今回は飲食店・レストラン予約システムの機能やメリットを解説しながら、おすすめの無料・有料サービスを紹介していきます。
飲食店・レストラン向け予約管理システム・アプリとは
飲食店・レストラン予約管理システムは、お客様の予約受付や分析など予約管理を行えるシステムです。お客様に自ら予約してもらうことも可能であり、予約管理の手間や負担を減らしたり、お客様へのより質の高いサービスが提供できます。
飲食店・レストラン予約管理システム・アプリの主な機能
飲食店・レストラン予約管理システムの主な機能には予約管理システムはもちろん、顧客分析や決済システムとの連動することも可能です。具体的にどのような機能があるのか紹介します。
(1)ネット予約ページ作成
予約管理システム・アプリでは、店舗・企業と顧客双方にとって利便性の高い予約受付サイトを、専門知識がなくても簡単に作れます。中にはテンプレートやデザインを選択し、メニューに沿って項目を整えるだけで完成するものもあります。
従来の電話予約受付と異なり、顧客は営業時間外でも空き状況を確認し、希望の日時を指定して予約を入れることが可能です。店舗側にとっても電話対応の負担軽減や営業時間外予約の取りこぼし防止につながります。
(2)グルメ予約サイト連携
食べログやぐるなびなどの外部グルメ予約サイトから、予約情報を自店舗の予約管理システムに自動で取り込むことも可能です。複数のグルメサイトを1つにまとめることで、店舗側の負担を軽減できます。
複数サイトからの予約を一元管理できるため、予約の取りこぼしやダブルブッキングの防止にもつながります。また、各サイトの空席情報をリアルタイムで更新することで、機会損失を減らし、集客力向上にも貢献します。
(3)顧客・会員管理
名前や電話番号、来店履歴といった顧客情報や予約履歴、来店頻度などを一元管理できます。管理が手軽になるだけでなく、顧客の好みや傾向を把握することで、個々に合わせたサービス提供やリピーター獲得のためのマーケティング施策が可能です。
例えば、顧客の誕生日などに合わせて来店を促すバースデークーポンを発信したり、おすすめの料理を提案したりすることができます。また、誕生日クーポンやポイント付与などの会員特典を設定することで、顧客満足度向上や再来店促進にもつながります。
(4)予約受付・管理
インターネットや電話からの予約を自動的に受け付けられるため、対応する時間や手間が減るとともに、ダブルブッキングや予約漏れといったヒューマンエラーを減らせます。
顧客はWebサイトやアプリから希望日時や人数、席種などを選択して予約でき、店舗側は予約状況をリアルタイムで確認・管理できます。また、予約内容の変更やキャンセル対応、リマインダーメール送信など、予約に関する一連の業務を効率化することも可能です。
(5)複数店舗管理
複数店舗の予約状況を一元的に確認でき、スムーズなスケジュール調整が可能になります。各店舗の予約状況をリアルタイムで把握し空席状況を共有することで、予約の偏りを防ぎ、全体的な稼働率を向上できるでしょう。
また、顧客情報や予約履歴を共有することで、他店舗への誘導やクロスセル・アップセルの機会が増えます。さらに、店舗間での集計や分析が容易になり、経営戦略の立案や効果的なマーケティングが可能になります。
(6)予約状況・メール配信
顧客には予約確認やリマインドメールを、スタッフには予約受付や変更・キャンセルの通知を自動送信できます。特に、予約日が近づいたお客様に対して、リマインドメールを送信することで、予約日忘れの予防につながります。
予約状況の変化に応じて自動的に空席情報を更新したり、キャンセル待ちの顧客に通知したりすることも可能です。
(7)集客・分析機能
予約経路や顧客属性、来店頻度などを分析することで、効果的なマーケティング施策を立案できます。さらに、お客さんの注文履歴をもとに、人気の商品やサービスを分析することも可能です。
顧客満足度調査やアンケート機能を活用し、サービス改善につなげることもできるでしょう。分析結果をもとに、ターゲット顧客層を絞り込んだプロモーションを実施したり、顧客満足度向上のための施策を検討したりすることで、集客力向上やリピーター獲得につなげられます。
(8)POSレジ・システム連携
POSレジと予約管理システムを連携することで、顧客の予約情報と売上データを統合できます。
注文履歴や来店頻度、売上などを分析し、顧客満足度の向上やメニュー改善、効果的な販促施策の立案などにも活用可能です。
また、予約情報のリアルタイム更新や販売データとの連携により、売上予測の精度が向上します。さらに、会計業務の効率化や人的ミスの削減にも役立ちます。
飲食店向けにおすすめなPOSレジについては、下記記事にて比較を行なっています。導入にあたりお悩みでしたら、ご覧ください。
【2025年最新】飲食店向けPOSレジ比較10選|店舗規模&業態別の料金・機能・飲食店の課題
(9)多言語対応
多言語対応機能は、予約システムやウェブサイトを複数の言語で表示できる機能です。外国語に対応した予約システムがあれば、インバウンド需要にも対応できます。
観光庁によれば、2023年の訪日外国人旅行者は2,507万人であり、コロナ禍以前の水準に戻るどころか、さらなる増加が見込まれます。
予約システムを導入すれば、このようなインバウンド需要に対応することが可能です。英語や中国語、韓国語など主要言語に対応しているシステムが多く、翻訳精度や対応言語数はシステムによって異なります。
飲食店・レストラン予約管理システムの5つのメリット
飲食店が予約管理システムを導入する最大の理由は、「予約の取りこぼしを防ぎながら、現場の負担を減らせるから」です。
今の時代、電話や手帳だけでは限界があります。ここでは、多くの飲食店が実感している導入メリットを5つご紹介します。
(1)予約の一元管理で、現場の混乱を防げる
すべての予約情報を1つの画面でまとめて管理できるので、転記や連絡ミスが起こりにくくなります。
電話、ネット、自社ページなど、予約経路が多いほど情報が散らばりやすくなります。
しかし、予約管理システムを使えば、それらをすべて統合して確認・操作が可能。
スタッフ間の情報共有もスムーズになり、忙しい時間帯でも対応にブレが出にくくなります。
(2)営業時間外の予約も逃さず受付できる
ネット予約なら24時間受付が可能になるので、深夜や早朝などの「取りこぼし」がなくなります。
電話だけでは対応できない時間帯でも、ネット経由であればお客様は思い立った瞬間に予約ができます。
特に、スマホ検索が主流の今、「今すぐ予約したい」に応えられるかどうかは、売上に直結するポイントです。
(3)売上データを分析して店舗改善に活かせる
予約システムが自動で蓄積するデータを活用すれば、感覚ではなく“数字”で改善が可能になります。
来店数・時間帯・リピーターの傾向などを把握すれば、無駄な仕入れやスタッフ配置を見直すヒントになります。
たとえば「水曜ランチが弱い」「夜は高単価メニューが出る」など、見えにくい傾向を可視化できます。
(4)事前決済で、会計もキャンセル対策も効率化
予約時に事前決済ができれば、ノーショーのリスクも減り、会計もスムーズになります。
来店時の支払いが不要になるので、お客様にとってもストレスが少なく、回転率の改善にもつながります。
特にコース料理や団体予約では、事前に支払いを済ませておける安心感は大きな強みです。
(5)キャンセルポリシーを明示できて、トラブルを防げる
キャンセルルールを予約時に明示できるため、無断キャンセルの抑止力になります。
「当日キャンセルは○○円かかります」と予約時に同意を取っておくことで、ルールが伝わりやすくなります。
また、顧客ごとのキャンセル履歴が管理できるため、要注意な予約への対処もしやすくなります。
飲食店・レストラン予約管理システムの選び方
飲食店(レストラン)向け予約管理システムの選定ポイントを6つ紹介します。
(1)連携できるグルメサイト数が多いか
予約管理システムを選ぶ際、連携できるグルメサイトの数は重要なポイントです。複数のグルメサイトと連携することでより多くの集客チャネルを活用でき、予約数を増やすことが可能です。
例えば、食べログやぐるなび、ホットペッパーグルメなど、人気のあるサイトとの連携があると、ユーザーの目に留まりやすくなります。連携がスムーズであれば各サイトからの予約を一元管理でき、手間を減らせます。
(2)自社に必要な業界別の機能があるか
紹介した機能の中で必要な機能にチェックをして、その機能が備わっているかを確認しましょう。
レストランの場合は、事前のクレジット登録や予約売上のためのキャンセル防止機能がついているのかなどを確認しましょう。
(3)利用料金の明示・トライアル機能があるか
月額料金のみで利用できるサービスもありますが、中には初期投資費用や予約数に応じた従量課金などのシステムを導入しているサービスもあります。
規模が大きくなればなるほど投資は増えますが、自社の現状に合わせてもっともあった予約システムの検討をしましょう。
(4)既存システムとの連携ができるか
POSシステムやグルメサイトなどの既存システムとの連携ができるかを確認しましょう。
予約管理だけでなく、POSシステムやグルメサイトと連携することで売上、経費分析や顧客分析まで対応可能なのかを検討しましょう。
(5)SNS・Google Map連携に対応しているか
飲食店向け予約管理システムを選ぶ際、SNSへの対応も重要なポイントです。SNS連携が可能なシステムを導入すれば、FacebookやInstagram、LINEやGoogle Mapなどから直接予約を受け付けることができ、顧客の利便性を高められます。
また、SNSでのキャンペーンやプロモーション活動と予約管理を統合することで、効果的な集客が可能となり、予約の増加が期待できます。
(6)デリバリーやテイクアウトに対応してるか
飲食店向け予約管理システムを選ぶ際、デリバリーやテイクアウトに対応しているかも重要なポイントです。
近年デリバリーやテイクアウト需要が増加しています。デリバリーやテイクアウトにも対応したシステムを導入することで、売上の多角化が可能になるでしょう。
デリバリーサイト・テイクアウトサービス専用のメニュー設定や配送状況の追跡機能があれば、さらに利便性が向上します。
飲食店・レストラン予約管理システムおすすめ9選比較【無料あり】
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル | グルメサイト連携 | POSレジ連携 | 特徴 |
くるリピ | お問い合わせ | お問い合わせ | – | 出前館・Uber・Wolt・MENU | ○ | デリバリー専門店向け 注文毎手数料不要 |
トレタ | 見積もり | 見積もり | あり | 27のグルメサイト Google予約 | 10メーカー以上 (スマレジ、POS+等) | 手厚いサポート 最多連携先 |
Restaurant Board | 0円 | 0円 | 完全無料 | ホットペッパーグルメ公式連携 グルメサイトメール取り込み | Airレジ連携 | リクルート提供 完全無料 |
ebica | 50,000円 | 20,000円 (Light: 12,000円) | 資料請求・相談 | 11のグルメサイト 業界初グルメサイトコントローラー | POS+、USEN Register NEC、東芝テックなど | グルメサイト一括管理に特化 |
食べログノート | 0円 | 0円 ※食べログの有料契約必要 | お問い合わせ | 食べログ、他グルメサイト 食べログオーダー連携 | ○ | 食べログネット予約利用で無料利用 |
お席トットくん | なし | 8,000円 | プランによりあり | サイトコントローラー 食べログ公式連携 Google予約 LINE予約 | NECモバイルPOS スマレジ など | 飲食店特化10年の実績 |
OpenTable | 見積もり | 見積もり | あり | 世界最大ダイナーネットワーク TripAdvisor、Facebook、Google等 | お問い合わせ | 毎月3100万人利用 世界規模 |
TableCheck | 30,000円 | 13,000円~ | 資料請求・相談 | RESZAIKO連携 主要グルメサイト 食べログノート連携 | POS+、USENレジなど | 高機能 インバウンド対応 |
Resty | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | 各グルメサイト連携 Google予約公式パートナー | POS+、USENレジ NECモバイルPOS、POS-Cube | EPARKグルメ提供 飲食店特化 |
くるリピ – デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ

- デリバリー・テイクアウトの注文受付
- 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
- 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
- PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
- スタンプカードでアプリの継続利用を促進
「くるリピ」は、デリバリー専門店向けの店舗システムで豊富な導入実績を持つ、リブオン・エンタープライズ株式会社が開発した飲食店向けのデリバリー・テイクアウト注文受付アプリです。
店舗の受信端末では、出前館・Uber・Wolt・MENUといったフードデリバリーサービスの注文も一元管理が可能で、チェーン店における本部での集計管理機能も備えたシステムになります。
クーポンやスタンプカードを作ることができリピータ増加のアシストに!

■アプリ側機能
・金額引、%引だけでなく、宅配ピザ業界で使用されている2枚目無料などそれぞれのお店にあったクーポンを配信できる。
・クーポンの使用数を集計することで、クーポン施策のブラッシュアップが可能。
・ランチセット、ファミリーセット等、選択可能な個数を設定したセットメニューで注文単価UPのメニュー設定もできる。
・多店舗経営にもおすすめ!店舗グループ別のマスタ設定あり。

■店舗端末側機能
・フードデリバリーサービス各社の注文情報も纏めて受信することが可能です。
・デリバリー専門店でご利用頂いている電話注文受付も可能です。
・ポップアップと音で受注をお知らせ!オーダー確認漏れを防止できます。
■本部管理側機能
・新規/リピート、単品売上、各フードデリバリーサービスを含めた経路別売上集計が可能です。
・顧客情報と売上情報が紐づくことで、RFM分析・デシル分析等の顧客分析もできます。
お店専用アプリが欲しい方におすすめなサービスです。まずは一度お問合せしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能 |
お問い合わ | お問い合わ | キャッシュレス決済手数料のみ ※注文毎の手数料は不要 | デリバリー・テイクアウト注文 キャッシュレス決済 ニュース・クーポン配信 インボイス領収書発行 売上集計・顧客分析 |
トレタ

- POSレジや複数のグルメサイト、Googleと連携し、効率的な予約管理を実現
- AIによる電話自動応答機能で、スタッフの負担を軽減
- 直感的な操作が可能で、誰でも簡単に使いこなせるインターフェース
トレタは手厚いサポートだけでなく電話予約などの際に受けた音声を自動で録音する機能などを持っており、事前にトラブルも回避できます。
またバックアップを2重、3重にとっているため万が一災害などでデータが破損してしまった場合でも安心出来るセキュリティの面も強みです。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
見積もり | 見積もり | なし |
詳細はこちら:https://toreta.in/
Restaurant Board(レストランボード)

- iPadやiPhoneで予約や空席状況、顧客情報を一元管理
- Airレジと連携し、予約管理と会計のオペレーションを効率化
- ホットペッパーグルメと連携し、ネット予約の自動取り込みが可能
Restaurant Boardは、リクルートが提供する飲食店向けの予約管理システムです。予約、空席、顧客情報の一括管理が可能で、特にホットペッパーグルメとの連携により、オンライン予約の自動反映をスムーズに行えます。Airレジと組み合わせることで、予約から会計までのオペレーションが効率化され、スムーズな店舗運営が実現します。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円 | 0円 | なし |
ebica(エビカ)

- 主要なグルメサイトと連携し、複数の予約をまとめて管理
- LINEやInstagram、Googleとの連携により、さまざまな予約手段を提供
- AIによる自動応答機能で、電話対応の効率化をサポート
ebicaは、複数のグルメサイトやSNSを通じた予約を一元管理し、AIで自動化された電話対応機能により、店舗スタッフの負担を軽減するシステムです。手間をかけずに多くの集客チャネルを活用できるため、業務の効率が向上します。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
見積もり | 見積もり | なし |
詳細はこちら:https://www.ebica.jp
食べログノート

- 食べログのネット予約に無料でついてくる
- 予約管理・顧客管理が簡単に
- 自社メディア集客
食べログノートは食べログのネット予約を契約している方が無料で利用できるサービスです。
食べログだけでなく、他のグルメサイトからの予約や電話予約も管理ができます。また食べログオーダーからの予約も連携ができます。また、自社メディアページも作成できます。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円 | 0円 ※食べログのネット予約を 利用中の場合 | お問い合わせ |
お席トットくん

- 簡単予約分析
- 座席表作成
- 多くの媒体を一括管理
多くのグルメサイトなどからの予約を簡単に一括管理できるお席トットくんです。
お席トットくんは座席表に作成が容易であり、直感的に空席などを確認することができ経験が少ない人でも問題なく把握することができます。
そして簡単に予約情報を分析することができますので、どのような年齢層に人気なのかや時期的にはいつが人気なのかなどを確認することができます。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
なし | 8,000円 | なし |
詳細はこちら:https://sp.tottokun.jp
OpenTable

- インバウンド集客対応
- 席を柔軟にコントロール
- リアルフロアマップ作成
インバウンド集客などで効率よく集客することのできるOpenTableです。
席を場面に応じて柔軟にコントロールすることが可能で、客が殺到し複雑な予約ケースであっても問題なく対応することができます。
リアルなフロアマップを作成することも可能で、誰でも視覚的に空席を確認することができ状況に応じて臨機応変に対応ができるでしょう。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
見積もり | 見積もり | あり |
TableCheck

- 多数にグルメサイト連携
- キャンセルプロテクション
- 操作性抜群の予約作成画面
キャンセルプロテクションなどでキャンセル防止の対応しているTableCheckです。
多数のグルメサイトをと連携をしているため、高い集客力をほこっており予約する顧客も様々なチャネルから予約が入っても一元管理が可能な予約システムです。
また操作性が抜群の予約画面を作成することができ、使いやすさにこだわりたいという場合だと相性が非常に良いでしょう。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
30,000円 | 13,000円~ | お問合せ |
Resty

- 主要グルメサイトからの予約を集約し、予約席在庫の自動調整と一元管理
- 自動音声予約受付機能(AI機能)によるオペレーション業務の効率化
- 「Google・LINE」との公式連携、ネット予約サービスを提供
- 顧客情報の蓄積によるおもてなし向上
予約台帳Restyは、予約管理を自動化することにより、予約の最大化、売上の向上に貢献する予約一元管理システムです。
自動で予約情報を取り込み、各種グルメサイトの席在庫の修正を行い、業務効率の向上や人手不足の解消に貢献します。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプション | 無料トライアル |
お問合わせ | お問合わせ | ・SMS配信機能 ・帳票印字機能 ・CSV出力機能 ・ダッシュボード機能 ・POS連動 ・AIレセプション | お問合わせ |
【無料あり】おすすめテイクアウト&デリバリー一括管理システム初期/月額/手数料比較9選|端末1台で注文予約を一元管理
システム/アプリ名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 手数料 | 機能 | 無料トライアル |
くるリピ | ![]() | お問合せ | お問合せ | キャッシュレス決済手数料のみ ※注文毎の手数料は不要 | デリバリー・テイクアウト注文 キャッシュレス決済 ニュース・クーポン配信 インボイス領収書発行 売上集計・顧客分析 | – |
Camel Order | ![]() | 無料 ※初回メニュー登録を 代行する場合 100,000円 | 12,000円 | 事前決済手数料〜6% 店頭決済手数料〜3% | 1つのタブレットで一元管理可能/POS・OES キッチンプリンターなどと連携 様々な決済方法に対応 アプリやLINEと連携して ログインレスの注文体験 会員専用商品の用意が可能 予約商品の取り扱いが可能 | あり |
Orderly | ![]() | お問合せ | お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗/ブランド管理/品切れ設定 | なし |
Ordee | ![]() | お問合せ | お問合せ | お問合せ | POSレジ/キッチンプリンター連携 複数店舗管理/品切れ停止設定 | 契約後に1週間~お試し可能 |
予約台帳Resty | ![]() | お問合せ | お問合せ | お問合せ | 予約/顧客情報の管理/専用の予約フォーム作成 各グルメサイトとの一元管理/SMS送信機能 帳票印字機能/CSV出力機能 | なし |
くるリピ
- デリバリー・テイクアウトの注文受付
- 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
- 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
- PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
- スタンプカードでアプリの継続利用を促進
初期費用 | お問合せ |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料・オプションなど | キャッシュレス決済手数料のみ (注文毎の手数料は不要です) |
初期費用 | お問合せ |
---|---|
月額費用 | お問合せ |
手数料・オプションなど | キャッシュレス決済手数料のみ (注文毎の手数料は不要です) |
Camel Order
- アプリやLINEと連携してログインレスの注文体験
- POS・OES、キッチンプリンターなどと連携可能
- 会員専用商品の用意が可能
- 予約商品の取り扱いが可能
- 24時間365日の電話サポート対応
初期費用 | 0円 無料 ※初回メニュー登録作業を弊社で代行した場合:100,000円 |
---|---|
月額費用 | 10,000円 |
手数料 | 事前決済手数料:〜6% 店頭決済手数料:〜3% |
無料トライアル | あり |
初期費用 | 0円 無料 ※初回メニュー登録作業を弊社で代行した場合:100,000円 |
---|---|
月額費用 | 10,000円 |
手数料 | 事前決済手数料:〜6% 店頭決済手数料:〜3% |
無料トライアル | あり |
STORES
- 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
- おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
- LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
- 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
- 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売
プラン | フリー | ベーシック |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 2,980円 ※初月0円 |
手数料 | 決済:5.5% 販売:0円 | 決済:3.6% 販売:0円 |
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
手数料 | 決済:5.5% 販売:0円 |
Squareオンラインビジネス
- 月額・初期費用・販売手数料0円でネットショップ作成/テイクアウトサイト開設
- 個人もおすすめ/決済機能付きで最短翌日で売が上手に入る(追加手数料なし)
- 事前決済・継続課金(サブスク)・チケット管理など幅広い支払い方法に対応
- 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
- POSレジ・キャッシュレス・顧客管理までアカウント1つで完結
プラン | フリー | プラス | プレミアム |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 1,200円 | 2,200円 |
手数料 | 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 決済手数料:3.6% | 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 決済手数料:3.6% | 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 決済手数料:3.3% |
備考 |
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 0円 |
手数料 | 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 決済手数料:3.6% |
備考 |
リピッテ TAKEOUT&DELIVERY
- SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
- 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
- LINEで簡単チャット&電話注文受付・事前決済対応
- テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信
初期費用 | 9,800円(税抜) ※SNSシェアで無料 |
---|---|
月額費用 | 2,980円(税抜) ※SNSシェアで初月無料 |
手数料 | 0円(税抜) |
初期費用 | 9,800円(税抜) ※SNSシェアで無料 |
---|---|
月額費用 | 2,980円(税抜) ※SNSシェアで初月無料 |
手数料 | 0円(税抜) |
ぼくデリ – LINE×デリバリー・月額&初期0円・今なら手数料無料で儲かる注文アプリ

- 月額・初期費用0円&配送手数料でユーザーは店頭価格で安く利用
- 業界最安の決済・注文手数料でデリバリーでも儲かる仕組みを提供
- TVでのメディア露出・LINEの友達登録で簡易集客・リピート率も高い
ぼくデリはLINEを活用した業界最安金額のフードデリバリーアプリで、配送手数料が無料でユーザー側は店頭価格で利用できるサービスです。
Uver Eatsなどの大手デリバリー予約サイトでは配送手数料+注文手数料で3~40%を取られるため、注文数は多くても店舗の利益は出にくいのがデメリットでした。

ぼくデリはそうした手数料を引き下げ、デリバリー・テイクアウトでも儲かる仕組みを提供しています。今なら各種手数料は完全無料で利用できるため、大手サイトと併用利用・デリバリー受付の開始店舗にもおすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 注文手数料 | 配送手数料 |
0円 | 0円 | 無料 |
詳細はこちら:https://bokudeli.jp/entry
おすすめ飲食店/レストラン向けモバイルオーダー/QRコード注文システム初期/月額比較5選
システム/アプリ名 | イメージ | 初期費用 | 月額費用 | 無料お試し | 決済手数料 | 注文手数料 | SNS連携 | QRコード決済 | テイクアウト |
かんたん注文 | ![]() | お問合せ | 0円~ キャンペーン価格 | あり セルフオーダー 無料お試し | 1.98~3.74% | 0% | 〇 | 〇 | 〇 |
POS+ self order(ポスタス) | ![]() | 問い合わせ | 問い合わせ | – | 問い合わせ | 問い合わせ | 〇 | 〇 | 〇 |
CASHIER ORDER | ![]() | 0円 | モバイルオーダープラン 3,000円(税込) | なし | 3.90% | 問合せ | ✕ | 〇 | 〇 |
USEN SelfOrder MOBILE | ![]() | お問合せ | お問合せ | なし | お問合せ | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
MAIDO MOBILE | ![]() | 0円 ※無料 | 1,980円~ | あり | 2.99~3.54% | お問合せ | ◯ | ◯ | ◯ |
かんたん注文
- 個人店舗おすすめ月額0円から利用可能なQRコード注文+POSレジセット導入
- QRコードでのセルフオーダーとタブレットでのセルフオーダーどちらも対応可能
- セルフオーダー/ハンディ/テイクアウト/デリバリーにも対応
初期費用 | お問い合わせ |
---|---|
月額費用 | 0円 |
タイプ | ・モバイル(スマホ注文)型 ・テーブル(タブレット)型 |
手数料・オプションなど | 手数料なし |
無料トライアル | セルフオーダー機能のトライアルあり |
初期費用 | お問い合わせ |
---|---|
月額費用 | 0円 |
タイプ | ・モバイル(スマホ注文)型 ・テーブル(タブレット)型 |
手数料・オプションなど | 手数料なし |
無料トライアル | セルフオーダー機能のトライアルあり |
POS+(ポスタス)セルフオーダー
- QRを席に設置し、お客様のデバイスで注文
- 注文と共にSNSのお友達登録。クーポン配信やスタンプカードも。
- 店舗アプリ作成で、店外から注文・決済、お店で受け取りが可能。
- 席に置いたタブレットで注文が可能
- タッチパネル式のセルフレジ/券売機の対応可能
初期費用 | お問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | お問い合わせください。 |
タイプ | ・モバイル(スマホ注文)型 ・テーブル(タブレット)型 ・セルフレジ・券売機 |
基本機能 | セルフオーダー/テーブルトップオーダー QRオーダー/セルフレジ・券売機/店舗アプリ |
販促機能 | テイクアウト/デリバリー/店外注文 メッセージ配信・クーポン配信/スタンプカード 顧客分析/再来店促進ツール |
初期費用 | お問い合わせください。 |
---|---|
月額費用 | お問い合わせください。 |
タイプ | ・モバイル(スマホ注文)型 ・テーブル(タブレット)型 ・セルフレジ・券売機 |
基本機能 | セルフオーダー/テーブルトップオーダー QRオーダー/セルフレジ・券売機/店舗アプリ |
販促機能 | テイクアウト/デリバリー/店外注文 メッセージ配信・クーポン配信/スタンプカード 顧客分析/再来店促進ツール |
Cloud Menu
- 注文はタブレット/スマホで確認・明細もLINE通知でスマホアプリ感覚で簡単操作
- 初期0円・30日無料で特別な機器購入も不要・最低期間も違約金もなし
- 来店者がスマホでQRコード読み取りスマホでメニュー表示・注文受付
- 店内でのモバイルオーダー注文システム
- HP上からすぐにアカウント登録して利用開始
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 4,800円~ |
タイプ | ・モバイル(スマホ注文)型 (QRオーダーシステム) |
無料トライアル | あり ※30日間 |
最低利用期間・解約金 | なし (いつでも退会可能) |
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額費用 | 4,800円~ |
タイプ | ・モバイル(スマホ注文)型 (QRオーダーシステム) |
無料トライアル | あり ※30日間 |
最低利用期間・解約金 | なし (いつでも退会可能) |
CASHIER ORDER
- 店舗の規模や業種に最適なオリジナルハードウェアを組み合わせることが可能
- 店舗のあらゆる業務の一元管理が可能となり、データ管理運営を効率化
- オーダー業務をセルフ化することで店舗の業務効率UPを実現
- 多言語対応で言語の壁を越えた接客が可能に
- 電話やメールでのサポートも充実。無料でトラブルサポート
初期費用 | 0円~ 端末費用のみ ※端末レンタルあり |
---|---|
月額費用 | 4,400円〜 プロフェッショナルプラン:4,000円(税抜) +その他連携プランにより |
オーダーシステム種類 | セルフレジ/セミセルフレジ/ハンディ スマホレジ/タッチパネル券売機 スマホ・テーブルオーダー モバイル・テイクアウトオーダー |
その他機能 | 多彩なレジ/顧客管理/在庫管理/本部管理 大規模複数店舗管理/発注・仕入れ管理/その他 |
初期費用 | 0円~ 端末費用のみ ※端末レンタルあり |
---|---|
月額費用 | 4,400円〜 プロフェッショナルプラン:4,000円(税抜) +その他連携プランにより |
オーダーシステム種類 | セルフレジ/セミセルフレジ/ハンディ スマホレジ/タッチパネル券売機 スマホ・テーブルオーダー モバイル・テイクアウトオーダー |
その他機能 | 多彩なレジ/顧客管理/在庫管理/本部管理 大規模複数店舗管理/発注・仕入れ管理/その他 |
funfo

- オーダー情報や会計情報を整理
- 初期設定が最小限ですぐ使い始められる
- 無料で利用可能
funfoはモバイルオーダーとPOSレジが1つになったサービスです。初期設定も簡単で申込書もいらないため、すぐに使い始められます。 LINE連携することで予約テイクアウト機能も使用ができます。
初期費用 | 料金プラン/月 | 予約可能数/月 | 無料プラン |
0円 | 0円 | 問い合わせ | あり |
詳細はこちら: https://www.funfo.jp/
今、飲食店に予約システムが必要な理由
利用率は80%と増え続けるグルメサイト予約
次のグラフは飲食店向顧客管理システムを提供している株式会社TableCheckが行った「グルメサイトに関する消費者調査」のアンケート結果です。
飲食店を調べる際に約80%の人が食べログやホットペッパーなどのグルメ予約サイトを利用しています。

グルメサイト経由でも店舗予約が可能であり、検索した流れのままで店舗予約をするお客様が増えています。お客様が多いグルメサイトをしっかり管理することでマーケティングにも大きく活用できます。