通販システム・ECツールとは
通販システムとは、ECサイトの構築から決済・在庫・商品登録といった、オンライン販売における一連の業務処理行う管理システムを指します。ECサイト構築の・運営の手法として大きく5つあり、それぞれカスタマイズ性や料金がことなります。
今回はビジネス規模別の手法に加えて、それぞれの通販システム&ECツール・一元管理システム・開発会社を紹介していきます。
構築手法別のそれぞれのメリットや特徴はこちらの記事で詳細を解説しています。
小規模向けにおすすめのBASE×Squareの徹底比較はこちらの記事で解説しています。
規模別の通販システム・EC構築手法・費用・特徴を比較
ECサイトの構築は売上規模によって利用するシステムが変わり、費用も大きく変わってきます。
構築手法 | ビジネス規模 | 初期構築費用相場 | 月額費用相場 |
ECモール | 個人〜1億前後 | 無料〜5万程度 | 無料〜5万程度 |
ASPカートシステム | 個人〜1億前後 | 〜10万程度 | 〜10万程度 |
オープンソース | 1億〜5億前後 | 10〜30万程度 | 10万前後〜 |
ECパッケージ・クラウドEC | 1億〜30億前後 | 100万〜 | 10〜30万前後 |
フルスクラッチ | 30億〜 | 数千万〜 | 数十万〜 |
個人店舗や小規模ではじめる場合は、ECモールやBASE のようなネットショップ作成ソフト・無料ASPカートシステムでスタートが可能で、コストも抑えて利用できます。
ECモールだけでなくBASEやSTORESといった、インスタントECによる店舗立ち上げが増えているのも最近のトレンドです。
しかし、規模が大きくなれば必要な機能のカスタマイズ性や中長期的なビジネスの成長も意識する必要があります。そのため、拡張性の高い有料ASPカートシステムやECパッケージなどを利用しオリジナルのサイトを作成することが可能です。
さらに規模が大きくなれば、完全に独自開発を行うフルスクラッチ型サイト構築を検討しECサイト制作会社に依頼することもあるでしょう。
ECサイト構築の料金相場については、Web制作・相談依頼サイト『Web幹事』の「ECサイト構築の費用と料金相場を徹底解説!」で詳細が解説されています。
通販システム・EC構築ツールの手法別の特徴・比較マップ
各ECサイト構築の方法にはそれぞれメリットが変わってきます。これは上述のとおりビジネス規模によって利用対象が変わるためです。
構築手法 | メリット | デメリット | 主な製品例/企業 |
ECモール | 制作費が安く、短期間で開始できる | カスタマイズ性は低い | 楽天市場Amazon |
ASP | 制作費が安く、短期間で開始できる 月額有料ツールは自由度が高い | 無料ツールはカスタマイズ性は低い | Square オンラインビジネス STORES Shopify/ makeshop ※限定20日無料&全機能開放中 |
オープンソース | カスタマイズECが構築できる | システムが古くなる、開発が必要 | EC-CUBE magento |
ECパッケージ・クラウドEC | カスタマイズ性が高い | 開発コスト、制作費用が高めになる | ecbeing コマース21 |
フルスクラッチ | オリジナルのシステムで連携も可能 | 開発コストは非常に高くなる | ※記事後半で紹介しています |
売上規模が大きくなるほど、最低限必要な機能だけでなく自由にカスタマイズすることが可能です。

それぞれの手法をマッピングすると上図のようになり、右上にいくほど大規模向けで機能の拡張性が高い手法といえます。その分カスタマイズに必要な開発も発生しコストは高くなるため、事前に要件定義は密に実施しましょう。
スモールスタートができるECモール比較5選
まずはスモールスタートできるECモールを紹介します。初期費用や月額費用が無料のサイトもあり個人事業者にも向いています。
売上手数料や最低期間、商品登録数には大きな違いがあるため、出店する前に利益を出すことができるのか考慮し出店しましょう。
Amazon | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング | ポンパレモール | Wowma! | |
初期費用 | 無料 | 6万円 | 無料 | 2万円 | 1万円 |
月額費用 | 大口:4,900円 小口:無料 | 2万〜10万円 | 無料 | 29,800円 | 4,800円 |
売上手数料 | 8〜20% | 3.5〜5.5% | 無料 アフィ報酬1〜50% | 2.5% | 5〜11% |
最低期間 | 12ヶ月 | 3ヶ月〜 | -(なし) | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
商品登録数 | 無制限 | 5,000〜無制限 | 無制限 | 2万 | 5万 |
ECモールの種類や成功ポイント、流通総額ランキングはこちらで詳しく紹介しています。
楽天市場

●特徴
- 圧倒的な集客力
- 店舗支援キャンペーンが充実している
- 国内EC流通総額1位
楽天市場の特徴は圧倒的な集客力です。Amazonを抑えて国内EC流通総額1位を取っており、現在も伸ばし続けています。また楽天市場では新規店舗の支援キャンペーンを行っていることも多くあり、新しく事業展開をしようと考えている方にはおすすめです。
Amazon

●特徴
- 大口出品と小口出品に分かれている
- 申し込み後直ぐに販売可能
- ページをカスタマイズする必要がない
Amazonは大口出品と小口出品に分かれています。小口出品は初心者の方やお試しで出店をしたい方に向いている方法ですが、本格的にECサイトを運営したいと考えている方は大口出品が向いています。
また申し込み後直ぐに販売が可能で、決済手数料が他のモールに比べて高いですが、その分ページが最適化されているため、カスタマイズする必要がなく簡単に出品することができます。
詳細はこちら:https://services.amazon.co.jp/services/sell-on-amazon/fee.html
Yahoo!ショッピング

●特徴
- 無料で出店可能
- スマホからでも簡単に制作が可能
- ライト出店とプロフェッショナル出店の2種類に分かれている
Yahoo!ショッピングの特徴は、無料で出店ができる点です。またスマホからでも簡単に制作が可能で出店する際に、初心者向けのライト出店と、本格的に出店をしたい方向けのプロフェッショナル出店の2種類に分かれています。基本的に無料で出店できるため、練習をしたい方には向いています。
詳細はこちら:https://business-ec.yahoo.co.jp/shopping/
ポンパレモール

●特徴
- さまざまなサービスと連携可能
- 各サービスで得たポイントをポンパレモールで利用可能
- リクルートグループが運営
ポンパレモールはリクルートグループが運営をしているECモールです。そのため、ゼクシィやホットペッパー、じゃらんなどさまざまなサービスと連携が可能で、集客力を高めることが可能です。
また各サービスで溜まったポイントをポンパレモールで利用することが可能なのも特徴です。
詳細はこちら:https://www.ponparemall.com/doc/page/sales/contact/
Wowma!

●特徴
- スマホに適したECモール
- Wowma!利用者の80%以上がスマホユーザー
- DeNAグループの集客力がある
Wowma!はauとDeNAグループが制作したECモールです。Wowma!はスマホに適したECモールで80%以上のユーザーがスマホユーザーです。
各種サービスから集客を行っており、Wowma!の利用者も年々増加しています。ですが高額商品の出品はあまり向いていないため、高額商品を出品する際は別のECモール利用がベターかもしれません。
詳細はこちら:https://wowma.shop/
無料利用できる無料ASPカート&ネットショップ作成ソフト初期/月額/手数料比較11選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 販売手数料 | 振込手数料 | 入金サイクル |
Commerce Cloud | お問合せ | お問合せ ※無料トライアルあり | お問合せ | お問合せ | お問合せ | お問合せ |
STORES | 0円 ※無料 | フリー:0円 スタンダード:1,980円 | フリー:5% スタンダード:3.6% | 0円 ※無料 | 1万円以上:275円 1万円以下:上記+275円 | 月末締め 翌月末払い |
makeshop 限定20日無料 全機能開放中 | 1万円 | プレミアム:1万円 エンタープラズ:5万円~ | 3.14%~ | 0円 ※無料 | 250円/件 最大4件無料 ※1 | 月末締め 翌月20日払い |
Square オンラインビジネス | 0円 ※無料 | フリー:0円 プロ:1,200円 パフォーム:2,200円 プレミアム:6,800円 | 3.6% プレミアム:3.3% | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 最短翌日 ※最低1週間入金 |
カラーミーショップ | 0円 ※無料 | フリー:0円 レギュラー:4,950円 ラージ:9,595円 | フリー:6.6%+30 4.0%~ レギュラー:4.0%~ ラージ:4.0%~ | 0円 ※無料 | 1.50% | 月末締め 翌々月20日払い |
BASE | 0円 ※無料 | 0円 ※無料 | 3.60% | 注文毎3% +40円 | 250円 ※2万円未満は 事務手数500円 | 10営業日 ※追加手数料1.5%で 最短翌日 |
STORES – 初期/月額/販売手数料0円/48テンプレートで無料開業/個人インスタ販売OK

- 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
- おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
- Instagram連携で音楽/動画/画像などデジタルコンテンツ販売
- 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
- 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売
STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている、無料のネットショップ作成サービスです。
他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

テンプレートが豊富なためアパレル・ハンドメイド・動画/画像などのダウンロード販売・テイクアウト&デリバリー受付にも活用できます。
また30以上の豊富な機能がありショップ編集/定期・予約販売/クーポン/LINE&Instagram連携など、さまざまな集客・販売方法ができるようになっています。

個人におすすめのSTORES請求書決済を使えばInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始も可能です。

利用料は無料で費用は決済手数料の3.24%のみのため、誰でも簡単にネット販売のスタートができます。
また他社と比較してサポート体制も強化しており、ネットショップの構築がはじめての方でも丁寧に支援しながらショップ構築が可能です。
月額費用 | 決済手数料 | 販売手数料 | 特徴 |
フリープラン:0円 スタンダード:1,980円 | フリープラン:5% スタンダード:3.6% | 0円 | 登録画像無制限/クレカ決済・後払い決済 キャリア決済対応/48テンプレートが無料 |
ecbeing – 国内トップシェア/構築だけでなくインフラ/セキュリティ/構築後のマーケも支援

- 15年間連続国内トップシェア構築数1,600超で信頼と実績のあるECプラットフォーム
- ECサイト運営に必要な環境からシステム構築、運用支援までワンストップで提供
- 開発体制500名以上、マーケ運用体制200名以上のプロフェッショナルが支援
ecbeingは豊富な標準機能と柔軟なカスタマイズ性を備え、貴社に最適なECサイトを構築可能な15年連続国内シェアNo.1の中堅・大手企業向けのEC構築プラットフォームです。
ECサイトの構築だけでなく、サイトの設計段階からインフラの提供やセキュリティ対策、デザイン、構築後の運用までワンストップでご提供します。トータル支援ができる技術・体制・実績で売上アップに貢献します。

ecbeingは開発体制500名以上、マーケティング支援部隊200名以上の国内最大級のサポート体制を備えています。
そのため、よくあるリソース不足による開発の遅れも少なく、円滑なECサイト構築が可能です。
またECサイト構築後の運用面においても、広告、SEO、解析、デザインなど実績をもとにした売上アップにつながる施策のご提案が可能です。

22年にわたりECと関わり続けてきたecbeingだからこそ、時流に合わせた最新ECトレンド機能を「マイクロサービス」という形でご提供しています。
MA、CDP、レビュー活用、SNS連携、動画活用など自社のECサイトの運用状況に合わせ必要なサービスを連携させることが可能です。
また、マイクロサービスは自動でアップデートされるため常に最新のECサイトがご利用いただけます。
初期費用 | 月額費用 |
詳しくはお問合せください | 詳しくはお問合せください |
makeshop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

- 流通額11年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
- 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
- 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
- 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
- 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能
make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。
オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。
※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が11年連続No.1の理由でもあるといえます。

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。
デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです。
完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。
テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。
例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。
これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。
GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 makeshopが大事にしている考え方・取り組み
OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
プレミアム:1万円 エンタープライズ:10万円~ | プレミアム:1万円~ (長期契約で最大30%割引) エンタープライズ:5万円~ | プレミアム:3.19%~ エンタープライズ:3.14%~ | あり OREND限定20日無料 ※全機能開放 |
Square オンラインビジネス – 個人おすすめ/月額/初期/販売手数料0円でショップ開業

- 月額・初期費用・販売手数料0円でネットショップ作成
- Instagram連携でアパレル販売/飲食店/レッスンスクールなど豊富なテンプレート
- 個人もおすすめ/決済機能付きで最短翌日で売が上手に入る(追加手数料なし)
- 事前決済・継続課金(サブスク)・チケット管理など幅広い支払いに対応
- POSレジ・キャッシュレス・顧客管理までアカウント1つで完結
Squareオンラインビジネスは月額・初期費用・販売手数料が無料でネットショップ作成ができるサービスです。BASEやSTORESなどの場合は決済手数料が5%・別途で販売手数料3%が発生しますが、Squareは安く利用ができ年間で5~20万円ほどお得になります。
※シュミレーションの詳細はBASE×Square徹底比較の記事で解説しています。
また0円でショップ開設が可能なことに加えてInstagram連携も簡単設定で、美容室/サロン/アパレルやハンドメイド販売などにもおすすめで、3ステップでインスタ販売ができるようになります。

また飲食店向けのテイクアウト・デリバリー予約といった事前決済やカレンダー予約も可能です。継続課金にも対応しているためレッスンスクールや教室など月額費用の回収も効率化できます。

加えてSquareでは無料POSレジやキャッシュレス端末も提供しているため、顧客管理・在庫管理・ギフトカード送付など1つのアカウントで完結します。
個人事業主におすすめのポイントとしては、他のサービスで翌日入金にする場合は別途追加手数料が発生しますが、Squareの場合は追加0円なしで最短翌日入金のためキャッシュフローの安定が期待できます。
方
無料プラン | プロフェッショナル | パフォーマンス |
月額:0円 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 商品・画像登録:無制限 決済手数料:3.6% | 月額:1,200円 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 商品・画像登録:無制限 決済手数料:3.6% | 月額:2,200円 販売手数料:0円 振込手数料:0円 注文キャンセル手数料:0円 商品・画像登録:無制限 決済手数料:3.6% |
BASE×Squareの徹底比較はこちらの記事で解説しています。
Shopify – 14日無料/初期/手数料0円/インスタ/画像販売/豊富な集客アプリで売上UP

- 初期/販売手数料0円・世界170万以上の店舗・ショップが利用
- 14日間無料お試し/小規模~中堅(2桁億円)まで成長に合わせて選べる3プラン
- 高画質画像の無料ストック写真/小売/アパレル/化粧品など豊富なテンプレート
- Instagram/Google検索/楽天市場などSNS連携・ECモールと在庫も自動連動
- デザイン/集客/CVR改善/配送設定など豊富な拡張アプリで自由にサイトカスタム
Shopify(ショピファイ) は世界170万店舗以上で利用されている小規模~中堅(2桁億円)におすすめの、無料から使える販売手数料0円のショップ作成サービスで、写真・画像・動画などのデジタルコンテンツ販売も可能です。
またグローバルでの利用事例も多く、ゴリラの看板で有名なゴーゴーカレーでも既に導入されており、中小~大手小売企業の海外販売・越境ECカートとしての活用も向いています。
BASE/STORESなど完全無料サービスと大きく違うのは、規模・成長に合わせたプラン選択・カスタマイズができる点です。豊富なテンプレートからドラッグ&ドロップで簡単デザイン・EC開発を行う専属パートナー企業も日本にも多く存在します。

そのため単純な受け皿としてのECサイトではなく、実店舗の在庫連動・集客拡大・SNS連携などある程度ネット販売で売上計画を検討する小売・飲食店や個人事業主・中小企業におすすめのショップ作成ツールです。
また利用できる素材・画像も無料カートと異なり高画質のストックフォト写真が無料ダウンロード仕放題ができます。
おしゃれなデザインテンプレートも豊富で、飲食/小売/アパレル/インテリア/コスメなど無料と有料を合計で1,000種以上あります。
加えて各種SNS連携・ECモールの在庫連動も強みの1つです。Instagram投稿画像・ストーリーからにタグ付けを行ういアプリ上で直接購入やGoogle検索と連動した無料リスティング掲載・検索結果の上位に商品表示も可能です。

EC集客は自力で行う必要がありショップオーナーが困るポイントの1つですが、楽天市場とも連携しており出品も簡単・在庫も自動連動のため、ECモールの集客力を活用した商品販売が簡単にできます。
上記の集客に加えてアプリマーケットから自社に必要な拡張アプリの利用で、カスタマイズ出来る点も大きな魅力で、毎月さまざまアプリが公開され業務効率化・売上アップにつなげられます。

大きな区分としては販促/リピート集客・デザインカスタム・CVR改善・配送/在庫連携などのバックオフィスの4つがあり、メルマガ・ヒートマップ・ポップアップ・請求書発行・定期/予約販売などさまざまな種類があります。
分析や販売チャネル拡大・業務効率化まで必要な機能は、アプリで補強ができるのがShopifyが選ばれている理由といえます。
14日無料お試しが可能なためぜひ、無料登録で使用感やデザインを試し自社にあったプランを選定しましょう。
機能/プラン | ベーシック(個人~中小) | スタンダード(中小) | プレミア(中堅~大手) |
月額料金 | $29(約3,300円) | $79(約9,000円) | $299(約3.4万円) |
商品登録数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
利用アカウント | 2 | 5 | 15 |
ギフト/クーポン/カゴ落ち/ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料SSL証明書 | ◯ | ◯ | ◯ |
決済/販売手数料 | 3.4% ※販売手数料0円 | 3.3% ※販売手数料0円 | 3.25% ※販売手数料0円 |
レポート機能 | ー | CVR/キャンペーン効果 集客/在庫レポート | カスタムレポート作成 費用/利益算出/顧客分析 |
カラーミーショップ – GMO提供/月額/初期0円/おしゃれなデザインで美容/食品に強い

- おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集でアパレル/美容/食品におすすめ
- 月額/初期/販売手数料0円で簡単ショップ開業
- アプリ機能でECモール在庫連携・インスタ販売・スマホで受発注管理
- 大手GMOグループが初心者も安心の電話開業サポート
- 公式YouTube・自社メディアで売れるための実践的な運営・集客ノウハウを提供
カラーミーショップは東証一部上場企業のGMOペパボが提供している、月額・初期・販売手数料0円・おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集が魅力の無料ネットショップ開業サービスです。
2021年5月に月額0円プランをリリースしており、通常の無料ネットショップ作成ソフトではテンプレート編集は有料オプションの場合が多いですが、無料でテンプレートをカスタム編集・おしゃれなショップ作成でアパレル・美容・食品業界に人気です。
そのため初めてのショップ立ち上げから売上・集客強化まで成長に合わせて利用できるのが強みといえます。
大手ネット企業のGMOが運営していることもあり上記のノウハウコンテンツに加えて、電話サポート・メールサポートの体制も強く、開店準備も支援してくれるため初めての人でも利用におすすめです。
また「カラーミーショップch.」ではSNS運用・SEO対策など実践的な内容を紹介し、自社メディアの「よむよむカラーミー」では事例インタビュー・集客ノウハウ・セミナー情報も公開されており、作成して終わりではなく売れるショップに向けたコンテンツが数多く提供されています。
月額費用 | 販売手数料 | 決済手数料 | 無料トライアル |
フリー:0円 レギュラー:4,950円 ラージ:9,595円 | 0円 | フリー:6.6%+30円 レギュラー・ラージ:4%~ | レギュラー・ラージ:30日 |
月額・初期・販売手数料0円・おしゃなデザイン&電話サポートで無料ショップ開設
小嶋陽菜CM出演でも話題、無料ショップ作成「BASE」

●特徴
- 無料でネットショップを開業可能
- 初心者でも簡単操作で制作できる
- クレジット決済を導入可能
BASE
は無料でネットショップを開業することが可能で、最短1日で開業することが可能です。
そのため、初心者でも簡単にECサイトを制作することが可能で、管理も簡単にすることができます。また、決済手数料3.6%はかかりますが、クレジット決済を導入ができるのが特徴です。
月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
無料 | 3.6% | 無し |
月額・初期無料・3,000円クーポン付き shop by(ショップバイ)

- 月額・初期費用が無料で簡単開設
- 期間限定3,000円クーポン
- SNSマーケティングもセットで支援
shop by(ショップバイ)
は2020年9月にリリースされた月額・初期費用が無料でECサイト開設ができる簡単ネットショップ作成ツールです。
無料のデザインテンプレート・メール自動配信などショップ運営に必要な機能がそろっており、個人で運営する小さなショップから中小企業におすすめです。
また2021年3月末までの期間限定で3,000円分のクーポン提供キャンペーンも実施しています。
14日間無料・手数料0円の簡単ショップ構築e-shopsカートS

- 既存のホームページを簡単にECサイトへ
- 販売手数料は永久無料(0円)
- 高機能を無料で試せる
e-shopsカートS
はWordPressやホームページビルダーで制作した外部サイトを簡単にECサイトにするショップ構築システムです。購入かごを既存サイトに簡単設置ができ、幅広い決済手法に対応しておりカゴ落ち対策も万全です。
月額費用 | 販売手数料 | 無料トライアル |
2,500円〜 | 無料 | 14日間 |
WIX Stores

●特徴
- 500種類以上のデザインから選べる
- 商品ギャラリーのスタイルが豊富
- ショップ運営のサポートが充実
WIX Storesの特徴は500種類以上のデザインから選ぶことが可能です。
商品ギャラリーのスタイルが豊富なので、他社のECサイトと被ることが殆どなくオリジナル性の高いECサイト作りが可能です。ショップ運営のサポートも充実しているため、問題点などがあれば、WIX Storesに相談をすることで適切な対応をしてもらうことが可能です。
月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
0円~3,800円 | 0% | 14日間 |
詳細はこちら:https://ja.wix.com/ecommerce/netshop
ワイズカートZERO

●特徴
- 初期費用・月額費用が無料
- 電話サポート付き
- 24時間以内にネットショップ構築可能
ワイズカートZEROの特徴は、初期費用・月額費用が完全無料で追加で費用がかからない点です。また無料ですが電話サポート付きなのが特徴的で、アカウント作成から24時間以内にネットショップの構築が可能です。
月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
無料 | お問い合わせ | 無し |
詳細はこちら:http://promotion.wisecart.ne.jp/zero/
FC2ショッピングカート

●特徴
- 無料でネットショップ構築可能
- さまざまな決済方法に対応
- セキュリティが万全
FC2ショッピングカートの特徴は月額費用が最大6,600円で利用することが可能です。また無料トライアルが10日間あるため、開業をして試してみることもできます。FC2ショッピングカートではさまざまな決済方法に対応をしており、ユーザーに合わせて利用することが可能です。またセキュリティが万全なので、顧客情報を盗まれる心配が低いのが特徴です。
月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
0円~6,600円 | お問い合わせ | 10日間 |
詳細はこちら:https://cart.fc2.com/
個人~中小規模おすすめ/SNS連携/集客&拡張アプリが豊富なショッピングカート初期/月額比較6選
サービス名 | 初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 販売手数料 | 無料お試し | 入金サイクル | 連携ツール | 主要機能 |
Commerce Cloud | お問合せ | お問合せ | お問合せ | お問合せ | お問合せ | お問合せ | お問合せ | お問合せ |
Shopify | 0円(無料) | ベーシック:約3,300円 スタンダード:約9,000円 プレミアム:約3.4万円 | 3.25~3.9% | 0円(無料) | あり 14日間 | 翌週金曜日 ※最短5日 | nstagram/Facebook Google検索/楽天市場 | 高画質写真/カゴ落ち ギフト/クーポン 在庫/POS連動/店内オーダー 集客&販促拡張アプリ 定期&ダウンロード販売 |
makeshop ※限定20日無料&全機能開放中 | 1万円 | プレミアム:1万円 エンタープラズ:5万円~ | 3.14%~ ※ | 0円(無料) | あり OREND限定20日無料 | 月末締め 翌月20日払い | Instagram/note ECモール/一元管理 WordPress/会計ソフト | クーポン/予約販売 ギフト/デリバリー 定期&ダウンロード販売 |
shopserve | 1.5万円~ | ベーシック:1.65万円 プライム:2.2万円 プレミア:4.68万円 | お問合せ | お問合せ | あり 14日間 | お問合せ | CRM/一元管理/POSレジ WMS/Web接客/ERP 会員ポイント連携 | 広告配信/CVR改善 リピート通販 会員/在庫連携 |
futureshop | 2.2万円~ | スタンダード:2.2万円~ ゴールド:8.1万円~ | 3.4~4.4% | 0円(無料) | あり 18日間(3週間) | 月2回 翌月15日/末日払い | criteo/Logicad レコメンドツール LINE連携 | 予約販売/分析 オムニチャネル クーポン/カゴ落ち ポイント/レビュー |
らくうるカート | ライト:3,300円 レギュラー:5,500円 アドバンス:1.1万円 | ライト:330円 レギュラー:3,300円 アドバンス:1.43万円 | 4.29~5.5% | ライト:1.1% レギュラー:0円 ※無料 アドバンス:0円 ※無料 | あり 30日間 | 最大6回 最短5営業日 | SNS連携 送付状発行 | 予約販売/QR販売 HTML/CSS編集 出荷予定カレンダー LP作成/電話サポート |
ASP・ショッピングカートシステムのメリットやECモールの比較など詳細については、こちらの記事で紹介しています。
makeshop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

- 流通額11年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
- 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
- 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
- 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
- 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能
make shop(メイクショップ)は東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。
オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。
※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が11年連続No.1の理由でもあるといえます。

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。
デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです。
完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。
テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。
例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。
これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。
GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 makeshopが大事にしている考え方・取り組み
OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 決済手数料 | 無料トライアル |
プレミアム:1万円 エンタープライズ:10万円~ | プレミアム:1万円~ (長期契約で最大30%割引) エンタープライズ:5万円~ | プレミアム:3.19%~ エンタープライズ:3.14%~ | あり OREND限定20日無料 ※全機能開放 |
ecforce – D2C ECカート/大手メーカー導入/CVR380%UP/定期購入/離脱防止/ABテスト

- D2C向けECカート/平均年商2億以上のベンチャー・大手メーカー導入実績多数
- CV380%UP/売上成長率265%で継続率99.75%/立上げから専任チームサポート
- 離脱防止/定期購入/ABテスト/1to1マーケティング/クーポン/1クリック決済
- セット販売/広告タグ管理でアトリビューション分析/LTVを最大化
- 月間受注数に応じた物流設計/販売数に応じたコールセンターの構築支援
ecforce(イーシーフォース)はD2Cに特化し定期購入/離脱防止ポップアップ/ABテスト/クーポン配信/アトリビューション分析など高度な分析機能でLP作成や広告ROIの最大化が可能なECカートです。
利用ショップの平均年商は2億円以上、ベンチャー企業や大手メーカーなどでも導入実績が豊富でECサイト運営に必要なCVR改善やEFO・Web接客・CRMや広告分析まで高度なマーケティング領域にも対応しています。

またサイト構築もテンプレートから作成が可能で、ノーコードでのカスタマイズができるため専門知識も不要でオリジナルサイトの作成ができます。
加えてD2Cに特化しているためECサイト運営に必要な商品管理やWeb広告による顧客獲得だけでなく、物流コールセンターの構築・物流提案などもサポートチームが支援を行います。

またD2Cコンサルティングもで得た知見を活かして、事業成長に必要な拡張機能を随時開発を行っており年商規模が100億円以上のECショップでも耐えうるインフラを提供しています。
D2Cベンチャーから大手メーカーまで220社以上で利用されて利用継続率は99.75%と高い数値で、カートシステムとしての機能性やサポート体制の強みが伺えます。
1分でお問合せ・無料相談もできるためまずはフォームから営業担当に問い合わせをしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | サポート | 機能 |
スタンダード:148,000円 エキスパート:248,000円 乗換プラン:お問合せ | スタンダード:49,800円 エキスパート:99,800円 乗換プラン:99,800円 | FAQサイト/メール チャットワーク | パーソナライズ対応/離脱防止 クロスセルオファー/セット販売 広告管理/アトリビューション クーポン/1クリック決済/自動メール CRM/発送代行/WMSとの連携 |
W2 Unified – 売上成長率354%/1000以上の機能/アパレル/小売/メーカーOMOおすすめ

- スタートアップ~大手まで400社導入/1000の機能で中堅EC/メーカーおすすめ
- 平均売上成長率354%/業務効率化で90%の工数削減/セキュリティNo.1
- 複数ブランド一元管理/受注処理自動化/会員ランク/ポイント/クーポン発行
- かご落ち/リピート通販/LINEセグメント配信で顧客単価アップ&クロスセル
- クレカ/キャリア/後払い/コンビニ決済など豊富な支払い方法を標準搭載
W2 Unified(旧w2Commerce)は中堅・大企業向けのECパッケージで大手企業に必要なセキュリティ・豊富な決済手法を標準搭載し、販促・業務効率化まで1000以上の様々な機能が備わった拡張性の高いECシステムです。
サイト/広告分析/SEO/リピーター育成/販促などCRM機能はバージョンアップをし続け業界トップクラスの1000以上の機能があり、売上アップから顧客管理・業務効率化まで様々な施策が可能で、LINE配信など小売やアパレル・メーカーなどのOMO実施にもおすすめです

通常業務として発生する受発注処理も自動化で90%以上の工数削減につながります。加えてアプリや決済・アフィサイトなど豊富なパートナー連携でビジネス加速を実現します。決済サービスは標準でクレカ/後払い/各種スマホ/キャリア決済とも連携し幅広い顧客層を集客できます。

また中堅・大手企業で必要となるセキュリティ要件にも対応し、FireWall/ID/PASS認証/WAF/SSLなど世界基準のセキュリティ&インフラ対策で業界No.1を獲得しています。
ECシステム専業開発15のトップクラスのノウハウが詰まっており、専任担当者が支援のためOMO施策の実施や既存のカートシステムでは対応しきれないEC担当者はぜひ無料相談してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | サポート | 機能 |
お問合せ | お問合せ | 専属チームが導入支援 | CRM/SNS&決済システム連携/自動SEO設定/LINE配信 在庫/ブランド/セール管理/受注処理自動化/セグメント配信 会員限定セール/ランク/ポイント管理/クーポン配信 かご落ち/レビュー表示/おすすめ/ランキング/レコメンド FireWall/ID/PASS認証/WAF/SSL/IPS・ISD/外部機関審査 |
shopserve(ショップサーブ)

●特徴
- 豊富な機能性を最小価格で提供
- 担当者が徹底サポート
- 月商1,000万円狙える仕組み
shopserve(ショップサーブ)の特徴は、豊富な機能性がありますが、最小価格で提供を行っています。機能を追加するためには費用も増えてしまいますが、最初から導入されているため、それ以上の費用が増えることがないため、検討をしてみてください。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
15,000円 | 11,400円~50,000円 | あり |
futureshop

●特徴
- デザインの自由度が高い
- 多彩な外部サービスと連携している
- 経験豊富なサポート
futureshopはデザインの自由度が高く、お気に入りのECサイトを作成することが可能です。また多彩な外部サービスと連携することが可能で、集客力を高めることが可能です。またfutureshopの経験豊富なサポートで、ECサイトの売上をアップさせることが可能です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
22,000円~ | 22,000円~ | 無し |
詳細はこちら:https://www.future-shop.jp/
らくうるカート

●特徴
- クロネコヤマトのネットショップサービス
- スマホ完全対応
- 開業から運用までのサポート
らくうるカートはクロネコヤマトのネットショップサービスで、スマホが完全対応です。そのため、スマホユーザーの顧客を獲得しやすいのが特徴で、開業から運用までのサポートを行っています。らくうるカートは月額費用が300円から利用することが可能なため、初心者の方にもおすすめのECサイト構築システムです。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
3,000円~10,000円 | 300円~13,000円 | 30日間 |
詳細はこちら:https://www.yamatofinancial.jp/cart/
単品リピート通販におすすめの定期購入カートシステム比較6選
ここからは、単品通販向けの定期購入カートシステムを紹介していきます。
この記事で紹介しきれないリピート通販向けの規模別・定期購入カートシステムについてはこちらで紹介しています。
単品通販のビジネスモデルやメリット、成功のポイントはこちらの記事で紹介しています。
ecforce – D2C ECカート/大手メーカー導入/CVR380%UP/定期購入/離脱防止/ABテスト

- D2C向けECカート/平均年商2億以上のベンチャー・大手メーカー導入実績多数
- CV380%UP/売上成長率265%で継続率99.75%/立上げから専任チームサポート
- 離脱防止/定期購入/ABテスト/1to1マーケティング/クーポン/1クリック決済
- セット販売/広告タグ管理でアトリビューション分析/LTVを最大化
- 月間受注数に応じた物流設計/販売数に応じたコールセンターの構築支援
ecforce(イーシーフォース)はD2Cに特化し定期購入/離脱防止ポップアップ/ABテスト/クーポン配信/アトリビューション分析など高度な分析機能でLP作成や広告ROIの最大化が可能なECカートです。
利用ショップの平均年商は2億円以上、ベンチャー企業や大手メーカーなどでも導入実績が豊富でECサイト運営に必要なCVR改善やEFO・Web接客・CRMや広告分析まで高度なマーケティング領域にも対応しています。

またサイト構築もテンプレートから作成が可能で、ノーコードでのカスタマイズができるため専門知識も不要でオリジナルサイトの作成ができます。
加えてD2Cに特化しているためECサイト運営に必要な商品管理やWeb広告による顧客獲得だけでなく、物流コールセンターの構築・物流提案などもサポートチームが支援を行います。

またD2Cコンサルティングもで得た知見を活かして、事業成長に必要な拡張機能を随時開発を行っており年商規模が100億円以上のECショップでも耐えうるインフラを提供しています。
D2Cベンチャーから大手メーカーまで220社以上で利用されて利用継続率は99.75%と高い数値で、カートシステムとしての機能性やサポート体制の強みが伺えます。
1分でお問合せ・無料相談もできるためまずはフォームから営業担当に問い合わせをしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | サポート | 機能 |
スタンダード:148,000円 エキスパート:248,000円 乗換プラン:お問合せ | スタンダード:49,800円 エキスパート:99,800円 乗換プラン:99,800円 | FAQサイト/メール チャットワーク | パーソナライズ対応/離脱防止 クロスセルオファー/セット販売 広告管理/アトリビューション クーポン/1クリック決済/自動メール CRM/発送代行/WMSとの連携 |
W2 Repeat – D2C/サブスク/定期通販特化/平均売上成長率354%/フォーム一体型LP

- ベンチャー/中堅向けD2C/サブスクおすすめリピート通販特化ECカートシステム
- 決済/販促/セット販売/LINEステップメール/クーポンなど1,000以上の豊富な機能
- LTV最大化で平均売上成長率354%/自動受注/広告分析/業務効率化で60%工数削減
- レスポンシブ/フォーム一体型LP/CMS機能で自由なデザインカスタマイズ
- クレカ/キャリア/後払い/コンビニ決済など豊富な支払い方法を標準搭載
W2 Repeat (旧:リピートPLUS)はベンチャー企業や中堅/大手メーカー/D2C/サブスク通販に特化し、1,000以上の豊富な決済・定期購入機能が備わったLTVを最大化させるリピート通販特化ECカートシステムです。
低価格/無料カートシステムでは機能性が足りない/ショップ成長に合わせた業務効率化/自由なデザインができないといった課題を解決してくれます。

またCVRを高める手法として近年注目されているフォーム一体型LP作成機能/LTVを最大化させるステップメールのシナリオも細かく設定ができ、専任サポートチーム活用方法などもしっかりサポートをしてくれます。
加えて自動受注ワークフロー機能により年間234時間の業務効率化ができ、本来実施すべきマーケティングやキャンペーン施策といった業務に集中することができるようになります。

また30以上の決済・外部システムとも連携が可能で、物流や通販CRM/MAツール/チャットボット/モール一元管理に加えて、各種クリエイティブ制作会社とも提携しています。
ECサイト/定期通販の立上げから乗り換えまで無料相談ができるため、まずは営業担当にお問合せしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | サポート | 機能 |
スタンダード:49,800円 プロフェッショナル:79,800円 エンタープライズ:お問合せ | スタンダード:49,800円 プロフェッショナル:79,800円 エンタープライズ:お問合せ | 専属チームが 導入支援 | CRM/SNS&決済システム連携/自動SEO設定/LINE配信 在庫/ブランド/セール管理/受注処理自動化/セグメント配信 会員限定セール/ランク/ポイント管理/クーポン配信 かご落ち/レビュー表示/おすすめ/ランキング/レコメンド 商品同梱/口コミ管理/広告管理/フォーム一体型LP |
リピストX D2Cおすすめ/かご落ち対策/アップセル&クロスセル/LP一体型フォーム

- D2C/総合通販ECカート/チャット形式の購入フォームでかご落ち対策
- 購入完了ページに商品掲載でLTV向上/LP一体型フォームで1クリック注文
- マーケティング施策別のCPA・CPOも一画面でわかる
リピストX(クロス)はD2C・総合通販会社におすすめの定期購入システムです。チャットから注文ができ、かご落ち対策や1クリックオーダー・定期申込と単品購入を同時処理ができます。
フォーム一体型のLPも簡単に用意が可能で、CVRの高いランディングページをすぐに用意することができます。

購入完了ページでサンプル商品やおすすめ商品の掲載することで、アップセルやクロスセルを促し購入単価のアップ・LTVの向上が期待できます。また定期購入コースと単品購入を同時に処理を行うこともできます。
またマーケティング施策の総合的な管理が可能で、広告代理店やWeb制作会社など外部パートナー向けの権限付与も可能です。

広告の収益がわかるように流入元コードを何本でも発行ができCPA・CPOも一目でわかるため、費用対効果の良い広告先がすぐにわかるます。
比較表を見てもわかるようにリピストXはLTV計測や自社チャットの設置・定期販売の自由度も高く、他社のECカートよりも課題解決力が高いのが特徴です。
初期費用 | 月額費用 | 機能 |
お問合せ | お問合せ | LP一体型フォーム/購入後ページの商品設置 パートナー企業向けの広告管理画面/チャット購入 よりどり定期購入/定期申込と単品購入の同時処理 |
たまごリピート

●特徴
- リピート通販専門サイト
- 定期購入完全対応
- 商品注文、お問い合わせ一括管理
たまごリピートは単品通販向けのカートシステムです。リピート通販専門サイトなので、単品通販を行う上で必要な機能が全て含まれています。また顧客によって、定期購入の単位を変更することが可能で、商品の注文、お問い合わせを一括管理することが可能です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
69,800円~99,800円 | 49,800円~79,800円 | 無し |
詳細はこちら:http://tamago.temonalab.com/
侍カート

●特徴
- 一体型LPをHTMLのわからない方でも作成可能
- 運営コストを効率化で削減
- 豊富なマーケティングツールで購入率・売上UP
侍カートの最大の特徴は一体型LPをHTMLのわからない方でも作成可能という点です。ECサイトを制作する際に、技術者が必要になったり、難しいことも多いですが侍カートではそういったことがありません。また運営コストを効率化で削減することが可能です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
100,000円~ | 70,000円~ | 無し |
詳細はこちら:https://www.samuraicart.jp/
カラーミーリピート

●特徴
- 初期費用無料
- 各種ホームページと連携可能
- 決済の審査手続きが不要
カラーミーリピートは初期費用が無料で利用することが可能です。各種ホームページと連携をすることが可能なため、集客力を高めることができます。また決済の審査手続きが不要なので、ユーザーにとっても決済方法が増え、利用しやすくなります。
また、月額費用も9,800円から利用することができるため、比較的安価でECサイトを制作することができるのが特徴です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円~ | 9,800円~ | 無し |
詳細はこちら:https://colorme-repeat.jp/
ライセンス無料のオープンソースECパッケージ5選
オープンソースは上記で紹介したようにライセンスは無料ですが、開発力があれば最適なECサイトを制作することができ中小企業におすすめです。
EC-CUBE

●特徴
- 初期費用無料
- 理想のECサイトを実現可能
- ECパートナーが国内最大級
EC-CUBEの特徴は初期費用が無料です。開発費用はかかりますが、既に開発されている機能であれば比較的安価で制作することが可能で、デザイン等も自社で設定することが可能です。そのため、理想のECサイトを実現することが可能です。またECパートナーが国内最大級なので、企業との連携も行うことも可能で、集客力を高め、売上を伸ばすことができます。
詳細はこちら:https://www.ec-cube.net/
os Commerce

●特徴
- 最小限のコストでECサイトを実現可能
- 高機能でカスタマイズ性が高い
- カスタマイズに必要な情報が公開されている
os Commerceはソースコードが公開されています。技術者がいればカスタマイズをすることができますが、開発費用が高くなることがあります。os Commerceの公式サイトにカスタマイズに必要な情報が公開されているため、確認するようにしましょう。
詳細はこちら:http://www.bitscope.co.jp/tep/
Zen Cart

●特徴
- 高機能でカスタマイズしやすい
- 拡張性が高く、稼働実績が多数ある
- 商品数が増加してもECサイトに負荷がかかりにくい
Zen Cartは高機能でカスタマイズしやすいのが特徴です。また拡張性が高く、足りない機能を取り入れることが可能で、稼働実績が多数存在しています。商品数が増加してもECサイトに負荷がかかりにくく、顧客に不快な思いをさせることはありません。
詳細はこちら:http://zen-cart.jp/install_zen.html
Live Commerce

●特徴
- 世界的なシェアが大きく高い評価を受けている
- 多国語、多通貨に対応
- 機能性が豊富
Live Commerceは世界的にシェアが大きく、高い評価を受けています。またアメリカ・中国など、さまざまな国の言語、通貨に対応をしており、海外に向けた商品も発売することが可能です。機能が豊富なため、運営する際に作業効率を落とすことなく運営することができます。
詳細はこちら:http://www.live-commerce.com/
magento(マジェント)

●特徴
- 注文管理システムの新機能
- 無制限に商品登録が可能
- 海外ユーザーのユーザビリティー体験を活かして作成
magento(マジェント)の特徴は、無制限に商品を登録することが可能です。また注文管理システムの新機能が追加されており、運営コスト削減をすることが可能です。海外ユーザーのユーザビリティー体験を活かしてECサイトを作成しているため、必要な機能や最適なECサイトを制作することができます。
詳細はこちら:https://magento.com/
中規模におすすめのECパッケージ比較9選
つぎは中規模ビジネスを展開しようとしている企業におすすめの、ECパッケージを紹介していきます。
ECパッケージの選定ポイントやメリットの詳細はこちら記事で紹介しています。
ecbeing – 国内トップシェア/構築だけでなくインフラ/セキュリティ/構築後のマーケも支援

- 15年間連続国内トップシェア構築数1,600超で信頼と実績のあるECプラットフォーム
- ECサイト運営に必要な環境からシステム構築、運用支援までワンストップで提供
- 開発体制500名以上、マーケ運用体制200名以上のプロフェッショナルが支援
ecbeingは豊富な標準機能と柔軟なカスタマイズ性を備え、貴社に最適なECサイトを構築可能な15年連続国内シェアNo.1の中堅・大手企業向けのEC構築プラットフォームです。
ECサイトの構築だけでなく、サイトの設計段階からインフラの提供やセキュリティ対策、デザイン、構築後の運用までワンストップでご提供します。トータル支援ができる技術・体制・実績で売上アップに貢献します。

ecbeingは開発体制500名以上、マーケティング支援部隊200名以上の国内最大級のサポート体制を備えています。
そのため、よくあるリソース不足による開発の遅れも少なく、円滑なECサイト構築が可能です。
またECサイト構築後の運用面においても、広告、SEO、解析、デザインなど実績をもとにした売上アップにつながる施策のご提案が可能です。

22年にわたりECと関わり続けてきたecbeingだからこそ、時流に合わせた最新ECトレンド機能を「マイクロサービス」という形でご提供しています。
MA、CDP、レビュー活用、SNS連携、動画活用など自社のECサイトの運用状況に合わせ必要なサービスを連携させることが可能です。
また、マイクロサービスは自動でアップデートされるため常に最新のECサイトがご利用いただけます。
初期費用 | 月額費用 |
詳しくはお問合せください | 詳しくはお問合せください |
ecforce – D2C ECカート/大手メーカー導入/CVR380%UP/定期購入/離脱防止/ABテスト

- D2C向けECカート/平均年商2億以上のベンチャー・大手メーカー導入実績多数
- CV380%UP/売上成長率265%で継続率99.75%/立上げから専任チームサポート
- 離脱防止/定期購入/ABテスト/1to1マーケティング/クーポン/1クリック決済
- セット販売/広告タグ管理でアトリビューション分析/LTVを最大化
- 月間受注数に応じた物流設計/販売数に応じたコールセンターの構築支援
ecforce(イーシーフォース)はD2Cに特化し定期購入/離脱防止ポップアップ/ABテスト/クーポン配信/アトリビューション分析など高度な分析機能でLP作成や広告ROIの最大化が可能なECカートです。
利用ショップの平均年商は2億円以上、ベンチャー企業や大手メーカーなどでも導入実績が豊富でECサイト運営に必要なCVR改善やEFO・Web接客・CRMや広告分析まで高度なマーケティング領域にも対応しています。

またサイト構築もテンプレートから作成が可能で、ノーコードでのカスタマイズができるため専門知識も不要でオリジナルサイトの作成ができます。
加えてD2Cに特化しているためECサイト運営に必要な商品管理やWeb広告による顧客獲得だけでなく、物流コールセンターの構築・物流提案などもサポートチームが支援を行います。

またD2Cコンサルティングもで得た知見を活かして、事業成長に必要な拡張機能を随時開発を行っており年商規模が100億円以上のECショップでも耐えうるインフラを提供しています。
D2Cベンチャーから大手メーカーまで220社以上で利用されて利用継続率は99.75%と高い数値で、カートシステムとしての機能性やサポート体制の強みが伺えます。
1分でお問合せ・無料相談もできるためまずはフォームから営業担当に問い合わせをしてみましょう。
初期費用 | 月額費用 | サポート | 機能 |
スタンダード:148,000円 エキスパート:248,000円 乗換プラン:お問合せ | スタンダード:49,800円 エキスパート:99,800円 乗換プラン:99,800円 | FAQサイト/メール チャットワーク | パーソナライズ対応/離脱防止 クロスセルオファー/セット販売 広告管理/アトリビューション クーポン/1クリック決済/自動メール CRM/発送代行/WMSとの連携 |
WTE – 大手スクール企業がコンテンツ販売サイト構築/資金調達~事業立上げも全て支援

- 大手レッスンスクール企業提供の予約サイト構築/コンテンツ販売/動画配信も可能
- 補助金活用・資金調達・集客・講師採用などレッスン事業の立上げを支援
- 月謝管理/講師の給与計算&口コミ/請求管理など豊富な機能で1人で運営可能
- IT導入補助金の対象で50~70%の費用負担を軽減
- 毎月複数回の無料ウェビナー開催でノウハウ・運営の相談も可能
WTE(ワールドトークエンジン)は 生徒数3万人以上を持つオンライン英会話スクール「 ワールドトーク」を運営するライトアップ社が提供の、オンラインスクール運営の効率化・事業立上げのために作られたパッケージ予約システムです。
ライトアップ社は補助金を活用した事業立上げも支援しており、レッスンスクールの資金調達から事業立上げ・集客・マーケティング・教室運営まで全てをサポート。IT導入補助金対象のため5~70%の費用負担を軽減できます。
予約システムとしての機能も豊富で月謝管理から講師の給与計算/入金/請求管理/録画配信に加えて、グループレッスン/回数券・動画や教材販売など低価格ツールにはないスクール運営に必要な機能が全て揃っています。

スクール立上げ後は運営担当者1名で回せるほど機能性も高く、予約受付から生徒管理・決済まで効率化ができます。
またスクール運営で課題となるサイト構築・LP作成・Webマーケティング・SEO対策、外国人の講師採用も支援しているため、予約管理の効率化だけでなく新規事業の立上げとして売上成長もサポートしていきます。

利用実績も豊富で英会話・塾・カウンセリング・コンサル・フィットネス・プログラミング講座など、さまざま業界・業種で使われています。
主な導入実績
・語学オンラインスクール「ヒューマンアカデミー」
WTE – レッスンからカウンセリングまで対応・業種別の導入事例
・子供向けオンライン英会話「Sレッスン」
・オンライン家庭教師「城南予備校」
・オンラインフィットネス「GoFit(ゴー・フィット)」
・オンラインカウンセリング「こころセラピー」
また毎月3~4回ほど助成金活用を含めたオンラインレッスン事業立上げの無料セミナーも開催しているため、本格的なサイト構築から事業戦略検討の方はぜひ参加してみましょう。
初期費用 | 月額費用 | 主要機能 | 支援内容 |
お問合せ | お問合せ | スケジュール予約/生徒管理/講師口コミ 決済機能/月謝管理/ポイント・クーポン 給与計算/請求管理/商品販売/代理店管理 | 資金調達/事業立上げ/会員サイト構築 講師採用/SEO+記事作成/会員集客 リスティング/SNS広告+メルマガ配信 |
無料トライアル中・100万ショップ以上が利用するShopify(ショピファイ)

- 全世界NO.1の利用数
- デザインも豊富でカスタマイズ性が高い
- 海外に向けた越境ECカート
- 高機能かつ低価格で利用可能
- 小規模〜中堅(2桁億円)まで利用できる
Shopify(ショピファイ) の1番の強みはグローバルでの利用数が多く、それだけ越境ECカートとしての利用実績も豊富です。また、さまざまデザインテンプレートが用意されており、サイト開発などカスタマイズを行う専属パートナーも日本にいます。
そのため、小規模向けショップ構築サービスの乗り換えを検討している・新たにECサイトの立上げを考えている方の両方におすすめといえます。
ゴリラの看板で有名なゴーゴーカレーでも既に導入されており、中堅〜大手小売店が海外へ販売していく越境EC戦略としても利用されています。
Orange EC

●特徴
- ECとPOSでデータ連携が可能
- ソースコードが開示されているため、サイト保守内製化が可能
- オムニチャネル対応
Orange ECはECサイトにPOSシステムを導入することによって、データ連携が可能です。ソースコードが開示されているため、ECサイトの保守内製化が可能で、問題が起きた場合でも企業にソースコードを改造できる技術者が居れば修正を簡単に行うことができます。また多言語で表示することが可能で、外国人の方でも見やすいようにすることができるので便利です。
詳細はこちら:https://ec-orange.jp/
コマース21(C21)

●特徴
- 複数店舗の構築を1つのプラットフォームで可能
- 自動的に受注業務が行われ、作業効率をあげる
- 複数店舗のモールを一括管理できる
コマース21(C21)は顧客に合わせてECサイトを構築することができます。またさまざまな企業のニーズに合わせてECサイトを作成することができ、その経験を基に機能やカスタマイズ性が充実しています。
詳細はこちら:https://www.commerce21.co.jp/
SI Web Shopping

●特徴
- カスタマイズ性が高いECパッケージ
- AWS標準対応
- 豊富なオプションとテンプレート
SI Web Shoppingはカスタマイズ性の高いECパッケージです。20年以上ECビジネス業界を支えてきた経験を基に、企業が必要とする機能を多く取り入れられています。また現在では1,100サイト以上で導入されておりAWSも標準対応です。
詳細はこちら:https://products.sint.co.jp/siws
COMPANY-EC

●特徴
- 分析・プロモーションに強い
- 機能性・デザイン性が高くオリジナル性の強いECサイトを作成可能
- ECシステム・分析プロモーションなどを一括管理が可能
COMPANY-ECの特徴は、ECサイトの基盤となるシステムを一括管理することが可能で、セキュリティが高いのが特徴です。分析機能・プロモーション機能も強く、受注や配送などの管理も一括ですることができます。
詳細はこちら:https://www.worksap.co.jp/products/lineup/ec/
HIT-MALL

●特徴
- 理想のECシステムを構築が可能
- 多彩なEC機能を標準搭載
- カスタマイズ性が高く自由
HIT-MALLは理想のECシステムを構築することができます。ECサイトに必要なさまざまな機能が標準搭載されており、企業によって足りない機能を追加で入れることが可能です。またデザインや配置などのカスタマイズ性が高く自由なのも特徴です。
詳細はこちら:https://www.hit-mall.jp/
大規模構築におすすめのECサイト制作・開発会社比較11選
最後に大規模ビジネスを展開しようと考えている中〜大型ECサイトの制作におすすめの開発会社を紹介していきます。大規模ECだけでなく、中規模ECで利用するオープンソースやECパッケージの構築対応も可能な会社もあるためぜひ確認しましょう。
EC・通販サイト制作会社の選定ポイントや構築の手順や、規模別のコンサルティング会社の詳細はこちらの記事で紹介しています。
Commerce Cloud – 発注コスト26%削減/売上拡大率33%/BtoB ECプラットフォーム

- 電子帳簿保存法に対応し、発注書や納品書、検収書等のペーパーレス化でコスト削減
- 発注書送付・到着確認の⼿間や⼈為的ミス(誤認識、伝達ミスなど)が削減
- リアルタイムな状況管理や情報共有が可能
- 24時間いつでも自身のタイミングで発注できるB to B ECのため、顧客満足度が向上
- CRM一体型のB2B ECプラットフォームのため、営業活動全般の支援も可能

Salesforceの「B2B Commerce」は、発注企業と受注企業の双方で行われている受発注業務(B to B EC) を電子データ化するクラウドサービスです。作業の手間や人為的ミスが削減される他、リアルタイムな状況管理や情報共有が可能となります。またSalesforceのCRMとの連動により、営業サイクルの支援も可能です。

下記のような注文や取引条件のカスタマイズ設定も簡単に設定できます。
- カスタマイズされた商品カタログ
- 約定価格
- パーソナライズされた割引価格
- 大口注文のサポート
- 出荷日や出荷先を柔軟に変更可能
- 複数の支払い方法
無料ウェブセミナー視聴はこちら

お客様の環境にあった最適なご提案を差し上げます。まずはお気軽にお問合せください。
初期費用 | 月額費用 | 手数料・オプションなど | 無料トライアル |
お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
ecbeing – 国内トップシェア/構築だけでなくインフラ/セキュリティ/構築後のマーケも支援

- 15年間連続国内トップシェア構築数1,600超で信頼と実績のあるECプラットフォーム
- ECサイト運営に必要な環境からシステム構築、運用支援までワンストップで提供
- 開発体制500名以上、マーケ運用体制200名以上のプロフェッショナルが支援
ecbeingは豊富な標準機能と柔軟なカスタマイズ性を備え、貴社に最適なECサイトを構築可能な15年連続国内シェアNo.1の中堅・大手企業向けのEC構築プラットフォームです。
ECサイトの構築だけでなく、サイトの設計段階からインフラの提供やセキュリティ対策、デザイン、構築後の運用までワンストップでご提供します。トータル支援ができる技術・体制・実績で売上アップに貢献します。

ecbeingは開発体制500名以上、マーケティング支援部隊200名以上の国内最大級のサポート体制を備えています。
そのため、よくあるリソース不足による開発の遅れも少なく、円滑なECサイト構築が可能です。
またECサイト構築後の運用面においても、広告、SEO、解析、デザインなど実績をもとにした売上アップにつながる施策のご提案が可能です。

22年にわたりECと関わり続けてきたecbeingだからこそ、時流に合わせた最新ECトレンド機能を「マイクロサービス」という形でご提供しています。
MA、CDP、レビュー活用、SNS連携、動画活用など自社のECサイトの運用状況に合わせ必要なサービスを連携させることが可能です。
また、マイクロサービスは自動でアップデートされるため常に最新のECサイトがご利用いただけます。
初期費用 | 月額費用 |
詳しくはお問合せください | 詳しくはお問合せください |
GMOシステムコンサルティング

●特徴
- 多言語・多通貨機能有り
- 豊富な機能が導入
- システムが常に最新
GMOシステムコンサルティングは日本だけではなく、海外に商品販売を行う企業に向いています。ECサイトを制作するだけではなく、スペシャリストを編成し、売上を伸ばすために必要なことを提案します。また豊富な機能が導入されており、ECシステムが常に最新で利用することが可能です。
詳細はこちら:https://www.gmo-systemconsulting.com/service/ec.html
株式会社askme

●特徴
- ECサイト運用に関わったディレクターから提案・改善アドバイス
- 売れるECサイトを構築
- 独自のEC構築システムを開発
株式会社askmeはECサイト運用に関わったディレクターから提案・改善アドバイスがあります。また、ECサイト制作のプロが集まっているため、売れるデザインや機能を取り入れ、最適なECサイトを構築することが可能です。また企業が必要とする独自のEC構築システムを開発することができます。
詳細はこちら:https://www.askme.co.jp/
株式会社 KTG creation

●特徴
- ネットショップ実務士レベル3資格取得者在籍
- カラーミーショップ・Welcartを使用したECサイトを制作
- 必要な機能を予算に合わせて提案
KTG creationでは企業別に必要な機能を予算に合わせて提案しています。また、ネットショップ実務士レベル3資格取得者が在籍しており、企業に合わせたECサイトを制作することが可能です。カラーミーショップ・Welcartを使用したECサイトを制作することができます。
詳細はこちら:https://00m.in/R0tm1
株式会社エマージュ

●特徴
- ECサイト制作で得たノウハウを基に提案
- EC-CUBE3系・4系に特化したサービスを提供
- 要件定義書が必須
株式会社エマージュはECサイト制作で得たノウハウを基に提案を行います。EC-CUBE3系・4系に特化したサービスを提供しており、他のECサイトに差を付けて、売上を向上させることができます。また企業はどういったECサイトを制作したいのが要件定義書を事前に用意することで、スムーズな制作に移行できます。
詳細はこちら:https://www.ec-cube.net/integrate/partner/partner.php?partner_id=237
インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社

●特徴
- ECサイト制作のマーケティングを行い、課題を見つけ改善が可能
- 集客力を高めるサービス提供
- 実績が豊富で社員にノウハウを伝授
インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社ではECサイト制作時にマーケティング調査も行います。企業がどのように商品を販売するのか、どの顧客層を狙っているのかなどを明確にし課題を見つけ、改善点を提案します。集客力を高めるサービスを提供し、実績が豊富社員にノウハウを伝授することが可能です。
詳細はこちら:https://www.ibf.co.jp/service/
株式会社ガジェログ

●特徴
- フルフィルメントサポートが可能
- 3種類のタイプで企業をサポート
- 売上向上の分析を行う
株式会社ガジェログはフルフィルメントサポートが可能で、企業別で3種類のタイプでサポートを行います。売上向上のために分析を行い、企業の売上に必要なノウハウを受けることが可能です。また実店舗を持っている企業は、Webで販売したい商品の要望に最適のプランを提案します。
詳細はこちら:https://www.gadgelog.com/company/ecsite/
ECサイト制作.com

●特徴
- SEO対策が万全
- 最適なショッピングカートを提案
- 企業のサービスに合わせたECサイトを提案
ECサイト制作.comはSEO対策が万全でECサイトの売上を向上させることが可能です。企業のサービスに合わせたECサイトを提案し、最適なショッピングカートで顧客も購入しやすい環境を作ることが可能です。
詳細はこちら:https://spc-jpn.co.jp/ec-site/
株式会社SERENDEC

●特徴
- 全ての事業に合わせた技術を持っている
- ECサイトに必要な機能を提案する
- 豊富な実績から得たノウハウを社員に伝える
株式会社SERENDECは事業に必要な技術を持っており、マーケティングと創造的アイデアで売上に悩んでいる企業の課題を解決することができます。ECサイトに必要な機能を提案し、社員にノウハウを伝えることによって集客力を高め、売上を伸ばすことが可能です。
詳細はこちら:https://www.serendec.co.jp/
株式会社アイル – Webドクター

●特徴
- 各構築手法に対応
- Web運用コンサルティング
- Webシステム開発によって業務をスムーズ化
株式会社アイルでは各ECサイトの構築手法に対応しています。またWeb運用コンサルティングによって効果を出すことが可能です。Webシステム開発によって運用の業務をスムーズ化することが可能で、運用コストを減らすことができます。
詳細はこちら:https://www.web-doctor.jp/
株式会社フラクタ

●特徴
- 最適でコンパクトなECサイト作成
- ブランドビジネスを支えるステップ
- ブランド運営を支援
株式会社フラクタではECサイト作成をする際に、顧客も企業も使いやすい最適でコンパクトなECサイトを作成できるように専門化がチームを編成し、自社ブランドの価値を高めます。
またブランド運営を支援することにより商品のブランドを高め、事業の利益率高めることが可能です。
詳細はこちら:https://fracta.co.jp/
通販システム&ECサイトの一元管理システム比較6選
最後にネットショップやECモールの受発注・在庫・商品登録を一元管理できるシステムを紹介していきます。
この記事で紹介しきれない詳細についてはこちらで解説しています。
無料お試し中 – 受注・商品・在庫一元管理の TEMPOSTAR(テンポスター)

- ネットショップ在庫・受注・商品登録を一元管理
- 初期費用・無料トライアル受付中
- 独自のカスタマイズにも対応可能
TEMPOSTAR(テンポスター) は自社ネットショップやECモールの商品登録や在庫管理を一元管理できるシステムです。
ネットショップ支援を12年行っており、現時点で3,500社以上の導入実績があります。また企業によって必要となる独自の機能のカスタマイズにも対応をすることが可能で、成長性が高く、売上を拡大化するための機能も随時リリースしています。
また現在は初期費用0円・無料トライアルを受け付けています。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
無料 | 10,000円~ | あり |
初期費用0円・無料トライアル受付中のテンポスターの詳細はこちら
アシスト店長

- 受注管理の一元管理化で作業時間短縮
- 理想的な在庫管理が可能
- 発送処理もスムーズ
アシスト店長の特徴は受注管理の一元管理化で作業時間短縮を行うことが可能です。理想的な在庫管理をすることが可能で、スムーズに発送処理を行うことができます。また月額費用も10,000円から導入することが可能なため、小規模ビジネスの企業にもおすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
0円~ | 10,000円~ | なし |
詳細はこちら:https://assist-tencho.com/
ネクストエンジン

- 現役のネットショップが開発・運営・サポート
- 導入実績No.1
- カスタマイズ性が豊富
ネクストエンジンの特徴は現役のネットショップを運営している業者が運営をサポートしてくれるため、疑問に思った部分や、改善した方が良いポイントを提案してくれます。導入実績もNo.1で、費用も比較的安価に導入することが可能なため、ぜひ利用をしてみてください。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
無料 | 10,000円~ | なし |
詳細はこちら:https://next-engine.net/
CROSS MALL

- 一元管理でネットショップ運営を最適化
- 複数のネットショップで連動可能
- 注文ステータスの自動振り分け機能搭載
CROSS MALLの特徴は一元管理でネットショップ運営を最適化することが可能です。複数のネットショップで連動をすることが可能で、分析を行うことで顧客のニーズを把握し、商品を開発することも可能です。また注文ステータスの自動振り分け機能も搭載されています。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
無料 | 5,000円~ | なし |
詳細はこちら:https://cross-mall.jp/
E-ASPRO

- フルフィルメント通販ソリューション
- EC物流を支える充実したバックヤード機能
- 必要な業務機能のみ導入したパーツセレクト機能
E-ASPROの特徴は、フルフィルメント通販ソリューションに対応をしています。さまざまな機能が導入されているため、企業によって必要な機能を見つけることが可能で、EC物流を支えるバックヤード機能などもあります。また業務によって必要になる機能のみを導入することも可能です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
お問い合わせ | お問い合わせ | なし |
詳細はこちら:http://www.e-shop.co.jp/ec/e-aspro/
ITFOReC MS2

- 株式会社アイティフォーが提供するフルカスタマイズが可能
- 受注情報・商品情報・在庫情報を一元管理し、運用負担を軽減
- オムニチャネル対応システムを提案することが可能
ITFOReC MS2の特徴は株式会社アイティフォーが提供するフルカスタマイズが可能です。また受注情報・商品情報・在庫情報を一元管理し、運用負担を軽減してくれるのが魅力としてあります。さらにオムニチャネル対応システムを提案することが可能です。
初期費用 | 月額費用 | 無料トライアル |
お問い合わせ | お問い合わせ | なし |
詳細はこちら:https://www.itfor.co.jp/sol_itforec/ecmall.html
自社に合わせた最適な構築手法を選択しよう
ECサイトの構築は小規模から大規模ECまで、成長やフェーズに合わせてさまざま方法があります。大規模になるほど必要な要件に加えて、戦略や課題もみえてくるかと思います。
集客やマーケティング戦略に課題感がある場合は、コンサルティング会社からのアドバイスを仰ぐのも1つの手段でしょう。