※この記事には一部PRが含まれます。
のアイキャッチ画像

更新日:

予約台帳システム・アプリとは

予約台帳システム・アプリとはWebページや電話、メールなどから送られた予約情報を一元管理できる店舗向けシステムです。顧客情報を一元管理することで、リピーター獲得やキャンセル防止といったマーケティング機能も有しています。

今回はエクセルの予約管理や紙の台帳管理を卒業し無料でも提供されている予約台帳アプリ・システムの機能やメリットについて解説しながら、おすすめツールを紹介します。

予約台帳システム・アプリの主な機能|できること

では予約台帳アプリ・システムにはどのような機能があるのでしょうか。

機能内容
予約の一元管理複数のグルメサイトや自社サイトの予約をまとめて管理
空席・テーブル自動調整自動で空席を割り振り、席配置を管理
キャンセル・変更対応の自動化予約変更やキャンセルをリアルタイムで反映
顧客情報の蓄積・活用来店履歴や好みを記録・管理
CRM・POSとの連携顧客データや売上データを連動させて管理
レポート・分析機能予約数・来店数・キャンセル率などを可視化

提供されているシステムによって機能が異なる場合もありますが、上記のように一元的な予約管理から集客施策の管理・分析に加えて、各種システムと連携が可能です。

予約や顧客情報はマーケティングデータとして自社の資産になるため、POSシステムや集客ツールと連動することで、効率化だけでなく売上アップの施策も検討ができます。

予約台帳システム・アプリ導入のメリット

飲食店が予約台帳アプリを導入すると、次のようなメリットがあります。

  1. 予約管理の効率化でスタッフの負担を削減
  2. ダブルブッキング防止で予約の取りこぼしを防ぐ
  3. 顧客データ活用でリピーターを増やせる
  4. 売上アップにつながるデータ分析ができる
  5. 数値をもとにした経営判断が可能になる

これらのメリットは、単なる「予約管理の便利さ」にとどまりません。飲食店にとって最も重要な集客力の強化売上拡大、さらに顧客満足度の向上にも直結します。

従来はエクセルや紙の予約台帳で行っていた作業をシステム化することで、業務の無駄を省き、スタッフは接客やサービスにより多くの時間を割けるようになります。結果として、店舗運営の質を底上げし、競合店との差別化にもつながります。

おすすめ予約台帳アプリ・システム12選【無料あり】|初期/月額/機能比較

サービス名初期費用月額費用無料トライアルグルメサイト連携POSレジ連携特徴
くるリピお問い合わせお問い合わせ出前館・Uber・Wolt・MENUデリバリー専門店向け
注文毎手数料不要
トレタ見積もり見積もりあり27のグルメサイト
Google予約
10メーカー以上
(スマレジ、POS+等)
手厚いサポート
最多連携先
Restaurant Board0円0円無料ホットペッパーグルメ公式連携
グルメサイトメール取り込み
Airレジ連携リクルート提供
完全無料
ebica50,000円20,000円
(Light: 12,000円)
資料請求・相談11のグルメサイトPOS+、USEN Register
NEC、東芝テックなど
グルメサイト一括管理に特化
食べログノート0円0円
※食べログの有料契約必要
お問い合わせ食べログ
他グルメサイト
食べログネット予約利用で無料利用
お席トットくんなし8,000円プランによりありサイトコントローラー
食べログ
Google予約
LINE予約
NECモバイルPOS
スマレジ など
飲食店特化10年の実績
OpenTable見積もり見積もりありTripAdvisor
Facebook
Google等
お問い合わせ毎月3100万人利用
世界規模
TableCheck30,000円13,000円~資料請求・相談RESZAIKO連携
主要グルメサイト
食べログノート連携
POS+、USENレジなど高機能
インバウンド対応
Restyお問い合わせお問い合わせお問い合わせ各グルメサイト連携
Google予約公式パートナー
POS+、USENレジ
NECモバイルPOS、POS-Cube
EPARKグルメ提供
飲食店特化
飲食店・レストラン予約管理システムの価格・機能比較表

くるリピ – デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ

  • デリバリー・テイクアウトの注文受付
  • 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
  • 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
  • PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
  • スタンプカードでアプリの継続利用を促進

くるリピ」は、デリバリー専門店向けの店舗システムで豊富な導入実績を持つ、リブオン・エンタープライズ株式会社が開発した飲食店向けのデリバリー・テイクアウト注文受付アプリです。

店舗の受信端末では、出前館・Uber・Wolt・MENUといったフードデリバリーサービスの注文も一元管理が可能で、チェーン店における本部での集計管理機能も備えたシステムになります。

クーポンやスタンプカードを作ることができリピータ増加のアシストに!

■アプリ側機能

・金額引、%引だけでなく、宅配ピザ業界で使用されている2枚目無料などそれぞれのお店にあったクーポンを配信できる。
・クーポンの使用数を集計することで、クーポン施策のブラッシュアップが可能。
・ランチセット、ファミリーセット等、選択可能な個数を設定したセットメニューで注文単価UPのメニュー設定もできる。
多店舗経営にもおすすめ!店舗グループ別のマスタ設定あり。

■店舗端末側機能

フードデリバリーサービス各社の注文情報も纏めて受信することが可能です。
・デリバリー専門店でご利用頂いている電話注文受付も可能です。
ポップアップと音で受注をお知らせ!オーダー確認漏れを防止できます。

■本部管理側機能
・新規/リピート、単品売上、各フードデリバリーサービスを含めた経路別売上集計が可能です。
・顧客情報と売上情報が紐づくことで、RFM分析・デシル分析等の顧客分析もできます。

お店専用アプリが欲しい方におすすめなサービスです。まずは一度お問合せしてみましょう。

項目内容
初期費用お問い合わ
月額費用お問い合わ
手数料キャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
機能デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析

トレタ

トレタの紹介画像
  • POSレジや複数のグルメサイト、Googleと連携し、効率的な予約管理を実現
  • AIによる電話自動応答機能で、スタッフの負担を軽減
  • 直感的な操作が可能で、誰でも簡単に使いこなせるインターフェース

トレタは手厚いサポートだけでなく電話予約などの際に受けた音声を自動で録音する機能などを持っており、事前にトラブルも回避できます。

またバックアップを2重、3重にとっているため万が一災害などでデータが破損してしまった場合でも安心出来るセキュリティの面も強みです。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアルなし

詳細はこちら:https://toreta.in/

Restaurant Board(レストランボード)

Restaurant Board(レストランボード)の紹介画像
  • iPadやiPhoneで予約や空席状況、顧客情報を一元管理
  • Airレジと連携し、予約管理と会計のオペレーションを効率化
  • ホットペッパーグルメと連携し、ネット予約の自動取り込みが可能

Restaurant Boardは、リクルートが提供する飲食店向けの予約管理システムです。予約、空席、顧客情報の一括管理が可能で、特にホットペッパーグルメとの連携により、オンライン予約の自動反映をスムーズに行えます。Airレジと組み合わせることで、予約から会計までのオペレーションが効率化され、スムーズな店舗運営が実現します。

項目内容
初期費用0円
月額費用0円
無料トライアルなし

詳細はこちら:https://airregi.jp/restaurant-board/

ebica(エビカ)

ebica予約台帳の紹介画像
  • 主要なグルメサイトと連携し、複数の予約をまとめて管理
  • LINEやInstagram、Googleとの連携により、さまざまな予約手段を提供
  • AIによる自動応答機能で、電話対応の効率化をサポート

ebicaは、複数のグルメサイトやSNSを通じた予約を一元管理し、AIで自動化された電話対応機能により、店舗スタッフの負担を軽減するシステムです。手間をかけずに多くの集客チャネルを活用できるため、業務の効率が向上します。

項目内容
初期費用0円
月額費用0円
無料トライアルなし

詳細はこちら:https://www.ebica.jp

食べログノート

  • 食べログのネット予約に無料でついてくる
  • 予約管理・顧客管理が簡単に
  • 自社メディア集客

食べログノートは食べログのネット予約を契約している方が無料で利用できるサービスです。

食べログだけでなく、他のグルメサイトからの予約や電話予約も管理ができます。また食べログオーダーからの予約も連携ができます。また、自社メディアページも作成できます。

項目内容
初期費用0円
月額費用0円
※食べログのネット予約を利用の場合
無料トライアルお問い合わせ

詳細はこちら:https://owner.tabelog.com/home/tbnote/

お席トットくん

お席トットくんの紹介画像
  • 簡単予約分析
  • 座席表作成
  • 多くの媒体を一括管理

多くのグルメサイトなどからの予約を簡単に一括管理できるお席トットくんです。

お席トットくんは座席表に作成が容易であり、直感的に空席などを確認することができ経験が少ない人でも問題なく把握することができます。

そして簡単に予約情報を分析することができますので、どのような年齢層に人気なのかや時期的にはいつが人気なのかなどを確認することができます。

項目内容
初期費用0円
月額費用8,000円
無料トライアルなし

詳細はこちら:https://sp.tottokun.jp

OpenTable

OpenTableの紹介画像
  • インバウンド集客対応
  • 席を柔軟にコントロール
  • リアルフロアマップ作成

インバウンド集客などで効率よく集客することのできるOpenTableです。

席を場面に応じて柔軟にコントロールすることが可能で、客が殺到し複雑な予約ケースであっても問題なく対応することができます。

リアルなフロアマップを作成することも可能で、誰でも視覚的に空席を確認することができ状況に応じて臨機応変に対応ができるでしょう。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://restaurant.opentable.jp/products/guestcenter

TableCheck

TableCheckの紹介画像
  • 多数にグルメサイト連携
  • キャンセルプロテクション
  • 操作性抜群の予約作成画面

キャンセルプロテクションなどでキャンセル防止の対応しているTableCheckです。

多数のグルメサイトをと連携をしているため、高い集客力をほこっており予約する顧客も様々なチャネルから予約が入っても一元管理が可能な予約システムです。

また操作性が抜群の予約画面を作成することができ、使いやすさにこだわりたいという場合だと相性が非常に良いでしょう。

項目内容
初期費用30,000円
月額費用13,000円~
無料トライアルお問合せ

詳細はこちら:https://www.tablecheck.com/ja/join/

Resty

Restyの紹介画像
  • 主要グルメサイトからの予約を集約し、予約席在庫の自動調整と一元管理
  • 自動音声予約受付機能(AI機能)によるオペレーション業務の効率化
  • 「Google・LINE」との公式連携、ネット予約サービスを提供
  • 顧客情報の蓄積によるおもてなし向上

予約台帳Restyは、予約管理を自動化することにより、予約の最大化、売上の向上に貢献する予約一元管理システムです。
自動で予約情報を取り込み、各種グルメサイトの席在庫の修正を行い、業務効率の向上や人手不足の解消に貢献します。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
機能・SMS配信機能
・帳票印字機能
・CSV出力機能
・ダッシュボード機能
・POS連動
・AIレセプション
無料トライアル問い合わせ

詳細はこちら:https://www.epg.co.jp/service/resty/

ChoiceRESERVE(チョイスリザーブ)

ChoiceRESERVE(チョイスリザーブ)の紹介
  • ドラッグアンドドロップ操作
  • API活用
  • クラウド上で管理

ドラッグアンドドロップ操作など簡単に操作をすることのできるChoiceRESERVE(チョイスリザーブ)です。

ChoiceRESERVE(チョイスリザーブ)はAPI活用などで、データ分析やマーケティング活用を容易に行うことができます。またクラウド型で誰でも管理することができ、出先であっても管理状況の把握が可能です。

項目内容
初期費用20,000~円
月額費用10,000~円
無料トライアルなし

詳細はこちら:https://yoyaku-package.com

多言語対応 予約管理システム EDISONE

多言語対応 予約管理システム EDISONEの紹介
  • 豊富な予約タイプ
  • 低価格
  • レスポンシブ対応

7種類の予約タイプがありどのような業種でも対応することのできる多言語対応 予約管理システム EDISONEです。EDISONEは低価格が売りで、他のシステムと比較してもかなり低めに設定されております。

だからといって機能が低品質というわけではなく、高いレベルでのレスポンシブ対応など低価格でも利用頻度の多い機能を抑えた予約台帳システムです。

項目内容
初期費用なし
月額費用0円~
無料トライアルあり

詳細はこちら:https://edisone.jp

STAR RESERVE(スターリザーブ)

STAR RESERVE(スターリザーブ)の紹介
  • 多ジャンルに対応できる予約方法
  • 会員数によって金額が変わる
  • メルマガ配信

会員数によって値段が変わるなど特殊な料金体系であるSTAR RESERVE(スターリザーブ)です。多ジャンルでも問題なく対応できる予約タイプを持っており、どのような業界でもすぐに導入することのできるシステムです。

メルマガ配信なども簡単に行うことができますので、初心者の方でも簡単に扱うことができるでしょう。

項目内容
初期費用5,000~円
月額費用2,000~円
無料トライアルなし

詳細はこちら:http://reserve.star7.jp/index.php

飲食店向けテイクアウト予約&デリバリー一括管理システム4選|初期/月額/手数料比較

システム/アプリ名イメージ初期費用月額費用手数料機能無料トライアル
くるリピお問合せお問合せキャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析
Camel無料お問い合わせ無料デリバリーサービス公式連携/
POSレジ連携/キッチンプリンター連携/
ゴーストレストラン対応/24時間365日の電話対応
お問い合わせ
Orderlyお問合せお問合せお問合せPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗/ブランド管理/品切れ設定
なし
Ordeeお問合せお問合せお問合せPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗管理/品切れ停止設定
契約後に1週間~お試し可能

くるリピ – デリバリー・テイクアウトの 「リピーター顧客がどんどんくる」アプリ

  • デリバリー・テイクアウトの注文受付
  • 店舗では注文情報の受付伝票・インボイス対応領収書の発行
  • 多店舗展開の本部で売上管理・顧客分析・マスタ管理が可能
  • PUSH通知によるニュース配信・クーポン配信による販売促進
  • スタンプカードでアプリの継続利用を促進

くるリピ」は、デリバリー専門店向けの店舗システムで豊富な導入実績を持つ、リブオン・エンタープライズ株式会社が開発した飲食店向けのデリバリー・テイクアウト注文受付アプリです。

店舗の受信端末では、出前館・Uber・Wolt・MENUといったフードデリバリーサービスの注文も一元管理が可能で、チェーン店における本部での集計管理機能も備えたシステムになります。

クーポンやスタンプカードを作ることができリピータ増加のアシストに!

■アプリ側機能

・金額引、%引だけでなく、宅配ピザ業界で使用されている2枚目無料などそれぞれのお店にあったクーポンを配信できる。
・クーポンの使用数を集計することで、クーポン施策のブラッシュアップが可能。
・ランチセット、ファミリーセット等、選択可能な個数を設定したセットメニューで注文単価UPのメニュー設定もできる。
多店舗経営にもおすすめ!店舗グループ別のマスタ設定あり。

■店舗端末側機能

フードデリバリーサービス各社の注文情報も纏めて受信することが可能です。
・デリバリー専門店でご利用頂いている電話注文受付も可能です。
ポップアップと音で受注をお知らせ!オーダー確認漏れを防止できます。

■本部管理側機能
・新規/リピート、単品売上、各フードデリバリーサービスを含めた経路別売上集計が可能です。
・顧客情報と売上情報が紐づくことで、RFM分析・デシル分析等の顧客分析もできます。

お店専用アプリが欲しい方におすすめなサービスです。まずは一度お問合せしてみましょう。

項目内容
初期費用お問い合わ
月額費用お問い合わ
手数料キャッシュレス決済手数料のみ
※注文毎の手数料は不要
機能デリバリー・テイクアウト注文
キャッシュレス決済
ニュース・クーポン配信
インボイス領収書発行
売上集計・顧客分析

Camel(キャメル)

Camel(キャメル)の紹介
  • 1店舗の個人店~1,000店舗以上の大手チェーン企業まで導入実績あり
  • 2024年10月時点で国内のほぼすべてのデリバリーサービスとAPI連携済み
  • 多店舗運営もまとめて管理が可能なダッシュボード

Camelはデリバリー一元化サービスとして国内最多導入数9,000店舗以上の、デリバリー・テイクアウト注文一元管理サービスです。連携する全てのデリバリー・テイクアウトサービスからの注文を1枚のタブレットで一括受注が可能です。

デリバリー業務に必要な店舗側の一連のオペレーションが簡潔化、新しくデリバリーサービスに出店時もオペレーションが煩雑化することなく、管理コストの削減・売り上げの最大化が実現できます。

項目内容
初期費用無料
月額費用お問い合わせ
手数料・オプションなど手数料無料/デリバリーサービス公式連携
POSレジ連携/キッチンプリンター連携
ゴーストレストラン対応
24時間365日の電話対応
無料トライアルお問い合わせ

詳細はこちら:https://www.camel-series.com/

GATEまるっと注文一括管理くん

GATEまるっと注文一括管理くんの紹介
  • デリバリー注文/テイクアウト予約サービスの売上を一元管理
  • POSを連携可能
  • 来店予約も一括管理

GATEまるっと注文一括管理くんはデリバリー・テイクアウト予約サイトの注文を一元管理し、タブレット端末1台で閲覧ができます。

注文が入るとその内容がプリンターに連携され、伝票が印刷されます。また、スマレジなど様々なPOSシステムとの連携ができるため、会計処理も可能です。

項目内容
初期費用お問い合わせ
月額費用お問い合わせ
無料トライアルお問い合わせ

詳細はこちら:https://gate-series.com/products/management/

Ordee(オーディー)

Ordee(オーディー)の紹介
  • デリバリー・テイクアウト注文をタブレット端末1台で管理
  • ゴーストレストラン店舗に
  • ハンディー不要で自動伝票印刷

Ordeeはデリバリー・テイクアウト注文を端末1つで複数のサイト予約を一元管理が可能なシステムです。

プリンターと連携しているためハンディ打ち込みも不要で伝票を自動出力が可能で、品切れ・受付停止も一括管理ができます。

項目内容
初期費用お問い合わせ
月額費用お問い合わせ
手数料・オプションなどPOSレジ/キッチンプリンター連携
複数店舗管理/品切れ停止設定
無料トライアル契約後に1週間~お試し可能

詳細はこちら:https://ordee.io/

予約台帳システム・アプリの市場動向

飲食店の予約経路:ネット予約が大幅に伸長

エビソルの調査によると、2024年の予約動向に大きな変化が見られました。ネット予約が前年比113%と順調に伸びている一方で、電話予約は93%に減少。ネット予約への移行が確実に進んでいます。特に「Googleで予約」は前年比136%と大幅に増加しています。

予約管理システムの導入は半々、課題も多い

飲食店ドットコムの調査では、予約管理ツールを導入している店舗は52.3%で、残りの約半数はアナログな方法で管理しています。実際に、顧客管理で最も多く使われているのは「紙の予約台帳」で43.7%、デジタルの「予約台帳システム」は32.8%でした。

導入した店舗でも28%が「管理に手間どった」と回答。最大の課題は「複数の予約ツール間の連携が面倒」で44.7%となっており、食べログ、ホットペッパー、ぐるなびなど複数チャネルの一元管理に多くの店舗が苦労しています。

インバウンド需要が急拡大

エビソルによると、2024年の大きな変化として、外国人観光客による予約が前年比118%と大幅に増加し、過去最高を記録しました。OTA(オンライン旅行予約サイト)経由の予約は前年比200%と倍増しており、インバウンド需要への対応が重要になっています。

また、飲食店ドットコムの調査では、忘年会シーズンに26.7%の店舗で無断キャンセルが発生しており、4店に1店という高い割合となっています。

予約台帳アプリ導入で店舗業務を効率化

予約台帳アプリ・システムは紙での予約管理を卒業し、今まで印刷代や予約管理に回していた時間を削減することができます。

コストカットと同時に業務の効率化を実現することができ、予約管理業務を最適化することができるでしょう。

また、価格も月額で数千円〜数万円といった料金で無料提供されているツールもあります。

また、機能連携も行うことで集客から売上データの分析も可能になるため、高度なデータ分析もチャレンジしてみましょう。

この記事の著者

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

OREND運営事務局|店舗DXの専門家集団

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved