「顧客情報の共有ができずサービス品質にばらつきがある」「リピーターがなかなか増えない」など、美容室・サロン経営でこんな悩みはありませんか?
この記事では、これらの課題を解決する無料で使えるソフトを含むおすすめの顧客管理ソフトや機能、選び方まで詳しく解説します。
美容室・サロン向けの顧客管理ソフトとは
美容室・サロン向けの顧客管理ソフトとは、顧客の予約状況や施術履歴を一元管理し、売上分析まで行えるシステムです。
従来の紙カルテや手書きの予約表では、情報の共有や検索に時間がかかり、スタッフ間での引き継ぎも困難でした。デジタル化により、誰でも瞬時に顧客情報にアクセスでき、一貫したサービス提供が可能になります。また、POSレジやクレジット決済端末との連携により、サロン全体の業務を効率化できます。
美容室・サロン向け顧客管理ソフトの主な機能|できること
美容室・サロン向けの顧客管理ソフトの主な機能について、売上アップや集客、業務効率化に対してどのような役に立つのかを紹介します。
機能名 | できること |
顧客カルテ管理 |
・施術履歴、カラーレシピ、使用商材の記録 ・アレルギー情報、会話内容の蓄積 ・写真付きで施術前後を比較 ・検索機能で瞬時に情報呼び出し |
予約管理 | ・自社サイトに埋め込める予約フォーム ・独立した予約ページの自動作成 ・予約情報と顧客情報の連携 |
自動配信 リマインド機能 | ・誕生日クーポンの自動配信 ・来店周期に合わせたご案内 ・予約前日のリマインドメール |
売上・分析機能 | ・日別・月別・年別の売上推移 ・メニュー・スタッフ別の売上分析 ・顧客単価・来店頻度の把握 |
ポイント・クーポン管理 | ・ポイント付与 ・クーポンの発行 |
多店舗管理 | ・店舗間の売上比較 ・顧客の店舗間利用履歴 ・本部からのリアルタイム把握 |
【無料あり】美容室・サロンにおすすめの顧客管理ソフト12選比較
システム名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 利用業界 | 日付・指名予約 | LINE連携 | POS連携 | HP作成 | 事前決済 | その他外部サイト連携 |
STORES予約 | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 ※無料 ライト:7,980円〜 スタンダード:2.4万円 プラチナ:6万円 | 4.9%+99円 | レッスン教室 飲食店/美容室 エステ/サロン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ホットペッパービューティー 楽天ビューティー Google予約 |
Kalonade(カロネード) | ![]() | 0円 ※無料 | お問合せ | 3.6%~ | 美容クリニック/エステサロン ネイルサロン/リラクゼーション 美容院/整骨院/治療院 パーソナルジムなど | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ホットペッパービューティー Google予約 |
LINEサロン予約 RE:RE | ![]() | 0円 ※無料 | 9,800円 | 0円 ※無料 | 美容室/整体院 エステ/サロン フィットネス | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | ホットペッパービューティー |
KAKERU LINE予約 | ![]() | お問合せ | 33,000円~(税込) ※基本+予約機能 | 3%~ | 小売/飲食/不動産 メーカー/アパレル イベント運営事業 BtoB企業 | ○ | 〇 | △ | 〇 | ○ | API連携 |
Square予約 | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 プロ:1,200円 パフォーム:2,200円 プレミア:6,800円 | 3.3~3.6% | レッスン教室 飲食店/美容室 エステ/サロン | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
formrun | ![]() | 0円 ※無料 | FREE:0円 BEGINNER:3,880円 STARTER:12,980円 PROFESSIONAL:25,800円 | 2.99%~ | レッスン教室 飲食店 美容/サロン 整骨院 | 〇 | 〇 | △ | ✕ | 〇 | 日程調整ツール(bookrun) |
SELECT TYPE | ![]() | 0円 | フリー:0円 ベーシック:3,000円 プロ:5,000円 プレミア:1.5万円 | 4.9~5.9% | レッスン教室/飲食店 美容室/サロン/ホテル | 〇 | ✕ | △ | 〇 | 〇 | 問い合わせ |
RESERVA Reservation | ![]() | 0円 | ブルー:2,000円 シルバー:5,000円 ゴールド:1万円 エンタープライズ:2万円 | 4.9% | レッスン教室/飲食店 美容室・サロン | 〇 | ✕ | △ | 〇 | 〇 | 問い合わせ |
STORES 予約
- 初期・月額無料で開始できる予約システム
- 累計導入社数は個人から法人まで15万社以上
- 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
- 集客メディアからの予約・ LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
- 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
- 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握
プラン | フリー | スモール | チーム | ビジネス | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 0円 ※無料 | 9,790円~ | 19,690円~ | 28,600円~ | 66,000円~ |
内容 | 無料 | 個人・小規模向け | 小~中規模 | 中~大規模 | 大規模 |
予約件数/月 | 50件 | 200件 | 300件 | 2000件 | 5000件 |
事前決済手数料 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 | 4.9% + 99円 |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円 ※無料 |
内容 | 無料 |
予約件数/月 | 50件 |
事前決済手数料 | 4.9% + 99円 |
Kalonade(カロネード)
- 初期・更新費用0円/無料デモ実施中/契約期間の縛りなし
- 予約管理・回数券・電子カルテ・シフト管理・会計管理・デジタル問診などこれ一つで完結
- 予約時にスタッフ・リソースを自動最適化/効率的な予約管理で稼働率UP
- LINE予約や顧客データ分析機能の活用で顧客満足度・リピート率UP
- 店舗のニーズに合わせてカスタマイズ/安心安全なセキュリティ
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料 | お問合せ |
内容 | 無料デモあり |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料 | お問合せ |
内容 | 無料デモあり |
RE:RE LINEサロン予約
- 初期費用無料・LINE連携でサロン顧客の予約を自動受付
- 個人・複数店舗のサロン/エステ/美容室で導入実績多数
- 電子カルテ・Instagram・外部予約サイト連携で顧客情報を一元管理
- 物販販売・一斉メッセージ配信など多様な機能を全て使い放題
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 9,800円 |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 9,800円 |
KAKERU
- 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
- 24時間・365日いつでも予約受付。
- キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
- クレジット決済機能で事前決済可能!抽選・クーポン機能でリピート率UPも!
- 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジなど
サブスクペイforエステ
- サブスク×顧客管理で個人&小規模OK 会員制エステの継続課金/定額課金
- サブスク管理シェア獲得 No.1美容サロン/ネイル/整体での月額メニュー販売・クレカ/オンライン決済
- 決済手数料は業界最安値の2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
- 紙&エクセル脱却/振込依頼書・口座開設作業も不要で未入金催促も代行
- コンビニ/口座振替/メール決済・課金周期/お試し期間/回数設定など豊富な機能
初期費用 | お問合せ |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料 | 2.65%~ |
対応決済 | クレジット 銀行振込/口座振替 BtoB&企業間決済 コンビニ決済 CSV/寄付金 メールリンク決済 |
課金方式 | 自動継続課金(定期/従量) お試し期間/周期/回数指定 課金日指定/リトライ 最大自由設問設置10件 |
セキュリティ | PCI DSS 3.2/Pマーク取得/3Dセキュア/SSL通信 |
初期費用 | お問合せ |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料 | 2.65%~ |
対応決済 | クレジット 銀行振込/口座振替 BtoB&企業間決済 コンビニ決済 CSV/寄付金 メールリンク決済 |
課金方式 | 自動継続課金(定期/従量) お試し期間/周期/回数指定 課金日指定/リトライ 最大自由設問設置10件 |
セキュリティ | PCI DSS 3.2/Pマーク取得/3Dセキュア/SSL通信 |
Square予約
- 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成で個人サロンや美容室にもおすすめ
- Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
- 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
- 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
- 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能
プラン | フリープラン | プラスプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 3,000円 | 8,000円 |
予約件数/月 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
事前決済手数料 | 3.6% | 3.6% | 3.6% |
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
予約件数/月 | 無制限 |
事前決済手数料 | 3.6% |
グーペ
- 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
- 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
- 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携
プラン | ライト | スタンダード |
---|---|---|
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 |
月額費用 | 12か月契約:1,100円 1/3/6か月契約:1,650円 | 12か月契約:3,300円 1/3/6か月契約:3,850円 |
手数料 | 販売手数料:0円 決済手数料:2.9% | 販売手数料:0円 決済手数料:2.9% |
その他 | 予約上限数:無制限 テンプレート:37 | 予約上限数:無制限 テンプレート:無制限 |
初期費用 | 3,300円 |
---|---|
月額費用 | 12か月契約:1,100円 1/3/6か月契約:1,650円 |
手数料 | 販売手数料:0円 決済手数料:2.9% |
その他 | 予約上限数:無制限 テンプレート:37 |
formrun(フォームラン)
- formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
- 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
- 個人情報を扱うフォームだからこそセキュリティーが万全
- 対応状況がひと目でわかる一覧画面で顧客を一元管理
- 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能
プラン | FREE | BEGINNER | STARTER | PROFESSIONAL |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 ※無料 | - | - | - |
月額費用 | 0円 | 3,880円 | 12,980円 | 25,800円 |
予約件数/月 | 30件 | 100件 | 無制限 | 無制限 |
事前決済手数料 | 2.99% | 2.99% | 2.99% | 2.99% |
初期費用 | 0円 ※無料 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
予約件数/月 | 30件 |
事前決済手数料 | 2.99% |
アイスタンプ – 初期0円&最大6ヶ月無料・店舗ポイント・クーポン配布でリピーター獲得

- 初期費用0円・月額料金
480円 最大6ヶ月無料キャンペーン中 - スタンプ・ポイント・クーポン・アンケートでリピーターを囲い込む
- おすすめ業界:飲食店・美容室・整体/接骨院
アイスタンプは店舗業界のスタンプやクーポン配信といったマーケティング領域を一元管理し、リピーターにつなげ繁盛店にしていく店舗アプリです。
テイクアウト・デリバリー・オンライン予約は受け付けているが、リピーター獲得につながっていないと感じる店舗の方も多いのではないでしょうか。リピート施策が手薄になると9割の顧客は継続顧客ではなくなっている可能性があります。
初期費用 | 月額費用 | 主要機能 |
0円(無料) | 最大6ヶ月無料 | スタンプ管理 / クーポン配信 アンケート機能 / プッシュ通知 データ分析 / エリア店舗検索 |
美容室・サロン向け顧客管理ソフトの選び方|5つの比較ポイント
美容室・サロン向けの顧客管理ソフトを選ぶ4つのポイントを紹介します。
1. 導入目的にあった機能があるか
まずは何のために顧客管理ソフトを導入するのか、目的を整理しましょう。そのうえで、目的に合った機能があるかを確認しましょう
予約管理の手間を減らしたいのか、スタッフ間の情報共有を強化してリピート率を上げたいのかなど、顧客管理ソフトを使ってどんな課題を解決したいのかを考えましょう。
2. 管理できる顧客情報が十分か
顧客の氏名や連絡先などの基本情報に加え、施術や対応の履歴を残せるか、カルテに写真を登録できるかなどを確認しましょう。
履歴にこれまでの施術や会話の内容などの記録を残し、それを踏まえて対応をすれば、顧客は「自分のことをちゃんと覚えてくれている」とお店のファンになってくれるでしょう。写真登録ができれば、「前回と同じ感じで」と注文されたときもスムーズです。
3. システム連携ができるか
POSレジや外部の予約サイトなど、既存のシステムやサービスと顧客管理ソフトが連携できるのか確認しましょう。
POSレジから顧客情報や予約スケジュールを確認できれば、これらの確認のためにオフィスのPC前まで行かずに済みます。予約サイトから入った予約がシステムに自動登録されれば、手入力の手間も打ち間違いのリスクもなくなります。
4. 管理画面の見やすさ・使いやすさ
管理画面はシンプルで見やすいか、機械が苦手なスタッフでも使いやすいかをチェックしましょう。
スタッフにとって使いづらいシステムでは業務を効率化できないどころか、余計な負担を増やすだけかもしれません。無料トライアルやデモ画面などで使用感を確かめてから導入を決めましょう。
5. サポート体制が整っているか
ソフトの使い方がわからないときや不具合が起きたときのサポート体制を確認しましょう。
問い合わせの方法や対応の早さなどを確認し、安心して使えるソフトを選ぶのです。公式サイトだけでなく、レビューサイトやSNSで評判をチェックするのもおすすめです。
美容室・サロンが顧客管理ソフトを導入する5つのメリット
美容室やサロンが顧客管理ソフトを導入するメリットを5つ紹介します。
1. 顧客カルテを一元管理できる
施術履歴やカラーの調合、会話の内容まで記録できます。誰が担当しても同じクオリティの接客が可能になり、顧客満足度が高まります。
紙カルテでは探すのに時間がかかりますが、デジタル化すれば検索や共有も簡単です。スタッフ全員が同じ情報にアクセスでき、引き継ぎもスムーズになります。
2. リピーターを増やせる
顧客カルテの情報をもとに誕生日クーポンやリマインドを配信できます。来店周期に合わせたアプローチが可能になり、自然に再来店を促すことができます。
「そろそろカラーのタイミングですよ」といった個別メッセージも自動送信。結果としてリピーターが増え、安定した売上につながります。
3. 予約とカルテをまとめて管理できる
ネット予約や電話予約を自動で反映できます。それを顧客カルテと紐づけて管理できるので、予約と顧客情報を同時に確認可能です。
空き状況も即時に反映され、ダブルブッキングを防げます。これによりスタッフの負担も減り、お客様対応により集中できるようになります
4. 売上や人気メニューを分析できる
カルテに蓄積されたデータから売上傾向や人気メニューを把握できます。スタッフごとの指名数も確認でき、勘や経験に頼らない経営判断が可能です。
「どのメニューが収益性が高いか」「いつが忙しい時期か」といったデータが一目瞭然。キャンペーン設計や新メニュー開発にも活用でき、収益改善に直結します。
5. カルテの紛失や持ち出しを防げる
顧客管理ソフトはシステム上でカルテを管理するため、紙のカルテよりも紛失や持ち出しを防ぎやすいです。
従来の紙カルテは紛失や破損などが起こりやすく、持ち出しによる顧客情報の流出などのトラブルが発生するリスクがありました。ログインできる端末を制限すれば、サロン外でカルテを開き、情報漏えいが起こることもないでしょう。
美容室・サロンが顧客管理ソフトを導入する2つのデメリット・注意点
顧客管理ソフトには多くのメリットがある一方で、導入前に知っておくべきデメリットもあります。特に重要な3つのポイントをご紹介します。
1. 導入・運用にコストがかかる
最も大きなデメリットは費用面です。初期導入費用で5万円〜30万円、月額利用料も1万円〜5万円程度かかります。
小規模サロンにとっては月額費用が経営を圧迫する可能性があります。導入前に売上向上効果と費用のバランスをしっかり計算することが重要です。
「月3万円のシステム費用で月10万円の売上アップができるか?」といった視点で検討しましょう。
2. スタッフが慣れるまで時間がかかる
紙カルテに慣れたスタッフには、デジタル化が負担になる場合があります。特に年配のスタッフほど抵抗感を示すケースが多いです。
導入初期は入力に時間がかかり、お客様との接客時間が短くなる可能性があります。
解決策として、十分な研修期間を設け、段階的に移行することをおすすめします。「今日は新規のお客様だけシステムに入力」といった具合に、無理のないペースで進めましょう。
リピーターやポジティブな口コミを獲得するためにも、美容室・サロン向けの顧客管理ソフトを活用しよう
美容室やサロンには一般的な顧客管理システム(CRM)よりも、美容室・サロン向けの顧客管理ソフトがおすすめです。美容室・サロン向けのソフトは予約サイトと連携し、オンライン予約を自動で登録したり、キャンセルや変更を反映したりできます。
写真や動画付きのカルテやメッセージの自動配信などの機能を活用すれば、お客さまにより良いサービスを提供できるでしょう。スタッフ間の情報共有を強化すれば、お客さまは「自分のことをわかってくれている」と感じ、そのサロンをまた利用したくなるはずです。