※この記事には一部PRが含まれます。
クレジットカードの決済手数料とは?業種ごとの料率目安や導入時の注意点、コストカットのコツを解説のアイキャッチ画像

クレジットカードの決済手数料とは?業種ごとの料率目安や導入時の注意点、コストカットのコツを解説

更新日:
目次
クレジットカードの決済手数料とは?
消費者側に発生する費用・手数料は?
加盟店側に発生する費用・手数料は?
クレジットカードの決済手数料の目安は?
【業種別】クレジットカードの決済手数料
クレジットカードの決済導入にかかる費用
決済手数料を支払ってでも、クレカ払いを導入するお店が多い5つの理由・導入のメリット
1. 客単価アップ
2. 新規獲得
3. リピーター獲得(EC事業)
4. 人的ミスの軽減
5. 未回収リスクの軽減(後払いが多い事業)
クレジットカードの加盟店が気をつけるべき3つのこと
1. 決済手数料を料金に上乗せしてはいけない
2. 現金払いの要求やクレカ払いの拒否はNG
3. 時間帯や曜日でクレカ決済不可にするのはNG
クレジットカードの決済手数料を抑えるために、加盟店ができる3つのこと
1. なるべく安価な決済端末を探す
2. クレカ以外の決済方法を充実させる
3. 手数料の交渉をする
クレジットカード決済代行会社(オンライン・EC向け)比較8選一覧
VeriTrans4G - 30種の決済を一括導入/サブスク/後払い/集金代行/スクール&ECおすすめ
サブスクペイ - サブスク管理シェア獲得 No.1 継続課金/月謝集金に特化/最安水準2.65%/教室&サブスク向け
Square - 初期・月額費用0円で予約から月謝徴収まで
ゼウス
Stripe
SP.LINKS
SBペイメントサービス
ペイジェント
クレジットカード決済代行会社(実店舗向け)比較9選一覧
stera pack - SMBC×GMO/初期月額0円/手数料1.98%~お得なキャンペーン/30種以上の決済
Square リーダー - 手数料2.5%~ 30日返品OK/翌日入金で個人おすすめ/スマホ簡単接続/無料POSレジ
Squareターミナル - 手数料2.5%~30日返品OK/個人おすすめ翌日入金/月額0円/持ち運び&プリンタ内蔵
STORES 決済 - 手数料1.98%~/最短3営業日/いろんなサービスと繋がる拡張性
スマレジ・PAYGATE POS - 今なら端末0円/持ち運び/プリンタ内蔵/QR/電マネ/POS連携
JMSおまかせサービス Webプラン - 安全・安心のキャッシュレス決済/最安水準の手数料率/導入費用0円
PayCAS Mobile - さまざまな決済を端末1台に/決済手数料2.48%~/持ち運び可能/レシートプリンター搭載
Airペイ - 振込手数料・月額固定費・初期費用※0円/QR/電マネ/最大月6回入金/POS連携
楽天ペイ ターミナル
クレジットカード決済代行会社(レッスン・スクール向け)比較12選一覧
VeriTrans4G - 30種の決済を一括導入/サブスク/後払い/集金代行/スクール&ECおすすめ
STORES 予約 - LINE/Zoom連携/初期/月額0円/月謝/チケット/グループ指名予約/事前決済
月謝ペイ - サブスク管理シェア獲得 No.1 個人ok/手数料2.65%/生徒管理×月謝集金/短期講習/代金回収
月額パンダ - 初期&月額0円/法人・個人/クレカ/口座振替/月謝,年会費,単発/幅広い業種OK
会費ペイ - 初期月額0円/スクール/フィットネスジム/協会おすすめ/カード/口座振替/会員管理
サブスクペイ 口座振替 - サブスク管理シェア獲得 No.1 初期0円/手数料85円/コンビニ/銀行振込ok/請求&集金代行
Smart Hello - 月額1万円~フィットネス/スクールおすすめクラウド会費管理/POS機能付
WTE - 予約システム/オンラインレッスンにおすすめ/新規事業/補助金サポート
サブスクペイ Professional - サブスク管理シェア獲得 No.1 会員サイト構築/申込/決済/自動継続課金までオールインワン
KAKERU - LINE連携予約/顧客管理/LINEでリマインド・セグメント配信/クレジット決済
アプラス集金代行
formrun(フォームラン) - 月額0円/フォーム作成/サブスク/決済/予約/問合せ/サイト埋込/個人・中小向け
クレジットカード決済の手数料や管理コストを抑えるには、決済代行サービスがおすすめ
もっと見る

クレジットカードの決済手数料とは?

クレジットカードの決済手数料とは、お客さまがクレジットカードで支払いをしたときに、事業者(お店、加盟店)がカード会社や決済サービスに支払う費用のことです。

一般的に、買い物をする消費者がこの手数料を負担することはありません。カード利用者は表示された商品の金額そのままで支払いができ、別途手数料が加算されることはないのが基本です。

一方、クレジットカード決済を導入しているお店では、決済ごとに数%の手数料が発生します。たとえば、3,000円の商品をカードで決済された場合、決済手数料が3%だとすると、実際にお店に入金されるのは2,910円(=3,000円 – 90円)です。

この手数料は、カード会社や決済代行会社の仕組みを利用するための運営コストとして発生します。手数料率は導入する決済サービスや業種によって異なりますが、一般的には2%〜5%程度が目安です。

クレジットカード決済は、お客さまにとっては便利で手数料負担のない支払い方法ですが、事業者にとっては費用がかかる仕組みでもあるため、導入前にしっかりと理解しておくことが大切です。

消費者側に発生する費用・手数料は?

消費者側に発生する費用は「年会費」と「分割手数料」が主です。

クレジットカードの中には年会費の発生するものもあり、このタイプは「ポイント還元率が高い」「特定の店舗で割引を受けられる」「特定の施設を利用できる」などの付帯サービスが充実しています。

もちろん、年会費無料のクレジットカードも多いです。クレジットカード決済の金額や回数が少ない、その他付帯サービスに魅力を感じないなら、年会費無料のカードがお得でしょう。

手数料に関しては、一般的には「3回以上の分割払いをしたとき」に発生します。1回払いと2回払い、ボーナス払いでは手数料は発生せず、後述する「店舗側の手数料」を負担させられることもありません。

手数料が発生するのは3回以上の分割払いやリボ払いをしたときです。カード会社によっては「据え置き払い(支払いを数ヵ月後に先延ばしできる支払い方法)」にも手数料がかかります。

加盟店側に発生する費用・手数料は?

クレジットカードの加盟店(事業者)側には、クレジットカード決済の導入や運用に対する固定費、クレジットカード決済のたびに生じる決済手数料がかかります。

つまり、クレジットカード決済と現金払いでは手数料の分、現金払いの方が利益が大きくなります。クレジットカード決済の導入・運用にも費用がかかるため、現金払いのみのお店の方が利益率は高くなるでしょう。

それにもかかわらず、クレジットカードをはじめとする多様な決済手段に対応したお店が多いのは、その決済手段を導入するメリットがあるからです。これらのメリットについて、詳しくは後述します。

クレジットカードの決済手数料の目安は?

【業種別】クレジットカードの決済手数料

まず、クレジットカードの決済手数料は業種や事業規模ごとに異なることが多いです。一般的に、各業種ではそれぞれ次のように手数料率が異なります。

業種決済手数料の目安
大型チェーン(家電量販・コンビニ等)1~2%
百貨店2~3%
小売店・専門店(中小規模)3~5%
飲食業3~5%
サービス業(美容・宿泊・娯楽等)3~5%
個人経営の小規模店3~5%
業種・事業規模ごとの決済手数料目安

業種や事業規模により決済手数料が異なるのは、これらの要素により販売単価やクレジットカード決済の利用率が異なるためです。一般的に、売上規模が大きくクレジットカード決済の利用率が高いほど、決済手数料も低くなります。

クレジットカードの決済導入にかかる費用

クレジットカードの導入・運用にかかる費用、決済のたびにかかる手数料の目安はおおむね次の通りです。

内訳内容相場・目安
端末費用決済端末の購入やレンタルにかかる費用無料~数万円
初期費用導入時に支払う費用数万円
月額料金システム利用などにかかる固定費1万円未満
決済手数料決済ごとにかかる手数料3%前後
トランザクション費用サーバー間の決済処理ごとにかかる費用数円~数十円ほど
クレジットカード決済の導入にかかる費用

クレジットカード決済を「決済代行サービス」を通して導入する場合、カード会社と代行会社の両方で費用・手数料が発生します。

ただし、決済代行サービスを活用することで管理コストやカード会社側の手数料を削減できるケースも少なくありません。そのため、多くの事業者が代行会社を通してクレジットカード決済を導入しています。

業界別おすすめの決済代行サービスは下記記事で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

決済手数料を支払ってでも、クレカ払いを導入するお店が多い5つの理由・導入のメリット

クレジットカード決済を導入するには初期費用や月々の固定費がかかり、クレカ払いには現金払いと違って決済手数料が発生します。これらの経費の分利益が少なくなるにもかかわらずクレカ払いを導入するお店が多いのはなぜなのか、5つの理由を紹介します。

1. 客単価アップ

決済手数料を支払ってでもクレカ払いを導入するお店が多い1つ目の理由は、「客単価アップ」です。

クレジットカードでの支払いは翌月以降にまとめて請求されます。つまり、ユーザーは支出を先送りできるのです。

人間には「将来の支出を過小評価する」という心理傾向があります。クレカ払いの導入により、顧客がセット購入をしたり、ワンランク上の商品を選んだりすることが多くなることもあります。

2. 新規獲得

決済手数料を支払ってでもクレカ払いを導入するお店が多い2つ目の理由は、「新規獲得」です。

クレジットカードにはポイントがつくものも多く、消費者にとっては現金払いよりもお得に使える決済方法といえます。最近の「ポイ活ブーム」もあり、いつも使っているクレジットカードが使えるかどうかでお店を選ぶ人も少なくありません。

このような層の集客ができるメリットがある、というよりも、このような層の取り逃しを防ぐためにクレカ払いを導入するお店も多いです。

3. リピーター獲得(EC事業)

決済手数料を支払ってでもクレカ払いを導入するお店が多い3つ目の理由は、「リピーター獲得」です。これは特に、EC事業において大きなメリットといえます。

ECサイトでクレカ払いをする際、ユーザーは支払い画面でクレジットカード情報を入力しなければなりません。

しかし、一度情報入力をしたサイトではクレジットカード情報を記憶させることもでき、次回からはカード裏に記載された3桁のセキュリティコードを入力するだけで買い物ができるようになります。

この一手間をなくすために、同じサイトで買い物をしたいと考える人は少なくありません。

4. 人的ミスの軽減

決済手数料を支払ってでもクレカ払いを導入するお店が多い4つ目の理由は、「人的ミスの軽減」です。

クレカ払いではレジでの現金授受が発生しません。そのため、受け取り金額の入力ミスや釣り銭の金額間違いなどの人的ミスも起こりえません。もちろん、支払い金額の入力間違いが起こる可能性はありますが、現金払いに比べればミスの確率はかなり低くなります。

5. 未回収リスクの軽減(後払いが多い事業)

決済手数料を支払ってでもクレカ払いを導入するお店が多い5つ目の理由は、「未回収リスクの軽減」です。

これは特に、一部のネットショップやコンテンツ販売などの「後払いが多い事業」にとって大きなメリットといえます。このような事業で、注文を受けたらすぐに商品を発送し、支払いは翌月初旬にまとめて受けるという支払い形態にしている企業もあるでしょう。

先述の通り、人間には将来の支出を過小評価する傾向があり、後払いにより客単価アップが期待できます。

ただ、後払いの売上すべてを回収できる保証はありません。顧客の中には金銭管理が苦手な人やそもそも支払う気がない人もいるかもしれません。

クレカ払いなら顧客への請求はクレジット会社がやってくれます。当然、自社への入金も保証されています。後払い系の決済手段を導入するメリットを享受しつつ、未回収のリスクを限りなくゼロに近づけられるのです。

クレジットカードの加盟店が気をつけるべき3つのこと

クレジットカード決済には、決済手数料が発生します。加盟店(事業者)としてはこの決済手数料を少しでも抑えたいと思うものですが、そのためにクレカ払いの拒否や制限をしてはいけません。これらの行為はクレジットカードの規約違反となってしまいます。

クレジットカードの加盟店が気をつけるべき3つのことを紹介するので、頭の片隅においておき、やってしまわないように注意しましょう。

1. 決済手数料を料金に上乗せしてはいけない

クレカ払いでは店舗側に決済手数料が発生しますが、これを料金に上乗せしてはいけません。具体的には「現金払いなら割引」「クレカ払いなら100円アップ」のように、支払い方法ごとに異なる金額を請求するのはNGです。

2. 現金払いの要求やクレカ払いの拒否はNG

クレカ払いでは店舗側に決済手数料が発生しますが、それを理由に現金払いを要求したり、クレカ払いを拒否したりしてはいけません。具体的には「コロナ苦のため現金払いへのご協力をお願いいたします」とレジ付近に掲載するような行為はNGです。

3. 時間帯や曜日でクレカ決済不可にするのはNG

ランチタイムのような薄利多売の時間帯では、なるべくなら現金払いをしてもらい、少しでも利益率を高めたいと思うかもしれません。

しかし、時間帯や曜日でクレカ決済不可にするのもNGです。クレカ払いを導入したら、いつでも利用できるようにしなければなりません。

クレジットカードの決済手数料を抑えるために、加盟店ができる3つのこと

先述の通り、クレジットカードの決済手数料を抑えるために、クレカ払いを拒否したり手数料分の金額を上乗せしたりすることはできません。

ただ、決済手数料を抑える方法がないわけではありません。クレカ払いの決済手数料を抑えるためにできる3つのことを紹介します。

1. なるべく安価な決済端末を探す

クレカ払いの決済手数料を直接抑えられるわけではありませんが、コスト削減のために、なるべく安価な決済端末を探しましょう。最近は決済端末を無料で提供している決済代行サービスも増えました。

ほかにもレンタル式よりも購入式を選べば、イニシャルコストはかかるかもしれませんが、ランニングコストは抑えられます。長い目で見れば購入式の方がお得になることが多いです。

2. クレカ以外の決済方法を充実させる

クレカ払い以外にも集客や客単価アップの効果がある決済方法は多いです。具体的には電子マネーやコンビニ後払い、口座振込・振替などがこれにあたります。

もちろん、これらの方法でも決済手数料はかかるかもしれません。ただ、クレカ払いよりも手数料が低い決済手段があれば、売上に占めるクレカ払いの割合を抑えられるはずです。

3. 手数料の交渉をする

クレカ払いの決済手数料は一律ではありません。交渉次第で手数料率を低くできることもあります。クレカ払いの導入時、クレジット会社と交渉してみる価値はあるでしょう。

ただこちらはある程度、クレジットカード決済額が多くないと交渉はできないので、お気を付けください。

クレジットカード決済代行会社(オンライン・EC向け)比較8選一覧

サービス名イメージ初期費用月額費用決済手数料対応決済決済方式セキュリティ入金サイクル
VeriTrans4G
(ベリトランス4G)
お問合わせ
見積をチェック
お問合わせ業界最安水準
1~3%台
※クレジットカード決済の場合
クレジット/コンビニ/銀行
Bank Pay/電子マネー/キャリア/
ID/銀聯ネット/Alipay(アリペイ)/
PayPal(ペイパル)/多通貨クレジット/
Apple Pay/Google Pay
ベリトランス後払い
オンライン決済(都度課金・継続課金)
メールリンク決済/IVR決済
オフライン決済
(端末決済・端末レス決済・マルチQRコード決済)
など
PCI-DSS Ver.4.0 完全準拠
ISO/IEC27001※認証取得
※情報セキュリティマネジメントシステム※
プライバシーマーク の継続更新
Visa Registry of Service Providers Program 国内第1号登録
お問合せ
ROBOT PAYMENTお問合せお問合せ決済:2.65%~
口座振替:85円~
クレジット/コンビニ/銀行振込/電子マネー
テイクアウト決済/キャリア/後払い/口座振込
スマホ/QRコード/寄付金/書面/電話決済
サブスク決済/事前決済
メールリンク/IVR決済
セキュリティコード/3Dセキュア
Pマーク/PCI DSS
トークン/SSL認証
お問合せ
Square0円 ※無料0円 ※無料
※有料プランあり
決済手数料:3.6%
決済手数料(継続課金):3.75%
販売手数料:0円
クレジットカード/デビットカード
PayPal
リンク型/お会計リンク
ECサイト連携
PCI準拠/エンドツーエンド暗号化
不正検知システム(機械学習)
三井住友銀行・みずほ銀行:翌営業日
その他の銀行:週1回(水曜締め金曜振込)
※振込手数料無料
GMOイプシロン0円 ※無料ビギナー:2,980円
スタンダード:5,980円
プレミアム:9,980円
ビギナー:3.6%
スタンダード:2.99%~
プレミアム:2.79%~
クレジット(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners)
コンビニ/後払い(GMO後払い)
代引き/PayPal/Yahoo!ウォレット等
リンク型/メールリンク型
継続課金/事前決済
PCI DSS完全準拠/カード情報非保持化
EMV 3Dセキュア(全プラン0円)
セキュリティコード認証
月末締め・翌月20日入金(通常)
※早期入金サービス:翌月15日入金
※随時入金サービス:最短3営業日(オプション)
ZEUS(ゼウス)お問合せお問合せお問合せクレジットカード/コンビニ決済
銀行振込/ペイジー/口座振替
キャリア決済/電子マネー/あと払い決済
リンク型/トークン型
データ伝送(API)型/メールリンク型
継続課金/事前決済
PCI DSS準拠/EMV 3-Dセキュア
セキュリティコード(CVV2/CVC2)
不正検知サービス/チャージバック保証サービス
月1回
(月末締め翌月末払い、または月末締め翌月20日払い)
※早期入金サービス有(月2回・月3回入金・オプション)
Stripe0円 ※無料0円 ※無料国内カード:3.6%
コンビニ決済:3.6%
PayPay・LINE Pay:3.6%
銀行振込:3.6%
※事業規模に応じた割引あり
クレジットカード/デビットカード
プリペイドカード/Apple Pay/Google Pay
コンビニ決済/PayPay/LINE Pay/銀行振込
REST API/Checkout(構築済みフォーム)
Payment Links(ノーコードリンク)
モバイルSDK
PCI DSS準拠
Radar(機械学習による不正検知)
3Dセキュア/Radar for Fraud Teams
週次自動・月次自動・手動から選択可能
通常T+3営業日
※日本では日次入金不可
SP.LINKSお問合せお問合せお問合せクレカ(国際6大ブランド)/コンビニ
オンラインID決済(PayPay/au PAY/d払い
メルペイ/楽天ペイ/PayPal/WeChat Pay/Alipay+)
QRコード/口座振替/電子マネー
Google Pay/Apple Pay/Pay-easy/ネット銀行
キャリア決済/銀聯カード
リンク型/API型(トークン型)
カード情報非通過型/メールリンク型
PCI DSS準拠/EMV 3Dセキュア
プライバシーマーク/ISMS(ISO/IEC27001)認証
カード情報お預かりサービス/不正検知サービス
認証アシストサービス/トークン決済
お問合せ
SBペイメントサービスお問合せ
※業種・取扱高により異なる
お問合せ
※業種・取扱高により異なる
お問合せ
※決済手数料・決済サービス利用料
トランザクション費用が発生
クレカ/QRコード決済(PayPay/楽天ペイ等)
キャリア決済/コンビニ/後払い
銀行振込/電子マネー等
40ブランド以上
リンク型/API型/メールリンク型
継続課金対応
PCI DSS準拠/ISMS認証取得
EMV 3-Dセキュア(有償)
AI不正検知(無償)
カード情報お預かりサービス
お問合せ
ペイジェントお問合せお問合せお問合せクレジットカード/コンビニ決済
銀行ネット決済/ATM決済/銀行仮想口座
リンク型/メール決済/システム連携
継続課金/事前決済
お問合せ月1回締め(翌月9~10営業日後)
※早期入金オプション有(月2~4回締め・5~6営業日後)
fincode byGMO0円 ※無料0円 ※無料カード決済:3.6%
Apple Pay:3.6%
Google Pay:3.6%
コンビニ決済:3.0%(最低150円/件)
PayPay:物販3.6%/デジタルコンテンツ9.0%
口座振替:2.0%(最低130円/件)
銀行振込:2.0%(最低130円/件)
※年間取引5億円以上は個別提案
クレジットカード
Apple Pay/Google Pay
コンビニ決済(PAYSLE)/PayPay
口座振替/銀行振込(バーチャル口座)
トークン型/リダイレクト型
REST API/モバイルSDK
サブスクリプション機能
PCI DSS準拠/EMV 3-Dセキュア
セキュリティコード
カード情報完全非保持化
月2回(15日・末日締め)
決済代行サービス一覧比較表

VeriTrans4G

注目VeriTrans4Gの特徴
  • クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
  • 都度課金/サブスクで定期購入/ジム/スクール/塾/レンタル事業
  • メールリンク/SMS決済/トークン型でHP不要/修繕/訪問販売/電話注文
  • 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
  • 高セキュアで東急ハンズ/MORINAGA/ルミネなど大手小売/越境ECで実績多数

VeriTrans4G上場企業の株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、ECサイトやスクール・小売業界での実績も豊富です。

クレカ/コンビニ/電マネ/ID/キャリア/後払い/他通貨などの豊富なオンライン決済に加えて、IVR決済やメールリンク決済などニーズに合わせたキャッシュレス決済手法を一括導入ができます。

また継続課金/サブスク決済も対応しておりECサイトの定期購入・ジムやスクールなど毎月請求が発生する月謝/会費徴収なども効率化ができ、クレジット決済の自動更新も対応し継続率のアップも期待できます。

メールリンク決済は開発やHPも不要で利用できネットショップや予約/見積後に決済が発生する商材や小売業界のオンライン接客/電話注文/訪問販売におすすめで、組込み型のトークン決済は事業者サーバを経由せずカード情報を非保持で安全に利用できます。

クレカ/コンビニ/後払い/継続課金 30種以上のキャッシュレス決済を一括導入 30秒で完了資料請求はこちら

加えて国際基準のPCI DSSに準拠し情報漏洩リスクも安全。セキュリティ性も高く3Dセキュア/本人認証/コード認証/不正検知を標準提供しており、セキュリティ要件や信頼性が導入のポイントになる中小~大手企業もおすすめです。

決済サービスの切り替えもヒアリング・提案から運用開始までサポート窓口で技術面も支援・経験豊富な技術スタッフが常駐するなど大手企業ならではのサポート体制が備わっています。

1分ほどでお問合せフォームから無料相談・見積提案も受けられるためまずは、営業担当に相談してみましょう。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

業界最安水準

1~3%台

※クレジットカード決済の場合

対応決済

クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い

他通貨/メールリンク/ポイント決済

セキュリティ

本人認証/3Dセキュア

セキュリティコード認証

不正検知/チャージバック防止

PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得

サブスクペイ

注目サブスクペイの特徴
  • サブスク管理シェア獲得 No.1 継続課金/会費徴収/定期通販/月謝集金おすすめ
  • 決済手数料は業界最安値の2.5%(平均3.25~3.74%)で年間コスト大幅に削減
  • 業界唯一データアップ不要で自動課金/レッスン教室/レンタル/月額サイトに強い
  • 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定など豊富な機能/メール決済対応
  • 個人事業主~大企業まで1.4万社の導入実績/コンビニ/口座振替/銀行振込も可能

ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント) はレッスン教室やレンタル事業/月額課金サイトなど毎月の継続支払いが発生する業界で実績が豊富なサブスク決済に強い代行サービスです。

毎月発生する月謝集金・会費徴収などは独自の決済管理/自動課金システムで、面倒な請求作業不要となり業界では唯一ファイル・データアップロード不要で自動課金が可能です。

また一般的な決済手数料の相場は3.24~3.74%が相場感ですが、業界最安水準2.5%~の料金設定で年間では大幅なコスト削減につながります。

導入期間も最短で1週間で決済開始が可能で、クレジットや口座振替・コンビニ決済だけでなく近年トレンドのメール決済にも対応しており個人のSNS販売やネットショップ/レッスン教室もおすすめです。

加えてサブスク特化のため細かな課金周期/金額変更など柔軟な課金設定が可能で、課金回数指定・お試し期間など他社では痒いところに届かないような月額制ビジネスに最適な機能が豊富に備わっています。

上場企業のため国際基準のセキュリティ「PCIDSS3.2」の準拠・「プライバシーマーク」も取得しており個人から大手企業まで安心の決済代行サービスです。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料

2.5%~

対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替

BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文

CSV/寄付金/メールリンク決済

課金方式

自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック

お試し期間/周期&回数指定/課金日指定

リライト/洗い替え/最大自由設問10件

Square

注目Squareの特徴
  • レッスン予約とオンライン決済が一体化(Square予約と連携可能)
  • 月謝・会費などの継続課金が自動引き落とし対応
  • 支払い周期を隔週・毎月・2か月~6か月など自由に設定可能
  • 導入コストゼロ(初期費用・月額無料)
  • 生徒の予約・決済情報を一元管理できるダッシュボード付き

Squareサブスク決済は、スクールや教室の運営者にとって理想的な決済ツールです。レッスンの予約受付から月謝・会費の徴収まで、オンラインで一元管理。特にSquare予約と連携することで、予約と決済を自動化でき、生徒とのやり取りや集金業務の負担を大きく軽減できます。

例えば、月謝制の語学教室や、隔週でレッスンを開催している音楽スクールなどでは、継続課金(サブスクリプション)機能が大活躍。支払いは一度登録すれば毎回自動で引き落としされ、支払忘れや手続きの手間もありません。しかも支払い周期は自由に設定可能(毎月・隔週・2か月ごと・半年ごとなど)、さまざまな運営スタイルに柔軟に対応できます。

生徒にとっても「レッスン予約」から「オンライン決済」までがスムーズに完結するため、利便性が高く、満足度の向上にもつながります。事業者としても入金管理や売上の確認がすべてSquareダッシュボードで一目瞭然。追加費用はなく、初期費用・月額無料で導入できる点も魅力です。


Squareを活用すれば、業務の効率化はもちろん、教室運営のクオリティも向上。小規模の個人教室から、多店舗展開しているスクールまで、幅広い形態に対応できます。

まずはアカウントを無料で作成してみましょう。

初期費用

0円※無料

月額費用

0円※無料

手数料

決済手数料:3.6%

決済手数料(継続課金):3.75%

販売手数料:0円

対応決済

クレジットカード・デビットカード・PayPal

決済方式

リンク型・ECサイト連携

対応ECカート

WooCommerce・Wix・Magento・CS-Cart

セキュリティ

決済データ暗号化

トークン化スキーム

PCI DSSレベル1で安全な決済が可能

入金サイクル

三井住友銀行・みずほ銀行:翌営業日

その他の銀行:週1回(水曜締め金曜振込)

※振込手数料無料

ゼウス

  • SBIグループの決済代行会社
  • PCI DSS準拠の強固なセキュリティ
  • ECと実店舗の一元管理が可能

ゼウス(カードサービス株式会社)は、SBIグループが提供する総合決済代行サービスです。クレジットカード、コンビニ、銀行振込、ペイジー、口座振替、キャリア決済、電子マネーなど、ECサイト運営に必要な多彩な決済方法に対応し、購入機会損失の防止と売上拡大を支援します。

接続方式はリンク型・トークン型・API型・メールリンク型の4種類から選択可能。PCI DSS完全準拠の決済システムに加え、EMV 3-Dセキュアや不正検知・チャージバック保証サービスも標準搭載しています。EC-CUBEなど主要カートとの連携にも対応し、導入もスムーズ。オンライン決済と端末決済を一元管理できる点も特長です。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
手数料問い合わせ
対応決済クレジットカード・コンビニ決済
銀行振込・ペイジー・口座振替
キャリア決済・電子マネー・あと払い決済
決済方式リンク型・トークン型
データ伝送(API)型・メールリンク型
対応ECカートEC-CUBE・各種ASPカート
サブスク系カート・BtoB系カート 他多数
セキュリティ対策PCI DSS準拠・EMV 3-Dセキュア
セキュリティコード(CVV2/CVC2)
不正検知サービス
チャージバック保証サービス
入金サイクル月1回(月末締め翌月末払い、または月末締め翌月20日払い)
※早期入金サービス有(月2回・月3回入金・オプション)

公式ホームページ:https://www.cardservice.co.jp/service/businessmodel/product.html

Stripe

  • 世界中の決済手段に対応
  • API連携で柔軟なカスタマイズ
  • 使った分だけの明瞭な料金体系

Stripeは、オンライン販売からサブスクリプション、対面販売、プラットフォーム運営まで対応するグローバル決済プラットフォームです。135以上の通貨で決済を受け付けられ、海外展開にも最適。初期費用・月額費不要のシンプルな料金体系で、国内外のスタートアップから大企業まで幅広く導入されています。

REST APIや主要プログラミング言語向けのライブラリを提供し、柔軟な決済機能の実装が可能。Checkout(決済フォーム)やPayment Links(ノーコード決済リンク)など、開発工数を削減するツールも充実しています。

さらに、機械学習を活用した不正検知システム「Radar」により、安全な決済環境を実現。入金もT+3営業日でスピーディに処理されます。サブスク課金、請求書発行、税計算、本人確認など、事業成長を支える機能をワンストップで提供する決済サービスです。

項目内容
初期費用0円
月額費用0円
手数料国内カード:3.6%
コンビニ決済:3.6%
PayPay・LINE Pay:3.6%
銀行振込:3.6%
※事業規模に応じた割引あり
対応決済クレジットカード・デビットカード
プリペイドカード・Apple Pay・Google Pay
コンビニ決済・PayPay・LINE Pay・銀行振込
決済方式REST API・Checkout(構築済みフォーム)
Payment Links(ノーコードリンク)・モバイルSDK
対応ECカートShopify、WooCommerce、Wix
など多数のプラットフォームと連携可能
セキュリティ対策PCI DSS準拠・Radar(機械学習による不正検知)
3Dセキュア・Radar for Fraud Teams(高度な不正対策)
入金サイクル週次自動・月次自動・手動から選択可能
通常T+3営業日
※日本では日次入金不可、Instant Payouts(即時入金)は日本未対応

公式ホームページ:https://stripe.com/jp

SP.LINKS

  • カード会社とダイレクトネットワーク接続
  • 平均1.0秒の高速レスポンス
  • PCI DSS準拠の万全セキュリティ

SP.LINKSは、1993年創業の決済代行業界のパイオニアです。クレジットカード会社と直接接続する独自ネットワークにより、平均1.0秒の高速レスポンスを実現。国際6大カードブランドのほか、PayPay・au PAY・d払い・コンビニ決済・口座振替など、多彩な決済手段を一括導入できます。

決済代行とデータセンター事業を併せ持ち、24時間365日の安定稼働を実現。PCI DSS準拠・ISMS認証取得・プライバシーマーク取得のほか、独自の認証アシストサービスやEMV 3Dセキュアにも対応しています。EC-CUBEやWelcartなどの主要ECカートにも接続可能で、事業者のニーズに合わせた柔軟な決済導入が可能です。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
手数料問い合わせ
対応決済クレカ(国際6大ブランド)・コンビニ
オンラインID決済
QRコード・口座振替
電子マネー
Google Pay・Apple Pay
Pay-easy・ネット銀行
キャリア決済・銀聯カード
決済方式リンク型・API型(トークン型)
カード情報非通過型・メールリンク型
対応ECカートEC-CUBE・Welcart・WooCommerce
CS-Cart・Magento・SOY Shop・Drupal
e-shopsカートS・侍カート等
セキュリティ対策PCI DSS準拠・EMV 3Dセキュア
プライバシーマーク・ISMS(ISO/IEC27001)認証
カード情報お預かりサービス・不正検知サービス
トークン決済・カード情報非通過化
入金サイクル問い合わせ

公式ホームページ:https://www.splinks.co.jp/

SBペイメントサービス

  • 40ブランド以上の決済手段に対応
  • 業界最大規模の取引高9.8兆円
  • 20種類以上のECカートと接続済み

SBペイメントサービスは、ソフトバンクグループが提供する決済代行サービスです。業界最大級の取引高9.8兆円(2024年度実績)を誇り、クレジットカード・QRコード(PayPay・楽天ペイなど)・キャリア決済など、40ブランド以上の多彩な支払い方法に対応しています。ECサイトやオンラインショップでの購入離脱を防ぎ、売上向上に貢献します。

主要ECカートと連携済みのため、開発不要で簡単に導入可能。継続課金やサブスクリプションにも対応しており、リンク型・API型から柔軟に選べます。PCI DSS準拠やISMS認証などセキュリティも万全で、EMV 3-DセキュアやAI不正検知機能も利用可能。導入から運用までのサポート体制も充実しており、安心して利用できる決済サービスです。

項目内容
初期費用問い合わせ(業種・取扱高により異なる)
月額費用問い合わせ
(業種・取扱高により異なる)
手数料問い合わせ
(決済手数料・決済サービス利用料・トランザクション費用が発生)
対応決済クレカ・QRコード決済(PayPay・楽天ペイ等)
キャリア決済・コンビニ・後払い
銀行振込・電子マネー等40ブランド以上
決済方式リンク型・API型・メールリンク型
対応ECカートShopify・futureshop・ecforce
ebisumart・W2 Repeat・aiship
楽楽リピート・サブスクストア
Cafe24・おちゃのこネット
e-shopsカートS・shop by・cago cloud
リピストX・aLe・W2 Unified・EC Direct
ウルトコ・Smile Tools・SNAPEC-EX等20種類以上
セキュリティ対策PCI DSS準拠・ISMS認証取得
EMV 3-Dセキュア(有償)・AI不正検知(無償)
カード情報お預かりサービス
入金サイクル問い合わせ

公式ホームページ:https://www.sbpayment.jp/

ペイジェント

  • NTTデータと三菱UFJニコスの合併会社
  • BtoB・BtoC・サブスク対応
  • 専任担当による充実サポート

ペイジェントは、NTTデータと三菱UFJニコスの合弁会社が運営する決済代行サービスです。BtoC向けECサイトはもちろん、BtoB取引やサブスクリプション(継続課金)にも対応し、幅広いビジネスモデルを支援します。

メール決済機能を使えば、ECサイトを構築しなくても決済URLを送るだけで簡単に決済可能。専任担当による導入コンサルティングやベンダー連携サポートも充実しています。中日新聞社、JAF、スシローなど大手企業での導入実績も多数。約1ヶ月で利用開始できるスピード導入も魅力です。

項目内容
初期費用問い合わせ
月額費用問い合わせ
手数料問い合わせ
対応決済クレジットカード・コンビニ決済
銀行ネット決済・ATM決済・銀行仮想口座
決済方式リンク型・メール決済・システム連携
対応ECカートShopify・EC-CUBE
WordPress(WooCommerce)
W2・Dai・メクマ・ecbeing
SI Web Shopping・楽楽販売 他多数
セキュリティ対策問い合わせ
入金サイクル月1回締め(翌月9~10営業日後)
※早期入金オプション有
(月2~4回締め・5~6営業日後)

公式ホームページ:https://www.paygent.co.jp/lp/for_partner.html

クレジットカード決済代行会社(実店舗向け)比較9選一覧

サービス名端末イメージおすすめ評価初期費用月額費用決済手数料入金手数料入金サイクル導入目安契約条件端末費用周辺機器電子マネーQRコード対応OS屋外決済
stera pack 4.63
★★★★★ ★★★★★
0円初年度:0円
2年目以降:3,300円(税込)
直近1年間キャッシュレス売上
累計3,000万円以上で永年無料
クレカ:1.98%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
三井住友銀行口座:
0円
その他金融機関:
220円(税込)
毎日締め(2営業日後払い)
月6回締め(2営業日後払い)
月2回締め(2 営業日後払い)
月2回締め(15日後払い)
最短約2週間契約期間:3年間
違約金:無料
※ 解約申請から45日以内に
端末の返却が条件
0円
※レンタル
レシートプリンター内蔵
電子サイン対応
交通系ICカード
iD/楽天Edy
nanaco/WAON
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/ゆうちょPay
iOS
Android
Square 決済
4.69

★★★★★ ★★★★★
無料アカウント登録
0円
固定費全て0円クレカ:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
0円POSレジアプリ
タブレット不要
レシートプリンター内蔵
電子サイン対応

電子レシート発行
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
iOS
Android
Square リーダー4.60
★★★★★ ★★★★★
0円固定費全て0円クレカ:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
4,980円(税込)スマホ・タブレット交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
iOS
Android
Square Terminal4.59
★★★★★ ★★★★★
0円固定費全て0円 クレカ:2.5%
電子マネー:3.25%
QRコード:3.25%
0円最短翌日最短翌日契約期間:なし
違約金:無料
39,980円(税込)タブレット不要
レシートプリンター内蔵
電子サイン対応

電子レシート発行
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ
Alipay+/WeChat Pay
iOS
Android
STORES 決済4.57
★★★★★ ★★★★★
0円 プランによる
0円〜3,300円
クレカ:1.98%~
電子マネー:1.98%~
QRコード:3.24%
0円最短翌々日最短3営業日最低契約期間:
スタンダード:1年
フリー:なし
違約金:
契約満了月分の月額費用
19,980円
※スタンダードプランで0円
プリンター、ドロアーなど
ネットショップで購入可
交通系ICカード
iD
QUICPay など
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/ゆうちょPay
Alipay+/WeChat Pay
FamiPayなど
iOS
Android
スマレジ・PAYGATE POS 4.55
★★★★★ ★★★★★
0円3,300円(税込)
※その他プランあり
クレカ:1.98%~
※割引キャンペーン
電子マネー:3.24%
QRコード:2.00~
問合せ・月2回
末締め翌15日払い
15日締め当月末払い
1~1.5か月最低契約期間:
1年間
違約金:
契約満了月分の月額費用
39,600円
※キャンペーンで0円
不要
レシートプリンター内蔵
交通系ICカード
iD/楽天Edy
WAON/nanaco
QUICPay
PayPay
楽天ペイ
d払い/au PAY
メルペイ
AliPay/WeChat Pay
Android
JMS4.53
★★★★★ ★★★★★
0円0円 ※無料クレカ:2.48%~
電子マネー:3.24%
QRコード:3.24%
0円〜198円・月2回
無料
・月6回
198円(税込)/振込毎
約4~6週間最低契約期間:なし
違約金:無料
0円タブレット不要交通系ICカード
Apple Pay/Google Pay
iD/楽天Edy
nanaco/WAON
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い
楽天ペイ
Alipay+/WeChat Pay
Smart code
iOS
※J-Mups II Pocket
PayCAS Mobile4.36
★★★★★ ★★★★★
0円4,000円~
→1,980円
クレカ:2.48%(非課税)~
電子マネー:2.95%(税別)~
QRコード:2.8%(税別)~
0円・月2回
15日締め当月末払い
当月末締め翌月15日払い
1カ月最低契約期間:4年
違約金:問い合わせ
78,800円
※特別セットプランで0円
不要
レシートプリンター内蔵

Android™ OS採用で
業務アプリ搭載可能
交通系ICカード
Apple Pay/Google Pay
iD
Waon/nanaco
QUICPay
PayPay
d払い/au PAY
楽天ペイ
メルペイ/J-Coin Pay
AliPay/WeChat Pay
ユニオン(銀聯)ペイ/JKOPAY
iOS
Android
Airペイ(エアペイ) 4.40
★★★★★ ★★★★★
0円0円 ※無料クレカ:2.48%~
電子マネー:3.24%
QRコード:1.08%~
0円・月6回
・月3回
1週間~1ヶ月最低契約期間:1年間
違約金:なし
20,167円
※キャンペーンで0円
iPad:0円
カードリーダー:0円
※条件を満たすと0円
レシートプリンター:別売
※2万円~
交通系ICカード
Apple Pay
iD
QUICPay
タッチ決済
PayPay
d払い/au PAY
LINE Pay/J-Coin Pay
Alipay/WeChat Pay
ユニオン(銀聯)ペイ
iOS
申請時に
書類必要
キャッシュレス決済端末の比較表
キャッシュレス決済端末の比較表について
※無料キャンペーンは各企業で期間と条件が設けられている場合があります。詳細は公式ページをご確認ください。
※おすすめ評価は、以下の10項目(使いやすさ、決済手数料、持ち運びやすさ、対応ブランド、初期費用、月額費用、入金サイクル、入金手数料、導入スピード、契約期間)について、0~100点で個別に評価。各項目に設定された重みに基づいて重み付き幾何平均を計算し、算出されたスコア(0~100)を100で割って0〜1の範囲に正規化。そのうえで、5点満点スケールに換算しておすすめ評価としています。(最終更新日:2025/9/25)

stera pack

注目stera packの特徴
  • 【初期費用0円】多様な決済に1台で対応できる、パナソニック製のオールインワン端末
  • 決済・タブレット・プリンタを端末1台に統合。お店のレジ周りがすっきりスマートに。
  • 【決済手数料率1.98%~(※1)】で個人事業主にもおすすめ!月額費用も初年度0円(※2)
  • 【24時間365日ヘルプデスク】や、端末の【修理交換無料(※3)】 充実したサポート体制
  • クーポン配信やスタンプカード機能が使える【販促アプリ】も付帯

stera packは三井住友カード・GMO・VISAといった大手金融・決済企業が提供する、手数料1.98%~・QRコード/電子マネー/クレジットなど30種以上の決済手法に対応した初期0円のオールインワン決済端末です。

初期費用

0円

月額費用

初年度:0円 ※無料

2年目以降:

3,300円(税込) / 端末1台

または、条件※1達成で永年無料

手数料

1.98%~ ※2

入金サイクル

毎日締め(2営業日後払い)

月6回締め(2営業日後払い)

月2回締め(2 営業日後払い)

月2回締め(15日後払い)の選択制

対応決済

・クレジット

Visa・Mastercard

・電子マネー

ID/楽天Edy/Nanaco/Waon/交通系

・QRコード

PayPay/Rpay/d払い/LINE Pay

メルペイ/auPay/ゆうちょPay

※1:新規契約の小規模事業者向けの手数料率です。その他条件があります。
※2:2年目以降、直近1年間の累計キャッシュレス売上が3,000万円以上の場合サービス利用料は永年無料でご利用いただけます。
※3:加盟店様の故意・過失がない場合に限ります。
対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
スモールビジネス
1.98%
スタンダード
2.70%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
スモールビジネス
2.48%
スタンダード
3.24%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯(ユニオンペイ)
全プラン共通
3.24%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
全プラン共通
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
全プラン共通
3.24%

Square リーダー

注目Square リーダーの特徴
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応でインバウンド対策にもおすすめ
  • 最短翌日入金で個人事業主にもおすすめ・30日返金OK
  • 案内を受け取った加盟店は最短翌日入金の資金調達利用も可能
  • 月額0円・振込・販売手数料0円/手のひらサイズのコンパクトな決済端末
  • 1アカウントで無料ネットショップ・POSレジ・Web請求書も利用可能

Square Reader(スクエアリーダー)は月額0円でスマホ・タブレットに接続するだけで簡単に利用可能なマルチ決済端末です。EMVおよびPCI準拠の基準をクリアしているのでセキュリティ面も安心です。

最短翌日入金・振込手数料0円・月額・解約費用など面倒な費用は全て無料明確でわかりやすい料金体系も特徴です。

入金が最短翌日に可能なため個人事業主でもキャッシュフロー観点でおすすめ、ICカード・タッチ決済など豊富な支払い方法にも対応し多くの顧客層を獲得ができます。

初期費用

0円

端末費用(4,980円)のみ

30日返品OK

月額費用

0円

手数料

決済手数料:2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

対応決済

クレジットカード

電子マネー対応

QRコード※カメラ付きスマホ・タブレットと接続

中国圏で主力のブランド増加でさらにインバウンドに強い

連携システム

無料POSレジ

ネットショップ作成ソフト

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
決済手数料
2.50%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.25%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.25%

Squareターミナル

注目Squareターミナルの特徴
  • 月額・解約・振込手数料0円・資金調達も可能※条件あり
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済対応でインバウンドにも強い
  • レシートプリンタ一体型/周辺機器不要で初期費用が安い
  • 持ち運び可能でレジ横以外の座席・屋外・移動販売決済にも
  • 開封後も30日以内返品OK・個人もおすすめ最短翌日入金&即日利用開始

Square Terminal(スクエアターミナル)はレシートプリンターが一体となった、暗証番号入力も可能なオールインワン決済端末です。

クレジットカード・QRコード・電子マネー・タッチ決済など様々な支払いに対応しています。1日充電が持つためテーブル決済や屋外決済にもおすすめで、タッチパネルでPOSレジの操作や、電子レシートの送付も可能です。

月額・初期費用が0円表記の他社様のサービスはありますが、実際は端末代金に加えてレシートプリンター・スマホやタブレットなどの周辺機器が必要なため別途導入費用が発生する場合もあります。

初期費用

0円

端末費用(39,980円)のみ

※30日返品可能

月額費用

0円

手数料

決済手数料:2.5%~

振込手数料:0円

払い戻し手数料:0円

解約費用:0円

対応決済

ICカード・電子マネー

タッチ決済・クレジット

QRコード決済

※中国圏で主力のブランドにも対応でさらにインバウンドに強い

特徴

屋外決済/移動販売

最短翌日入金

無料でPOSレジ/在庫管理

請求書発行/継続課金

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
決済手数料
2.50%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.25%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.25%

STORES 決済

注目STORES 決済の特徴
  • 決済手数料1.98%~!業界最安水準で導入できる!
  • 中小支援プランならPOSレジが0円で利用できる!
  • QRコード・電子マネー・クレジットカードなど、あらゆる決済手段に対応
  • 持ち運べてスタイリッシュな決済端末
  • ネットショップ、POSレジ、予約システム、モバイルオーダー等と繋がる!

STORES 決済 は、個人事業主から複数店舗にもおすすめのサービスです。

中小支援プランなら、業界最安水準の手数料1.98%〜、決済端末代金0円、さらにPOSレジのベーシックプランが無料で使えちゃいます!


クレジットカードのタッチ決済はもちろん、iDやQUICPayなどの電子マネー、PayPayなどのQRコード決済まで、基本的な決済手段にバッチリ対応。オンライの請求書決済もあります。

初期費用

端末代金19,800円が

今なら0円 ※条件あり

月額費用

0円〜3,300円

手数料

1.98%〜

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
通常プラン
3.24%
中小支援プラン
1.98%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
通常プラン
3.24%
中小支援プラン
2.38%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
プラン共通
1.98%
ID
ID
QUICPay
QUICPay
プラン共通
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
FamiPay
FamiPay
Smart Code
Smart Code
WeChatPay
WeChat Pay
銀行Pay
銀行Pay
プラン共通
3.24%

スマレジ・PAYGATE POS

注目スマレジ・PAYGATE POSの特徴
  • 今なら端末費用無料!端末代金39,600円→0円 / 決済手数料1.98%~
  • クレカ/QR/電子マネー対応・プリンタ内蔵型のオールインワンで周辺機器不要
  • テーブル決済/移動販売/デリバリー/イベントも可能・持ち運び式で個人おすすめ
  • スマレジPOS連携で端末から金額入力で二度打ち不要/売上集計/レジ作業も1台で
  • POS/在庫連携で飲食店以外の雑貨・アパレルなど小売業界もおすすめ

※キャンペーン内容は変更の場合があるため公式HPよりごお問合せください

スマレジ・PAYGATE POSは端末初期※0円でPOSレジメーカーのスマレジが提供するプリンタ内蔵型・タッチパネル操作が可能で、周辺機器が不要なオールインワン決済端末です。

POSレジ連携で端末から金額を直接入力・売上集計ができ、持ち運び式のため移動販売やテーブル・イベント・屋外決済も可能なため、個人事業主の方にもおすすめです。

初期費用

・端末費用

39,600円(税込)限定0円!

月額費用

プレミアム3,300円

※その他プランあり

手数料

1.98%~

対応決済

クレジット

(VISA/Mastercard他)

対応電子マネー

(ID/交通系IC/QUICPay他)

QRコード

(PayPay/楽天Pay/au PAY

Wechat Pay/ALIPAY他)

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
決済手数料
1.98%
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
2.90%~
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
決済手数料
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
決済手数料
2.00%~

JMSおまかせサービス Webプラン

注目JMSおまかせサービス Webプランの特徴
  • 手数料率が最安水準
  • お店にあわせて選べる端末機、初期費用0円(無料)端末あり
  • サポート体制充実(対面/電話)
  • インバウンドにも対応できる71種類の決済ブランド
  • POSレジとの連動も可能

JMSおまかせサービス Webプラン店舗の環境や利用シーンに合わせて端末機が選べる!初期費用0円(無料)端末もあり!

端末機を使う場所(レジ横・テーブル・店先 etc)、店舗のインターネット環境、利用しているPOSレジなど、それぞれの店舗の状況に合わせて端末機が選べます。

LTE通信機能がついた端末もあるため、インターネット環境が無い店舗やWi-Fiの電波が不安な場所でも使えます!

初期費用

0円 ※無料

0円の端末機あり

月額費用

0円 ※無料

手数料

2.48%~

※JMS中小企業応援

プログラム対象の場合

特徴

・VEGA3000

決済から売上票印字までオールインワン

・J-MupsⅡPocket

Wi-Fiやインターネットなしで

iPad・iPhoneと接続して利用

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
中小企業・個人事業主
2.48%
決済手数料
3.24%
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
決済手数料
3.24%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
決済手数料
3.24%
QRコード
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ファミペイ
ファミペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Smart Code
Smart Code
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
決済手数料
3.24%

PayCAS Mobile

注目PayCAS Mobileの特徴
  • 端末1台で、クレジット・QRコード・電子マネーに対応可能なマルチ決済端末
  • 特別セットプランでお得に 端末0円/月額費用1,980円~/決済手数料2.48%~
  • 大画面タッチパネルだからスマホ感覚で操作ができる
  • SIM対応・大容量バッテリー搭載でどこでも持ち運び決済可能
  • POS・モバイルオーダー・勤怠管理などの業務アプリ搭載可能

PayCAS Mobileは、クレジット・電子マネー・QRコード決済など、さまざまな決済に1台で対応可能なマルチ決済端末です。 決済方法ごとに端末を使い分ける必要がないため、店舗オペレーションがスムーズになります。端末はコンパクトサイズの上プリンターも内蔵されているため、複数の機器を置く必要がなく、レジ周りの省スペース化にも有効です。

初期費用

無料(端末無料)

月額費用

1,980円(税別) ~

手数料

2.48%~

対応決済

QRコード決済

クレジット

タッチ決済

電子マネー

交通系電子マネー

特徴

コードレス端末

プリンター内蔵

業務アプリ連動可能

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
中小事業者
応援プログラム
2.48% (非課税)
特別セットプラン
2.80% (非課税)
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
中小事業者
応援プログラム
2.48% (税別)
特別セットプラン
3.24% (税別)
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯
(ユニオンペイ)
共通
3.24% (非課税)
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
共通
2.95% (税別)
QUICPay
QUICPay
共通
3.24% (税別)
QRコード
PayPay
PayPay
共通
2.80% (税別)
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
J-Coin Pay
J-Coin Pay
共通
2.95% (税別)
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
JKOPAY
JKOPAY
共通
3.24% (非課税)

Airペイ

注目Airペイの特徴
  • 初期費用&月額固定費0円・iPadとカードリーダーの無償貸与キャンペーン実施中
  • QRコード/電子マネー/クレジット/タッチ決済など36種以上の支払いに対応
  • 個人/小規模店舗おすすめ振込手数料0円/月に最大6回入金でキャッシュフロー安定
  • 持ち運びも可能で移動販売/屋外&テーブル決済/決済手数料は業界最安水準
  • 無料POSレジアプリ”Airレジ”インストールで注文~売上管理もひとつで完結

※キャンペーン条件を必ずご確認ください。詳しくはこちら。

Airペイ(エアペイ)初期費用/月額固定費0円で利用開始ができQRコード/電子マネーなど36種以上の決済に対応したマルチ決済端末で、振込手数料0円/月に最大6回入金と個人や小規模店舗におすすめです。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

手数料

クレジットカード:2.48%~

電子マネー:3.24%

QRコード:3.24%

※COIN+は1.08%

対応決済

■クレジット

VISA/Mastercard/American Express/JCB/Diner/Discover

■電子マネー

交通系ICカード/ID/Apple Pay/Quic Pay

■QR決済

d払/PayPay/LINE Pay/au Pay/WeChat Pay/union Pay/Ali Pay

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
銀聯(ユニオンペイ)
銀聯(ユニオンペイ)
決済手数料
3.24%
キャンペーン
2.48%
電子マネー
交通系IC
交通系IC
ID
ID
QUICPay
QUICPay
決済手数料
3.24%
QRコード
COIN+
COIN+
決済手数料
1.08%
PayPay
PayPay
楽天ペイ
楽天ペイ
d払い
d払い
au PAY
au PAY
J-Coin Pay
J-Coin Pay
Smart Code
Smart Code
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
決済手数料
3.24%
※交通系電子マネーおよびQR決済については課税対象となります。税込価格は交通系電子マネー:3.24%、COIN+:1.08%、他QR決済:3.24%です。※PiTaPaはご利用いただけません。

楽天ペイ ターミナル

楽天ペイ ターミナル紹介画像の1枚目
注目楽天ペイ ターミナルの特徴
  • 楽天ペイアプリは顧客満足度No.1(QRコード決済業種主要6指標全てで1位)
  • QRコード決済利用者&楽天ペイユーザー増加中
  • 様々な決済方法を一度に導入可能!さらに決済手数料2.00%~
  • 新規楽天ポイントカードパートナー初期費用・月額費用0円キャンペーン中 !
  • 別途のプリンター接続不要!スムーズにレシートをお渡しすることが可能!
初期費用

0円

端末費用:34,800円

キャンペーンで0円

キャンペーンの条件をHPで確認

月額費用

2,200円

キャンペーンで0円

キャンペーンの条件はHPで確認

手数料

2.00%~(税抜)

特徴

レシートプリンター内蔵

モバイル通信(4G LTE)・Wi-Fi対応

楽天ポイントパートナー加盟可

対応している決済ブランドと決済手数料
クレジットカード
Visa
Visa
Mastercard
Mastercard
JCB
JCB
American Express
American Express
Diners Club
Diners Club
DISCOVER
DISCOVER
スタンダード
2.20%
ライト
2.48%
標準
3.24%
電子マネー
QUICPay
QUICPay
ID
ID
全プラン共通
3.24%
交通系IC
交通系IC
楽天Edy
楽天Edy
nanaco
nanaco
WAON
WAON
全プラン共通
2.95%
QRコード
PayPay
PayPay
d払い
d払い
全プラン共通
3.24%
楽天ペイ
楽天ペイ
スタンダード
2.00%
ライト
2.254%
標準
3.24%
au PAY
au PAY
メルペイ
メルペイ
ゆうちょPay
ゆうちょPay
Alipay+
Alipay+
WeChatPay
WeChat Pay
UnionPay QR
UnionPay QR
全プラン共通
2.95%
お得なキャンペーン情報
2つのお得! 端末費用・月額費用が0円になるチャンス
「スタンダードプラン月額0円キャンペーン」のご利用で2025年12月分まで月額費用が0円になります。
※楽天ペイ ターミナル導入0円キャンペーン、楽天ペイ カードリーダー導入0円キャンペーンのご利用で端末費用が0円になります。
キャンペーンには条件があります。詳しいキャンペーン条件をHPから必ずご確認ください。

クレジットカード決済代行会社(レッスン・スクール向け)比較12選一覧

サービス名イメージ初期費用月額費用決済手数料決済機能利用業界
STORES0円 ※無料フリー:0円 ※無料
ライト:7,980円~
スタンダード:2.4万円
プラチナ:6万円
4.9% + 99円(税込)クレジット決済
月額課金
回数券
事前決済
エステ/ヨガ
スクール/学習塾
レッスン/習い事
フィットネス
VeriTrans4G
(ベリトランス4G)
お問合わせ
見積をチェック
お問合せ業界最安水準
1~3%台
※クレジットカード決済の場合
オンライン決済(都度課金・継続課金)
メールリンク決済/IVR決済
オフライン決済
(端末決済・端末レス決済・
マルチQRコード決済)など
エステ/ヨガ
スクール/学習塾
レッスン/習い事
フィットネス
月謝ペイ
(サブスクペイ)
個別見積
無料相談はこちら
個別見積決済:2.65%~
口座振替:85円~
クレジット決済
継続課金/口座振替
メール決済/コンビニ払い
レッスンスクール
美容室/整体院
エステ/サロン
フィットネス
月額パンダ0円 ※無料0円 ※無料売上の3.5%
+決済成功手数料100円/1件
クレジット決済
口座振替
コンビニ決済
PayPay決済
スクール/習い事
学習塾/ジム
フィットネス/エステ
個人事業/年会費
PTA/結婚相談所
会費ペイ0円 ※無料0円 ※無料売上の3.5%
+システム利用料100円/1件
クレジット決済
継続課金/単発課金
口座振替/コンビニ決済
フィットネスジム
学習塾・教室
PTA/ファンクラブ
協会/保育園/幼稚園
スポーツチーム
スポーツスクールなど
Smart Hello150,000円スモール:10,000円
ライトフィットネス:25,000円
ライトスクール:25,000円
スタンダード:30,000円
※全てのプランにおいて定額制
VISA・Mastercard:3.00%
その他:3.30%
(JCB・American Express・Diners Club)
クレジット決済
月額課金
回数券
事前決済
フィットネス/
ゴルフスクール
ヨガ/エステ
コワーキングなど 
Square サブスク決済0円
無料アカウント登録
Square予約連携時
フリー:0円※無料
プラス:3,000円
プレミアム:8,000円
決済手数料:3.6%
(継続課金):3.75%
販売手数料:0円
クレジット決済
継続課金
リンク決済
エステ/ヨガ/サロン
スクール/学習塾
レッスン/習い事
フィットネスなど
WTE
(ワールドトークエンジン)
資料で確認30,000円問合せカード決済
月額定期課金
スポット課金
銀行振込申請
オンライン英会話
オンライン家庭教師・塾
オンライン日本語教室
オンライン音楽スクール
オンラインフィットネス
オンラインカウンセリング
KAKERU LINE予約お問合せ33,000円~(税込)
※基本+予約機能
問合せクレジット決済
事前決済
継続課金
小売/飲食/不動産
メーカー/アパレル
イベント運営事業
BtoB企業
formrun0円 ※無料FREE:0円
BEGINNER:3,880円
STARTER:12,980円
PROFESSIONAL:25,800円
カード決済:2.99%
コンビニ決済:3.4%
 ※最低手数料:150円/件
口座振替:3.5%
 ※最低手数料:130円/件
・カード決済
・オンライン決済
(PayPay/Apple Pay/PayPal)
・口座振替
エステ/ヨガ・サロン
レッスンスクール
美容室
フィットネス
レッスン予約・スクール管理システム比較表

VeriTrans4G

注目VeriTrans4Gの特徴
  • クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い/他通貨/キャリア/30種以上の決済を一括導入
  • 都度課金/サブスクで定期購入/ジム/スクール/塾/レンタル事業
  • メールリンク/SMS決済/トークン型でHP不要/修繕/訪問販売/電話注文
  • 本人確認/3Dセキュア/不正検知/国際基準のPCI DSS準拠で高いセキュリティ
  • 高セキュアで東急ハンズ/MORINAGA/ルミネなど大手小売/越境ECで実績多数

VeriTrans4G上場企業の株式会社デジタルガレージ子会社のDGフィナンシャルテクノロジー提供の30種以上の決済対応の総合決済サービスで、ECサイトやスクール・小売業界での実績も豊富です。

クレカ/コンビニ/電マネ/ID/キャリア/後払い/他通貨などの豊富なオンライン決済に加えて、IVR決済やメールリンク決済などニーズに合わせたキャッシュレス決済手法を一括導入ができます。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

業界最安水準

1~3%台

※クレジットカード決済の場合

対応決済

クレカ/コンビニ/電マネ/ID/後払い

他通貨/メールリンク/ポイント決済

セキュリティ

本人認証/3Dセキュア

セキュリティコード認証

不正検知/チャージバック防止

PCI DSS/Pマーク/ISO/IEC27001取得

STORES 予約

注目STORES 予約の特徴
  • LINEZoomと連携しており、スムーズな予約体験を個人オーナーでも実現可能
  • 月謝管理機能があり、グループ予約指名予約どちらも対応可能
  • 複数店舗管理・SSL&暗号化・CVタグ設置が可能で大手企業のセキュリティも万全
  • 個人でも簡単テンプレートから予約受付ページ作成ができ、無料プランでも月100件の予約が可能
  • オンラインレッスンヨガピラティスフィットネスジムにおすすめ

STORES予約初期費用0円、月額費用も0円から利用でき、15万社以上の企業に導入され、180を超える業種に対応した予約システムです。ZoomLINE連携など、他サービスとの連携も充実しており、よりスムーズなサービス運営を行うことができます。たとえばLINEやメールでの事前リマインド案内により、当日キャンセル防止をしながらスムーズな予約体験を提供できます。

スクール・教室/ヨガ・ピラティス/ジム運営に必要な予約・決済・顧客管理の機能が揃っています。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

内容

ネット予約システムをいますぐ無料ではじめたい

月謝ペイ

注目月謝ペイの特徴
  • サブスク管理シェア獲得 No.1 個人事業主OK/レッスン教室/スクール/セミナーおすすめ会費/月謝集金システム
  • 入会金/教材販売も一括管理/決済手数料は業界最安水準2.65%~
  • 高セキュリティな生徒管理×会費徴収で入金処理を効率化/コンビニ/口座振替対応
  • 紙&エクセル脱却/振込依頼書・口座開設作業も不要で未入金催促も代行
  • 課金周期/金額変更/お試し期間や課金回数設定などの豊富な機能/メールリンク決済対応

月謝ペイは生徒管理DB×継続課金に特化したサブスク管理シェア獲得 No.1の決済代行サービスです。レッスン教室/学習塾の運営やセミナー開催におすすめで手数料は2.65%と最安水準です。

生徒情報と決済情報の紐づけができ、スクール運営で毎月発生する会費/月謝集金・未入金回収の効率化ができるでしょう。入会費や教材費・短期講習の支払いもシステム1つで一括管理できます。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料:2.65%~

内容

■対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替

BtoB&企業間決済/コンビニ

CSV/寄付金/メールリンク決済

■課金方式

自動継続課金(定期/従量)

お試し期間/周期/回数指定

課金日指定/リライト/洗い替え

最大自由設問設置10件

■セキュリティ

PCI DSS 3.2/Pマーク取得

3Dセキュア/SSL通信

月額パンダ

注目月額パンダの特徴
  • 幅広い業種!個人事業、スクール、ジム、年会費、PTA、結婚相談所、等
  • お好みの決済スケジュールで集金可能!毎月、2カ月毎、年1回、等
  • 顧客登録~決済までスマホで完結!顧客登録は5分あればOK!
  • 初期費用・月額費用0円でクレジットカード・口座振替対応
  • シンプルな管理画面で運用後の管理が簡単!サポート体制あり!

月額パンダは、クレジットカードや口座振替を利用して、月額利用料や年会費、イベント費用などの決済管理ができる自動集金システムです。子供の学習塾やスポーツ教室、大人のスクール、習い事、PTA会費の徴収など、多様なシーンで利用できます。初期費用、月額費用は無料で、使わない月は料金が発生しないため、安心して利用できます。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円 ※無料

手数料

3.5% + 100円/1決済

対応決済

口座振替(ネット登録※一部書面登録)

クレジット(VISA/Mastercard

AmericanExpress/JCB/Diners/Discover)

未収時決済、Paypay決済、コンビニ決済

課金形式

定額集金/従量課金集金

年額課金/〇ヶ月課金/単発課金

未収金催促/一斉メール送信

顧客管理/領収書発行

会費ペイ

注目会費ペイの特徴
  • 初期月額0円の月額サービス向け会員管理・決済システム
  • クレジットカード・口座振替(振替依頼書不要)・コンビニ決済に対応
  • 入会申込WEBフォーム・会員管理・請求管理・決済を1つのシステムで導入可能
  • コース別金額設定/未納の自動催促/加盟店任意のタイミングで単発課金
  • 導入最短6日/開発不要/豊富な外部連

会費ペイはフィットネスジムやスクールなどの月額制サービスを中心に10,000以上の加盟店様で導入されている会員管理・決済システムです。

決済だけでなく、新規入会時の入会申込WEBフォームや、毎月の請求データの自動生成・未収金の自動催促機能があり月額制サービスの省人化を実現できます。

毎月発生する支払いはクレジットカード・口座振替は紙を必要とせずをスマホ上で登録ができ、支払い履歴や契約状況は管理画面上で全てステータス管理が可能です。

初期費用

無料

月額費用

無料

手数料

3.5% + 100円/1決済

対応決済

口座振替/クレジットカード(VISA/JCBなど)

コンビニ決済(ローソン/ファミリーマートなど)

課金形式

自動日割り計算/単発課金

月謝集金/未収金催促

請求管理

その他機能

利用規約設定

QR会員証/メルマガ

会員管理/入会受付

サブスクペイ 口座振替

注目サブスクペイ 口座振替の特徴
  • 初期0円&業界最安水準の手数料85円/審査期間は最短2営業日
  • 面倒な決済データアップも業界唯一不要で自動課金/地銀/ネット銀行/新規も対応
  • 決済まるごと導入&請求管理プランで請求発行/入金消込/集金/債権管理も自動化
  • クレジット/銀行振込/コンビニ決済も画面上で一元管理/小売&BtoBおすすめ
  • 公共料金/通信料/会費/授業料など継続支払の代金回収を効率化&未入金予防

ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)は継続課金/会費徴収など月次の請求業務に強い決済&集金代行会社です。サブスク管理シェア獲得 No.1で口座振替では初期0円/手数料は業界最安水準85円で利用できます。

サービス/小売/スクール/BtoB企業は月謝集金や継続課金など毎月の請求業務は手間が多いですが、業界では唯一決済作業が不要で自動課金となるため代金回収の効率化が可能です。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料:85円

対応決済

クレジット/銀行振込/口座振替

BtoB&企業間決済/コンビニ/電話注文

CSV/寄付金/メールリンク決済

課金方式

自動継続課金(定期/従量)/ワンクリック

お試し期間/周期&回数指定/課金日指定

リライト/洗い替え/最大自由設問10件

請求件数

上限/下限制限なし

※1枚から可能

Smart Hello

注目Smart Helloの特徴
  • 複雑な会費も簡単管理でフィットネス/スクール/ジム/エステサロンおすすめ
  • クラウド型サービスで導入コスト・運用コストを削減が可能
  • 業界39年にわたって、1,400施設以上に導入

Smart Hello(スマートハロー)は会費制施設に特化した月額10,000円から利用できるクラウド型の会員管理システムです。入会・予約・売上・来場・スクールなど店舗運営をトータルサポート致します。

初期費用

150,000円

月額費用

10,000円

手数料

3.0~3.3%

会費請求

口座振替・クレジット対応

機能

会員管理・諸届機能

販売管理・来場管理

スマートフォンアプリ

WTE

注目WTEの特徴
  • オンラインレッスンの予約管理に特化 – 予約・決済・顧客管理・報酬計算も
  • レッスンのプラットフォーム構築に最適 – 生徒10,000人も担当1人で運営
  • オンラインスクールの立ち上げをサポート – 200社以上のスクール立ち上げを支援
  • 社内でオンライン英会話を運営中 – 運営経験から様々なアドバイスができる
  • 補助金サポートで導入コストを減らせる – 無料で申請サポートが付きます

WTE(ワールドトークエンジン)はオンラインスクールの運営をそのままパッケージ化した予約システム。

生徒と講師のスケジュール予約に加えて、決済機能、顧客・講師管理、レッスンの進捗管理、講師の報酬計算など、必要な機能が揃っています。

特にプラットフォーム構築に強く、自社で生徒数10,000名のスクールをたった一人の担当者で運営した実績があります。

業務の最適化と、システムによる自動化によって、最適な環境をご用意いたします。

初期費用

お問い合わせ

月額費用

30,000円

手数料

別途カスタマイズ可能

決済機能

クレジットカード決済

銀行振込

サブスクペイ Professional

注目サブスクペイ Professionalの特徴
  • サブスク管理シェア獲得 No.1会員ビジネスに必要なサイト構築/決済/継続課金/契約管理をワンストップで提供
  • 決済手数料は業界最安値2.65%~(平均3.25~3.74%)で年間コストを大幅に削減
  • 契約内容や購買傾向/利用状況のトレンドなど顧客情報や行動履歴を自動収集
  • 顧客情報/行動履歴/決済状況に加え外部データ取り込み機能によりリアルタイム分析
  • LINE連携オプションでリピーター施策強化・セグメント配信も可能

サブスクペイ Professional(プロフェッショナル)は会員ビジネスの立ち上げに必要な機能をすべて搭載しており、ビジネスの立ち上げから契約・決済・サービス提供・顧客フォローまでワンストップで実現します。

サブスク管理シェア獲得 No.1の実績があり顧客ライフサイクルの情報が自動集約できる会員管理データベース・柔軟に設計できる自動課金機能・集約情報を活用したリアルタイム分析機能など、豊富な機能が備わっています。

初期費用

お問合せ

月額費用

お問合せ

手数料

決済手数料:2.65%~

課金方式

自動継続課金(定期/従量)

お試し期間/周期/回数指定

課金日指定/リライト/洗い替え

最大自由設問設置10件

セキュリティ

PCI DSS 3.2/Pマーク取得

3Dセキュア/SSL通信

KAKERU

注目KAKERUの特徴
  • 顧客管理から予約管理までLINEで一括管理!まるで自社アプリのような使用感
  • 予約者やイベント参加者へのセグメント配信(オーディエンス連動)可能!
  • キャンセル防止のためのリマインド配信をLINEで送ることができます
  • クレジット決済機能で事前決済可能!
  • 外部ツールとのAPI連携が可能!ECサイト、POSレジ、Zoomなど

KAKERUは、LINE公式アカウントの標準機能ではできないことを実現するサービスです。

自社アプリのように使いやすい機能を実装し集客率を向上させます。

自社フローに合わせた機能のカスタマイズや個別開発まで、幅広いニーズに対応します。

集客率・リピーター獲得率・売上UPなど、どんなご要望でもまずはご相談ください!

初期費用

要お問い合わせ

月額費用

要お問い合わせ

内容

基本機能+予約管理

※その他の選べる機能

・タブ型リッチメニュー

・抽選・クーポン

・アンケート

・保守・お問い合わせ管理

・面接予約・採用管理

・クレジットカード決済

備考

アプラス集金代行

アプラス集金代行紹介画像の1枚目
注目アプラス集金代行の特徴
  • 初期0円/口座振替/コンビニ収納/家賃回収/最低件数無し個人&小規模企業おすすめ
  • 信頼のSBI新生銀行グループ会社提供/8,000社以上で導入の豊富な利用実績
  • 学習塾/サブスク/保守/介護&クリニック/不動産の家賃回収/フィットネスジム
  • 収納代行はコンビニ/郵便局/PayPay請求書払いなど22種の決済方法に対応
初期費用

無料

月額費用

お問合せ

(プランにより変動)

手数料

お問合せ

(1件~でも可能)

内容

口座振替/コンビニ収納

ペイジー決済

各コンビニチェーン/郵便局

PayPay請求書払い

au Pay(請求書支払い)

formrun(フォームラン)

注目formrun(フォームラン)の特徴
  • formrunは直感的に操作でき、簡単にフォーム作成が可能
  • 定期購入/スクールの月謝支払いなどのサブスク決済にもおすすめ
  • 日程調整ツール『bookrun』と連携し、予約候補日を自動でリストアップ
  • 自動返信メールや一斉メール配信機能があるため顧客への連絡業務を軽減
  • 顧客満足度アンケートなど予約の受付以外にも様々な場面で活用が可能

formrunは、お問い合わせ、予約、決済、アンケートなどさまざまなフォームをクリックだけで簡単に作成することができるツールです。


一斉メール、自動メール返信、個別返信などの様々なメール機能があるため、予約後の満足度アンケートの自動送付や、クーポンなどのご案内も一斉に送信することが可能です。

また、返信内容はチーム内でも共有することができるため複数人でのご利用にもおすすめです。

初期費用

0円 ※無料

月額費用

0円

内容

bookrun連携:0円

オプション:EFO機能

無料トライアル:14日間

クレジットカード決済の手数料や管理コストを抑えるには、決済代行サービスがおすすめ

クレジットカード決済は集客や客単価アップの効果が大きく、ぜひ導入したい決済手段といえます。

ただ、クレカ払いには決済手数料がかかるため、現金払いに比べると利益率は下がってしまいます。クレジット会社ごとに契約の手続きをしたり、入金管理をしたり、管理コストもかかるでしょう。

クレジットカード決済の手数料や管理コストを抑えるには、決済代行サービスがおすすめです。クレジット会社との契約や管理を代行してくれるサービスで、電子マネーやコンビニ後払いなど、クレカ払い以外の決済手段にもまとめて対応してくれます。

中にはクレジット会社との手数料交渉まで任せられるサービスもあります。代行サービスを利用すればその分の費用はかかりますが、クレジット会社への手数料や管理コストを抑えられるため、トータルで見ればコスト削減になることも多いです。

自社に合った決済代行サービスを探したい方は、こちらの記事もぜひお読みください。実店舗やECなど、業態ごとのおすすめサービスを紹介しています。導入費用や手数料の相場についても解説しているので、コストが気になる方には特におすすめの記事です。

この記事にはタグがありません。

この記事の著者

OREND編集部

OREND編集部

「OREND」は飲食店や小売業界・ネットショップに関する業界トレンドを図解・解説しながらツール紹介を行う専門メディアです。 キャッシュレス決済や予約管理システム・ネットショップ作成ソフトなど、店舗の効率化やECサイトの立ち上げに必要なツールの仕組みや機能・トレンド背景を解説します。

この記事の監修者

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

中島 崚|店舗DX・IT化の専門家

慶応義塾大学商学部卒業後、フロンティア・マネジメント株式会社で経営計画の策定に従事。その後、スマートキャンプ株式会社で事業企画、2022年にステップ・アラウンド株式会社にて店舗ビジネス向けメディア「OREND」を監修。

この記事がよかったらシェアをお願いします!
記事のURLとタイトルをコピーする
orend-stock

© 2025 STEP AROUND .Inc All Right Reserved