・美容室向け予約システムの選び方や比較の方法
・おすすめの美容室予約システム
・導入するときの注意点
美容室予約システムとは
美容室向け予約システムとは、美容院向けに設計された、予約受付・顧客管理ができるシステムです。
他の業界と比べて美容業界はリピーターが多く、カルテによる詳細な顧客情報の管理が必要で、オーバーブッキングも起こりやすいです。美容室予約システムは、このような課題を解決するための機能に特に注力しています。
今回は美容室予約システムのメリットや機能について解説します。また、おすすめシステムや無料で使えるシステムを紹介していきます。
業界別の予約システムについてはこちらの記事で解説しています。
【無料あり】おすすめ美容室予約システム13選
OREND編集部がピックアップしたおすすめの美容室向けの予約システムをご紹介します。多くのシステムは無料で開始ができても、月額費用や決済手数料で金額が発生する場合が多いです。どの料金体系が自分にあっているか考えた上で、サービスを比較しましょう。先に機能や選び方を知りたい人は、「7つの機能」・「6つの選び方」を参考にしてください。
【無料あり】おすすめ美容室予約システムの比較一覧表
無料で導入ができる美容室向けの予約システムの比較表です。サービスごとに特徴があるので、各項目をよく比較して自分にあった予約システムを選びましょう。
システム名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 利用業界 | 日付・指名予約 | LINE連携 | HP作成 | 事前決済 | 外部サイト連携 |
STORES予約 | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 ※無料 ライト:7,980円〜 スタンダード:2.4万円 プラチナ:6万円 | 4.9%+99円 | レッスン教室 飲食店/美容室 エステ/サロン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | Googleで予約 インスタ/LINE予約 API/SNS連携 |
Kalonade(カロネード) | ![]() | 0円 ※無料 | お問合せ | 3.6%~ | 美容クリニック/エステサロン ネイルサロン/リラクゼーション 美容院/整骨院/治療院 パーソナルジムなど | 〇 | 〇 | 〇 | ー | LINE予約 サロンボード連携 |
LINEサロン予約 RE:RE | ![]() | 0円 ※無料 | 9,800円 | 0円 ※無料 | 美容室/整体院 エステ/サロン フィットネス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ホットペッパー |
KAKERU LINE予約 | ![]() | お問合せ | 33,000円~(税込) ※基本+予約機能 | 3%~ | 小売/飲食/不動産 メーカー/アパレル イベント運営事業 BtoB企業 | ○ | 〇 | 〇 | ○ | LINE連携 API連携 CRM・基幹システム ECサイト/POSレジ Zoomなど |
Squareオンラインビジネス | ![]() | 0円 ※無料 | フリー:0円 プロ:1,200円 パフォーム:2,200円 プレミア:6,800円 | 3.3~3.6% | レッスン教室 飲食店/美容室 エステ/サロン | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
formrun | ![]() | 0円 ※無料 | FREE:0円 BEGINNER:3,880円 STARTER:12,980円 PROFESSIONAL:25,800円 | 2.99%~ | レッスン教室 飲食店 美容/サロン 整骨院 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 日程調整ツール(bookrun) |
SELECT TYPE | ![]() | 0円 | フリー:0円 ベーシック:3,000円 プロ:5,000円 プレミア:1.5万円 | 4.9~5.9% | レッスン教室/飲食店 美容室/サロン/ホテル | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | ✕ |
RESERVA Reservation | ![]() | 0円 | ブルー:2,000円 シルバー:5,000円 ゴールド:1万円 エンタープライズ:2万円 | 4.9% | レッスン教室/飲食店 美容室・サロン | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | ✕ |
STORES 予約美容室・サロン向けの予約・POSレジ・キャッシュレスシステム/SNS集客/顧客管理
- 初期・月額無料で開始できる予約システム
- 累計導入社数は15万社以上
- 予約・POSレジ・キャッシュレス決済すべて初期費用0円で導入
- 集客メディアからの予約・ LINE予約・インスタグラム連携で予約の最大化を実現
- 予約情報をPOSレジへ自動連携し、顧客・売上データもこれひとつで完結
- 店舗売上・スタッフ別売上もグラフでかんたんに把握
STORESは初期・月額0円で開始できる予約システムです。
また、初期費用0円で、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済の導入が可能です。すべてのシステムが1社で完結することにより、導入後のサポートもスムーズに対応することができ、初めての方も安心して導入することができます。
予約情報がそのままPOSレジに連携されることで、会計時もワンタップで決済が可能です。決済端末での金額の二度打ちもなくなり、決済業務のミスや工数を圧倒的に削減することができます。
また、お客様のカルテや予約履歴、物販の購入履歴が一元管理され、顧客データを活用した店舗運営やマーケティング施策が可能となります。
フリー | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 0円 ※無料 |
内容 | ネット予約システムをいますぐ無料ではじめたい |
スモール | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 9,790円~ |
内容 | 予約・決済や顧客管理といった基本的な機能を使いたい |
チーム | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 19,690円~ |
内容 | スタッフの予約管理やアンケートなどより柔軟な設定をしたい |
ビジネス | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 28,600円~ |
内容 | より多い件数の予約や、たくさんのスタッフを管理していきたい |
エンタープライズ | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 66,000円~ |
内容 | より強固なセキュリティ対策と大規模な予約の受け付け |
Kalonade(カロネード)美容・自由診療の業務管理はこれひとつで完結!
- 初期・更新費用0円/無料デモ実施中/契約期間の縛りなし
- 予約管理・回数券・電子カルテ・シフト管理・会計管理・デジタル問診などこれ一つで完結
- 予約時にスタッフ・リソースを自動最適化/効率的な予約管理で稼働率UP
- LINE予約や顧客データ分析機能の活用で顧客満足度・リピート率UP
- 店舗のニーズに合わせてカスタマイズ/安心安全なセキュリティ
「Kalonade(カロネード)」は、美容・自由診療向けの予約・カルテ・POSなどあらゆる業務を一元管理できる業務管理システムです。
予約管理から顧客管理、回数券、電子カルテ、受付・会計、スタッフのシフト管理までカロネード一つで簡単に完結!お店全体の業務効率UP、リピート率UPに貢献します。
美容クリニックやエステ・ネイルサロン、整骨院、美容院、パーソナルジムまで、幅広い業種でご利用いただけます。
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | お問合せ |
手数料 | お問合せ |
内容 | 無料デモあり |
RE:RE LINEサロン予約個人おすすめ初期/手数料0円/カルテ管理/ホットペッパー連携
- 初期費用無料・LINE連携でサロン顧客の予約を自動受付
- 個人・複数店舗のサロン/エステ/美容室で導入実績多数
- 電子カルテ・Instagram・外部予約サイト連携で顧客情報を一元管理
- 物販販売・一斉メッセージ配信など多様な機能を全て使い放題
LINE予約システム『RE:RE』はお客様にQRコードなどでLINEアカウントを追加してもらうだけで、最短15秒ほどで予約受付が可能になる美容室・整体・パーソナジム・サロン向け予約アプリです。
初期費用は無料でアプリのインストール・会員登録といった煩わしい手間は一切必要なく、ユーザー側もすぐに予約受付ができます。
また店舗側ではLINEを活用して一斉メッセージ配信・予約受付・自動返信・カルテ・顧客情報・ホットペッパーなどの外部サイトも一元管理が可能です。
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 9,800円 |
KAKERULINE連携予約/LINEでリマインド・セグメント配信/顧客管理
- 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
- 24時間・365日いつでも予約受付。
- キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
- クレジット決済機能で事前決済可能!抽選・クーポン機能でリピート率UPも!
- 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジなど
KAKERUは、LINE公式アカウントの標準機能ではできないことを実現するサービスです。
自社アプリのように使いやすい機能を実装し集客率を向上させます。
自社フローに合わせた機能のカスタマイズや個別開発まで、幅広いニーズに対応します。
集客率・リピーター獲得率・売上UPなど、どんなご要望でもまずはご相談ください!
サブスクペイforエステ個人ok/2.65%~会員制サロン/整体の会費クレカ決済×顧客管理
- サブスク×顧客管理で個人&小規模OK 会員制エステの継続課金/定額課金
- 美容サロン/ネイル/整体での月額メニュー販売・クレカ/オンライン決済
- 決済手数料は業界最安値の2.65%(平均3.25~3.74%)で年間コストが大幅に安い
- 紙&エクセル脱却/振込依頼書・口座開設作業も不要で未入金催促も代行
- コンビニ/口座振替/メール決済・課金周期/お試し期間/回数設定など豊富な機能
サブスクペイ for エステは顧客管理×継続課金に特化した会員制サロン・美容/エステの月額メニュー提供におすすめの手数料最安水準2.65%の決済サービスです。
顧客情報と決済データを紐づけることで会員制サロンや月額メニューなどこれまで導入が難しかった美容業界でのクレジット・オンライン決済が可能で、毎月発生する月謝集金・未入金回収の効率化ができます。
初期費用 | お問合せ |
月額費用 | お問合せ |
手数料 | 2.65%~ |
内容 | ・対応決済 クレジット/銀行振込/口座振替/BtoB&企業間決済 コンビニ/CSV/寄付金/メールリンク決済 ・課金方式 自動継続課金(定期/従量)/お試し期間/周期/回数指定 課金日指定/リライト/洗い替え/最大自由設問設置10件 ・セキュリティ PCI DSS 3.2/Pマーク取得/3Dセキュア/SSL通信 |
ワンモアハンドLINE・HotPepperBeauty連携/初期費用無料・初期設定無料

- 整骨院/鍼灸院/整体院/リラクゼーション/エステサロンのための予約管理システム
- 24H予約受付で予約数140%増!/LINE・Google口コミ連携でリピート率UP
- ホットペッパー予約一元管理/Googleカレンダー連携でWブッキングの心配ゼロ
- 共有型 電子カルテ「カルッテ」連携でカルテ管理も簡単/施術内容の共有で顧客満足度UP
- 面倒な初期設定も無料代行!/最短当日利用も可能
スタンダードプラン | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 10,780円(税込) |
内容 | LINE連携で顧客フォローをスマートに! |
アドバンスプラン | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 14,080円(税込) |
内容 | Google・SNS連携で新規顧客を獲得! |
マスタープラン | |
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 16,280円(税込) |
内容 | LTV・失客分析で持続可能な経営を! |
Square予約初期月額0円/個人インスタ予約/Google連携予約/事前決済/自動キャンセル料徴収
- 初期/月額0円でカレンダー予約サイト作成/最短翌日入金で個人美容室におすすめ
- Instagram/Google連携で簡単ネット予約&販売/キャンセル料を自動徴収
- 無料POSレジで在庫/複数店舗/カルテ管理が可能・賃金管理&シフト管理も可能
- 事前決済/タッチ/ICカードなど多彩なキャッシュレスを1アカウントで無料導入
- 在庫管理・商品販売/サービスや複数スタッフ予約をまとめて1回で支払い
Square予約は初期/月額0円で利用でき、インスタ・Google予約連携・無料POSレジ・事前決済機能がついた予約アプリです。最短翌日入金のため小規模な美容/サロンにおすすめです。また他社にない機能として自動でキャンセル料徴収ができる点が強みです。
フリープラン | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 |
内容 | ■主な機能 キャンセル料自動徴収/複数店舗/カルテ管理 事前決済/ギフト発行/Instagram&Google予約連携 自動リマインド/無料POSレジ/顧客管理/シフト管理 |
プラスプラン | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 3,000円 |
内容 | キャンセル料自動徴収/複数店舗/カルテ管理 事前決済/ギフト発行/Instagram&Google予約連携 自動リマインド/無料POSレジ/顧客管理/シフト管理 |
プレミアムプラン | |
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 8,000円 |
内容 | キャンセル料自動徴収/複数店舗/カルテ管理 事前決済/ギフト発行/Instagram&Google予約連携 自動リマインド/無料POSレジ/顧客管理/シフト管理 |
グーペGMO提供 個人エステ/サロン月謝管理おすすめの予約受付サイト※無料あり
- 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
- 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
- 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携
グーペは、東証一部上場企業のGMOペパボが提供する無料で37種類のテンプレートが利用できる予約フォーム・事前決済機能がついたホームページ作成ツールです。操作も直感的で最短1日で完成することができ、コンテンツの更新などもスマートフォンからできるため簡単に自社HPを持つことができます。
ライト | |
初期費用 | 3,300円 |
月額費用 | ・12か月契約 1,100円 ・1/3/6か月契約 1,650円 |
手数料 | ・販売手数料 0円 ・決済手数料 2.9% |
内容 | 作成・運用に必要な機能がひと揃い。 今すぐホームページをスタートできます。 予約上限数:無制限 テンプレート:37 |
スタンダード | |
初期費用 | 3,300円 |
月額費用 | ・12か月契約 3,300円 ・1/3/6か月契約 3,850円 |
手数料 | ・販売手数料 0円 ・決済手数料 2.9% |
内容 | ライトプランの機能に加え、 すべての有料オプション利用可能 予約上限数:無制限 テンプレート:無制限 |
formrun(フォームラン)月額0円/予約フォーム作成/決済/問合せ/サイト埋込/個人・中小向け
- formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
- 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
- 個人情報を扱うフォームだからこそセキュリティーが万全
- 対応状況がひと目でわかる一覧画面で顧客を一元管理
- 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能
formrunは、お問い合わせ、予約、決済、アンケートなどさまざまなフォームをクリックだけで簡単に作成することができるツールです。
プライバシーマークと国際規格「ISO 27001 (ISMS)」を取得しているため、セキュリティも万全です。
他にも24時間体制のサーバー監視や、SSL/ TLSによる通信の暗号化を行っているため安心してご利用いただけます。
初期費用 | 0円 ※無料 |
月額費用 | 0円〜 |
内容 | ・bookrun連携 0円~ ・オプション EFO機能 ・無料トライアル 14日間 |
LIME(ライム)- LINE連携の美容室向け無料カルテ・予約アプリ

- LINE予約と連携でスムーズに受付
- 顧客とカルテ情報を共有・管理
- レジ会計・カード決済も連携可能
LIMEは美容向けのカルテ管理アプリです。無料で利用することが可能で、カルテ情報をお客さんと共有ができるためリピート・顧客満足度のアップにつながります。
また、有料プランではPOSシステムやカード決済端末とも連携できるようになっています。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
無料 | ・無料プラン:0円 ・カルテ管理プラン:0円 ・ネット予約プラン:3,780円 | 2ヶ月無料 |
詳細はこちら:https://limehair.jp/
yoyakul.jp(ヨヤクルドットジェーピー) – 月額無料の予約システム

- すべての機能が月額無料
- わずか10分でホームページ作成可能
- パソコン操作の基本からのサポート
Yoyakul.jpはすべての機能が月額無料から利用できる予約管理システムです。わずか10分でホームページの作成が可能であり、パソコン操作の基本からのサポートもしてくれます。パソコンが苦手な人でも簡単に利用できます。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円 | 無料プラン:0円 有料プラン:4,800円 | あり(予約人数30人まで) |
詳細はこちら:https://www.yoyakul.jp/
RESERVA(レゼルバ) – 予約受付・顧客管理が無料

- 3分で導入可能
- 時間帯毎の金額設定やオプションなど柔軟な予約スタイル
- 外国語対応で訪日外国人向けの予約も可能
RESERVAは、エステサロンやネイルサロン、ヘアサロンなどのビューティーサロンに特化したクラウド型予約システムです。顧客管理や統計分析、担当者毎のメニュー設定などビューティーサロンならではの機能がたくさんあります。また、使いやすいデザインのためパソコンが苦手でも簡単に使えます。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円 | フリー:0円 ブルー:2000円 シルバー:5000円ゴールド:10,000円 エンタープライズ:20,000円 | あり |
SELECTTYPE(セレクトタイプ) – 無料サロン・美容室予約システム

- 無料で利用開始可能
- サロンのイメージに合わせた豊富なデザインテンプレート
- スマートフォンでも利用可能
SELECT TYPEは高機能で無料から始められる予約管理システムです。豊富なデザインテンプレートがあり、サロンのイメージに合わせて自由に合わせられます。また、スマートフォンでも利用可能なため、手軽に利用できます。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円 | ・フリープラン:0円 ・ベーシック:3,000円 ・プロフェッショナル:5,000円 ・プレミアム:15,000円 | あり |
美容室予約システムを選ぶ6つのポイント
美容室予約システムにはさまざまな種類があり、それぞれ機能やデザイン、費用感も異なります。自社に合ったシステムを、なるべくお得に導入するにはどうすればいいのか、6つの選定ポイントを紹介します。
1.導入目的の整理
まずは導入する目的を整理しましょう。例えば下記のような目的があげられます。これにより必要な機能が見えてきます。例えば以下のような目的があります。自分のお店にとって何が課題になっているか考えましょう。
- 予約管理の効率化(電話予約の手間を削減、ダブルブッキング防止)
- リピーター増加(キャンペーン配信、予約のリマインド機能)
- 顧客管理の強化(カルテのデジタル化、来店履歴の管理)
- スタッフの業務負担軽減(施術時間の把握、スケジュール調整の簡略化)
2.自分のお店に必要な機能
自分のお店に必要な機能について確認しておきましょう。以下が代表的な機能です。
- オンライン予約受付(24時間対応で機会損失を防ぐ)
- スタッフごとの予約管理(指名予約ができる)
- メニュー・オプション設定(施術メニューを細かく設定可能)
- リマインド通知機能(LINE・SMS・メールでリマインド)
- 決済機能(事前決済・キャッシュレス対応ができると便利)
- 顧客管理(CRM)(来店履歴やメモを記録できる)
- 分析機能(人気メニュー、予約傾向の把握)
必要な機能に〇×をつけて、どんな機能が必要かを考えましょう。
3.操作しやすさ
予約システムを導入する際はスタッフ全員が使いこなせるかを確認しましょう。管理画面の見やすさやツールの操作性をチェックするために、無料プランやトライアル、デモ画面などがあるシステムを選ぶのがおすすめです。使いづらいシステムを導入してしまうと「電話受付の方が簡単」というスタッフも出てくるかもしれません。
また、顧客にとっての使いやすさ(予約しやすさ)も重要です。予約フォームが使いづらい、入力項目がわかりづらいというシステムは、予約が完了する前にページから離脱されてしまいます。機会損失を防ぐために、顧客にとってわかりやすく操作しやすいシステムを選びましょう。
4.料金プランとコストのバランスを考慮する
予約システムの導入には、初期費用や月額料金、予約ごとの手数料などのコストが発生するため、料金体系を事前にしっかり確認しましょう。無料プランがあるシステムを試してから導入を決めるのもおすすめです。サロンの規模や運営スタイルに合ったプランを選び、無駄なコストを削減しましょう。
以下をチェックするのがおすすめです。
- 初期費用の有無(導入時に大きな費用がかかるか)
- 月額料金の確認(予算内で運用できるか)
- 予約ごとの手数料(1件ごとにコストが発生するか)
- 無料プランやトライアルの有無(お試しで使えるか)
- 長期的なコストの計算(1年・3年運用した場合のコストを試算)
5.サポート体制
予約システムは業務の中心になるため、トラブル時にすぐ対応できるサポート体制が必要です。導入前に以下のポイントを確認しましょう。
- 対応時間:営業時間中にサポートを受けられるか
- 問い合わせ方法:電話・チャット・メール・FAQの充実度
- トラブル時の対応スピード:即日対応か、時間がかかるか
- 導入時のサポート:初期設定や操作説明があるか
特に重要なのは「すぐに解決できるか」 です。リアルタイム対応が必要なら電話・チャット対応が充実したシステムを選びましょう。また、FAQや操作マニュアルが整っているかもチェックし、日々の運用をスムーズにできるシステムを選ぶのがポイントです。
6.LINE連携の有無
美容室の予約システムを選ぶ際、LINEと連携できるかどうかは重要なポイントです。LINEは多くのお客様が日常的に使っているため、予約やリマインド通知をLINEで行えると利便性が大きく向上します。また、キャンペーン配信やクーポン発行など、リピーター獲得にも活用できます。
- キャンセルや変更をLINE上で簡単に行えるか
- 予約受付をLINE上でできるか
- 予約確定やリマインド通知を自動送信できるか
美容室予約システムの7つの機能
美容室の予約システムには、業務のスムーズ化やお客様満足度をアップさせるためのさまざまな機能があります。導入する前に、どんな機能があると便利かをしっかりチェックしておきましょう。
1. オンラインでの予約受付
お客様が24時間いつでも予約できるようになると、電話対応の手間が減り、営業時間外の予約の取りこぼしも防げます。特に、スマホやLINEから簡単に予約できるシステムが便利です。
・スマホ・PC・LINEから予約ができるか
・予約確定時に自動で通知が送られるか(メール・LINE・SMS対応)
・当日や直前の予約が取れるか
2. スタッフごとの予約管理
担当者の指名予約やスケジュール管理がしやすくなると、予約状況が一目でわかり、ダブルブッキングを防げます。
・スタッフのシフトと連動して自動で空き状況が表示されるか
・指名予約がスムーズにできるか
・急なシフト変更や休みにも簡単に対応できるか
3. メニューやオプションの設定
カット・カラー・パーマなどのメニューが自由に登録できると、お客様も選びやすく、予約時の混乱を防げます。オプションを設定できると、追加メニューの提案もしやすくなります。
・施術時間や料金を自由に設定できるか
・セットメニューやオプションの追加が可能か
・季節限定メニューやキャンペーンの設定ができるか
4. 予約のリマインド通知
予約日が近づいたら、自動でLINEやメール、SMSでお知らせが届くと、無断キャンセルや予約忘れを防げます。
・予約の前日に自動でリマインド通知が送れるか
・通知方法(LINE・メール・SMS)が選べるか
・お客様がLINEから予約変更やキャンセルを簡単にできるか
5. 事前決済・キャッシュレス対応
事前決済やキャッシュレス決済ができると、当日の会計業務がスムーズになり、お会計時の手間を省けます。
・クレジットカードやQRコード決済に対応しているか
・予約時に事前決済が可能か
・キャンセル時の返金処理がスムーズにできるか
6. 顧客管理(リピーター対策)
お客様の来店履歴や施術内容、お客様情報(髪質・体質、施術履歴、好みの接客など)を記録できると、次回の提案がしやすくなり、リピーターを増やしやすくなります。
・来店履歴や施術メモを保存できるか
・クーポンやキャンペーンをお客様ごとに送れるか
・一定期間来店していないお客様に自動でメッセージを送れるか
7. 予約データの分析
どのメニューが人気か、リピート率はどうかなど、予約データを分析できると、より効果的な集客やサービス改善に活かせます。
・予約数や売上のデータを簡単に確認できるか
・お客様の来店頻度やリピート率を把握できるか
・人気メニューや売上の推移をグラフで見られるか
美容室予約システムを導入するときの3つの注意点
美容室予約システムを導入するにあたっては、注意点を把握しておくことが大切です。あらかじめ注意点を把握していれば、導入時のトラブルの防止につながります。
ここでは3つの注意点を紹介します。
1. コストがかかる
美容室予約システムには無料のものもありますが、多くの場合、機能が限定的であったり、サポート体制が十分でなかったりすることが多いです。
有料プランでは、システム導入時に初期費用が発生するものもあり、毎月一定の月額料金を支払う必要があります。一方で、必要な機能が充実し、手厚いサポートが受けられます。
システムの仕組みや操作に詳しくないスタッフが多い店舗では、トラブル発生時や操作方法の質問など、気軽に相談できるサポート体制は非常に心強い存在となります。このようなサポートは、円滑な美容室運営のための必要経費と捉えられるでしょう。
2. 無断キャンセルが増える可能性がある
オンライン予約は、お客様にとって24時間いつでもどこでも予約できるというメリットがあります。一方で、手軽さゆえに安易な予約や予約に対する責任感の低下に繋がり、結果として無断キャンセルが増加する可能性もあります。
しかし、無断キャンセルが増える可能性があることを念頭に置きつつも、予約システムを導入するメリットのほうが大きいと考えられます。24時間予約受付による集客力向上、予約管理の効率化、顧客情報の一元管理など、予約システムはサロン運営に多くのメリットをもたらします。
また、予約確認メールやリマインダー通知の活用によって、無断キャンセルを最小限に抑えることもできます。
3. ダブルブッキングのリスクがある
予約システムを導入すれば、予約管理が効率化され、予約ミスを減らすことが期待できます。一方で、電話予約との連携がうまくいかず、ダブルブッキングが発生する可能性もゼロではありません。
例えば、システムを確認しながら空き状況に合わせて電話予約を受け付けたとしても、予約システムへの反映にタイムラグが生じ、その間にオンライン予約が入ってしまうケースが考えられます。
ダブルブッキング防止機能の有無や発生時の対応策などを事前に確認するだけでなく、スタッフへの丁寧な操作指導や定期的な予約状況の確認など、ヒューマンエラーを最小限にするための努力も必要不可欠です。
美容室予約システムを導入する5つのメリット
サロン管理・美容室予約システムを利用することのメリットは大きく5つあります。
1.集客力の強化
美容業界では従来、電話での予約受付や、来店時に次回の予約受付を行っていました。これらの方法は予約の管理が難しく、予約受付も営業時間内でしか対応できませんでした。
予約システムを導入することでWebから24時間予約を受け付けられるようになります。顧客にとって予約しやすい環境を整えることは集客強化につながります。予約情報の自動登録や一元管理もできるため、スタッフの負担も軽減されます。
2.機会損失の防止
予約システムは店舗HPからの予約だけでなく、Hot Pepper Beutyなどの予約サイトからの予約も自動反映されます。あらゆるチャネルからの予約を一元管理することで、予約状況を簡単に把握できます。また空席状況を把握しやすくなり、店舗運営の効率化、機会損失の防止が期待できます。
3.人件費の削減
予約システムにはメール配信機能を搭載したものもあります。顧客のライフサイクルや属性に合わせたメルマガやクーポンなどを一斉配信でき、メールの配信や管理にかかる時間を大きく削減できます。店舗スタッフの負担を軽くするとともに、人件費の削減にもつながる機能です。
4.顧客満足度の向上
システム導入により、予約電話の対応や予約管理、メール配信などにかかる時間を大幅に減らせます。これらの業務から解放されたスタッフは施術に集中しやすくなり、「施術を中断して予約電話に対応しなければならない」という状況も少なくなります。
施術や接客の品質も高まり、ひいては顧客満足度アップにつながります。
5.リピーター獲得
予約システムを導入することで、顧客一人ひとりに合ったメルマガを配信したり、施術に集中しやすい環境をつくり顧客満足度を高めたりできます。リピート率アップやポジティブな口コミの増加なども期待できます。
美容室予約システムとHot Pepper Beauty・楽天ビューティーの比較と活用方法
美容室の予約管理には、「自社予約システム」を導入するか、「ポータルサイト(Hot Pepper Beautyや楽天ビューティー)」を利用するかの選択肢があります。それぞれのメリット・デメリットを理解し、どのように活用していくのがベストかを考えましょう。
1. 集客力の違い
Hot Pepper Beauty・楽天ビューティー
・ポータルサイトに登録されているため、新規集客に強い
・美容室を探している人の目に触れやすく、予約につながりやすい
・掲載順位やプランによって、集客効果が大きく変わる
自社予約システム
・基本的にリピーター向けの予約管理が中心
・InstagramやLINEと連携し、サロン独自の集客施策が必要
・広告費をかけずに顧客との関係を強化できる
どう活用する?
👉 ポータルサイトで新規顧客を獲得し、リピーター化は自社予約システムで管理するのがベスト
👉 広告費が高い場合、ポータルサイトの掲載プランを最小限に抑え、SNS集客+自社予約に切り替えるのも◎
2. 費用の違い
Hot Pepper Beauty・楽天ビューティー
・月額掲載料+予約手数料が発生(Hot Pepperは数万円〜数十万円/月)
・成果報酬型のプランがないため、集客できなくても費用が発生
・追加の広告枠を増やすには別途料金がかかる
自社予約システム
・月額料金のみ or 無料プランあり(システムによる)
・予約ごとの手数料がかからず、コストを抑えられる
・サロンの規模や機能に応じたプラン選択が可能
どう活用する?
👉 ポータルサイトは新規集客用に最低限の掲載プランを選び、コストを抑える
👉 リピーターが増えたら、自社予約システムに切り替えてコスト削減を狙う
3. 予約管理のしやすさ
Hot Pepper Beauty・楽天ビューティー
・管理画面での操作が必要で、電話予約やLINE予約と一元管理しにくい
・予約枠の調整が制限される場合がある
自社予約システム
・電話・LINE・Web予約を一括管理できる
・指名予約やメニュー設定が自由にでき、美容サロンの運営に合わせたカスタマイズが可能
・ダブルブッキングを防ぐ仕組みが整っている
どう活用する?
👉 自社予約システムを導入し、すべての予約を一元管理できるようにする
👉 ポータルサイト経由の予約も、自社システムに手動入力して統一管理するのが理想
4. 顧客との関係構築
Hot Pepper Beauty・楽天ビューティー
・基本的に「ポータルサイト上の顧客」として扱われる
・お店独自のLINE配信やキャンペーンがしにくい
・顧客情報の自由な活用が難しい
自社予約システム
・顧客情報をしっかり蓄積し、リピーター施策に活用できる
・LINEやメールでのフォローが可能
・誕生日クーポンやリマインド通知を自由に送信できる
どう活用する?
👉 ポータルサイトで獲得した新規顧客を、来店後にLINE登録へ誘導し、自社予約へ切り替えてもらう
👉 リピーターには自社予約を利用してもらい、クーポンやメッセージで関係性を深める
✔ ポータルサイトは「新規顧客獲得」に活用し、リピーターは自社予約システムで管理する
✔ Hot Pepper Beautyや楽天ビューティーの掲載プランは最低限にし、SNSやLINEを活用して自社予約へ誘導する
ポータルサイトは新規集客に強いものの、掲載料や手数料が高く、顧客情報を自由に活用できません。 一方で、自社予約システムはコストを抑えながらリピーター施策を強化できます。両方のメリットを活かしながら、徐々に自社予約にシフトする運用が理想的です。
美容室予約システムを活用し、サロン運営の効率化を目指そう
美容室予約システムを導入すれば、店舗HPに24時間365日予約受付ができる予約フォーム・予約カレンダーを設置できます。ほかにも予約管理を効率化し施術に集中しやすい環境をつくったり、顧客一人ひとりに合ったメルマガやクーポンを配信したり、使い方次第でさまざまなことができるでしょう。
これらはすべて顧客満足度アップにつながります。顧客満足度が高くなればリピート率も高まり、ポジティブな口コミ、レビューサイトの高評価も増えるはずです。
より良いお店づくりのために、店舗に合った予約システムを選ぶこと、サポートを受けながらシステムを徹底的に活用することを心がけましょう。