発しています。飲食店やサロン向けのPOSレジも多く、機能をあえてシンプルにすることで大幅なコストダウンに成功しました。

詳細はこちら:https://casio.jp/ecr/

寺岡精工

寺岡精工の紹介
  • 計量器や包装機器などの店舗支援機器を販売
  • セミセルフレジの開発で話題

元々は計量器メーカーである寺岡精工は、包装機器などの店舗支援に関する機器を製造販売しています。セルフレジ開発も例外ではなく、セルフレジ開発で一躍有名になったメーカーです。

詳細はこちら:https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00189/

ビジコム

ビジコムの紹介
  • PC活用型POSシステムを採用
  • 導入コストが安い
  • 月額5,000円〜利用可能

ビジコムでは「BC-POS」と呼ばれる製品を採用し、WindowsPCを活用したツールを構築しています。ハードウェアとソフトウェアの両方を導入する必要はありますが、導入コストが低価格で実現できる点が特徴です。月額費用も5,000円からと、非常にコスパが高いことでも話題になっています。

詳細はこちら:https://www.busicom.co.jp/product/bcpos/

POSレジ導入の7つのメリット

では、POSレジを導入することでどのように業務が変わるのでしょうか。まずは主なメリットを紹介していきます。

1.レジ会計業務の効率化

POSレジはバーコードをスキャンするだけで金額の読み取りが可能で、金額入力のミスもなくスピーディーなレジ会計が実現できます。

また、商品データを登録しておくことで商品が販売される度に自動でデータが集計されるためレジ締めにかかる時間を短縮できます。

製品によってはオーダーエントリーシステムと連動することで、注文から伝票作成・会計まで簡略化できるサービスもあります。

2.売上集計・分析

POSレジは、売上データを自動集計することで、リアルタイムに販売状況を把握できます。

ボタン一つで昨年対比など豊富な切り口から売上分析もできるため、Excelを使った手間のかかる作業も不要になります。

それに加え、クラウド環境にデータが保存されているため、複数店舗を展開する企業でも売上データの一元管理ができます。そのためレジ締めを待つ必要がなく、いつでもデータを見ることができます。

3.効果的な販促施策

POSレジでは先ほど触れたように「いつ・どこで・何が・どれくらい売れたか」を詳細な販売データが蓄積されていきます。

そのためデータを分析すればどの「時期に売れやすいか・どの商品とセットで購入されるか」が見えていきます。データを活用すれば季節や時期に合わせた販促キャンペーン・店内での品揃え・配置変更など効果的な販促施策を実現できるでしょう。

4.在庫管理の最適化

POSレジは「どの商品が、いつ、何個売れたか」などの販売情報が蓄積されていくため、「どのシーズンで商品が売れるのか・売れ筋商品は何か」といったこともデータを見れば把握できます。

そのため熟練度の高いスタッフでなくとも”発注量を増やす・販売停止の検討”といった品揃えや在庫管理に関する判断がスムーズにできます。

最適な在庫を維持することで、機会損失を防ぎコスト削減・売上アップにもつなげられます。

5.顧客管理

またPOSレジでは属性や購買履歴といった顧客情報の管理が可能な製品もあり、データを活用したクーポン配信やメルマガなどリピーター施策にも活用できます。

小売店やアパレル業界であればオムニチャネルにも活用ができます。リアル店舗だけでなく、ECサイトやSNSと連動しさまざまなタッチポイントでアプローチすることも出来るでしょう。

6.人的ミスの削減

POSレジはバーコードを読み取ると自動的に情報処理を実行します。そのため計算ミスや、レジの打ち間違いなどの人的ミスの削減につながります。

7.会計処理の自動化

個人事業主や小規模店舗でも無料から使える会計ソフトを導入している店舗も多いでしょう。POSレジではクラウド会計システムとも連携できるサービスが多く、手間をかけずに売上を管理できるでしょう。

POSレジ導入でスモールビジネスにも可能性が広がる

感染症拡大を機に、コンパクトな店舗や無人レジで省人化をはかる店舗が増えました。

POSレジは導入費用がかかるイメージがあったものの、タブレット型の登場や導入費用がかからないものが登場し、小さな店舗であっても導入しやすくなっています。

今回、紹介したサービスの中から、費用や機能面の条件を照らし合わせ、自店舗にあったものを見つけてください。

この記事の著者

白井 達之|POSレジ・システム開発者

白井 達之|POSレジ・システム開発者

POSシステム開発や導入の経験をもとに、POSシステムをはじめとする店舗向けのITツールに関する情報を、わかりやすく発信していきます! 分かりやすく実際の店舗運営に役立つ情報を提供して、読んだ皆様が自信を持ってITツールを選べるようにサポートします!

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved