順番受付管理アプリ&システム比較26選|無料おすすめiPad行列解消・待ち時間効率化ツール・メリット

この記事のURLとタイトルをコピーする

INDEX

順番受付管理アプリ&システムとは|iPadで行列解消/種類別ツールの機能

順番受付管理アプリとは飲食店や病院などでスマホやタブレット端末からQRコード読込で順番受付・整理券を発行し、待ち時間に合わせて呼出通知がされる行列解消システムです。

また顧客リストと連動してメルマガやクーポン配信も可能で、再来店を促すリピート施策にも活用ができます。

今回は順番受付管理アプリ・システムの機能や飲食店での待ち時間解消の方法・最新トレンドや必要な理由を解説しながら、おすすめのアプリを紹介していきます。

順番受付管理アプリ&システムの機能 – 待ち時間の不満解消で行列解消

順番受付管理アプリ&システムには整理券発券・音声呼出・一括呼出など順番管理に加えて、スマホ上で待ち状況表示や事前呼出機能も付いています。

主要機能機能詳細
整理券/呼び出し整理券印刷/発券/事前呼び出し/発券エリア制限
一括呼び出し/日時指定予約/数量限定整理券発行
メッセージ/リマインドクーポン配信/オリジナルメッセージカスタム
LINE公式アカウント連携LINEアカウント連携/ミニアプリへの誘導

また近年のスマホで順番受付管理が可能アプリやシステムでは上記加えて、利用者の多いLINEアプリ上で再来店を促す限定メッセージやクーポン配信も可能です。

また飲食店や病院・クリック向け機能だけでなく数量を限定した整理券発行も可能なため、イベントや商業施設でも活用が可能です。

飲食店の行列解消/待ち時間を効率化 – 順番受付管理アプリ&システムの3つの種類

飲食店の待ち時間・行列解消を行うツールは大きく3種類のアプリがあります。

アプリ区分/種類機能/特徴主要システム
順番待ち/受付管理アプリタブレット/スマホからQR読込で順番受付
待ち時間をアプリ上で確認/事前呼出
日時指定予約/整理券発券/クーポン配信
Air Wait/EPARK/matoka
Junban/MyTurn/My junban
Medical革命/Bee診察予約
アイリスト/ネコの目システム
モバイルオーダーシステム
事前予約決済アプリ
スマホで来店前に事前注文受付
注文と同時に決済&支払いが完了
待ち時間/行列解消で三密を回避
Cloud Menu
Autoreserve Order/テイクイーツ
blayn mobile order
テイクアウト予約システムWeb上でテイクアウト/デリバリー注文
カレンダー予約/予約システム連携
顧客リストにメルマガ/クーポン配信
テイクイーツ
Squareオンラインビジネス
Makeshop ※限定20日無料&全機能開放中

今回メインで紹介を行う順番受付管理アプリは上述の通りスマホやiPadなどのタブレット端末を活用して整理券発券・アプリ上で呼出が可能です。

モバイルオーダーはスターバックスやマクドナルドが数年前に導入したことでも有名になった行列解消のツールでQRコードやスマホアプリで事前にメニュー注文を行い、注文時に支払いが完了し受取を行うものです。

中にはスマホで店内の注文管理ができるQRオーダー型のシステムもあり、居酒屋などでみたことがある方も多いのではないでしょうか。

テイクアウト予約は事前決済という観点では同様でモバイルオーダーと重なる部分もありますが、オンラインで注文を行い近くの店頭に足を運ぶため注文エリアが近くの店舗に限定されのが違いです。

順番受付管理アプリ&システムの3タイプ – 業界/規模別おすすめの種類を比較

順番受付管理アプリ・システムは業界や店舗・施設の規模に合わせて利用されるものが異なります。

導入規模区分/タイプ特徴主要システム
個人~小規模店舗
1~30名前後
スマホアプリ型タブレット/iPadで専門機器不要
QRコード読取りでスマホに待合表示
LINE連携でアプリ上に順番通知
Air Wait/EPARK/matoka
Medical革命/Bee診察予約
中小規模店舗
30~100面前後
タッチパネル
ボタン型
プリンター設置で整理券発券
画面・ボタン操作で簡単
Air Wait/LineManager@NS3
Medifo-SCナンバーコール
JTVシリーズ/シルボード
大規模施設
100名以上
ディスプレイ番号呼出
サイネージ表示型
商業施設やフードコート向き
入場制限/音声呼出/スマホ通知
IP_STUDIO/EPARK/
アメイジングポケット
Number Viewer

個人事業主や小規模な店舗ではクラウド型で利用ができ、整理券発券が不要なスマホアプリ型がおすすめです。ハードウェアが不要でQRコードで読み込むだけで順番管理・呼出が可能です。

中小規模の場合は整理券発券を受付カウンター前に設置する置き型のボタン型・タッチパネル型がおすすめです。パネル操作・ボタンを押すだけで整理が発行され音声呼出がされます。

さらに大規模な商業施設や大型飲食店のあるフードコードではディスプレイ・サイネージ表示型のシステムがおすすめです。

QRコード読込み・スマホ通知に加えて、音声呼出・入場整理券の上限設定で限定整理券の発行も可能です。

順番受付管理アプリ&システム3つのトレンド|LINE/スマホ/事前呼出

順番待ちシステムはこれまで個別のアプリやシステムを導入し、整理券発行・順番待ち・呼び出しを行う必要がありユーザー側も専用アプリでの閲覧が一般的でしたが近年はスマートになっています。

LINE連携順番受付管理・整理券発行システムの詳細はこちらの記事で解説しています。

LINE公式アカウント連携 – タブレットやスマホでQRコード読取り/順番受付管理

近年店舗向けシステムのトレンドとなっているのがLINE公式アカウントとの連携です。LINE連携を行うことで、普段利用しているLINE上で待ち状況・呼び出しがメッセージ通知されるためストレスなく利用できます。

また順番受付時に自動的に友だち登録され、会員登録のハードルも下げ顧客数を増やすことができます。

クラウド型・スマホ上で待ち時間表示 – アプリ上でメッセージ通知&呼び出し

また紙での整理券発行や名簿リストの記入も管理に手間がかかりますが、オンライン上で発券~順番受付・呼び出しも全て完結ができ店舗側の手間も削減できます。

これまでの整理券発券型の順番受付管理の方法では、音声呼出を行うため待合室での待機する必要がありましたがスマホ上にメッセージで呼出通知が可能です。

そのためユーザーは待ち時間内に近くの店舗で購入や用事を済ませるなど、順番待ち時間の有効活用ができます。

LINEアプリ上で事前呼出通知・友達にクーポン配信でリピート獲得も可能

またLINEミニアプリと連携している場合は来店後のクーポン自動送付だけでなく、登録された友達に対してセグメント配信で再来店を促すリピーター施策も活用できます。

そのため受付管理としての機能だけでなく顧客管理・マーケティング施策にも活かすことができます。

LINE顧客管理・拡張アプリの詳細はこちらの記事で解説しています。

順番受付管理アプリ&システムの導入が必要な7つの理由・メリット

トップはビュッフェ形式/約8割が飲食店の”行列に並ぶことに不安・抵抗を感じる”

次のデータはMS&Consulting社が実施したコロナウイルスに関する消費者意識調査のアンケート結果です。

出典:MS&Consulting – 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する消費者意識調

左型のデータは飲食を行う際に抵抗を感じる形式をランキングにまとめたものですが、大人数が集まるビュッフェ形式が1位、次いで換気・居酒屋が2位・3位となっています。

また順番待ちの時間についても10分以内が許容範囲と回答している人が約50%となっており、コロナをきっかけに人との接触・行列回避への意識が高まっていることが伺えます。

出典:MS&Consulting – 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する消費者意識調

また飲食店・テーマパークでの順番待ちに関するアンケート結果では「行列ができる飲食店・アトラクションにいきたくない」、「整理券や名簿に名前を書くなどして並びたくない」という回答合計は80%を超えています。

行列に並ぶことに対して不安・抵抗を感じる消費者は多く、店舗・観光産業など人が賑わう場所で安心して来店してもらうには行列回避対策が重要といえます。

コロナ対策で求められる非接触・行列解消 – デジタル化の理由1位は”待ち時間解消”

こうした背景もあり店舗ではデジタル化による非接触・行列回避が求められています。次のデータはNew Innovationsが行った店舗のデジタル化に関するアンケート調査です。

出典:New Innovations – 店舗利用に関するアンケート調査

「全てデジタル化してほしい」、「接客とデジタル化の融合が良い」の合計は約95%となっており、デジタル化だけでなくこれまでの接客を組み合わせたニーズも一定数あることがわかります。

またデジタル化を求める理由の1位は58.3%で”待ち時間の短縮となっています。上記のアンケートからもテイクアウト予約モバイルオーダーなど、待ち時間を無くす製品が近年のトレンドであることがわかります。

順番受付管理アプリ・システムでもデジタル化が進んでいるため、アプリ型やLINE連携による呼出通知は消費者ニーズに応える観点でも重要といえます。

病院・飲食店の待ち時間/行列解消 – スマホで整理券発行/順番待ち/メッセージ通知

先ほど触れたようにこれまで順番待ちと言えば整理券発券機を設置することが一般的でしたが、現在はQRコード読込みを行いスマホに通知するといったことも可能です。

加えてLINE連携順番待ち予約システムではLINEアプリ上で事前呼出通知・友達へのクーポン配信も可能なためマーケティングツールとしても活用できます。

事前呼出通知で待ち時間解消 – 三密を回避しソーシャルディスタンス

紙での整理券発券の場合はいつ呼出しされるかがわからないため、基本的には待合スペースで待機する必要がありました。

しかしLINE連携の順番受付管理アプリ・システムやスマホアプリ型の場合は、自身の順番が来る前に何番目の人の順番が来ているかをメッセージ送信する事前通知機能があります。

そのためユーザーは順番待ちしている時間で買い物や別の作業を行うなど、時間を有効活用し三密も会費が可能です。

先ほどのアンケート結果でも1位であった待ち時間の解消にも応えることにつながります。

LINE上で友だちにクーポン・セグメント配信でリピーター育成

またLINE公式アカウントと連携が可能なアプリではステップ・セグメント配信が可能で、事前に配信ルールを設定しておくことで自動メッセージ送信やクーポン配信もできます。

例えばステップ配信では友達登録後にアンケートを送付し、ユーザーの回答に合わせて条件を分岐することで顧客ニーズにあったメッセージ送信ができるようになります。

上記のような自動化はBtoB領域ではマーケティングオートメーションツールとも呼ばれますが、LINEでも同様に顧客に合わせて配信を行うオートメーション化が可能です。

LINEステップ・セグメント配信の詳細はこちらの記事で解説しています。

機会損失防止・専用アプリのダウンロード不要

自社開発システム・アプリを利用している場合はユーザー側に専用アプリのダウンロードやメールアドレス入力が必要になります。

その際にアドレス入力忘れ・面倒に感じてダウンロードをしない場合は、来店しても順番待ちにカウントされない状況になり結果的に来店しない可能性もあります。

しかしLINE順番待ち・呼び出しアプリであればQRコードで簡単に登録ができ、上記のような面倒な作業も不要なため機会損失の防止にもつながることでしょう。

限定整理券発行で入場制限 – 人的コスト削減・接触頻度を軽減

また飲食店や病院・クリック向け機能だけでなく数量を限定した整理券発行も可能なため、イベントや商業施設でも活用が可能です。

発行枚数やエリア制限をかけた状態で整理券発券ができるため、観光施設の入場制限やイベント時の枚数限定の整理券ができます。

そのためこれまで順番管理に割いていたスタッフの人的コストも削減し、接触頻度の軽減にもつながります。

病院やクリニック・大規模な商業施設やフードコート向け番号呼出システムはこちらの記事で解説しています。

個人/中小規模店舗おすすめ無料順番受付管理アプリ&システム初期/月額料金比較10選

アプリ/システム名初期費用月額費用QRコード発券LINE連携モニター接続
LineManager@NSAP+Call端末・アプリ費用0円
※オプション付きの場合:約1,000円 
Air Wait0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ベーシック:11,000円
スタンダード:22,000円
EPARK問合せ問合せ問合せ
My junban0円 ※無料トライアル:0円 ※30日無料
有料プラン:5,980円
matoca問合せ問合せ
ネコの目システム問合せ問合せ
順番待ちアプリ比較表

LineManager@NSAP+Call – ランニングコスト不要/低コスト/LINE・メール呼出/Web状況確認/複数窓口対応可/カスタマイズ可

  • 業界最安クラス:導入費のみで利用可能/オプション付きでも月額1,000円程度
  • 豊富な導入実績:クリニック/病院/薬局/自治体/飲食店/大手チェーン店他
  • 画面は完結明瞭、番号札の発券や呼出は操作がシンプルで誰でも簡単に利用可能
  • 呼出端末の増設やアプリのカスタマイズ等、運用に応じて柔軟に対応可能

LineManager@NSAP+Callは受付で利用できる順番待ちシステムで、番号札の発券と呼出、呼出状況の案内表示ができます。LINE・メールでの呼出やWebに混雑状況を表示することも可能です。基本は導入費のみ、オプションを付けても月額1,000円程度で導入できます。発券や呼出の画面はシンプルで分かりやすく誰でも簡単に利用でき、低コストで高いパフォーマンスを発揮することが期待できます。

お客様自身が発券し、その情報は自動で呼出端末に反映されるためセルフ受付が可能、スタッフの操作は呼出のみとなります。呼出されたことはディスプレイの表示と音でお知らせしつつ、LINE・メールで呼出通知を送ることも可能です。また、Webで待ち状況を見ることもできるため、待合室の密を避けることもできます。他にも複数窓口にも対応している等、受付業務の効率化・省人化、お客様のストレス緩和や顧客満足度の向上に繋がります。

呼出端末やディスプレイの増設、アプリのカスタマイズもできるため、運用に応じた機器構成と仕様で導入が可能です。まずは気軽に問い合わせフォームから相談してみましょう。カタログのダウンロードもできます。

初期費用月額費用オプショントライアル 
端末・アプリ費用0円
※オプション付きの場合:約1,000円
Web待ち状況確認
LINE呼出
メール呼出
あり(14日間)

Airウェイト 初期月額0円~LINE/電話呼出/iPadで順番受付管理&待ち時間表示/クーポン

  • 初期/月額0円から利用可能/有料プランの契約期間縛りなし/iPadで順番受付管理
  • LINE/電話/SMS/メールで呼出/外部ディスプレイに待ち時間表示も可能
  • 小規模な飲食店/病院&クリニック自治体/大手企業/チェーン店豊富な導入実績
  • シンプル操作でアプリ・システムに詳しくなくても簡単利用
  • 整理券/クーポン/自動呼出/多言語対応/QRコードで呼出状況をリアルタイム表示

Airウェイトはリクルートが提供する初期費用/月額0円から利用できる受付・順番待ち管理アプリで、LINEや電話/SMSなど多様な呼出が可能です。iPadとプリンターがあれば紙台帳や高価な専用端末不要で導入ができます。

伊勢丹などの大型商業施設・資生堂パーラー・ステーキガストなどの人気飲食店やココカラファインなどの調剤薬局・クリニックまで幅広い業種で導入されています。

簡単な操作で受付・呼出も可能です。呼び出しはLINEやSMS・電話など様々な方法で行えます。受付業務を効率化でき、受付データの分析で業務改善・顧客満足度の向上にも貢献します。

またオンライン順番受付の機能ではお客様は来店せずにスマホからWeb上で混雑状況の確認・呼出状況が確認できます。混雑を解消して案内をシステム化することで、店内や待合室でお客様を待たせることがなくなるため、感染症対策にも役立ちます。

そのほかにも豊富な機能の利用が可能で、外部モニター出力や多言語対応・電子カルテ連携・番号発券時にクーポン発行も可能です。

導入店舗からは「受付スタッフ1人分の人件費を削減できた・前年比大幅客数増で120%売上アップした・混雑の不満や不安が軽減して顧客満足度が向上した」といった声が挙がっています。

問い合わせフォームも6つほどの入力項目で1分で完了するため、まずは営業担当者に無料相談をしてみましょう。

初期費用月額費用機能/オプション
0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ベーシック:11,000円
ベーシック:22,000円
受付管理/整理券発行/メール呼出
LINE/電話/SNS呼出/Web順番受付/クーポン発行
多言語対応/API/外部ディスプレイ表示
窓口毎の呼出/窓口での音声呼出
※プリンター・iPadは別売り

EPARK(イーパーク)

  • 大手飲食チェーン・自治体など大規模施設での実績が豊富
  • スマホから事前予約・呼び出し通知機能で待ち時間を大幅短縮
  • 行列回避で受付業務の効率化・メルマガ配信で再来店促進
  • 飲食店・美容室・病院・携帯ショップなどさまざまな店舗ビジネスで利用

EPARKは順番待ち・予約受付システムとして人気の高いツールで、くら寿司・大戸屋・餃子の王将などの大手飲食チェーン店に加えて、三井ショッピングパークといった大型商業施設でも導入されています。

順番受付からポイント付与・顧客情報の管理・メルマガ配信など予約受け付けからリピーター獲得までを実現し、コールセンターも24時間サポートのため安心して利用できます。

またSNSでは国内アクティブユーザー数トップのLINE@連携も可能なため、気軽に利用ができるため順番待ち・予約のハードルを下げ集客効率のアップにも期待できます。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
要問い合わせ要問い合わせ要問い合わせ

詳細はこちら:https://epark.mbtn.jp/

順番待ち子ちゃん

●特徴

  • LINEミニアプリで簡単受付
  • LINEメッセージでお呼び出し、キャンセルなどの通知が可能
  • LINE公式アカウントと連動するので情報発信も簡単に始められる

順番待ち子ちゃんは、スマートフォン・LINEだけで簡単に順番待ちの受付が出来るシステムです。LINEミニアプリを使うのでLINE公式アカウントの友だちを集めながら利用でき、飲食店、病院、行政機関、イベントでも利用が可能です。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
無料6,000円~あり

詳細はこちら:https://choose-monster.com/junbanmachikochan/

My junban – ウェイティング・順番待ち予約システム

●特徴

  • iPad・iPhoneでの操作が可能
  • 受付はお客様セルフ
  • 管理側は自由にカスタマイズ可能

「My junban」は、飲食店だけでなくクリニックやカット専門店などの混雑時に最適な順番待ちシステムです。iPadやiPhoneに対応していて、お客様セルフ受付を導入することもできます。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
無料5,980円あり

詳細はこちら:https://myjunban.com

LINEで順番待ち matoca(マトカ)

  • LINEで予約受付が可能
  • さまざまな業態に対応が可能
  • 日時指定予約やメッセージ配信などさまざまな機能搭載

LINEで順番待ちの特徴はLINEで予約受付が可能なため、顧客も利用しやすく別のアプリを入れる必要がありません。

そのため、さまざまな業態に対応することが可能で、日時指定予約やメッセージ配信など、さまざまな機能が搭載されています。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
お問い合わせ要問い合わせなし

詳細はこちら:https://junbanmachi.jp

LineManager@Call Touch

  • 業界最安クラス、初期費用20万円~、月額固定費は無料
  • 大手ファストフード店・飲食店・小売店・クリニックなどで導入実績あり
  • 操作感やレイアウトにこだわり、誰でも簡単に使えるシンプルなシステム

LineManager@Call Touch(コールタッチ)は月額0円で利用できるフードコートやレストラン・カフェ向けの順番待ち・呼出表示システムです。

効率性・操作性を重視し、商品の受け渡しや、お会計の順番を待つお客様をスムーズに案内できます。業務の効率化・人手不足解消、行列や混雑を緩和し、3密対策としても役立ちます。ランニングコストを掛けずに低コストで導入可能です。

初期費用月額費用機能・特長無料トライアル
お問合せ0円(無料)順番管理・整理券発行/呼出しチャイム/
待ち時間表示/スマホで待ち状況確認
あり 14日間

詳細はこちら:https://appreco.com/apps/linemanager-calltouch

SMAQ – ウェイティング・行列回避の順番待ちシステム

●特徴

  • シンプル操作性
  • 低コストの運用
  • 待ち時間のイライラ解消

簡単操作で受付業務の負担を軽減してくれるのが「SMAQ」です。このシステムは運用機器の選択が自由自在で、既に機器を所持している場合でもシステムに合わせたカスタマイズ導入が可能です。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
50,000円3,800円〜10,000円なし

詳細はこちら:https://www.technoveins.co.jp/t/products/system/junbanmachi/index.html

順番くん – 医療機関向け順番予約受付システム

●特徴

  • 小児科医院の支持率がNo1
  • 導入設定が簡単
  • 二次感染の防止

医療機関向けの「順番くん」は、小児科医院から人気を集めるシステムです。導入設定が簡単な上に患者数をコントロールすることが可能です。

このシステムを導入することで、待合室での長時間待機が減少し、二次感染予防にもなるとの声が医院から寄せられています。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
無料9,800円あり

詳細はこちら:http://www.jyunbanmachi.com

MyTurn

●特徴

  • スマホで受付・スマホで予約
  • 音声による「まもなくコール機能」搭載
  • モニターによる順番表示

順番待ちを自由にストレスなく待つことをモットーに、順番の見える化を徹底したシステムです。

待っている間も自由に行動して、近づけば通知をする仕組みになっているため、待つ時間によって顧客へ不満を与えないようにしています。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
0円1,300円〜なし

詳細はこちら:https://myturn.jp

順番ウォッチ

●特徴

  • 顧客と順番を共有するだけのシンプルな作り
  • 顧客情報を預からないので安心
  • 顧客側での面倒な設定は不要

順番ウォッチは極限までシンプルにした順番待ちシステムで、顧客側のユーザビリティに特化したツールです。

店舗側はお客様へ番号を送信するだけで、その他の登録やインストールは一切必要ありません。年配の方でも抵抗なく使っていただけるアプリです。

初期費用月額費用無料トライアルの有無
無料0円〜あり

詳細はこちら:https://junban-watch.com

スマホで事前決済/店内注文おすすめモバイルオーダーシステム初期/月額/手数料比較7選

システム/アプリ名初期費用月額費用無料お試し決済手数料注文手数料SNS連携QRコード決済テイクアウト
Autoreserve Order0円
無料キャンペーン中
7,000円お問合せ店内:0円 ※無料
Web決済:3.24%~
0円 ※無料
L.B.B.Cloud0円~1万円~あり
無料デモ
3.6%0円
テイクイーツ0円 ※無料0円 ※無料完全無料3.6%
※店頭決済は無料
クレカ決済時のみ
8%お問合せ
かんたん注文お問合せ0円~
キャンペーン価格をご提案中
あり
セルフオーダーを無料でお試し
1.98~3.74%~0%
Cloud Menu0円 ※無料4,800円~あり
30日無料
Squareセルフオーダー0円 ※無料0円 ※無料完全無料3.6%
※クレカ決済時のみ
0円 ※無料
O:der Tableお問合せお問合せなしお問合せお問合せ
Okage Go0円1,100円なし2.59~3.3%3%
リピッテTAKEOUT&DELIVERY9,800円
※SNSシェアで無料
2,980円
※初月無料
1ヶ月お問合せ0円
poscube モバイルオーダーお問合せお問合せなしお問合せお問合せ
Linktoモバイルオーダーお問合せお問合せなしお問合せお問合せ
SMASEL(スマセル)0円お問合せなしお問合せお問合せ
モバイルオーダーシステムの比較表

AutoReserve Order – 初月0円/月7,000円でスマホQR注文&テイクアウト+POS導入

  • 初期0円キャンペーン中※/業界最安値の7,000円/月でセルフオーダー導入
  • QRコード設置で簡単スマホ注文受付・1つでレジ会計まで完結・決済手数料0円
  • POSレジも基本機能提供で0円導入・締め作業/売上管理/分析も効率化
  • 乗換えで初月無料/食べ飲み放題対応/QRコード設置orプリンター発行型が選べる
  • 来店後はグルメサイトAutoReserveでテイクアウト/デリバリーでリピーター獲得

AutoReserve Order(オートリザーブオーダー)業界最安値の月額7,000円・初期0円・POSレジも基本機能で無料導入が可能なQRコード型のスマホセルフオーダーシステムです。※初期0円キャンペーン内容は変更の場合があるため詳細は公式HPを確認下さい

店内でのQR・スマホ注文の場合は手数料は0円で、POSレジも無料提供しているため日次締め処理・売上分析も可能で注文受付~レジ会計までを1つで完結できます。※オンライン決済時のみ手数料発生

また月額7,000円と他社と比較して低価格ですが、食べ飲み放題・人気メニューランキング・グルメサイト「AutoReserve」と連動したテイクアウトやデリバリーといったオンライン販売でリピーター獲得も可能です。

オーダーシステムはQRコード設置型・プリンター発行型を選択できるため、お店の状況に合わせたセルオーダーが利用できます。

また料金プランの安さに加えてPOSレジだけでなく、無料ハンディーアプリ・キッチンプリンター(伝票/レシート発行)など周辺機能も網羅されています。

スタッフはハンディーアプリをインストールすれば無料でスマホ注文受付・プリンター連携で注文伝票の印刷・レシート発行も可能です。

導入店舗はグルメサイト「AutoReserve」を利用して、一度来店した顧客の来店予約・テイクアウトやデリバリー受付などオンライン販売も可能なためリピーター施策にもつながります。

初期費用月額費用決済手数料連携システム
初期・メニュー登録:3万円
※限定無料キャンペーン中
7,000円0円(無料)
※Web決済のみ3.24%~
POSレジ(無料)
ハンディアプリ(無料)
プリンター
※初期0円キャンペーンは月毎で変更の場合があるため詳細は下記の公式HPを確認下さい

LINEミニアプリのモバイルオーダー|自社アプリ不要!LINEで注文・予約受付

  • 0円から始められるパッケージも! コストと時間を抑えて、導入実績も多数
  • お客様が自身のスマホでオーダーするので、スタッフが注文を伺う手間が省ける
  • 予約やテイクアウトなど、新しいサービスもスムーズに始められる

LINEミニアプリのモバイルオーダーはLINE上で注文や予約など飲食店に特化した「モバイルオーダー」機能を提供できるサービスです。

国内の月間利用者数9,400万人(2022年12月末時点)を擁するコミュニケーションアプリ「LINE」は、現在、特に飲食店・レストランでの活用が進んでいます。LINEのユーザーであれば新たに別のアプリをダウンロードすることなく、LINEミニアプリの「モバイルオーダー」で来店時に注文や、来店前に予約をすることができます。

上図はLINEミニアプリ「モバイルオーダー」の利用の流れです。店舗でLINE公式アカウントを開設している場合は、お客様がLINEミニアプリを起動する際、スムーズに友だち追加されるよう設定することもできます。後日、LINE公式アカウントでお店の情報発信も行えるので、リピーター獲得にも役立ちます。

また、LINEミニアプリを導入する際は、費用を抑えられ、かつ運用開始までの時間が短い「パッケージ」を導入するのがお勧めです。提供元の開発企業によって費用はさまざまですが、詳しくはLINE社のポータルサイトにある認定パッケージ一覧をご確認ください。

初期費用月額費用手数料・オプションなど
0円0円~サービスによって異なります。

テイクイーツ 初期/月額0円でスマホQR注文/テイクアウト&デリバリー管理/複数店対応

  • 初期/月額0円/手数料のみスマホQR注文/事前決済&データ活用でリピーター獲得
  • テイクアウト予約/タクシー配送/自社デリバリーを一括管理
  • 個人/小規模店舗おすすめ/QRオーダー/テイクアウト&デリバリーを最短即日開始
  • 28種の豊富な機能独自クーポン発行/事前決済/注文管理店頭払い/限定商品
  • 複数店舗の一元管理・本部/店舗権限の発行可能でチェーン店利用も最適

テイクイーツ初期/月額0円で手数料のみで利用できるQRコード注文/テイクアウト予約/デリバリー受付が可能な注文プラットフォームです。

1つの管理画面でQRオーダー/テイクアウト/デリバリーの一括管理が可能で、本社/複数店舗管理もできるためチェーン店での導入にもおすすめです。

テイクアウト予約だけでなくタクシー配送・自社デリバリーの選択が可能で、一般的なグルメサイトでは手数料が30%ほど発生しますが8%~と高い利益率でオンライン注文受付が可能です。

個人事業主・小規模店舗もおすすめでQRコードを発行し店内やベンチ/看板に設置すればスマホQR注文・テイクアウトも直ぐにスタートできます。

加えて28種の豊富な機能が搭載されており、独自クーポン発行機能や商品毎の在庫設定/SNS連携QRコード発行/事前決済対応でサイト開設から集客・管理まで実現できます。

初期/月額は無料で登録でき複数店舗向けのプランもあるためぜひ営業担当に無料相談してみましょう。

初期費用月額費用手数料機能/オプション無料トライアル
0円 ※無料0円 ※無料注文手数料:8%
決済手数料:3.6%
※クレカ決済時のみ発生
事前決済/独自クーポン/QRコード発行
受付時間/販売期間設定/複数店舗/在庫管理
タクシー/自社デリバリー/限定商品
なし ※無料開設

かんたん注文 月額0円/無料お試し/スマホQRコード注文&テイクアウト/POSレジ付き

  • 個人店舗おすすめ月額0円から利用可能なQRコード注文+POSレジセット導入
  • QRコードでのセルフオーダーとタブレットでのセルフオーダーどちらも対応可能
  • セルフオーダー/ハンディ/テイクアウト/デリバリーにも対応

かんたん注文タブレットオーダー月額0円から利用が可能で、iPhone・androidどちらにも対応しておりアプリを入れれば操作できるため小規模店舗におすすめです。また導入にも日数はかからず最短2週間で導入が可能です。

また様々な機能が備わっており販促用のプッシュ通知・個別会計・豊富な決済手段(PayPay・クレジットカード決済・電子マネー)にも対応しており、チェーン店で利用頻度の多いタブレットオーダーも選択可能で圧倒的安価で導入できます。

加えて店舗運営に必要な大盛りオプション・セット販売などオプション設定が豊富で様々な業態で導入が可能です。

〈セルフオーダー機能を導入されたお店のメリット〉

1.客単価のUPに貢献

頼みたいときに頼めるのでオーダー数がUPし客単価がUPします。レコメンド機能でのオーダー数UPも期待できます。

2.オーダーをお客様が行うのでホール人員を削減できます

最大ホール人件費30%減らせた事例もあり。

3.少人数で忙しさに負けることなく売上を最大化できます

オーダーに追われることなく調理やドリンクの提供を最大化できます。

(当社導入店舗の実績)

初期費用月額費用手数料・オプションなど無料トライアル
お問合せ0円手数料なしセルフオーダー機能のトライアルあり

CloudMenu 初期0円&30日無料/どこよりも安く簡単開始のLINE×QRモバイルオーダー

  • 注文はタブレット/スマホで確認・明細もLINE通知でスマホアプリ感覚で簡単操作
  • 初期0円・30日無料で特別な機器購入も不要最低期間も違約金もなし
  • 来店者がスマホでQRコード読み取りスマホでメニュー表示・注文受付

CloudMenu(クラウドメニュー)初期費用は0円で手持ちのタブレットやスマホに商品を登録し、QRコードを印刷するだけですぐに開始できる店内でのモバイルオーダー注文システムです。そのため専用端末は不要で初めて導入される店舗におすすめです

導入は無料で始められ、HP上からすぐにアカウント登録して利用開始できます。またモバイルオーダーに特化し機能がシンプルに絞られており他サービスより使いやすく、利用期間の制限がないのも店舗に嬉しいポイントです。

シンプルさが魅力ですが細かな設定や機能も利用が可能で、例えば居酒屋での飲み放題・焼肉店の食べ放題のような放題メニューに対応しており、食べ放題・飲み放題を注文すると客が0円で注文することができます。

またLINEと連携してトークやグループに注文通知や、デザインも5種類から選択が可能です。(5種類以外の任意のカラーに設定も可能)。

大きな特徴は料金の安さでプランは注文機能の有無で2つあり、月額4,800円から利用可能で見積りも不要な明確な料金プランなので、初めてでも安心して使うことができます。

利用ハードルも低く30日間の無料体験が付いているため、まずは無料申込みがおすすめです。また利用期間の制限もないため、いつでもプラン変更や退会が可能なためコスト・リスクを抑えて手軽にモバイルオーダーを始めることができます。

初期費用月額費用手数料・オプションなど無料トライアル
0円4,800円~最低利用期間・解約金なし(いつでも退会可能)30日間無料

初期0円/LINE連携/期間制限なし・安くて簡単導入 – CloudMenuに無料申込み

Squareセルフオーダー 初期&月額0円/QRコードで事前注文/POSレジも無料+自動連携

  • 月額・初期・注文手数料0円で無料導入
  • 最短翌日入金・振込手数料0円QRコード設置だけで簡単に事前注文受付
  • アカウント1つでPOSレジ・キャッシュレス決済も無料利用
  • 自動でPOSレジ連携・オーダーシートも発行でテーブル会計を効率化

Square セルフオーダーはQRコードを設置するだけで飲食店・レストランのテーブル注文やレジ会計を効率化できるPOSレジ連動型の無料セルフオーダーシステムです。

SquareではPOSレジ・キャッシュレス決済・テイクアウトサイト作成ツールも提供しており、1つのアカウントでネット・店内注文の受付から会計・決済・売上までを全て管理ができます。

また個人・小規模飲食店には嬉しい最短翌日のスピード入金・振込手数料も0円で不明確な料金は一切なく、店舗経営も安定させることができます。

Squareセルフオーダー-無料QRコード・店内スマホ注文システム導入の3つのステップ

アカウント登録後は管理画面からQRコードを発行し、テーブルや看板に設置することで店内のレジ会計・店舗に立ち寄った人のテイクアウト受付も可能になります。注文情報は無料提供のPOSレジに自動送信され、オーダーシート・テーブル番号を発行できます。

一般的なテーブルオーダーシステムの場合は初期費用や月額固定費が2~10万円程度発生しますが、QRコード設置のみのため0円導入が可能です。

またモバイルオーダーシステム(スマホ注文)は決済手数料3%前後に加えて注文手数料が3~5%ほど掛かりますが、こちらも無料で提供されています。

QRコードはリアル店舗だけでなく、自社ホームページ・LINEやInstagramといったSNS上でも活用できるため、オンライン上でテイクアウト予約も注文受付ができるようになります。

初期費用月額費用決済手数料振込・販売手数料入金サイクル
0円0円3.25%~0円最短翌日入金

翌日入金で個人飲食店におすすめ – POSレジ連携のSquareセルフオーダーを無料導入

L.B.B.Cloud LINE×スマホ注文&事前決済/初期/手数料0円~/会員連携でセグメント配信

LBBCloud-LINE連携モバイルオーダー&テイクアウト予約
  • 注文受付から事前決済までをスマホ1つで完結し待ち時間短縮・行列回避
  • 初期&注文手数料0円~/LINE公式アカウント連携でテイクアウトも簡単受付
  • 会員データ×セグメント配信で顧客に合わせたクーポン配信でリピーター獲得
  • 宇都宮ブレックスも利用:宿泊/商業施設/イベント会場など様々な業態で導入実績

L.B.B.CloudはLINE公式アカウントと連携が可能で初期費用・注文手数料が0円~、スマホ1つで注文から決済~売上管理・モバイルオーダー・テイクアウトまでを1つで完結できる注文システムです。

店内での注文受付はもちろん、QRコード発行・テイクアウトもL.B.B.Cloud1つで予約受付ができ、飲食店だけでなくスポーツ施設やイベント会場・ショッピングモール・宿泊施設など様々な業態で利用されています。

また近年トレンドのLINE連携も対応しており、顧客は会員登録不要で簡単にLINEログイン・LINE上で注文やメッセージ配信が可能です。

LINE上で注文から決済まで可能トークでのメッセージ対応画面遷移も少なく高い購入率が期待できるためリピーター育成にもつながります。

加えて会員データと連携することで、来店・購入履歴と紐づけて割引券・コード発行による回数限定クーポンも顧客属性に合わせたセグメント配信でOne to Oneマーケティングも実現できます。

初期費用月額費用注文手数料決済手数料
0円~10,000円~0円(無料)3.6%

事前予約決済で行列解消おすすめテイクアウト予約システム初期/月額/手数料比較11選

サービス名種別初期費用月額費用決済手数料注文/予約手数料振込手数料連携機能
L.B.B.Cloudテイクアウト
モバイルオーダー
0円~ ※無料1万円~3.6%0円お問合せLINE/スマレジ
NECモバイルPOS
テイクイーツテイクアウト
QRオーダー
0円 ※無料0円 ※無料3.6%
※店頭決済は無料
クレカ決済時のみ
8%お問合せ提携メディア掲載
テイクイーツ注文予約サイト
AutoReserve 予約台帳飲食店予約台帳0円0円お問い合わせお問い合わせお問い合わせお問い合わせ
リピッテ
TAKEOUT&DELIVERY
テイクアウトアプリ9,800円 → 0円
※SNSシェアで無料
2,980円
※初月無料
お問合せ0円お問合せホットペッパー
Square
オンラインビジネス
予約サイト作成0円フリー:0円
プロ:1,200円
パフォーマンス:2,200円
プレミアム:6,800円
3.6%
プレミアム:3.3%
0円0円Instagram
Facebook
Makeshop
※限定20日無料&全機能開放中
予約サイト作成1万円~プレミアム:1万円
エンタープラズ:5万円~
3.14%~0円 ※無料お問合せLINE/Instagram
Facebook
カラーミーショップ予約サイト作成0円フリー:0円
レギュラー:4,950円
ラージ:9,595円
フリー:6.6%+30円
レギュラー:4.0%~
ラージ:4.0%~
0円1.50%LINE/Instagram
Facebook/Twitter
WordPress
STORES予約サイト作成0円フリー:0円
スタンダード:1,980円
フリー:5%
スタンダード:3.6%
0円1万円以上:275円
1万円以下:上記+275円
LINE/Instagram
Facebook/Twitter
Googleカレンダー
RESERVA
for テイクアウト
予約システム0円フリー:0円
ブルー:2,000円
シルバー:5,000円
ゴールド:10,000円
エンタープライズ:20,000円 
4.90%0円400円Googleカレンダー
スマートロック
tol予約システム0円0円事前決済のみ6%0円お問合せLINE
TableCheck予約システム30,000円13,000円~2.70~3.19%0円0円25のグルメサイト
iToGoモバイルオーダーエントリー(個人店):0円
Webプラン(チェーン店):30万円~
アプリプラン(チェーン店):50万円~
エントリー(個人店):3,000円/店
Webプラン(チェーン店):5,000円/店
アプリプラン(チェーン店):8,000円
お問合せエントリー(個人店):0%
Webプラン(チェーン店):3%
アプリプラン(チェーン店):3%
お問合せSNS連携
menuテイクアウトアプリ0円
※通常5万円
0円テイクアウト:0円
デリバリー:お問合せ
テイクアウト:0円
デリバリー:お問合せ
440円Retty
SNS連携
SELECTTYPE予約システム0円フリープラン:0円
ベーシック:3,000円
プロフェッショナル:5,000円
プレミアム:15,000円  
フリープラン:5.6%
ベーシック:4.9%
プロフェッショナル:4.9%
プレミアム:4.9%
0円お問合せGoogleカレンダー
Stripe決済

テイクイーツ 初期/月額0円で最短即日テイクアウト&デリバリー予約/複数店管理対応

  • 初期/月額0円/手数料のみでオンライン注文&データ活用でリピーター獲得
  • テイクアウト予約/タクシー配送/自社デリバリーを一括管理
  • 個人/小規模店舗おすすめ/テイクアウト&デリバリーサイトを最短即日開設
  • 28種の豊富な機能QRスマホ注文/独自クーポン発行/事前決済/店頭払い/限定商品
  • 複数店舗の一元管理・本部/店舗権限の発行可能でチェーン店利用も最適

テイクイーツ初期/月額0円/手数料8%~利用で即日サイト開設が可能なテイクアウト予約・デリバリー受付の注文予約システムです。

シンプルな操作画面で初心者でも簡単に最短即日でテイクアウト予約サイトの作成ができ、複数店舗管理にも対応しています。

1つの管理画面でテイクアウト・デリバリーの一括管理が可能で、本社/複数店舗管理もできるためチェーン店での導入にもおすすめです。

テイクアウト予約だけでなくタクシー配送・自社デリバリーの選択が可能で、一般的なグルメサイトでは手数料が30%ほど発生しますが8%~と高い利益率でオンライン注文受付が可能です。

加えて28種の豊富な機能が搭載されており、独自クーポン発行機能や商品毎の在庫設定/SNS連携/QRコード発行などサイト開設から集客管理・リピーター獲得まで実現できます。

初期/月額は無料で登録でき、複数店舗向けのプランもあるためぜひ営業担当に無料相談してみましょう。

初期費用月額費用手数料機能/オプション無料トライアル
0円 ※無料0円 ※無料注文手数料:8%
決済手数料:3.6%
※クレカ決済時のみ発生
事前決済/独自クーポン/QRコード発行
受付時間/販売期間設定/複数店舗/在庫管理
タクシー/自社デリバリー/限定商品
なし ※無料開設

Squareオンラインビジネス – 月額/初期/手数料0円/個人も無料テイクアウトページ作成

  • 最短翌日入金で個人事業主・小規模店舗におすすめ
  • 月額・初期・注文手数料0円でテイクアウト&デリバリーサイト開設
  • 事前決済で当日キャンセル防止・店内のQR/セルフオーダーも使える
  • 無料POSレジ/ギフト作成/決済端末でネット注文から在庫・売上管理を1つで完結

Square オンラインビジネスは小売業界だけでなく、飲食店やレストランのテイクアウト・デリバリー・店内オーダー・事前決済も可能な初期/月額/手数料0円のオンライン注文サイト作成ツールです。

InstagramやFacebookなどSNSとも連携しており、集客機能も充実しています。

またSquareではPOSレジやキャッシュレス端末も無料提供し注文はPOSレジに自動連携され、店内オーダー・テイクアウト・デリバリー商品も簡単アップロード・売上管理も1つで出来るようになります。

無料で1つのアカウントで様々な機能が利用できセルフオーダーも無料のためスマホ注文・QRコード決済・事前注文も1つのアカウントで全て導入できます。

個人事業主の場合はキャッシュフローの安定も重要なポイントですが、Squareでは最短翌日入金のため小規模店舗にもおすすめのサービスです。

公式YouTubeアカウントではさまざまな活用方法・設定に関する紹介動画がアップされているため、各設定方法・決済方式の変更なども検索すれば直ぐにわかるようになっています。

今だけの特別キャンペーン実施中!
誰でも今すぐキャッシュレス決済の受付をはじめられ、売上の入金は最短翌営業日、余計な費用もないSquare リーダーを定価価格より37%割引で購入できるキャンペーンを実施中です。

プラン初期費用月額費用各種手数料入金日機能
フリー0円 ※無料フリー:0円 ※無料決済手数料:3.6%~
振込/注文手数料:0円
キャンセル手数料:0円
最短翌日入金商品登録無制限/SNS連携
SEOツール/POS連携
テイクアウト/デリバリー
QRコード/セルフオーダー
プロ
0円 ※無料1,200円上記同様最短翌日入金カスタムドメイン+フォント利用
パスワードでのページ保護
パフォーム0円 ※無料2,500円 上記同様最短翌日入金ゴ落ち/高度なレポート/商品口コミ
ギフト利用オプション

月額/初期/手数料0円 – 個人事業主おすすめ・デリバリー/テイクアウトサイトを無料開設

STORES – 初期/月額/注文手数料0円/48種のデザイン/無料LINE×テイクアウト予約受付

  • 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
  • おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
  • LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
  • 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
  • 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売

STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている無料のテイクアウト・デリバリー受付サイト作成サービスです。

他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

テンプレートが豊富なためアパレル・ハンドメイド・動画/画像などのダウンロード販売・テイクアウト&デリバリー受付にも活用できます。

また30以上の豊富な機能がありショップ編集/定期・予約販売/クーポン/LINE&Instagram連携など、さまざまな集客・販売方法ができるようになっています。

個人におすすめのSTORES請求書決済を使えばInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始も可能です。

また他社と比較してサポート体制も強化しており、ネットショップの構築がはじめての方でも丁寧に支援しながらテイクアウト予約サイトの立上げが可能です。

月額費用決済手数料販売手数料特徴
フリープラン:0円
スタンダード:1,980円
フリープラン:5%
スタンダード:3.6%
0円登録画像無制限/クレカ決済・後払い決済
キャリア決済対応/48テンプレートが無料

MakeShop 手数料0円/限定20日無料/流通額&機能数1位/テイクアウト&デリバリー受付

※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放
  • 流通額10年連続No.1:使いやすさ×651種の機能で1番売れるショップ開設サービス
  • 個人~中小に強い:販売手数料0円/月商10万円以上ならトータルコストが安くなる
  • 業界最安値:決済手数料は3.14%~で高利益率/他社比較で年間30万円近くお得
  • 上場企業が万全のサポート:初心者利用は約70%でダントツの安心感
  • 飲食店向け機能:テイクアウト予約/地域別注文金額/配送エリア指定も可能

Make Shop(メイクショップ)東証一部上場のGMOグループが提供している販売手数料0円・月額料金のみの日本で1番売れているショップ開業サービスで、特長は業界最安値の決済手数料(3.14%)・豊富な機能と自由なデザイン編集で高い利益率が出せる点です。

オリジナルテンプレートは全て0円、Yahoo!AmazonなどECモールも一元管理/定期購入/予約販売/Instagram連携など651以上の機能を利用が可能で、多店舗運営の方にもおすすめです。

※OREND限定キャンペーン – 20日無料体験・全ての機能を開放

決済手数料が最安値(3.14%~)に加えて販売手数料が0円のため売上が増え、ショップが成長していっても利益率は高い状態を維持できるのが特長で、流通総額が10年連続No.1の理由でもあるといえます。

※OREND限定 – 20日無料体験・全機能開放キャンペーンはこちらの専用ページ登録で適用となります

また機能面も業界No.1の651種の機能が用意されており、クレジット/後払い/スマホ決済(LINE Pay・PayPay)など多様な支払いに対応しています。

デリバリー機能ではケータリング向け配送エリア制限・最小注文金額の設定もできます。GMO提供の後払い決済にも対応しており、幅広い支払いニーズにこたえネットスーパー・宅配事業にもおすすめです

完全無料サービスとの違いは自由なテンプレート編集/独自タグは通常のHTMLタグより高機能で簡単設置が可能。例えば[OREDER]タグの入力だけでカートボタンが表示できます。

テンプレートも豊富でHTML/CSS編集・jQueryも対応で「画像拡大アクション/ドロップダウンメニュー/スライドショー」といった動きのある動的なページ作成が可能です。

月額1万円が発生しますが手数料は業界最安値・販売手数料0円のため、BASE/cafe24などの月額無料サービスやShopify/FutureShopといった有料カートと比較しても、月間費用は安くなることがわかります。

例えば月100件の注文があった場合に無料のBASEと比較すると、約7万円/月の差があり年間にすると84万円もお得になります。

これはGMOメイクショップが大切している思想からも料金体系・流通額No.1を取得している理由がわかります。


創業以来、事業をする上で最も大事なことは“ショップ様の売上”、すなわち「流通総額」と考えてきました。



当社が最も大事にしていることは、「流通総額」です。なぜなら、売上を上げることこそが、ショップ様と我々の事業繁栄と継続の唯一の道だと考えるからです。また、売上をあげることは、ネットショップ運営を続ける楽しみや喜びとなり、さらなるショップの発展を志す原動力にもなります。

私たちは、そんなショップ様を一店舗でも多く世に生み出し、ショップ様の笑顔、さらにはその先にいる購入者様の笑顔を増やし続けたいと考えています。

GMOメイクショップ – 代表取締役 向畑 憲良 MakeShopが大事にしている考え方・取り組み

OREND限定ページから6項目入力だけ(クレジット情報不要)の簡単登録で、20日間無料利用・全機能が開放されるためぜひお試し申込みで使用感を試してみましょう。

初期費用月額費用決済手数料無料トライアル
プレミアム:1万円
エンタープライズ:10万円~
プレミアム:1万円~
(長期契約で最大30%割引)
エンタープライズ:5万円~
プレミアム:3.19%~
エンタープライズ:3.14%~
あり
OREND限定20日無料
※全機能開放

STORES – 初期/月額/注文手数料0円/48種のデザイン/無料LINE×テイクアウト予約受付

  • 初期/月額/販売手数料0円で最短10秒で無料登録
  • おしゃれな48種の無料テンプレートで物販/アパレル/食品/ハンドメイドにも
  • LINE連携テイクアウト・デリバリー予約サイトも簡単作成
  • 30以上の機能で商品登録は無制限/定期&予約販売/クーポン/購入ボタン設置
  • 個人おすすめショップ不要でSNS×決済URL送付で無料ネット販売

STORESはTVCMでも知名度の高い初期/月額/販売手数料0円で48種のおしゃれなテンプレートから最短10秒登録、毎月1万件のショップが開設されている無料のテイクアウト・デリバリー受付サイト作成サービスです。

他社との違いはおしゃれなテンプレートが無料プランで全て使い放題、拡張機能で商品登録は無制限/シール機能/ランキング/動画・購入ボタン設置でオリジナルショップを初心者でも簡単に作れます。

テンプレートが豊富なためアパレル・ハンドメイド・動画/画像などのダウンロード販売・テイクアウト&デリバリー受付にも活用できます。

また30以上の豊富な機能がありショップ編集/定期・予約販売/クーポン/LINE&Instagram連携など、さまざまな集客・販売方法ができるようになっています。

個人におすすめのSTORES請求書決済を使えばInstagramなどSNSの投稿画像・フォロワー・プロフィール欄に決済リンク設置・DMで決済URLを送るだけで無料でオンライン販売の開始も可能です。

また他社と比較してサポート体制も強化しており、ネットショップの構築がはじめての方でも丁寧に支援しながらテイクアウト予約サイトの立上げが可能です。

月額費用決済手数料販売手数料特徴
フリープラン:0円
スタンダード:1,980円
フリープラン:5%
スタンダード:3.6%
0円登録画像無制限/クレカ決済・後払い決済
キャリア決済対応/48テンプレートが無料

初期/月額/手数料0円で個人おすすめ・豊富な48テンプレートで無料テイクアウト受付

カラーミーショップ – GMO提供/おしゃれなデザイン編集でテイクアウトHPを無料作成

  • おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集でアパレル/美容/食品におすすめ
  • 月額/初期/販売手数料0円で簡単ショップ開業
  • アプリ機能でECモール在庫連携・インスタ販売・スマホで受発注管理
  • 大手GMOグループが初心者も安心の電話開業サポート
  • 公式YouTube・自社メディアで売れるための実践的な運営・集客ノウハウを提供

カラーミーショップは東証一部上場企業のGMOペパボが提供している、月額・初期・販売手数料0円・おしゃれなデザインテンプレート・カスタム編集が魅力の無料ネットショップ開業サービスです。

2021年5月に月額0円プランをリリースし、現在は9月末までの期間限定で割引になるキャンペーンも実施しています。

通常の無料ネットショップ作成ソフトではテンプレート編集は有料オプションの場合が多いですが、無料でテンプレートをカスタム編集・おしゃれなショップ作成でアパレル・美容・食品業界に人気です。

そのため初めてのショップ立ち上げから売上・集客強化まで成長に合わせて利用できるのが強みといえます。

大手ネット企業のGMOが運営していることもあり上記のノウハウコンテンツに加えて、電話サポート・メールサポートの体制も強く、開店準備も支援してくれるため初めての人でも利用におすすめです。

また「カラーミーショップch.」ではSNS運用・SEO対策など実践的な内容を紹介し、自社メディアの「よむよむカラーミー」では事例インタビュー・集客ノウハウ・セミナー情報も公開されており、作成して終わりではなく売れるショップに向けたコンテンツが数多く提供されています。

月額費用販売手数料決済手数料無料トライアル
フリー:0円
レギュラー:3,300円
ラージ:7,945円
0円フリー:6.6%+30円
レギュラー・ラージ:4%~
レギュラー・ラージ:30日

月額・初期・販売手数料0円・おしゃなデザイン&電話サポートで無料ショップ開設

グーペ – GMO提供 手数料0円&予約上限無し/プロ並みテイクアウトHP作成※無料あり

  • おしゃれな無料テンプレートで最短1日で予約機能付きホームページが完成
  • 美容室&サロン・レッスン教室の月謝管理におすすめのクレジット継続課金
  • 直感的に簡単予約サイト作成・予約上限数は無制限
  • 事前決済でテイクアウト&カレンダー予約・スタッフ紹介ページ・SNSも連携

グーペは東証一部上場企業のGMOペパボが提供の無料で37種類のテンプレートが利用できる予約フォーム・事前決済機能がついたホームページ作成ツールです。操作も直感的で最短1日で完成することができ、コンテンツの更新などもスマートフォンからできるため簡単に自社HPを持つことができます。

また全プラン共通で予約機能・37種のおしゃれなテンプレート・カート機能・スタッフ紹介ページ・SNS連携(LINE/Instagram/Twitter)など豊富な機能がついているため、完全無料ツールより汎用性が高い作成ツールです。

一般的なHP作成機能のついた予約システムでは予約数上限・注文手数料が発生しますが、注文手数料は0円・予約上限は無制限で提供されています。そのためネット予約受付をしたい美容/サロン・テイクアウトHP持ちたい飲食店などにおすすめです。

加えてクレジットカード決済機能では自動継続課金の設定もできるため、レッスン教室・会員制サロン・エステなどでも利用できます。

無料トライアル期間も設けられているため、ぜひ一度思い通りのサイトが作れるか試してみましょう。

初期費用月額費用手数料予約上限数テンプレート無料トライアル
無料エコノミー:1,100円
ライト:1,650円
スタンダード:3,850円
販売手数料:0円
決済手数料:2.9%
無制限エコノミー:37
ライト:37
スタンダード:無制限
15日間

リピッテTAKEOUT&DELIVERY – 初期/手数料0円&LINE×出前の事前注文決済システム

  • SNSシェアで初期費用・注文手数料0円
  • 今だけ月額費用が1ヶ月無料提供
  • LINEで簡単チャット&電話注文受付事前決済対応
  • テイクアウト・デリバリー予約をLINEで管理&自動メッセージ配信

リピッテTAKEOUT&DELIVERYは飲食店のテイクアウト・デリバリー受付に特化したLINE注文予約システムです。

SNSでリピッテのホームページをシェアするだけで初期費用(9,800円)が無料となり、大手デリバリー・テイクアウトサイトでは30~40%と手数料が高いですが、注文手数料も0円で予約受付ができます。

またLINEから入った電話・チャット予約もシステム上で管理、メニュー設定や予約上限の設定・メッセージの自動配信も可能です。LINEは友達登録で簡単に新規顧客獲得が可能なことに加えて、ブロック率は低く定期的なメッセージ配信でリピーター獲得も期待できます。

導入サポートも支援しており、既存LINEアカウント連携・新規作成・リピッテ連携・ボタン作成など初期設定も広く対応しています。

新型コロナウイルスの飲食店支援として、今だけ月額費用の1ヶ月分が無料になるキャンペーンも実施しているため、ぜひこの機会に導入してテイクアウト・デリバリー顧客を増やしましょう。

初期費用月額費用注文手数料
9,800円 → 0円
※SNSシェアで無料
2,980円
※初月無料
0円

初期・注文手数料0円・今だけ無料キャンペーン中のリピッテのお申込みはこちら