写真&画像販売サイト比較25選|おすすめアプリ&システム・報酬相場・個人で素材を売る方法・注意点

写真&画像販売サイト比較・おすすめアプリ&システム・報酬相場・個人で素材を売る方法

この記事のURLとタイトルをコピーする

INDEX

写真&画像素材販売サイト(フォトストックサービス)とは|おすすめサービス比較表

写真・画像素材販売サイト(フォトストックサービス)とは、自身が撮影した写真をアップロードすることにより、企業などに向けて販売ができるサイトです。

Webデザイン・バナー作成・チラシ作成など多くの場面で写真や素材のニーズも高まり、副業やスモールな起業は海外だけでなく日本でも上昇トレンドで、趣味から小さく始めることのできる写真・画像販売は初心者でもおすすめです。

今回は写真・画像素材販売サイトの仕組みや販売方法・売れるためのコツを解説しながら、おすすめの販売サイト・無料から使えるネットショップ作成アプリを紹介していきます。

サービス名特徴・ポイントおすすめ業界・強み
Salesforce B2B Commerce
BtoB ECで受発注業務をデジタル化

ペーパーレス化 / 電子帳簿保存法に対応 / FAX通信料削減  /
誤認識・伝達ミス削減 / リアルタイム状況管理 /
24時間受発注 / 顧客満足度向上 /
CRM一体型 B2B EC / 営業活動全般を支援 

製造 / 小売 / 物流 / サプライチェーン /
カスタマーサービス / 情報システム /
営業DXで事業拡大したい方に、
BtoB ECで受発注業務をデジタル化する利点と方法を解説

無料開始のネットショップ
定期購入/予約販売OK STORES
初期/月額/販売手数料0円
48種のおしゃれな無料テンプレート
初心者も簡単/安心電話サポート
画像/商品登録数は無制限
個人おすすめ/最短10秒で無料登録
インスタ連携でアパレル/コスメおすすめ
事前決済でテイクアウトも可能
定期通販/予約販売/クーポン豊富な機能
※この記事には一部PRが含まれています

写真&画像素材販売サイトの仕組み・無料登録の5つの手順・ステップ

写真・画像素材販売サイトの仕組みは、販売サイトに写真を登録し写真が売れた場合、仲介手数料を差し引いた金額売上報酬となるものです。販売価格は写真のサイズやランク・グレードによって変わってきます。

  1. 写真・画像素材販売サイトへの口座・個人情報の入力で無料登録
  2. 著作・肖像権・サイト規約に遵守した写真のアップロード
  3. アップロード写真・画像素材の審査
  4. 審査通過後に販売サイトへ掲載
  5. 写真・画像素材が購入されるとメール通知・指定口座に報酬の振り込み

写真販売サイトを利用する際の最初のステップは、利用したいサイトに講座や個人情報を登録します。写真をアップする際は著作や肖像権・サイト規約に注意しながら行いましょう。

アップロードされた写真は著作権・サイト規約を厳しくチェックした上で、販売サイトに掲載されます。その後、写真を購買された場合にはメール通知が入り、登録した口座に報酬が振り込まれるのが一連の流れとなります。

写真&画像素材販売サイトの報酬率相場・主要12サービスの初期・月額・手数料比較表

写真・画像素材販売の方法はプラットフォームへの掲載と無料ネットショップ作成ソフトで自社ECサイトを持つ2つがやり方があります。

販売サイト型は初期費用や月額費用がかからず、写真が売れた際に手数料がかかります。販売手数料は写真の種類や契約ランクにもよりますが15〜30%と集客には期待できる一方でやや高めです。

一方ネットショップ作成は初期・月額費用無料から始められるものも多く販売手数料は3~6%と低く、利益率は高くなります。ただし集客は自力で行う必要があるためInstagramやTwitter・PinterestなどSNSをつかった集客の工夫などが大切です。

サービス名サイト種別初期・月額費用最低価格写真報酬額・手数料動画報酬額・手数料
PIXTA販売サイト0円660円一般:22~42%
専属:30~53%
人物専門:42~58%
独占販売:20~48%
通常:40%
独占販売:50%
Shutterstock販売サイト0円0.25$~ ※約27円15~40%
※ランク制
15~40%
※ランク制
iStock Photo販売サイト0円非専属:15%
専属:30%~45%
※販売数に応じて変動
非専属:20%
専属:25~45%
※販売数に応じて変動
Etsy販売サイト0円出品料:0.2$/枚 ※22円
販売手数料:5~15%
Getty Images販売サイト0円非専属:15%
専属:30%~45%
※販売数に応じて変動
非専属:20%
専属:25~45%
※販売数に応じて変動
Adobe Stock販売サイト0円30円3枚購入/月:9.9$ ※約1,100円
10枚購入/月:4.99$ ※約550円
40枚購入/月:2.50$ ※約276円
350~750枚購入/月:0.33~0.38$ ※約36~42円
HDビデオ
5~500パック:79.99$ ※約8,830円
4Kビデオ
5~500パック:199$ ※約21,900円
写真/イラストAC販売サイト0円3円/枚・人物10円枚videoAC:非公開
Square
オンラインビジネス
ネットショップ初期:0円
フリー:0円/月
プロ:1,200円
パフォーム:2,200円/月
プレミアム:6,800円/月
3.6%
プレミアム:3.3%
3.6%
プレミアム:3.3%
STORESネットショップ初期:0円
フリー:0円/月
スタンダード:1,980円/月
フリー:5%
スタンダード:3.6%
フリー:5%
スタンダード:3.6%
カラーミーショップネットショップ初期:0円
フリー:0円/月
レギュラー:3,300円/月
ラージ:7,945円/月
決済手数料 フリー:6.6%+30円
※9末まで4.0%~
レギュラー:4.0%~
ラージ:4.0%~
販売手数料:0円
決済手数料 フリー:6.6%+30円
※9末まで4.0%~
レギュラー:4.0%~
ラージ:4.0%~
販売手数料:0円
BASEネットショップ初期:0円
月額:0円
決済手数料:3%
販売手数料:注文毎3%+40円
決済手数料:3%
販売手数料:注文毎3%+40円
Makeshop
※限定20日無料&全機能開放中
ネットショップ初期:1万円
プレミア:1万円/月
エンタープラズ:5万円~/月
決済手数料:3.14%~
販売手数料:0円
決済手数料:3.14%~
販売手数料:0円
Shopifyネットショップ初期:0円
ベーシック:約3,200円/月
スタンダード:約8,600円/月
プレミアム:約21,800円/月
決済手数料:3.14%~
販売手数料:0円
決済手数料:3.14%~
販売手数料:0円
写真&画像素材販売サイトの報酬率相場・主要12サービスの初期・月額・手数料比較表

Squareオンラインビジネス・STORESなどは無料で自社サイト作成ができることに加えて、InstagramなどのSNS×メールリンク販売にもおすすめのです。メールリンク決済はTwitterやInstagramで投稿で商品を告知し、プロフィールや投稿画像・DMやメール経由で決済リンクを発行しSNS販売を行う方法です。

Squareリンク決済の場合は初期・月額・販売手数料も無料最短翌日入金のため個人の方にもおすすめです。会員・ネットショップを持っていなくても、DMや投稿写真にリンクを設置・送付するだけで支払いができるため0円で販売開始が可能です。

そのため販売サイトへの掲載・自社サイト構築・SNSフォロワーへの販売の3つの施策で面を抑えながら、顧客の反応をみていくのがよいでしょう。

写真・画像素材のネット販売で売れる7つのコツ・ポイント

写真・画像素材のネット販売で売れるためにはどうすればいいのでしょうか。売れるための7つのコツ・ポイントをご紹介します。

(1)自分が勝てる競合の少ないニッチ領域を見つける

1点目は競合が少ないかつ、需要があるニッチな領域を見つけることです。例えば人物写真などはモデルの権利問題があるため、需要は高いわりに競合が少ないジャンルです。

販売サイトのカテゴリー掲載数・キーワード検索回数・SNSハッシュタグを活用することで、どのような写真が市場で求められているのかなどを把握し、それに適した素材があるのかを確認しましょう。

(2)購入者が利用しやすいよう複数用途で使えるような写真素材を意識

2点目は購入者が利用しやすいように複数素材を準備しておくことです。写真の購入者はチラシに使う場合もあれば、商品パッケージ・Webサイトなどさまざまな活用法方法があります。

このような複数用途でも利用しやすいように、背景・登場人物が一緒の素材でも複数パターンを想定した写真素材を準備しておくようにしましょう。

(3)コンセプトや世界観の伝わりやすい写真・画像素材を表現

3点目はコンセプトや世界観を伝わりやすい写真を表現することです。ビジネス・イベント・ダイエット・ペットなどコンセプトが明確で、何に使える素材なのかが伝わりやすい画像素材のほう活用はされやすいです。

実際メディアを運営している弊社でも画像サイトを利用することはありますが、カテゴリー・キーワード検索をした時に素材を一目で判断し、イメージにあっているかを確認して利用します。

そのためアップロードする写真が何を表現しようとしているのかを整理し、活用方法の明確な素材を提供しましょう。

(4)季節の先取り・トレンドやニーズを見極めた写真素材の提供

また季節やトレンドの先取りなどニーズを見極めた写真素材提供することも重要です。スキー・花見・プールなど季節特有のイベントやトレンドは毎年決まって需要が発生します。

時代トレンドにあった季節性のある新着素材は、利用者としても気になるものです。大きな需要を逃さないように先取りして素材を登録しておくようにしましょう。

(5)検索タグの複数設置・SNSでの拡散

上述のわかりやすさと重なる部分もありますが、検索タグを複数設置して、SNSでの拡散をするなどチャンスを増やすのもテクニックの1つです。

写真販売サイトでは検索するときのタグを登録することができます。このときのタグを複数設置することで検索されやすくしましょう。またサイトによっては禁止をしている場合もありますが、SNSやなどで自身の写真を宣伝することもおすすめです。

(6)自信のポートフォリオサイトを用意し、カート・決済機能を持たせる

自身の作品の世界観やどのようなテイストの素材提供を行っているかを示すために、ポートフォリオサイトを用意するのも大切です。

自身のテーマや写真の雰囲気を理解してもらうために準備しておく方がいいものがポートフォリオサイトです。ポートフォリオサイトを活用することで見込み顧客に自身の作品をアピールにつながることに加えて、ファンを増やしていくことにもなります。

またポートフォリオサイトには、上記で触れたメールリンク決済ECカートなど決済機能をもたせることで販売チャネルの拡大も期待できます。

(7)写真&画像販売サイト/無料ネットショップ/リンク決済の三刀流で顧客反応を見る

最後のポイントとしては、写真・画像販売サイトと自社ネットショップ・SNSフォロワーを活用したメールリンク決済などさまざまな手法を実施することです。

これは1つの販売サイトだけではテイストの違い・購入される写真の傾向が大きく異なるため売れなかった際の理由が判断しづらいためです。

複数サイトへの登録や販売手数料が低いネットショップ・無料開始が可能なSNSフォロワーへの販売チャネルなどを用意しておくことで、顧客の反応を見ながら販売手法や提供する写真素材を最適化していくことにつながります。

初心者もおすすめ無料で写真&画像素材販売4つの方法/手法別のメリット&デメリット

それでは実際に写真を販売するためにはどんな方法があるのでしょうか。初心者にもおすすめの4つの販売手法のメリット・デメリット含めてご紹介します。

あなたの生活に役立つネタをを紹介するメディア「iscle(イズクル)」でもinstagramを活用した販売方法の動画で、個人の写真販売について紹介されています。

(1)写真&画像販売サイト登録:ユーザー数が多く集客不要だが、報酬率/金額が低い

1つ目は写真・画像素材販売サイトへ登録することです。写真・画像素材販売サイトはユーザー数が多いため集客を自身で行う必要はありません。

しかしランクが上がっていくまでにある程度の時間もかかり、報酬率や販売金額が低いため売上・利益率が低くなってしまう可能性があります。

(2)無料ネットショップ作成ソフト:SNSで安定集客・販売報酬額が高く0円開始

2つ目は無料ネットショップ作成ソフトの活用によるネット販売開業です。初期費用・月額費用が無料で自身のネットショップも作成でき、写真・画像販売素材サイトと比べると販売手数料も低いため、一定の売上が見込めます。

ただし集客が必要となるため、SNS等ですでにフォロワーが多くいる場合には有効な販売方法といえます。また、現状SNSアカウントがなかったとしても中長期的な利益を考えると、自社サイトを用意し育てていくことが大きな売上にもつながります。

Instagram商品販売・無料App連携ツールの詳細はこちらで紹介しています。

(3)SNS×メールリンク決済:インスタ投稿写真/DMの決済URL送付で無料販売

初心者でも無料販売が可能な方法として、SNS×メールリンク決済の活用もおすすめの販売手法です。

メールリンク決済はSNSの投稿写真・プロフィール蘭に決済URLを挿入し、DMやメールでも支払い・ネット決済が可能な方法です。

大きな特徴としてはネットショップを持っていなくてもInstagramやPinterestの投稿から直接販売が可能なため、個人の方や初心者でも簡単にネット販売が可能な部分です。

代表的なサービスであるSquareメールリンク決済初期・月額・販売手数料も無料最短翌日入金のため個人の方にもおすすめです。

メールリンク決済の詳細はこちらの記事で紹介しています。

(4)展示会・ハンドメイドイベント出店:顧客の反応が見えるが出店コストが発生

4つ目は写真展示会・ハンドメイドイベントへの出店です。写真展示会では写真家同士のつながりができたり、お客様の反応が直接見えるというメリットがあります。

その一方で出店ブース費用やレンタルスペースへの出店料などがかかるため、ネット販売等に比べてやや初期コストが発生するのがデメリットです。

写真・画像素材をネット販売する際の3つの注意点・法律やサイト規約・審査基準

上述でも一部紹介していますが、写真を販売するためには著作権などの法律やサイト規約をしっかりチェックする必要があります。ここでネットで写真を販売する際の注意点をご紹介します。

写真・画像素材のネット販売に関する法律・用語

1つ目は写真・画像素材ネット販売に関する法律や用語を理解しておくことです。利用方法の制限など販売にも大きく関わります。主要な用語を下記にまとめているためぜひ参考にしてください。

法律用語詳細・特徴
エディトリアル利用ブログ・ニュース・新聞などの出版物での利用許可
商用目的の販売には使用できない
商用・商材向け利用営利目的・宣伝・広告などの販売プロモーション目的での利用許可
独占・非独占使用独占:ライセンス購入のみを対象に写真素材の利用が可能
非独占:ライセンス購入者だけでなく誰でも利用が可能なため低価格帯で利用可能
クリエイティブコモンズ著作権の適正な利用・明記された制限を守れば条件月で使用を許可
ロイヤルフリー非独占使用が可能でライセンス購入すれば無制限に利用が可能
パブリシティ権商用利用目的で有名人の名前・写真を活用し経済的効果が出る場合に
自己の肖像・指名使用を許諾・制限を行う権利
写真・画像素材のネット販売に関する法律・用語

著作権・肖像権|人物や建物の撮影や販売には事前許可が必要

2つ目は著作権・肖像権です。著作権や肖像権や人物や建造物を撮影して販売する際には事前に許可が必要になります。

例えば人物の場合にはその写真に写り込んでいる人は「モデルの肖像権使用許諾書」が必要になります。

また建造物も公共施設などに関しては著作権がかけられていないものがほとんどですが、ニュースでも話題になりましたが金閣寺など芸術的な建造物や文化的な建造物には販売・営利目的での場合は規制をされている場合もあるため注意しましょう。

販売サイト規定の遵守|画像&写真販売・フォトストックサイトの審査基準を満たす

また販売サイトの規約遵守も忘れてはいけません。販売サイトには著作権や肖像権以外にも写真の形式やサイズ指定、フォント、ピクセル数など様々な審査基準が規定されています。

初心者にとってはこのような基準を満たすことも大きなハードルの一つとなるため、審査落ちにならないよう事前に確認しておきましょう。

高収益率でおすすめ無料ネットショップ作成サービス初期・月額・手数料比較7選

サービス名初期費用月額費用決済手数料販売手数料振込手数料入金サイクル
Commerce Cloudお問合せお問合せ
※無料トライアルあり
お問合せお問合せお問合せお問合せ
STORES0円 ※無料フリー:0円
スタンダード:1,980円
フリー:5%
スタンダード:3.6%
0円 ※無料1万円以上:275円
1万円以下:上記+275円
月末締め
翌月末払い
Makeshop
限定20日無料
全機能開放中
1万円プレミアム:1万円
エンタープラズ:5万円~
3.14%~0円 ※無料250円/件
最大4件無料 ※1
月末締め
翌月20日払い
Square
オンラインビジネス
0円 ※無料フリー:0円
プロ:1,200円
パフォーム:2,200円
プレミアム:6,800円
3.6%
プレミアム:3.3%
0円 ※無料0円 ※無料最短翌日
※最低1週間入金
カラーミーショップ0円 ※無料フリー:0円
レギュラー:4,950円
ラージ:9,595円
フリー:6.6%+30
4.0%~
レギュラー:4.0%~
ラージ:4.0%~
0円 ※無料1.50%月末締め
翌々月20日払い
BASE0円 ※無料0円 ※無料3.60%注文毎3%
+40円
250円
※2万円未満は
事務手数500円
10営業日
※追加手数料1.5%で
最短翌日
※GMOイプシロン契約時の金額となり指定の金融機関や入金額により所定の手数料が発生

Commerce Cloud – 発注コスト26%削減/売上拡大率33%/BtoB ECプラットフォーム

  • 電子帳簿保存法に対応し、発注書や納品書、検収書等のペーパーレス化でコスト削減
  • 発注書送付・到着確認の⼿間や⼈為的ミス(誤認識、伝達ミスなど)が削減
  • リアルタイムな状況管理や情報共有が可能
  • 24時間いつでも自身のタイミングで発注できるB to B ECのため、顧客満足度が向上
  • CRM一体型のB2B ECプラットフォームのため、営業活動全般の支援も可能

Salesforceの「B2B Commerce」は、発注企業と受注企業の双方で行われている受発注業務(B to B EC) を電子データ化するクラウドサービスです。作業の手間や人為的ミスが削減される他、リアルタイムな状況管理や情報共有が可能となります。またSalesforceのCRMとの連動により、営業サイクルの支援も可能です。

下記のような注文や取引条件のカスタマイズ設定も簡単に設定できます。

  • カスタマイズされた商品カタログ
  • 約定価格
  • パーソナライズされた割引価格
  • 大口注文のサポート
  • 出荷日や出荷先を柔軟に変更可能
  • 複数の支払い方法

無料ウェブセミナー視聴はこちら

お客様の環境にあった最適なご提案を差し上げます。まずはお気軽にお問合せください。

初期費用月額費用  手数料・オプションなど  無料トライアル 
お問い合わせお問い合わせお問い合わせお問い合わせ

STORES – 初期/月額/販売手数料0円/48テンプレートで無料開業/個人インスタ販売OK

  • 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
  • おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
  • Instagram連携で音楽/動画/画像などデジタルコンテンツ販売
  • 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
  • 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売

STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている、無料のネットショップ作成サービスです。

他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

テンプレートが豊富なためアパレル・ハンドメイド・動画/画像などのダウンロード販売・テイクアウト&デリバリー受付にも活用できます。

また30以上の豊富な機能がありショップ編集/定期・予約販売/クーポン/LINE&Instagram連携など、さまざまな集客・販売方法ができるようになっています。

個人におすすめのSTORES請求書決済を使えばInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始も可能です。

利用料は無料で費用は決済手数料の3.24%のみのため、誰でも簡単にネット販売のスタートができます。

また他社と比較してサポート体制も強化しており、ネットショップの構築がはじめての方でも丁寧に支援しながらショップ構築が可能です。

月額費用決済手数料販売手数料特徴
フリープラン:0円
スタンダード:1,980円
フリープラン:5%
スタンダード:3.6%
0円登録画像無制限/クレカ決済・後払い決済
キャリア決済対応/48テンプレートが無料

ecbeing – 国内トップシェア/構築だけでなくインフラ/セキュリティ/構築後のマーケも支援

30秒で完了- サービス資料を無料ダウンロード
  • 14年間連続国内トップシェア構築数1,500超で信頼と実績のあるECプラットフォーム
  • ECサイト運営に必要な環境からシステム構築運用支援までワンストップで提供
  • 開発体制500名以上、マーケ運用体制200名以上のプロフェッショナルが支援

ecbeingは豊富な標準機能と柔軟なカスタマイズ性を備え、貴社に最適なECサイトを構築可能な14年連続国内シェアNo.1の中堅・大手企業向けのEC構築プラットフォームです。

ECサイトの構築だけでなく、サイトの設計段階からインフラの提供やセキュリティ対策、デザイン、構築後の運用までワンストップでご提供します。トータル支援ができる技術・体制・実績で売上アップに貢献します。

30秒で完了- サービス資料を無料ダウンロード

ecbeingは開発体制500名以上、マーケティング支援部隊200名以上の国内最大級のサポート体制を備えています。

そのため、よくあるリソース不足による開発の遅れも少なく、円滑なECサイト構築が可能です。

またECサイト構築後の運用面においても、広告、SEO、解析、デザインなど実績をもとにした売上アップにつながる施策のご提案が可能です。

30秒で完了- サービス資料を無料ダウンロード

22年にわたりECと関わり続けてきたecbeingだからこそ、時流に合わせた最新ECトレンド機能を「マイクロサービス」という形でご提供しています。

MA、CDP、レビュー活用、SNS連携、動画活用など自社のECサイトの運用状況に合わせ必要なサービスを連携させることが可能です。
また、マイクロサービスは自動でアップデートされるため常に最新のECサイトがご利用いただけます。

初期費用月額費用
詳しくはお問合せください詳しくはお問合せください
30秒で完了- サービス資料を無料ダウンロード

MakeShop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放
  • 流通額10年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
  • 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
  • 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
  • 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
  • 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能

Make Shop(メイクショップ)東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。

オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。

※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が10年連続No.1の理由でもあるといえます。

※OREND限定 – 20日無料体験・全機能開放キャンペーンはこちらの専用ページ登録で適用となります

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。

デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです

完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。

テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。

例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。

これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。


創業以来、事業をする上で最も大事なことは“ショップ様の売上”、すなわち「流通総額」と考えてきました。



当社が最も大事にしていることは、「流通総額」です。なぜなら、売上を上げることこそが、ショップ様と我々の事業繁栄と継続の唯一の道だと考えるからです。また、売上をあげることは、ネットショップ運営を続ける楽しみや喜びとなり、さらなるショップの発展を志す原動力にもなります。

私たちは、そんなショップ様を一店舗でも多く世に生み出し、ショップ様の笑顔、さらにはその先にいる購入者様の笑顔を増やし続けたいと考えています。

GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 MakeShopが大事にしている考え方・取り組み

OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。

初期費用月額費用決済手数料無料トライアル
プレミアム:1万円
エンタープライズ:10万円~
プレミアム:1万円~
(長期契約で最大30%割引)
エンタープライズ:5万円~
プレミアム:3.19%~
エンタープライズ:3.14%~
あり
OREND限定20日無料
※全機能開放

Square オンラインビジネス – 個人おすすめ/月額/初期/販売手数料0円でショップ開業

  • 月額・初期費用・販売手数料0円でネットショップ作成
  • Instagram連携でアパレル販売/飲食店/レッスンスクールなど豊富なテンプレート
  • 個人もおすすめ/決済機能付きで最短翌日売が上手に入る(追加手数料なし)
  • 事前決済・継続課金(サブスク)・チケット管理など幅広い支払いに対応
  • POSレジ・キャッシュレス・顧客管理までアカウント1つで完結

Squareオンラインビジネス月額・初期費用・販売手数料が無料でネットショップ作成ができるサービスです。BASEやSTORESなどの場合は決済手数料が5%・別途で販売手数料3%が発生しますが、Squareは安く利用ができ年間で5~20万円ほどお得になります。

※シュミレーションの詳細はBASE×Square徹底比較の記事で解説しています。

また0円でショップ開設が可能なことに加えてInstagram連携も簡単設定で、美容室/サロン/アパレルやハンドメイド販売などにもおすすめで、3ステップでインスタ販売ができるようになります。

また飲食店向けのテイクアウト・デリバリー予約といった事前決済やカレンダー予約も可能です。継続課金にも対応しているためレッスンスクールや教室など月額費用の回収も効率化できます。

Squareオンラインビジネス-無料ネットショップの機能

加えてSquareでは無料POSレジやキャッシュレス端末も提供しているため、顧客管理・在庫管理・ギフトカード送付など1つのアカウントで完結します。

個人事業主におすすめのポイントとしては、他のサービスで翌日入金にする場合は別途追加手数料が発生しますが、Squareの場合は追加0円なしで最短翌日入金のためキャッシュフローの安定が期待できます。

無料プランプロフェッショナルパフォーマンス
月額:0円
販売手数料:0円
振込手数料:0円
注文キャンセル手数料:0円
商品・画像登録:無制限

決済手数料:3.6%
月額:1,200円
販売手数料:0円
振込手数料:0円
注文キャンセル手数料:0円
商品・画像登録:無制限

決済手数料:3.6%
月額:2,200円
販売手数料:0円
振込手数料:0円
注文キャンセル手数料:0円
商品・画像登録:無制限

決済手数料:3.6%

BASE×Squareの徹底比較はこちらの記事で解説しています。

Shopify – 14日無料/初期/手数料0円/インスタ/画像販売/豊富な集客アプリで売上UP

  • 初期/販売手数料0円・世界170万以上の店舗・ショップが利用
  • 14日間無料お試し/小規模~中堅(2桁億円)まで成長に合わせて選べる3プラン
  • 高画質画像の無料ストック写真/小売/アパレル/化粧品など豊富なテンプレート
  • Instagram/Google検索/楽天市場などSNS連携・ECモールと在庫も自動連動
  • デザイン/集客/CVR改善/配送設定など豊富な拡張アプリで自由にサイトカスタム

Shopify(ショピファイ) は世界170万店舗以上で利用されている小規模~中堅(2桁億円)におすすめの、無料から使える販売手数料0円のショップ作成サービスで、写真・画像・動画などのデジタルコンテンツ販売も可能です。

またグローバルでの利用事例も多く、ゴリラの看板で有名なゴーゴーカレーでも既に導入されており、中小~大手小売企業の海外販売・越境ECカートとしての活用も向いています。

BASE/STORESなど完全無料サービスと大きく違うのは、規模・成長に合わせたプラン選択・カスタマイズができる点です。豊富なテンプレートからドラッグ&ドロップで簡単デザイン・EC開発を行う専属パートナー企業も日本にも多く存在します。

そのため単純な受け皿としてのECサイトではなく、実店舗の在庫連動・集客拡大・SNS連携などある程度ネット販売で売上計画を検討する小売・飲食店や個人事業主・中小企業におすすめのショップ作成ツールです。

また利用できる素材・画像も無料カートと異なり高画質のストックフォト写真が無料ダウンロード仕放題ができます。

おしゃれなデザインテンプレートも豊富で、飲食/小売/アパレル/インテリア/コスメなど無料と有料を合計で1,000種以上あります。

加えて各種SNS連携・ECモールの在庫連動も強みの1つです。Instagram投稿画像・ストーリーからにタグ付けを行ういアプリ上で直接購入やGoogle検索と連動した無料リスティング掲載・検索結果の上位に商品表示も可能です。

EC集客は自力で行う必要がありショップオーナーが困るポイントの1つですが、楽天市場とも連携しており出品も簡単・在庫も自動連動のため、ECモールの集客力を活用した商品販売が簡単にできます。

上記の集客に加えてアプリマーケットから自社に必要な拡張アプリの利用で、カスタマイズ出来る点も大きな魅力で、毎月さまざまアプリが公開され業務効率化・売上アップにつなげられます。

大きな区分としては販促/リピート集客・デザインカスタム・CVR改善・配送/在庫連携などのバックオフィスの4つがあり、メルマガ・ヒートマップ・ポップアップ・請求書発行・定期/予約販売などさまざまな種類があります。

分析や販売チャネル拡大・業務効率化まで必要な機能は、アプリで補強ができるのがShopifyが選ばれている理由といえます。

14日無料お試しが可能なためぜひ、無料登録で使用感やデザインを試し自社にあったプランを選定しましょう。

機能/プランベーシック(個人~中小)スタンダード(中小)プレミア(中堅~大手)
月額料金$29(約3,300円)$79(約9,000円)$299(約3.4万円)
商品登録数無制限無制限 無制限
利用アカウント2515
ギフト/クーポン/カゴ落ち/
無料SSL証明書
決済/販売手数料3.4% ※販売手数料0円3.3% ※販売手数料0円3.25% ※販売手数料0円
レポート機能CVR/キャンペーン効果
集客/在庫レポート
カスタムレポート作成
費用/利益算出/顧客分析

カラーミーショップ – GMO提供/月額/初期0円/おしゃれなデザインで美容/食品に強い

カラーミーショップ-月額・初期0円で80種のデザインテンプレートからおしゃんれネットショップを無料作成
  • おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集でアパレル/美容/食品におすすめ
  • 月額/初期/販売手数料0円で簡単ショップ開業
  • アプリ機能でECモール在庫連携・インスタ販売・スマホで受発注管理
  • 大手GMOグループが初心者も安心の電話開業サポート
  • 公式YouTube・自社メディアで売れるための実践的な運営・集客ノウハウを提供

カラーミーショップは東証一部上場企業のGMOペパボが提供している、月額・初期・販売手数料0円・おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集が魅力の無料ネットショップ開業サービスです。

2021年5月に月額0円プランをリリースしており、通常の無料ネットショップ作成ソフトではテンプレート編集は有料オプションの場合が多いですが、無料でテンプレートをカスタム編集・おしゃれなショップ作成でアパレル・美容・食品業界に人気です。

そのため初めてのショップ立ち上げから売上・集客強化まで成長に合わせて利用できるのが強みといえます。

大手ネット企業のGMOが運営していることもあり上記のノウハウコンテンツに加えて、電話サポート・メールサポートの体制も強く、開店準備も支援してくれるため初めての人でも利用におすすめです。

また「カラーミーショップch.」ではSNS運用・SEO対策など実践的な内容を紹介し、自社メディアの「よむよむカラーミー」では事例インタビュー・集客ノウハウ・セミナー情報も公開されており、作成して終わりではなく売れるショップに向けたコンテンツが数多く提供されています。

月額費用販売手数料決済手数料無料トライアル
フリー:0円
レギュラー:4,950円
ラージ:9,595円
0円フリー:6.6%+30円
レギュラー・ラージ:4%~
レギュラー・ラージ:30日

月額・初期・販売手数料0円・おしゃなデザイン&電話サポートで無料ショップ開設

小嶋陽菜CM出演でも話題、90万ショップ突破の「BASE」

BASE

●特徴

  • 無料でネットショップを開業できる
  • PC初心者でも簡単操作で作成できる
  • クレジット決済を導入可能

BASE は小嶋陽菜CM出演でも注目の、3年連続ネットショップ開設数NO.1の無料サービスです。90万以上のショップオーナーが利用し、豊富なデザインテンプレートからECサイト作成が可能です。

クレジットカード・銀行振込・コンビニ払い・キャリア決済などさまざまな決済方法に対応し、600万人が利用するショッピングアプリの利用ユーザーに集客が可能です。

月額費用決済手数料無料トライアル
無料3.6%無し

600万人のショップファンを集客、無料ネットショップ開設BASEの詳細はこちら

スマホで簡単出品&初心者おすすめの写真/画像素材販売サイト&アプリ報酬率比較7選

Artgene – 報酬率70%/イラスト&写真アップで額装公開/月額0円のSNS型販売サイト

Artgene
  • 販売報酬率70%/額装イメージは3ステップの1分簡単作成/ミリ単位の調整不要
  • 豊富な出力用紙/マウント加工/サイズ選択で簡単作成
  • プロ~アマチュアの写真家・イラストレーター初心者もおすすめ
  • SNS型販売プラットフォームで世界観の伝わるファン/フォロワーに作品販売
  • 最高レベルのアーと印刷&フレーミング仕上げで作品をお届け

Artgene(アートジーン)は写真・イラスト・絵画などの画像をサイト・スマホからアップするだけで、だれでも手軽に実物の額装作品を購入・販売ができる新しいSNS型のアート販売プラットフォームです。

創作活動を行うクリエイターだけでなく、自宅・オフィスにアート作品を飾りたい・記念写真を額装プリントしたいといった方も無料登録で注文ができます。

Artgene

額装イメージの制作は画像のアップ・加工・額装シミュレーター機能の3ステップで、1分で誰でも簡単に作成ができます。

マット用紙/光沢紙/和紙など豊富な出力用紙に加えて、キャンバス/フォトアクリルなどマウント加工・フレームも10種類以上の中から選択ができ、サイズや比率もテンプレートがあり専門知識やミリ単位調整は不要です。

※詳細:Artgene|どこより簡単。ハイクオリティ。「簡単に作れるのには、訳があります。」

Artgene

サイトに無料登録後、出品者登録をすればSNS型のプラットフォーム上でファン・フォロワーに販売ができるようになります。

また販売報酬は他のプラットフォームより高く報酬率は70%のため、創作活動を行うアートクリエイターにおすすめの画像・イラスト販売サイトです。

初期費用月額費用販売報酬
0円 ※無料 0円 ※無料報酬率:70% ※手数料30%

報酬率70%・画像/イラストのアップで簡単作成 – SNS型販売サイトの無料出品はこちら

Adobe Stock – Photoshop&Illustrator加工でグローバルな写真販売

Adobe Stock
  • グローバルでの写真販売が可能
  • 世界最大規模のコミュニティ
  • PhotoshopやIllustratorと簡単連携

PhotoshopやIllustratorが提供している写真販売サイトがAdobe Stockです。国内だけでなく海外を中心に利用されているため、グローバルでの販売にも利用でき、日本らしい写真の需要が高い可能性があります。また、世界最大規模のコミュニティを誇るので集客の心配もいりません。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
無料報酬率:33%お問い合わせ

詳細はこちら:https://contributor.stock.adobe.com/jp/ 

Snapmart – スマホ1台で写真販売/インスタ映えの自然&おしゃれな画像販売サイト

Snapmart
  • スマホ1台で販売可能
  • Instagram映えした写真素材
  • コンテンストやユーザーランクなどの制度あり

SnapmartはInstagram映えする自然な写真素材をテーマにした、スマートフォンからの撮影した写真を販売できるサイトです。写真販売だけでなく、決められたテーマに投稿する写真コンテンストやユーザーランクによって報酬率があがるなどの仕組みを導入しています。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:30~60%97円

詳細はこちら:https://snapmart.jp/

Photolibrary – 販売価格を自身で自由に設定・国内大手写真・画像販売サイト

Photolibrary
  • 販売価格を自身で自由に設定可能
  • 国内大手
  • 初月報酬60%

Photolibraryは、国内大手の画像販売サイトです。販売価格を自身の手で設定できます。また販売手数料も登録した初月60%、それ以降は売上回数に応じて設定されるため、自身の写真に自信がある人におすすめです。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:31~65%35円

詳細はこちら:https://www.photolibrary.jp/ 

PIXTA – 初心者にもおすすめ国内最大手の写真・画像・動画・イラスト販売サイト

PIXTA
  • 画像だけでなく、動画・イラストも販売
  • 国内最大級4720万点
  • 会員登録後に入門講座や入門テストがあり初心者におすすめ

PIXTAは、国内最大級4720万点以上の画像・動画・イラストを販売しているサイトです。会員登録後に入門講座や入門テストもあるため、初心者も写真販売を始める前に勉強ができるためおすすめです。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:22~42%660円

詳細はこちら:https://pixta.jp/how_to_sell 

写真AC – 無料登録で初心者の副業におすすめ/豊富なカテゴリー&有名企業も利用

写真AC
  • 600万人以上の会員
  • 初心者でも収益化しやすい
  • Myポイントで現金化可能

写真ACは個人から企業までもが利用している写真販売サイトです。400万人以上の会員がおり、月10万円を稼ぐクリエイターもいます。1点あたりの収益性は低いですが、稼ぎやすいサイトです。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:3.25円無料

詳細はこちら:https://www.photo-ac.com/creator/auth/register 

イラストAC – 会員総数600万人・上場企業/教育機関も利用する無料登録の販売サイト

イラストAC
  • 会員数600万人以上
  • 毎月約350万ダウンロード
  • 日本赤十字社に寄付

イラストACは600万人が利用しているイラストのフリー素材サイトです。毎月約350万点近くダウンロードされています。また、売上があるごとに日本赤十字社に寄付するなど社会貢献にも繋がります。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:4円無料

詳細はこちら:https://www.ac-illust.com/creator/resist.html 

個人〜プロもおすすめ・海外も売れる本格写真・画像素材販売サイト報酬率比較8選

Shopify – 14日無料/初期/手数料0円/インスタ/海外販売/豊富な集客アプリで売上UP

Shopify
  • 初期/販売手数料0円・世界170万以上の店舗・ショップが利用
  • 14日間無料お試し/小規模~中堅(2桁億円)まで成長に合わせて選べる3プラン
  • 高画質画像の無料ストック写真/小売/アパレル/化粧品など豊富なテンプレート
  • Instagram/Google検索/楽天市場などSNS連携・ECモールと在庫も自動連動
  • デザイン/集客/CVR改善/配送設定など豊富な拡張アプリで自由にサイトカスタム

Shopify(ショピファイ) は世界170万店舗以上で利用されている小規模~中堅(2桁億円)におすすめの、無料から使える販売手数料0円のショップ作成サービスで、写真・画像・動画などのデジタルコンテンツ販売も可能です。

またグローバルでの利用事例も多く、ゴリラの看板で有名なゴーゴーカレーでも既に導入されており、中小~大手小売企業の海外販売・越境ECカートとしての活用も向いています。

BASE/STORESなど完全無料サービスと大きく違うのは、規模・成長に合わせたプラン選択・カスタマイズができる点です。豊富なテンプレートからドラッグ&ドロップで簡単デザイン・EC開発を行う専属パートナー企業も日本にも多く存在します。

Shopify

そのため単純な受け皿としてのECサイトではなく、実店舗の在庫連動・集客拡大・SNS連携などある程度ネット販売で売上計画を検討する小売・飲食店や個人事業主・中小企業におすすめのショップ作成ツールです。

また利用できる素材・画像も無料カートと異なり高画質のストックフォト写真が無料ダウンロード仕放題ができます。

Shopify
Shopify

おしゃれなデザインテンプレートも豊富で、飲食/小売/アパレル/インテリア/コスメなど無料と有料を合計で1,000種以上あります。

加えて各種SNS連携・ECモールの在庫連動も強みの1つです。Instagram投稿画像・ストーリーからにタグ付けを行ういアプリ上で直接購入やGoogle検索と連動した無料リスティング掲載・検索結果の上位に商品表示も可能です。

Shopify

EC集客は自力で行う必要がありショップオーナーが困るポイントの1つですが、楽天市場とも連携しており出品も簡単・在庫も自動連動のため、ECモールの集客力を活用した商品販売が簡単にできます。

上記の集客に加えてアプリマーケットから自社に必要な拡張アプリの利用で、カスタマイズ出来る点も大きな魅力で、毎月さまざまアプリが公開され業務効率化・売上アップにつなげられます。

Shopify

大きな区分としては販促/リピート集客・デザインカスタム・CVR改善・配送/在庫連携などのバックオフィスの4つがあり、メルマガ・ヒートマップ・ポップアップ・請求書発行・定期/予約販売などさまざまな種類があります。

分析や販売チャネル拡大・業務効率化まで必要な機能は、アプリで補強ができるのがShopifyが選ばれている理由といえます。

14日無料お試しが可能なためぜひ、無料登録で使用感やデザインを試し自社にあったプランを選定しましょう。

機能/プランベーシック(個人~中小)スタンダード(中小)プレミア(中堅~大手)
月額料金$29(約3,300円)$79(約9,000円)$299(約3.4万円)
商品登録数無制限無制限 無制限
利用アカウント2515
ギフト/クーポン/カゴ落ち/
無料SSL証明書
決済/販売手数料3.4% ※販売手数料0円3.3% ※販売手数料0円3.25% ※販売手数料0円
レポート機能CVR/キャンペーン効果
集客/在庫レポート
カスタムレポート作成
費用/利益算出/顧客分析

Artgene – 報酬率70%/イラスト&写真アップで額装公開/月額0円のSNS型販売サイト

Artgene
  • 販売報酬率70%/額装イメージは3ステップの1分簡単作成/ミリ単位の調整不要
  • 豊富な出力用紙/マウント加工/サイズ選択で簡単作成
  • プロ~アマチュアの写真家・イラストレーター初心者もおすすめ
  • SNS型販売プラットフォームで世界観の伝わるファン/フォロワーに作品販売
  • 最高レベルのアーと印刷&フレーミング仕上げで作品をお届け

Artgene(アートジーン)は写真・イラスト・絵画などの画像をサイト・スマホからアップするだけで、だれでも手軽に実物の額装作品を購入・販売ができる新しいSNS型のアート販売プラットフォームです。

創作活動を行うクリエイターだけでなく、自宅・オフィスにアート作品を飾りたい・記念写真を額装プリントしたいといった方も無料登録で注文ができます。

Artgene

額装イメージの制作は画像のアップ・加工・額装シミュレーター機能の3ステップで、1分で誰でも簡単に作成ができます。

マット用紙/光沢紙/和紙など豊富な出力用紙に加えて、キャンバス/フォトアクリルなどマウント加工・フレームも10種類以上の中から選択ができ、サイズや比率もテンプレートがあり専門知識やミリ単位調整は不要です。

※詳細:Artgene|どこより簡単。ハイクオリティ。「簡単に作れるのには、訳があります。」

Artgene

サイトに無料登録後、出品者登録をすればSNS型のプラットフォーム上でファン・フォロワーに販売ができるようになります。

また販売報酬は他のプラットフォームより高く報酬率は70%のため、創作活動を行うアートクリエイターにおすすめの画像・イラスト販売サイトです。

初期費用月額費用販売報酬
0円 ※無料 0円 ※無料報酬率:70% ※手数料30%

報酬率70%・画像/イラストのアップで簡単作成 – SNS型販売サイトの無料出品はこちら

Shutterstock – 報酬総額10億ドル以上・スマホアプリからアップ・レコメンドで効率化

  • 15年で報酬総額10億ドル以上
  • 写真販売数に応じユーザーレベルの設定
  • 推奨ワードレコメンド機能

Shutterstockは海外大手の写真・動画・音楽販売サイトです。販売者への報酬は過去15年で10億$を超えています。また、報酬はユーザーレベルにより規定されており、報酬率が変わりたり、推奨タグワードなどのレコメンドしてくれるなど簡単に利用できます。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:20~30%0.25$ ※約27円

詳細はこちら:https://submit.shutterstock.com/?language=ja

iStock Photo – 高品質なロイヤリティフリー写真・動画・ベクター販売可能サイト

iStock Photo
  • 非独占的写真素材を掲載
  • AIによる検索機能
  • 同社サービスGetty Imagesよりも手数料が低い

iStock PhotoはGetty Images が提供している画像販売サイトです。Getty Imagesとは違い、写真が非独占写真素材のため支払い手数料が低いという特徴があります。

iStock from Shinsuke Matsumoto on Vimeo.

その他、AI検索機能などを携え、ユーザーも使いやすいサイトになっています。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円報酬率:15~45%お問い合わせ

詳細はこちら:https://www.gettyimages.co.jp/workwithus 

Etsy – 販売手数料5%と低料率・Webデザイン&販促など法人企業の多い写真販売サイト

Etsy
  • 写真からハンドメイド商品まで販売
  • 販売手数料5%と低価格
  • 海外配送まで対応

Etsyはアメリカ生まれの写真からハンドメイド商品、ヴィンテージ商品までも販売する写真販売サイトです。販売手数料が5%と低価格です。また、海外への販売も可能で海外配送にも対応しています。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円手数料:5%問い合わせ

詳細はこちら:https://www.etsy.com/jp/affiliates?ref=ftr 

Getty Images – 世界150万人利用/高レベルなストックフォト/4K動画&音楽販売サイト

Getty Images
  • 世界で150万人以上が利用
  • 4K対応など高品質で映画や出版社でも利用
  • グローバルに販売可能

Getty ImagesはグループサイトのiStockとあわせて全世界150万人以上が利用しているハイレベルなストックフォトサイトです。4K対応動画なども提供しており、映画会社や出版社も利用しています。高品質で独占的な写真素材が求められます。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
お問い合わせお問い合わせお問い合わせ

詳細はこちら:https://welcome-to-gettyimages.jp/welcome/contributors/ 

Depositphotos – 200ヶ国以上で利用/最大報酬42%の著作フリー写真/画像&動画販売

Depositphotos
  • 240ヶ国以上で利用
  • 10万人以上の写真家と提携
  • 最大報酬42%

DepositPhotosは、世界240ヶ国以上で利用されている写真販売サイトです。Warner Brothersなどの映画会社からTripAdvisor、スバルなどの大手グローバル企業に利用されています。報酬率も42%と通常よりも高いです。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円34~42%0円〜

詳細はこちら:https://contributors.depositphotos.com/jp/ 

Twenty20 – Instagram写真販売も可能・スマホアプリでアップロードできる画像素材

Twenty20
  • Instagram写真の販売も可能
  • ライセンス契約だけでなくフォトチャレンジによる賞金でも稼げる
  • GoogleやNBCなどのグローバルクライアントも利用

Twenty20は、Instagram写真販売も可能な画像素材コミュニティです。ライセンス契約だけでなく、フォトチャレンジによる賞金でも稼げます。またGoogle やNBCなどのグローバルクライアントも利用しています。

月額・初期費用販売手数料・報酬率最低価格
0円2$ ※約220円お問い合わせ

詳細はこちら:https://www.twenty20.com/

学校/イベント業者おすすめ無料ネット写真&画像販売システム初期&月額&販売手数料比較5選

PhotoReco – 月額・初期0円・カメラマンのネット写真販売・閲覧サービス

PhotoReco
  • 12,000事業者と契約
  • 初期費用や月額費用無料
  • 契約期間縛りなし

PhotoRecoは月額・初期費用0円で利用できるネット写真販売サービスです。月額費用などの固定費や契約期間の縛りもないため安心して利用できます。

初期費用月額費用販売手数料
0円0円15%

詳細はこちら:https://www.photoreco.com/service/ 

PhotoStore – 高性能な顔認証で写真のネット販売を促進・展示販売の70%業務削減

PhotoStore
  • 累計利用者100万人突破
  • フリープランと、プリント・発送までも依頼できるまるごとおまかせプラン
  • 顔認証機能で販売を促進

PhotoStoreとは、写真のネット販売を促進するサービスです。イベントなどの撮影した写真をアップロードすることで写真の購入が可能になります。プランはプリント・発送を自社で行うフリープランと、プリント/発送までも依頼できるまるごとおまかせプランがあります。顔認証機能もあり販売促進をし、従来の展示販売と比べると70%の業務削減に繋がります。

初期費用月額費用販売手数料
フリープラン:15,000円
おまかせプラン:7,500円
フリープラン:2,292円
おまかせプラン:0円
8.5%〜

詳細はこちら:https://info.phst.jp/ 

PHOTO-LABO – プロカメラマン向け保育園/幼稚園/学校ネット写真販売&注文システム

PHOTO-LABO
  • ショップ売上累計10億円突破
  • 販売手数料0円
  • 安心安全のバックアップシステム

PHOTO-LABは、プロカメラマン向けの写真販売システムです。サービス開始から10年の歴史があり、ショップ売上累計10億円突破しました。また、月額費用だけで販売手数料0円のため、売れるほど利益が高まります。

初期費用月額費用販売手数料
11,000円〜3,700円〜0円

詳細はこちら:https://www.photo-labo.jp/ 

EMii – 初期&月額費用無料・保育園/幼稚園/学校/イベント業者向け写真販売システム

EMii
  • 電話・メールにとどまらない圧倒的なサポート
  • 販売促進ツールや集計ツールが充実
  • 高度なセキュリティーを実現

EMiiは、インターネット写真販売ツールです。月額費用、初期費用無料で利用できるためリスクなしに導入できます。また、販売を促進するためのツールや集計ツールが充実しており、80%の業務削減などが可能です。それ以外に高度なセキュリティーを搭載したり、充実なサポートで導入の不安をなくします。

初期費用月額費用販売手数料
0円0円5%

詳細はこちら:https://emii.photo/ 

Totttte – 月額&初期0円/写真卒業アルバム一元管理/プリント配送も可能な販売システム

Totttte
  • 卒業アルバム制作歴21年の実績
  • 学校・園への一括配送可能
  • 高品質なプリント

Totttteは、21年の卒業アルバム制作実績がある夢ふぉとが提供する写真一元管理システムです。写真のアップロードだけでなく、高品質なプリントや学校や園への一括配送なども対応可能です。

初期費用月額費用販売手数料
0円0円お問い合わせ

詳細はこちら:https://site.totttte.com/